1read 100read
2013年06月クラシック155: スレがない男性ヴァイオリニスト (162) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AKB48】松井咲子【音大生ピアニスト】 (105)
【永遠の故郷】吉田秀和 7【名曲のたのしみ】 (367)
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2011 ★反省会 (937)
【永遠の故郷】吉田秀和 7【名曲のたのしみ】 (367)
クラシック好きが聴くメタル (162)
秋の風景に似合う曲 (182)

スレがない男性ヴァイオリニスト


1 :2012/03/26 〜 最終レス :2013/06/18
オイストラフ最強

2 :
オイストラフはスレ立てても良いレベル
コーガンとか、レーピンとかロシア系つおいね

3 :
てっぺい先生じゃだめ?

4 :
最近、ジュリアーノ・カルミニョーラのヴィヴァルディが好きです

5 :
カ ヴァ コ ス

6 :
カヴァコス、N響とのシベリウスの公演、逃げたからなぁ

7 :
保守

8 :
カ ピュ ソ ン

9 :
ギルシャハム

10 :
プーレ

11 :
クレーメルとパールマンのスレ落ちてたんやね・・・・・・・・・・・・

12 :
保守

13 :
テ ツ ラ フ

14 :
カントロフ

15 :
樫本大進

16 :
寺神戸

17 :
バロックヴァイオリニストを教えてください

18 :
鳩山寛がBSでバッハ弾いてたので略歴調べて驚いた。
沖縄出身で空手道場の長。
長く東京交響楽団のコンマスを勤める。
鳩山の姓は鳩山由紀夫の一家から貰ったもの。

19 :
RRの人のはあるのに
クレーメルのスレがないなんて

20 :
原田幸一郎ってやっぱりすごいんですか?
ヴァイオリンコンクール上位入賞者はみんな原田幸一郎に師事してますね

21 :
もういやや・・・・・・・・・・・・・・・・・・

22 :
このスレタイ いつも男根ヴァイオリニストと読んでしまう
疲れが溜まってるみたいだ...

23 :
>>22
女性?
彼氏作ったら

24 :
フランチェスカッティなんて誰も知らない世代になってしまったな。

25 :
最近スターンとフランチェスカッティをよく聴く

26 :
>>24
楽譜のほうで世話になってる

27 :
子供でもフランチェスカッティ版のメンコンの譜面を持っていた時代もあった。

28 :
ワルターとのモーツァルト協奏曲は、今なお、ある意味で
スタンダードの一つだ。

29 :
ジャック・ゲステム

30 :
ぐっとシブく
ゲオルク・クーレンカンプ
ラインホルト・バルヒェット
マックス・ロスタル

31 :
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデルという
畏れ多い名前のヴァイオリニストもいる。
(1か所スペルが違うけど)

32 :
>>18
かなり長い間、ニューオーリンズのオケにいた。
帰国後、黛敏郎+石丸寛時代の「題名のない音楽会」で
よく見かけた。

33 :
>>32
今でも沖縄で老人ホーム慰問演奏してる。

34 :
クスマウル一族
沢山いて未だに区別が付かない。

35 :
Andrew Manze

36 :
ハイメ・ラレード
プエルトリコのカザルス音楽祭の常連だった

37 :
ほす

38 :
ゲルハルト・ヘッツェル。"泣き"の音色が本当に哀しくて沁みる。
>>1の言うとおりオイストラフはすごい。迷いがなくて。オボーリンのピアノと合わせるともう。

39 :
オレグ・カガン
自由な時代になったんだし
もっと現代音楽の演奏を残して欲しかったな。
死に方がちょっと変(胃がん)な気もするけど
KGBに毒盛られたとかは妄想かな?

40 :
あげ

41 :
成田達輝

42 :
ミッシャ・エルマン
ユーディ・メニューイン
ヴァーシャ・プルジーホダ

43 :
アルフレッド・カンポーリ
ヴィリー・ブルメスター

44 :
ブ シ ュ コ フ 

45 :
ヘルムート・ツァハリアス。
ムード音楽ばかりと思われているが、ツィゴイネルワイゼンの録音もある。
指揮が何とフリッチャイ!

46 :
>>41
早く演奏会してほしい
YouTubeに最後だけ載ってるロンティボーのシベコンがよすぎる

47 :
↑ それで思い出した。
  ティボーもスレないよね…

48 :
>>46
2012エリザーベート王妃・コンの選考模様動画がアップされてるよ。
ググって行き当たると観れる。
イザイ無伴奏なんか、コンクールなのに芸術的だとすら思うね!
将来が楽しみ。

49 :
バルヒェットのモーツァルト協奏交響曲、CD化されたらしいな。

50 :
>>48
ありがとう見つけた。公式で見られるんだね。
口開けて見てしまった。技術はもちろんだけどなんでこう心地いいんだろー
やっぱり早く生で聞きたい

51 :
>>50
彼の生は素晴らしいよ!
グリュミオー並みの感性と音色と思う。
弱冠20歳で…素晴らしい才能だ。

52 :
>>51
明日の早朝4時30分ぐらいからファイナルの生中継が見られるよ。

53 :
>>52
早朝は無理だったけどこれからアーカイブで見る
このスレ覗いてよかった
さっき回線パンクしてて何かと思ったらシン・ヒョンスも同日だったからかな

54 :
48(41・51)です。
パガニーニ終わってほぼ全員スタンディング・オベーション。
技術だけじゃなく音楽性が凄いわ。格が違う気がする。
勝負は時の運だが、優勝するかもね!

55 :
シン・ヒョンスか 成田達輝か!!
http://www.rtbf.be/culture/musique/2e-jour-des-finales-du-concours-reine-elisabeth/

56 :
>>55
その2人のどちらかで確定なの?

57 :
どちらでもなかろう。シン・ヒョンスは、あのヴィブラートで
シベリウスは聴きたくないねぇ。このスレは男だったか。失礼

58 :
今のところスタンディングオベーションは成田のみ。
今日はロシアの熊男が出るし、もう一人有力コンテスタントが残ってるけど
成田氏優勝あるで、という感じ。

59 :
あんなパガニーニ聴いたことなかった!すげえ。

60 :
今朝のバラーノフが凄かったらしい。
一気に優勝候補へ浮上。
成田クンあぶない。

61 :
今朝のバラーノフ本当に凄かった。
オーケストラの人たちの目付きが途中からかなり真剣になったし、
2度目のスタンディングオベーションだった。
明日の早朝に演奏するシシュコフも優勝の期待がかかってる。
前々回のチャイコフスキーで楽器が酷すぎるとベラルーシ政府宛に
審査員団が声明だしてた人。

62 :
こんな演奏タダで聞けるだけで贅沢だな
今日は帰ってゆっくり聞こう

63 :
バラーノフは面白いけど、しょうもないミスが多かったじゃん。
ちゃんと譜読みしないんかしら・・・。詰めが甘いんだな。
コンクール的には、上位入賞はむずかしいと思うよ。
成田君のパガニーニは悪くなかったけど、オケがどんくさくて、
足引っ張ってたね・・・。

64 :
悪くはなかった? 何だよその言い方

65 :
いや、ごめんごめん、成田君よかったよ。
ただ、オケが鈍重で、刻みとかもヘタクソだから、
いつもソロから遅れぎみで、気の毒でした。特に1楽章ね。
もっとうまく弾けたんじゃないかなということさ。

66 :
成田上手いね
おまけに音作りから解釈まで凄く好み
存命ヴァイオリニストで始めてはっきり好きと言える人かもしれない

67 :
選曲的にはどうなのかな?
チャイコンやエリザベートでリストやパガニーニ弾いて優勝したケースをあまり知らない。

68 :
三浦君と成田どっちが上手い?

69 :
好みによるよ、比べるなんて意味ない。

70 :
はあグリュミオー並みとは。成田押し気持ち悪い。

71 :
何かが盛り上がると途端にアンチが湧く法則まんまでワロタ

72 :
>>70
去年だったか、既にフランスで「パガニーニの再来」と新聞で騒がれたよ。
神とも言えるパガニーニに比べれば、グリュミオー並みなら言い過ぎでもないだろ。
実際、作曲者によってカメレオン的に変身できる懐の深さがあるし。
唯一一貫しているのは「音楽が上品だ」ということ。よってグリュミオー。

73 :
ダブルストップの移弦とか、細かいとこがグリュミオーっぽい
けど特別そういう系譜の人に習ってるってわけでもないのか、不思議

74 :
千葉順子が好き。

75 :
なんかエリザベート・スレっぽくなってるね。
あとひとり残ってるけど、エスター、ナンシー、成田、シン・ヒョンス
あたりで、上位3者争いかな。

76 :
バラーノフ、成田、シン・ヒョンス か〜。
もう聞けただけでいいけどおめでとうございます。
成田氏現代音楽に興味があるらしい。でもクラシックも聴きたいジレンマw
ガラコンサート楽しみ

77 :
ん〜、2位だ。

78 :
成田君、エリザベートで2位とれたんだったら
コンクール出るの辞めてもいいんじゃないの

79 :
オリンピックと違ってそこが到達点じゃないしね
強いて一位取るまでコンクール出続ける必要はないわな

80 :
ナヒタはこれから消耗しないようにしっかり勉強して
さらにビッグになってほしい。

81 :
エスターもめちゃくちゃ上手いのに駄目だったのか・・・
今回は超ハイレベルだな

82 :
エリザベートは入賞はしなかったけど、アベシとチョイって人も良かった。
なんつうかルックスとやっている音楽が一致してる感じ。

83 :
本当、今回は超ハイレベルだったね!
ソリスト多数排出して、後年、「豊作のコンクール」と言われそう。

84 :
そうかなあ。今回レベルあまり高くないと思っていたけれど。
予選で落ちた中でいい子がいたんじゃないかと思わせる本選の出来だったけれどね。
なんといっても前々回のレベルが凄かったからねえ。それと比べてしまうから。

85 :
あのパガニーニを聴いてレヴェルが低いなんて、あんた何聴いてんの?

86 :
ニッキ・チョイはシシュコフと同じ時にチャイコフスキーコンクール出てたな。
あの時一番印象深かったのがその二人だったんだが
今回5年ぶりに見て二人とも順調に成長してるみたいで嬉しかった。
今回のコンテスタントはみな違う個性の持ち主でそれぞれ伸びしろがありそうだから
いつか豊作年と呼ぶ日が来るだろうね。

87 :
ツェンは皆が騒ぐほど上手じゃなかったと思う。
ラヴェルこそ丁寧に弾けてたけど、ブラームスはがっかりだった。
16歳だからあまり周りも持ち上げすぎないほうがいい。


88 :
パガニーニ、すらすら弾いてるだけで面白くないな
巧いけど
エーネスに通じるものがある

89 :
すらすら弾いているだけとは思わないな。よく考えられて出来ていたと思うよ。
ただあれはパガニーニではないねえ。
パガニーニってヴァイオリンの魅力全開のめちゃくちゃかっこいい曲なのに、
あんな清潔できれいなパガニーニなんてのには魅力は感じないなあ。
あれではヴァイオリンではなくてピアノだよ。


90 :
とにかくココイチの宗次さんは素晴らしいね。
音楽ファンでも知らなかった人が多かったみたいだし。

91 :
ヴァイオリンらしくない、か。
なるほど、そういう感じはあるかも。

92 :
コンクールだからね、そういうこともあるんじゃないかなとは思う
自分としてはヴィルトゥオジティこれでもかって見せつけるような演奏よりは好き
でも実際聴くならなにかもうちょっと欲しいとは思う

93 :
初めて聞いたときは真逆の感想持ったけどな
曲によるんじゃないか
パガニーニは元々歌うような曲じゃないし
好みの問題かもしれないけど

94 :
>>93
パガニーニが歌う曲じゃないって、君、譜面見たことがないんだね。
あれから歌が聞こえないなんて、もうちょっと勉強した方がいいよ。

95 :
成田君は十分歌っていたよ。
ただ、パガニーニという曲とは違う歌だったと言いたかったんだけどね。

96 :
どういう意味? 堀米氏があのようにパガニーニを弾けるのは、ヴァイオリニストにとって
夢、と言ってたそうだ。

97 :
リストの曲に音楽性は必要ない、とか言っちゃうタイプかなw

98 :
よくパガニーニとリストをセットにしちゃう人がいるけど、
パガニーニはイタリア人、
リストはハンガリー人、
生まれ育った土壌、メンタリティーは全然ちがう。
ステレオタイプな言い方をしちゃうと、イタリアは「歌」の国。

99 :
エフレム・ジンバリスト
荻昌弘はさすがに息子が出演した『エアポート75』放映時に言及してた。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●宮田大●●チェリスト● (113)
モーツァルト総合 KV11 (692)
国内廉価盤総合スレッド (167)
史上最高のヴァイオリニストはpart3 (969)
▼大漁▼ SACDを聴こう! 14 ▼大漁▼ (671)
【ドロドロ】気持ち悪い曲【陰湿】 (121)
--log9.info------------------
崖から投身自Rる時にかける曲 (151)
植松&桜庭ファンタジーロックフェス (163)
Venus Bravesヴィーナス&ブレイブスとセブン (124)
【下村陽子】パラサイトイブ総合【水田直志】 (182)
やたらと戦闘音楽が多いゲーム (136)
テンションを上げるときに聞くゲーム音楽 (162)
■ 音楽が駄目なせいで糞なゲーム ■ (193)
ファイナルフェンタジーVSクロノシリーズ (105)
【Rれ】スクウェア・任天堂・ファルコム除外で語る【ランキング】 (105)
コーラスなどの人の声が入っているゲーム音楽 (103)
有名じゃないゲームだけど、オススメできる曲 (176)
ゲームはやらないけどゲーム音楽を聞く奴集まれ! (177)
ELPの曲って (100)
ゲーム音楽作る仕事に就きたい (111)
【MH3G】愚痴スレ31【HDはゆとりのすくつ】 (382)
【PSP】MHP3の質問に全力で答えるスレ223 (435)
--log55.com------------------
このレベルの女で妥協できる男は結婚できるよな [557893653]
【画像あり】一人暮らし40代独身女性、排便中に急死 3ヶ月間発見されず [439249206]
実際車って必要か? ど田舎じゃなければ無くてもなんとかなるだろ [324064431]
【悲報】1基あたり1340億円のイージス・アショア、航空機・巡航ミサイル迎撃能力ナシと判明 米軍「頭おかしい」 [454032396]
【悲報】ドコモ、Huaweiスマホの予約停止 [673057929]
「ニコニコ動画です。何をしたら戻って来てくれますか?」 なんて答える? [324064431]
バカ「ハァハァ…筋トレ終わった…プロテイン飲まなきゃ」 俺「意味ないぞ」 [324064431]
お前ら「『わたてん』のみゃー姉とエッチしたい」とか言ってたのに、もう忘れたのか [757453285]