1read 100read
2013年06月卓上ゲーム110: 【ボードゲーム】20キュークイズ 2巡目 (930) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【禿】坊主めくりスレッド【姫】 (180)
ヤスキンとともにSNEの苦難を乗り越えて行くスレ (321)
【age粘着書込禁止】深淵 第12夜【青の風虎】 (120)
【戦国】戦国異聞録KAMUIスレ【N◎VA】 (162)
● TRPGにおける銃について語る ● (240)
ORGの作ったゲーム達 (118)

【ボードゲーム】20キュークイズ 2巡目


1 :2009/04/09 〜 最終レス :2013/06/08
◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その34◆からの派生スレ
出題者が思い浮かべるボードゲーム(またはカードゲーム)が何かを20レスの質問で当てて楽しむスレです
ルール:
出題者はトリップとして、名前欄に【出題者#[半角文字1文字]問題の答え】と入力して書き込み、ゲーム開始
解答者は全員で総数20レスの質問ができる
質問方式は必ず【はい/いいえ】で答えられる形式にする
出題者はその質問に随時答えていく
解答者はわかった時点でいつでも名前欄に【識別用の名前#[半角文字1文字]問題の答え】と入力して書き込んでよい
答えが正解ならば、出題者と同じトリップが表示されます
正解しても答えを発表せずに、わかっている人たちだけでニヨニヨするw
正解者が2名でるか、質問総数が20レスに達した時点で出題者は答えを発表
最初に正解を出した人が次の出題者になる。 いなかったら次の正解者が(ry
出題テンプレ例は次のとおり
※回答は #1 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします
注意:
あまりマイナーなゲームは誰もわからないのでやめましょう
質問には正確に答えましょう そのため、問題は自分が持っているゲームにするのが無難

2 :
前スレ
【20キュー】ボードゲーム・カードゲーム【クイズ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1235393989/
前スレ982さん、出題よろしく。

3 :
【オプションルール】
オプションルールとして、以下の2つのルールが提案されています。
このルールを採用するかどうかは出題者が決めてください。
 ・デザイナーを特定するような質問
 ・ゲーム賞などの受賞またはノミネート履歴に関わる質問

4 :
 >>3への注記
これらの質問を禁止事項とするか否か、という意味です。

5 :
正直このスレがこんなに伸びるとは思わなかった

6 :
白熊とペンギンは新スレでも活躍するんだろうか?

7 :
>>1 スレ立て乙です。
というわけで、スタートします。
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。

8 :
地名を含みますか

9 :
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
01 地名を含みますか N

10 :
カードゲーム?

11 :
席順はゲーム的な意味を持ちますか?

12 :
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
01 地名を含みますか N
02 カードゲーム? Y
03 席順はゲーム的な意味を持ちますか? Y

13 :
カードに数字、色以外の要素はありますか?

14 :
二人で遊べますか?

15 :
テスト

16 :
席順が意味を持たないゲームって、どんなの?

17 :
>>16
時計回りのターン進行じゃない、とか
右隣に〜という指示がない、とか
絶対数は少ないと思うけど、序盤からそういう質問もいいかと思ってやってみた

18 :
>>16
後はスタート手番以外は順番関係ないゲームとかも

19 :
>>16
ニムト・ハゲタカのえじき・ごきぶりポーカー

20 :
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
01 地名を含みますか N
02 カードゲーム? Y
03 席順はゲーム的な意味を持ちますか? Y
04 カードに数字、色以外の要素はありますか? Y
05 二人で遊べますか? Y やろうと思えば。やらないけど。

21 :
>席順
いっせーの!系は、確かにそうか・

22 :
基本的に、ポイントや資産などを多く集めた人が勝者ですか

23 :
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
01 地名を含みますか N
02 カードゲーム? Y
03 席順はゲーム的な意味を持ちますか? Y
04 カードに数字、色以外の要素はありますか? Y
05 二人で遊べますか? Y
06 基本的に、ポイントや資産などを多く集めた人が勝者ですか Y

24 :
得点、失点以外に場のカードは増えて行きますか?

25 :
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
01 地名を含みますか N
02 カードゲーム? Y
03 席順はゲーム的な意味を持ちますか? Y
04 カードに数字、色以外の要素はありますか? Y
05 二人で遊べますか? Y
06 基本的に、ポイントや資産などを多く集めた人が勝者ですか Y
07 得点、失点以外に場のカードは増えて行きますか? N

26 :
手札の枚数は手番毎に一定を保たれますか?
(減っている枚数だけ補充など)

27 :
カード以外にチップなどを使いますか?

28 :
お金、資産の概念はありますか

29 :
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
01 地名を含みますか N
02 カードゲーム? Y
03 席順はゲーム的な意味を持ちますか? Y
04 カードに数字、色以外の要素はありますか? Y
05 二人で遊べますか? Y
06 基本的に、ポイントや資産などを多く集めた人が勝者ですか Y
07 得点、失点以外に場のカードは増えて行きますか? N
08 手札の枚数は手番毎に一定を保たれますか? Y
09 カード以外にチップなどを使いますか? Y
10 お金、資産の概念はありますか Y

30 :
何かを運営、経営するゲームですか

31 :
6人以上でプレイできますか?

32 :
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
01 地名を含みますか N
02 カードゲーム? Y
03 席順はゲーム的な意味を持ちますか? Y
04 カードに数字、色以外の要素はありますか? Y
05 二人で遊べますか? Y
06 基本的に、ポイントや資産などを多く集めた人が勝者ですか Y
07 得点、失点以外に場のカードは増えて行きますか? N
08 手札の枚数は手番毎に一定を保たれますか? Y
09 カード以外にチップなどを使いますか? Y
10 お金、資産の概念はありますか Y
11 何かを運営、経営するゲームですか N
12 6人以上でプレイできますか? Y

33 :
人間以外の実在の動物は出てきますか?

34 :
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
01 地名を含みますか N
02 カードゲーム? Y
03 席順はゲーム的な意味を持ちますか? Y
04 カードに数字、色以外の要素はありますか? Y
05 二人で遊べますか? Y
06 基本的に、ポイントや資産などを多く集めた人が勝者ですか Y
07 得点、失点以外に場のカードは増えて行きますか? N
08 手札の枚数は手番毎に一定を保たれますか? Y
09 カード以外にチップなどを使いますか? Y
10 お金、資産の概念はありますか Y
11 何かを運営、経営するゲームですか N
12 6人以上でプレイできますか? Y
13 人間以外の実在の動物は出てきますか? Y

35 :
これだっ!

36 :
おお、ほんとに当たってたw
12,13が良いヒントだった。

37 :
これ、なのかな

38 :
だね。

39 :
>>35-38
おめでとうございます。
正解は、クク でした。
では、>>35の方次の問題をよろしくお願いします。

40 :
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
残念ながら(多分)去年絶版になったゲーム。
今回は>>3の縛りオプションは無しでよろしく。

41 :
お金の概念はありますか?

42 :
地名を含みますか

43 :
オバケは出ますか?

44 :
ペンギンは出ますか?

45 :
何らかの数が一番高い人が、基本的に勝者ですか

46 :
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
今回は>>3の縛りオプションは無しです。
1 お金の概念はありますか? N
2 地名を含みますか N
3 オバケは出ますか? N
4 ペンギンは出ますか? N

47 :
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
今回は>>3の縛りオプションは無しです。
1 お金の概念はありますか? N
2 地名を含みますか N
3 オバケは出ますか? N
4 ペンギンは出ますか? N
5 何らかの数が一番高い人が、基本的に勝者ですか Y(だったと思う。後で確認します)

48 :
そういえば、カタンは最終的にポイントが一番高いプレイヤーが勝者になるとは限らないんだよな。
質問みたいに、「基本的に」とかが付けば別だが。

49 :
カードゲームですか?

50 :
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
今回は>>3の縛りオプションは無しです。
1 お金の概念はありますか? N
2 地名を含みますか N
3 オバケは出ますか? N
4 ペンギンは出ますか? N
5 何らかの数が一番高い人が、基本的に勝者ですか Y何らかの数がゼロにならなかったプレイヤーが勝者です
6 カードゲームですか? N
>>48
勝利条件をど忘れしてただけです。申しわけない。

51 :
勝利条件忘れるとか、どんなゲームなんだよw
船は登場しますか?

52 :
とりあえず思いついたものを

53 :
>>3の意味が分かりにくいから、「>>3の縛りオプションは無し」と言われても、よく分からない。

54 :
>>53
その直後の>4も読もうぜ

……いや、まあ、「〜を禁止する」という一文を入れ忘れたせいで
まったく意味不明になってしまった>3本人なんだが。

55 :
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
今回は>>3-4の縛りオプションは無しです。
1 お金の概念はありますか? N
2 地名を含みますか N
3 オバケは出ますか? N
4 ペンギンは出ますか? N
5 何らかの数が一番高い人が、基本的に勝者ですか Y何らかの数がゼロにならなかったプレイヤーが勝者です
6 カードゲームですか? N
7 船は登場しますか? N
>>51 最近、元のルールで遊んでなかったからなぁ…
>>53 ほんとだ、3だけだったら訳分からんや

56 :
ダイスを使いますか?

57 :
勝者が二人以上出ることはありますか?

58 :
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
今回は>>3-4の縛りオプションは無しです。
1 お金の概念はありますか? N
2 地名を含みますか N
3 オバケは出ますか? N
4 ペンギンは出ますか? N
5 何らかの数が一番高い人が、基本的に勝者ですか Y何らかの数がゼロにならなかったプレイヤーが勝者です
6 カードゲームですか? N
7 船は登場しますか? N
8 ダイスを使いますか? N
9 勝者が二人以上出ることはありますか? N

59 :
木製のコンポーネントはありますか?

60 :
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
今回は>>3-4の縛りオプションは無しです。
1 お金の概念はありますか? N
2 地名を含みますか N
3 オバケは出ますか? N
4 ペンギンは出ますか? N
5 何らかの数が一番高い人が、基本的に勝者ですか Y何らかの数がゼロにならなかったプレイヤーが勝者です
6 カードゲームですか? N
7 船は登場しますか? N
8 ダイスを使いますか? N
9 勝者が二人以上出ることはありますか? N
10 木製のコンポーネントはありますか? N

61 :
時間制限はありますか?

62 :
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
今回は>>3-4の縛りオプションは無しです。
1 お金の概念はありますか? N
2 地名を含みますか N
3 オバケは出ますか? N
4 ペンギンは出ますか? N
5 何らかの数が一番高い人が、基本的に勝者ですか Y何らかの数がゼロにならなかったプレイヤーが勝者です
6 カードゲームですか? N
7 船は登場しますか? N
8 ダイスを使いますか? N
9 勝者が二人以上出ることはありますか? N
10 木製のコンポーネントはありますか? N
11 時間制限はありますか? N

63 :
全く分かる気がしないOTL
5人以上でプレイできますか?

64 :
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
今回は>>3-4の縛りオプションは無しです。
1 お金の概念はありますか? N
2 地名を含みますか N
3 オバケは出ますか? N
4 ペンギンは出ますか? N
5 何らかの数が一番高い人が、基本的に勝者ですか Y何らかの数がゼロにならなかったプレイヤーが勝者です
6 カードゲームですか? N
7 船は登場しますか? N
8 ダイスを使いますか? N
9 勝者が二人以上出ることはありますか? N
10 木製のコンポーネントはありますか? N
11 時間制限はありますか? N
12 5人以上でプレイできますか? N 4人までです。
>>63
これだけNが続くと全く当てられる気がしない…orz

65 :
プレイヤーの半永久的なリタイヤは発生しますか?
>何らかの数がゼロにならなかったプレイヤーが勝者です
のヒントに対して突っ込んだ質問だから、反則なのかもしれないけど…

66 :
戦いますか

67 :
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
今回は>>3-4の縛りオプションは無しです。
1 お金の概念はありますか? N
2 地名を含みますか N
3 オバケは出ますか? N
4 ペンギンは出ますか? N
5 何らかの数が一番高い人が、基本的に勝者ですか Y何らかの数がゼロにならなかったプレイヤーが勝者です
6 カードゲームですか? N
7 船は登場しますか? N
8 ダイスを使いますか? N
9 勝者が二人以上出ることはありますか? N
10 木製のコンポーネントはありますか? N
11 時間制限はありますか? N
12 5人以上でプレイできますか? N 4人までです。
13 プレイヤーの半永久的なリタイヤは発生しますか? N 何らかの数がゼロになって勝ち目がなくてもゲーム終了までリタイヤできません。ひどいゲームですね。
14 戦いますか N 多分戦いじゃないと思います。

68 :
人間以外の動物は出ますか?

69 :
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
今回は>>3-4の縛りオプションは無しです。
1 お金の概念はありますか? N
2 地名を含みますか N
3 オバケは出ますか? N
4 ペンギンは出ますか? N
5 何らかの数が一番高い人が、基本的に勝者ですか Y何らかの数がゼロにならなかったプレイヤーが勝者です
6 カードゲームですか? N
7 船は登場しますか? N
8 ダイスを使いますか? N
9 勝者が二人以上出ることはありますか? N
10 木製のコンポーネントはありますか? N
11 時間制限はありますか? N
12 5人以上でプレイできますか? N 4人までです。
13 プレイヤーの半永久的なリタイヤは発生しますか? N 何らかの数がゼロになって勝ち目がなくてもゲーム終了までリタイヤできません。ひどいゲームですね。
14 戦いますか N 多分戦いじゃないと思います。
15 人間以外の動物は出ますか? Y

70 :
なんだこれw さっぱりわからねえw
でも答え聞いたら ああそれかってなるんだろうなw

71 :
抽象的なゲームですか

72 :
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
今回は>>3-4の縛りオプションは無しです。
1 お金の概念はありますか? N
2 地名を含みますか N
3 オバケは出ますか? N
4 ペンギンは出ますか? N
5 何らかの数が一番高い人が、基本的に勝者ですか Y何らかの数がゼロにならなかったプレイヤーが勝者です
6 カードゲームですか? N
7 船は登場しますか? N
8 ダイスを使いますか? N
9 勝者が二人以上出ることはありますか? N
10 木製のコンポーネントはありますか? N
11 時間制限はありますか? N
12 5人以上でプレイできますか? N 4人までです。
13 プレイヤーの半永久的なリタイヤは発生しますか? N 何らかの数がゼロになって勝ち目がなくてもゲーム終了までリタイヤできません。ひどいゲームですね。
14 戦いますか N 多分戦いじゃないと思います。
15 人間以外の動物は出ますか? Y
16 抽象的なゲームですか N

73 :
ドイツゲーですか

74 :
なんらかの賞をとってますか?

75 :
まさか?

76 :
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
今回は>>3-4の縛りオプションは無しです。
1 お金の概念はありますか? N
2 地名を含みますか N
3 オバケは出ますか? N
4 ペンギンは出ますか? N
5 何らかの数が一番高い人が、基本的に勝者ですか Y何らかの数がゼロにならなかったプレイヤーが勝者です
6 カードゲームですか? N
7 船は登場しますか? N
8 ダイスを使いますか? N
9 勝者が二人以上出ることはありますか? N
10 木製のコンポーネントはありますか? N
11 時間制限はありますか? N
12 5人以上でプレイできますか? N 4人までです。
13 プレイヤーの半永久的なリタイヤは発生しますか? N 何らかの数がゼロになって勝ち目がなくてもゲーム終了までリタイヤできません。ひどいゲームですね。
14 戦いますか N 多分戦いじゃないと思います。
15 人間以外の動物は出ますか? Y
16 抽象的なゲームですか N
17 ドイツゲーですか N 最初に出版したメーカーはアメリカです。
18 なんらかの賞をとってますか? Y ドイツ年間ゲーム大賞で受賞してます。

77 :
Nばかりで一気にしぼったな(笑)
でもわからん無知な俺(爆)

78 :
アクションゲームですか?

79 :
これは5番がおかしいがまさか?

80 :
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
今回は>>3-4の縛りオプションは無しです。
1 お金の概念はありますか? N
2 地名を含みますか N
3 オバケは出ますか? N
4 ペンギンは出ますか? N
5 何らかの数が一番高い人が、基本的に勝者ですか Y何らかの数がゼロにならなかったプレイヤーが勝者です
6 カードゲームですか? N
7 船は登場しますか? N
8 ダイスを使いますか? N
9 勝者が二人以上出ることはありますか? N
10 木製のコンポーネントはありますか? N
11 時間制限はありますか? N
12 5人以上でプレイできますか? N 4人までです。
13 プレイヤーの半永久的なリタイヤは発生しますか? N 何らかの数がゼロになって勝ち目がなくてもゲーム終了までリタイヤできません。ひどいゲームですね。
14 戦いますか N 多分戦いじゃないと思います。
15 人間以外の動物は出ますか? Y
16 抽象的なゲームですか N
17 ドイツゲーですか N 最初に出版したメーカーはアメリカです。
18 なんらかの賞をとってますか? Y ドイツ年間ゲーム大賞で受賞してます。
19 アクションゲームですか? Y

81 :
てすと

82 :
カタカナ訳間違いだと悔しいので同じゲームでもう一度

83 :
これか

84 :
間違い

85 :
あれ? …まさかこうか?

86 :
そういえば邦題が二種類あるので
◆r7PC1Ch5Ac
◆XIv1Nlgx3U
どちらも正解とします。

87 :
クルクルして結構な代物ですか?

88 :
※回答は #2 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
今回は>>3-4の縛りオプションは無しです。
1 お金の概念はありますか? N
2 地名を含みますか N
3 オバケは出ますか? N
4 ペンギンは出ますか? N
5 何らかの数が一番高い人が、基本的に勝者ですか Y何らかの数がゼロにならなかったプレイヤーが勝者です
6 カードゲームですか? N
7 船は登場しますか? N
8 ダイスを使いますか? N
9 勝者が二人以上出ることはありますか? N
10 木製のコンポーネントはありますか? N
11 時間制限はありますか? N
12 5人以上でプレイできますか? N 4人までです。
13 プレイヤーの半永久的なリタイヤは発生しますか? N 何らかの数がゼロになって勝ち目がなくてもゲーム終了までリタイヤできません。ひどいゲームですね。
14 戦いますか N 多分戦いじゃないと思います。
15 人間以外の動物は出ますか? Y
16 抽象的なゲームですか N
17 ドイツゲーですか N 最初に出版したメーカーはアメリカです。
18 なんらかの賞をとってますか? Y ドイツ年間ゲーム大賞で受賞してます。
19 アクションゲームですか? Y
20 クルクルして結構な代物ですか? Y >>87そこまで分かるんだったら答えてくれ。

89 :
てすと

90 :
かなあ

91 :
正解は「くるりんパニック(クルクルケッコー)」
>>90
次の出題お願いします。

92 :
>>81が正解してね?

93 :
>92
81は出題者だろ

94 :
90です。すみません。私も81が最初の正解者と思ってました。では出題いたします。昼間は回答が遅れるかもしれませんがどうかご容赦のほど。
※回答は #3 + ゲーム名
※原則としてゲーム名は邦題を全角で。英数字や記号がある場合も全角とします。
※また、日本語版がある場合は日本語版を解答とします。
今回も>>3-4の縛りオプションルールはなしにしましょう。

95 :
縛りなし、つまり>>3-4の質問をしてもいいってこと?

96 :
はい結構です。早く当てていただいた方がいいですしね。(^^)

97 :
ノーヒントスタートだから、トリップから連想してみる。

日本で流通していたときの、小売店での値段は5000円以上ですか?

98 :
A3判以上の大きさのボードを使用しますか?

99 :
そもそもボドゲなのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
D&Dミニチュアゲームとその周辺を語るスレ (130)
おまえらどんな卓使ってる? (106)
オンラインTRPGやろうぜ (476)
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画27【ニコニコ】 (583)
ファンタジーRPGにおける「詠唱」ってやつ (838)
TRPGの武勇伝自慢!! (323)
--log9.info------------------
【mixiアプリ】サンシャインおみやげWALKER 5 (730)
【GREE】ドラゴンコレクション課金ガチャ報告スレ3 (403)
マイミク少ないやつにありがちなこと (294)
【テンプレと】mixi初心者質問スレ37【ヘルプ読んで】 (837)
また、新SNS出たよ (268)
【mixiアプリ】もやしもん19菌目 (909)
Google+招待専用スレ+7 (871)
【mixi】戦国サーガ トレードスレ part4 (493)
おせっかいなSNS「ツツヌケ」ってどうよ (757)
【mixi】からくり忍法帖 (583)
【コラージュは】ほぼ日手帳コミュ5冊目【市販素材集】 (820)
【GREE】FIFAワールドクラスサッカートレスレ★320 (166)
【mixi】だれか代わりに日記を読んでくれ【アク禁】 (142)
友達のマイミクがうざい (648)
人形者でアレな奴 8人目 (447)
【GREE】ハコニワ 親父スレ【エオロ乞食】 (268)
--log55.com------------------
極黒のブリュンヒルデ
普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。
「繰繰れ!コックリさん」TVアニメ化決定!2
ヤマノススメ
暴れん坊力士!!松太郎
この中に1人、妹がいる!
白銀の意思 アルジェヴォルン
【サンライズ】アイカツ【テレビ東京】