1read 100read
2013年06月料理405: けんちん汁はすまし それとも味噌味? (171)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ち→ゃ→ん→こ→鍋 完成でキムチ鍋厨国外追放 (123)
ち→ゃ→ん→こ→鍋 完成でキムチ鍋厨国外追放 (123)
春巻きの皮に包むもの (139)
鶏ひき肉・鶏ミンチの料理 1 (180)
☆☆☆☆ 手作りパスタ ☆☆☆☆ (102)
【レパートリー】脱・毎週同じ献立【少ない】 (107)
けんちん汁はすまし それとも味噌味?
- 1 :03/12/01 〜 最終レス :2013/02/25
- けんちん汁のベースはすまし汁ですか?
それとも味噌味ですか?
うちでは味噌味のけんちん汁は
食べたことがありませんが、
回りは味噌味が体制派です。
これって地方によって違うのでしょうか?
- 2 :
- やっぱり味噌@東京都
- 3 :
- 「地方によって違う」
これでこのスレの存在異議は終わった
- 4 :
- 豚汁スレには
豚とサツマイモが入ったけんちん汁でてくるし
奥は深いぞ
- 5 :
- どっちも@東京
けんちん汁は好きなのでいつも味噌味か醤油味か悩むのですが
多めに作って味付け前に2つのお鍋に分けちゃう。
それで味噌味&醤油味の2種類が出来る。
醤油味の方は「けんちん蕎麦」とかにする事が多いかも。
あったまるから今夜は・・・けんちん汁を作ることに決定!
あ、牛蒡がない。お買物いくぞ〜っ♪
- 6 :
- くだらねースレ立てるなよ。
書き込みは少なくても地味な良スレがたくさんある板なんだよ。
このスレのせいで、それがひとつ落ちた・・・
- 7 :
- >>6
下のほうにあるのはゴミスレ
ばっかだよこの板では
- 8 :
- 立てるならもうちょっと汎用性のある内容で立てれ
- 9 :
- >>6
あなたがageて落とさない様にすれば良かったんじゃないの?
>>8
凡用性のある内容のスレをあなたが立てれ
もっとひどいゴミスレに文句いってよねん
- 10 :
-
:::::::::::::::::::::終了::::::::::::::::::::::::
- 11 :
- オレもけんちん汁好きだね
- 12 :
- うちは親の気分によって醤油か味噌か決まるな。
そういや、吉牛のは味噌だね。
- 13 :
- >>1 味噌いれたら、トン汁だろw
- 14 :
- >>13
うちの実家じゃけんちんに豚肉は入れなかったが。
- 15 :
- >>13
けんちん汁には豚肉は入れないでしょ。本来は精進だから。
それ以外は具も作り方も同じようなものだけどね。
- 16 :
- 上杉
- 17 :
- 外せないのは 牛蒡と椎茸
- 18 :
- >>17
うちじゃ椎茸は入れないなぁ・・・
- 19 :
- 馬鹿?
けんちん汁は醤油に決まってるだろ。
味噌のけんちん汁なんて無いよ。
- 20 :
- くだらん。
- 21 :
- >>19
あるよ!
- 22 :
- けんちん汁とは、豆腐と野菜を油で炒め、この中
にだしを入れて味つけした汁物です。作るときに
大事なのは、あらかじめ豆腐の水気を充分に切っておくことです。
そうしないと、豆腐からいくらでも水気が出て、
味が薄くなってしまいます。
豆腐の水切りの仕方は、豆腐を布巾にはさみ、まな板の上
においておもしをおいて下さい。急な場合は、豆腐
を熱湯に落として火を通し、ざるに上げててもけっこうです。
炒める油は、香りの強いごま油でもいいですよ。
お好みでどうぞ。
- 23 :
- けんちゃん汁、と呼ぶ地方もあるらしい。
- 24 :
- >>23
東村山?
- 25 :
- >>24
ワラタ。
詳細不明。なんか聞いたことがあるだけ。
それこそ検索して調べれば出てくるね。
で、やってみました。
http://www.google.com/search?q=%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E6%B1%81&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
- 26 :
- >>25
検索は得意だものね
ビーフシチュースレッドでは笑わせてもらいました。
- 27 :
- >>24
札幌@理系主婦
- 28 :
- 山口には大根と豆腐でつくる「けんちょう」という料理がある。
けんちん汁という名前はもともと建長寺発祥の「建長汁」が
変化したものという説があるんだけど、「けんちょう」もその流れかな。
ちなみにそれは醤油味。
- 29 :
- test
- 30 :
- けんちん汁は澄まし汁。
トン汁は味噌。
具は豚肉以外は同じ。
- 31 :
- 健さんのちんこから出る汁
- 32 :
- ウチでは鶏肉、牛蒡、人参、里芋、ぶつ切り長ねぎは必須で醤油味で、
最後に片栗を流してちょこっとトロミをつけます。
(因みに東京都在住です)
- 33 :
- みそにしてコーレーグースーを少々入れます。
- 34 :
- コーレーグースーだったらここがいいみたい送料無料だったから
http://hibiki-redpepperliquor.jp
けんちん汁にも合うのかな?まぁ鍋とかにも合うからなぁ
- 35 :
- けんちんは「巻繊」だな。
豆腐料理の一種。
けんちん汁はそれを入れた汁だ.
もちろん元は精進料理だから、本来は豚どころか鶏も鰹節も煮干しも使わない。
出汁は昆布、椎茸が本寸法だろうね。
巻繊は油揚げで代用なら本筋に近い。
以上をふまえれば味噌でも醤油でもオッケーじゃないかね。
あくまで、「本来は」ってことで、学校の給食や街の食堂に文句をいうつもりはない。
- 36 :
- >34
宣伝uzeeeeeeee!
- 37 :
- うちは酒かす入れる。
- 38 :
- 味噌
- 39 :
- R汁とか言うやつが現れる悪寒。
- 40 :
- おでんとの違いがよくわかんね。
- 41 :
- >>35
鶏肉は精進料理でもOKだよ。
- 42 :
- 味噌ならトン汁じゃね??
- 43 :
- >鶏肉は精進料理でもOK
????????
- 44 :
- 今から作るよ。
最初はすましにして明日はミソにしようかな
- 45 :
- >>39
Rこ汁
- 46 :
- 酒かす入れると旨いな
- 47 :
- STOP。古いスレに連投している君。
age荒し、保守荒しは禁止事項だよ。止めなさい
- 48 :
- >>47
おまい、圧縮を恐れて削除依頼するくらいなら、良スレにカキコ視野がれ、( ゚Д゚)ヴォケ!!
- 49 :
- >>48
圧縮が掛からないようにしてるから、保守しても無駄だ。
人のいないスレにばかり書き込んで何が面白い?
- 50 :
- とりあえず、自治スレへRやw
- 51 :
- けんちん汁っておでんと同じで大量に作って温め直してると美味しくなるよね。
- 52 :
- 味噌も醤油も入れない。だしと塩のみ。仕上げに胡麻油少々。隠し味にニンニク少々。
- 53 :
- 味噌・すましのどちらでもイイから具材にクジラの脂身を加えてみ、犯罪的に美味くなるぜ!!
只、中々手に入りづらいのが難点だが・・
- 54 :
- どっちでもいいです。
個人的には味噌なんだけど、なかなか作るのが難しい。
俺こだわっちゃうんだけど、味噌のブレンドが悩ましい。
醤油だとホホィのホイで作れちゃうもんね。
- 55 :
- ウチは醤油。ゴボウとキノコとサトイモが必需品。
大量に野菜を入れ汁が少なく感じるほど具沢山にするのがウチのやり方。
@群馬
- 56 :
- 昆布と鰹節の出汁に醤油だな。具はたくさん入れるよ。
- 57 :
- ちんげ汁は澄まし汁
- 58 :
- 九州のド田舎の寺育ち。
「けんちん汁」に相当するものとして「のっぺ(い)」がある。
醤油けんちん汁に葛ひいたもの。
のっぺそのものは、辻嘉一も言及するようなスタンダードな食い物だけど
郷里でのっぺと言えば自宅での法事の定番メニューで
往々にして死ぬほど甘い。
今日び料理は「やまおく」なんかから仕出しで取るけど
のっぺいと煮しめは婆ちゃん連中が作って、追加で出すものと決まっている。
これが料亭での会食となると
辞書どおりの「巻繊」が出る。けんちん汁の出る幕はなし。
- 59 :
-
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば合格できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
- 60 :
- 醤油
- 61 :
- おまいら、けんちん汁に肉入れる?
- 62 :
- 鶏肉入れるよ!
- 63 :
- 鶏肉だな
- 64 :
- 鳥のモモ肉を入れる
- 65 :
- ああ、鶏肉だとも。
- 66 :
- 鶏皮
- 67 :
- 豚小間肉だって。
- 68 :
- けんちんは脂っぽい肉よりも、癖が無い、さっぱりした肉のほうが、なんかいいなぁ。
鶏の胸肉とか、豚の赤身とか。
- 69 :
- おい!おまいら!
けんちん汁と建長寺汁と豚汁と巻繊料理の違いを理解しているか?
- 70 :
- 肉入れる人ぉ〜っ
_・)ノ は〜い!
- 71 :
- >>69
お前説明してやれよ
- 72 :
- >>69
俺も知りたい。説明してくれ。
豚汁スレで何でもありな風潮を広める奴がいてイラついてたところだ。
- 73 :
- >>69
えーっ?どう違うの?教えて!!
- 74 :
- >>70
_・)ノ は〜い!
- 75 :
- トリモモ肉入れるとウマー
- 76 :
- 鳥皮入れるよ
こくがでて旨いよ
- 77 :
- 豚汁こだわりスレがけんちんの話になってるで!!
- 78 :
- >>69は、その後逃げたのか?
- 79 :
- けんちんは精進料理。動物タンパクはいれない。アゲとゴマ油で薫を出し、食する前に両手を合わす。
- 80 :
- けんちん汁の定義って何?トン汁とどこが違うの?
- 81 :
- けんちん汁には豚肉入れない
- 82 :
- 坊さんが落っことした豆腐を無駄にせず汁に入れたのが始まりなので豆腐は必須。
- 83 :
- 当地では味噌、醤油両方で味付けをします。配分は家によって違うが。
- 84 :
- >6-9見るとスレ立て者がどんなに身勝手かわかるな
- 85 :
- 残ったの 温めて食べるの美味しいね
- 86 :
- やっぱり、キジ肉と椿油入らなきゃな。
ttp://www.iwatetabi.jp/mikaku/03210/index.html
- 87 :
- けんちん汁とは
82が言っているように豆腐は必須。
落としてグチャグチャになってしまった豆腐を油で炒め
鶏肉や野菜と一緒に煮込んで醤油で味付けしたものです。
ちなみに、豚や牛などの四足動物は入れません。
- 88 :
- そうなのか・・・知らなかった。これからは、豆腐グチャグチャになるまで落として作るよ。
- 89 :
- 82と87が言っているのは、けんちん汁は最初豆腐を
落としたことがきっかけで生まれた料理だということで
わざわざ豆腐を落とすことはないだろう。
鍋に油入れて、そこに豆腐を入れ、コロコロになったら
鶏肉や野菜を入れて煮込む。
これでよし。
- 90 :
- けんちんには、やはり最後に豆腐を落とす。それぞれ野菜以外に
鶏肉がいいわね。ごま油を最後に落とすし、七味より、最後は胡椒をふりかける
方がいいわね。ごま油と胡椒が以外に美味しい、プロに聞いた方法、勿論、
最後には刻みネギ。
- 91 :
- けんちんは豆腐も炒めますよ。
豆腐や野菜を炒めて作るのがけんちん汁。
炒めないのがのっぺい汁。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%A1%E3%82%93%E6%B1%81
- 92 :
- へぇー、初めて聞いた、こりゃ。
- 93 :
- 店で食うけんちん汁は大半が豚汁だな。
肉入れずに豆腐入れろ!
- 94 :
- http://www.youtube.com/watch?v=GbycsxFGORU
- 95 :
- 朝ドラの「こころ」の再放送で、のっぺい汁見てトンできました。けんちん汁との違いを分からなかったので、>>91で納得。
- 96 :
- < __││__┌┐ >
< ┌┐ |__ ___| | >
< ││ _ ││  ̄ >
< │└フ \\┌─┘└ヽ >
< ヽ-/ └┘│ □ │ヽ\__ >
< \_/ \│ >
< >
< >
< ____ ┌┐ > ___/ ̄ ̄ ̄\
< / \ ││ _ > / / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< │ 凵@/\ \ │└フ \\ > /  ̄ \
< \ / \ \ ヽ-/ └┘ > / □ \
< ∨ │/ > // ̄~\ / ̄ ̄ ̄\ |
< ┌┐ >|//\ヽ ∨〃/\ \ /\
< ││ >//(・) \ゞ/ /(・) 〉 | | ∩|
< ┌┐ ││_/│ >| \_/ノ \_/ ノ し|: | ∪|
< ││ \__/ >l:::::::::∠~ ⌒ | \/
< ││ >|:::::::::r〜〜‐、ヽ / /
< ││ >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ / /
< ││ >|:::::::::|,, || / /
< ││ >!:::: ヽiiiiiiiii// / /
< ││ >ヽ ヽ〜〜"/ /
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
- 97 :
- うちもけんちんは豆腐も野菜も炒めてたな
あと肉は入れてなかった
醤油味
- 98 :
- ところで、今日豆腐炒めて作ったんだけど
アクと一緒に崩れた豆腐がボコボコ浮いて来るんだが。
結局アクと一緒にとっちゃったけどこれどうにかならんのかえ?
- 99 :
- 固めの木綿使えよ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【親子丼に】○○にXXは入れる?【玉葱】 (151)
【GLOBAL】 ブランド包丁で戦うスレ 【重房】1 (108)
魚介類のフライ、てんぷら専用 (125)
☆☆☆☆ 手作りパスタ ☆☆☆☆ (102)
中一女子がチャーハン作ったったwww (135)
「おじや」と「雑炊」の違いを教えて? (154)
--log9.info------------------
最近の甘デジ無理ゲー過ぎワロタww (121)
即ヤメする奴多すぎ! (358)
デジハネ北斗の拳ユリアSTV part60 (164)
自分が苦手なタイプのスペックを晒そう (146)
【徹底討論】個人遠隔は果たして実在するんか? (172)
原作愛が微塵も感じられないタイアップ機種 (168)
【三種の神器】神音の森 森(変体)紳士(四)【援交】 (231)
当たった瞬間が一番気持ち良くて好きな当たり方 (176)
【タイヨー】CRカメレオン【エレック】 (867)
【高尾】CR新宇宙年代記ゼロデザイズ 2鎌目☆ (962)
覇者でトキ選ばない奴ってなんなの? (119)
【超蝶完走】CRA南国育ち34蝶目【出玉壊滅】 (148)
【タイヨー】CR御伽屋HANZO【エレック】 (846)
CRアラジンNEO〜小さな皇女と天魔の都〜Part11 (256)
全くボタン押さない奴なんなの? (274)
笑ゥせえるすまん〜欲望の大都会-笑うセールスマン2 (129)
--log55.com------------------
【ICHIGAN】いわてグルージャ盛岡part60【史上最強グルージャ】
大宮アルディージャ735
やばいぞ!!横浜FC Part361
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1374〓〓〓〓☆
☆GO☆サガントス第744幕☆
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!939
■フットボール専用スタジアム PART180■
☆☆☆柏レイソルスレッドPart1804☆☆☆