1read 100read
2013年06月CG81: pixiv 底辺卒業スレ Part58 (102) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CG】-液晶ペンタブレット part60-【Wacom等】 (205)
どうしたらマウス描きで絵が上手く描けますか? (170)
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part32 (988)
・〜TAMALA「タマラ」ってどうよ?〜・ (169)
QUMARION/CS ACTION/CS COORDINATE総合スレ Part3 (155)
■「マトリックス・リローデッド」の予告公開■ (171)

pixiv 底辺卒業スレ Part58


1 :2013/06/04 〜 最終レス :2013/06/22
底辺卒業したpixivユーザーの為のスレです
■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ Part57
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1361602313/
■本スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part165
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1364321818/
■関連スレ1
【皆の力】pixiv超奈落底辺スレB15F【掛け合わせ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1356653212/
pixiv奈落底辺スレPart58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1368373270/
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part243
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1368540179/
pixiv底辺新卒中層スレ part48
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1369671328/

2 :
■関連スレ2
pixiv自前イラスト向上スレ part16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1350748772/
〔゚д゚〕ピクシブ pixiv イラスト特化SNS〔R-18〕 28
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1369155148/

3 :
前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 01:15:05.84 ID:JpBrON+7 [2/2]
Q.底辺ってなんですか
 「pixiv底辺スレ」の条件を満たす人のことです。以下底辺スレテンプレより
  ・閲覧数は平均100以下。
  ・評価は良くてせいぜい50点、100点超えれば奇跡。
  ・ブクマは3〜5つ付けば失禁するほど嬉しい。
  ・お気に入りしてくれるユーザーが1人でもいれば歓喜。
  ・知り合い以外にマイピクを申し込まれたことがない。
Q.点数とか出す奴なんなの? 自慢?
 このスレでは対象になるユーザー層が広い為、数字話については制限がありません。
 他人の評価数が気になる人は数字NGのスレに行きましょう。あなたにこのスレは不向きです。

4 :
■絵チャ
pixiv坂エチャ
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=416721
■パーソナルタグ&企画
「Pixiv坂」
このスレ民向けのPタグです。興味のある方は是非どうぞ。
・「百人坂」
ttp://www.pixiv.net/search.php?word=%E7%99%BE%E4%BA%BA%E5%9D%82&s_mode=s_tag
企画第一段。Pタグの「坂」がテーマに絵を描こう。
登るのもよし、下るのもよし、挫折するのもよし。
・「P-11」
ttp://www.pixiv.net/search.php?word=P-11&s_mode=s_tag
企画第二段。オリジナルキャラを11人(匹、体でも可)を並べてみよう。
・「百人壁」
ttp://www.pixiv.net/search.php?word=%E7%99%BE%E4%BA%BA%E5%A3%81&s_mode=s_tag
Part34から始まった企画第三弾。今度は「壁」をテーマに描いてみよう。
寄りかかるのもよし、ぶっ壊すのもよし、ぬりかべを描くのもよし。
■次スレ
>>950が建ててね。建てれなかったら失敗報告&次に建てる人を選びましょう

5 :
人気ジャンルを一切描かず、マイピクを増やすなど「絵」以外の努力もせずに「同じマイナーなジャンル」と「画力」だけで自力でそれなりに人気のある絵師になった人って居るんですか?
自分はまだ画力足りないけど本気で頑張るつもりなので、そういう人の経験を聞きたいです。
ところで自分は今
・投稿数は6枚
・閲覧数は平均的に200ぐらい
・評価が100点を超えたのは2枚しかない
・ブクマ数は平均的に5ぐらいだが、0の絵もある
だけど、この底辺卒業スレに居ていいのでしょうか?

6 :
>>5
誰の迷惑にもならないので居てもいいです
魅力あって上手けりゃマイナーだろうがオリジナルだろうが
それなりに点数入るでしょ
単純なこと

7 :
>>1 素早いスレ立て乙であります!

8 :
>>5
オリジナルのみで初投稿からランクイン、今では数万点入る人がお気に入りにいる
ただし超絶背景の人だが

9 :
どんな絵でも大抵見る人が大体1日に世界で200〜500人はいるよ

10 :
>>6-9
ありがとうございます
ジャンルはあんまり関係ないってことか。なんかやる気出たぞ!
ところでこのスレっていつもこんなに過疎ってるの?パート58もあるからてっきり住人が多い方だと思ってたけどな

11 :
2ちゃんは規制が多い
今も大量規制で書き込めない人間が大勢いる
事実今俺も自宅からは全く書き込めない

12 :
まだ前スレ生きてるんでみんなそっちに居る

13 :
でも基本pixiv関連スレの中では過疎ってるよね
愚痴や嫉妬を吐き出すスレの方が伸びる

14 :
色々探してみたんだがpixiv関連のスレが思った以上に多くてワロタ
底辺スレ→底辺新卒中層スレ→このスレっていう流れだったんだな
自分は評価500とかまだ夢みたいな話だからやっぱ新卒スレに移住したほうがいいか・・・

15 :
お前ら前スレ埋めてからにしろw

16 :
pixivパワーチェッカーのジャンル偏向補正ってどういう理屈なんだろう?
旬な人気あるジャンルにホイホイ手を出してるほうに補正かけるべきなんじゃないの?

17 :
まずpixivパワーってどういうパワー?

18 :
前スレでちょろっと話出てたけどCCレモンやゆきこたんみたいなイラコン自体は人気だけど入賞数多いのは注目度としてはどうなんだ?
入賞一覧に乗ってもあんまり見られなさそう

19 :
ああいう企画で重要なのは入賞一覧に載ることより投稿時の伸びじゃないか?

20 :
>>17
wikiによるとpixivにおける影響度を計算しているみたい

21 :
投稿時の伸びはイラコンに限らず普段から重要だな
だな…

22 :
戦国大戦の一次選考に残ったやつは閲覧伸びたな、入賞はしてない
版権のイラコンも人気キャラならそれなりに伸びる

23 :
エロのイラコンとかないものか

24 :
エロのソシャゲも出てきたらしいしエロのイラコンも出てくるかもしれんな

25 :
>>1

26 :
クリスタ(コミスタ)での線画作業ってsaiと比べてやり易い?
今は慣れたsaiで作業してるが、いずれは漫画も描きたいからクリスタに
移行するつもりだけど、描き味とか落ちると嫌だな

27 :
前に開催されてた版権のイラコンに出したら、あっという間にブクマ100→500になってビックリした
普段投稿してるジャンルで100なんて夢のまた夢だったから、旬ってすごいなぁと思った
今は1000いかないくらいで止まってるけど
イラコンだからって見る人も多いだろうし、興味があるジャンルで開催してたら
投稿してみてほしい。新しいお客さん?が増えていいかもしれない

28 :
>>26
体験版1ヶ月使えるから試しなよ

29 :
移行するつもりならさっさと移行して少しでも早く慣れていった方が良いと思うけどな

30 :
はあ、さよか
PC古いんでスペック的にきついかもしらんので
新機種買ったら始めようと思ってたんだ
コミスタメモリ食うとか聞いたんで
早めに代替機購入検討しようかな

31 :
管理画面みたら また微妙にデザイン変えてきたんだな いらん事をしやがって閲覧数と評価の位置逆にすんなや

32 :
で、慣れてきた頃にまたデザイン弄るんだろ クソが

33 :
リンクでも張ってんのかと思ってマウスポインタうろうろさせちまったぞ
なんか意味あるのかコレ

34 :
俺もやったw リンクしてないなら下線引くなよな

35 :
点数が端数まみれになってる!
片っ端からガチ評価されたのだろうか?
と思ったら閲覧数だった・・・w

36 :
端数が入ってない絵なんかないから
その感覚はよくわからんな

37 :
自分の場合だけど、被お気にやマイピクにしか評価してもらえなかったと思しき絵がけっこうある
そういう絵は端数がないことが多いのよ
だから>>35はまさにさっき管理画面を見て動揺した俺かと思った

38 :
プレミアム限定だがアクセス解析来たな
でも正直これがあったからどうなのか?って感じだ

39 :
どの検索で来たのか分かるのはいいな

40 :
6時間単位で集計して男女別の閲覧状況とかもわかるのか おもしろそうだな プレミアムにしてみようかな

41 :
やっと描き手にマトモな機能が来たというかなんというかって感じだな、アクセス解析、オリジナル描いてないからどうでもいいけど

42 :
閲覧数が増えてるかどうか毎日数字チェックしなくても良くなるな…グラフで一目瞭然だ…

43 :
これって自分が閲覧した分も加算されてるよな。

44 :
底卒だと自分の閲覧なんて誤差の範囲だろ?

45 :
プレミアムにしたった リロードする度にグラフが伸びていくのが楽しいな 
タグ毎のアクセス数が分かるから 自分がどのタグ(あるいは属性)で期待されてるか一目瞭然になるな いっちょ期待に答えてやろうかって気になるわコレ
で、被お気に入りがめちゃくちゃ増えてて?って思ったら非公開込みの数字なんだな あまりに非公開の人数多くてワロタ そんだけアブノーマルな扱いってことかよ!

46 :
今まで無駄にプレミアムだったけど初めてプレミアムが役に立つわ
人は選びそうだけど自分にとってはめちゃめちゃ面白い

47 :
マイナージャンルとかで全く閲覧も評価もされない絵でも
好きだーって気持ちで全力で描いたものって、
自分の満足度のほうがはるか高くて、周囲の反応とか全く気にならなくなる
2か月ぶりくらいに久々にペンもったけど、やっぱ楽しいな
カタルシスっていうのかな

48 :
わかるよ。いつもそんな夢中で楽しいお絵描きをしたいなと思う
pixivやりだしてから、絵に雑念が入る。人からどう見えるか気にして描くのも上達にはいいのかもしれないけど
「こんなのがいいんでしょ?」って思いながら描く頭になってて、全然自分の為に描いてる気がしない
そんで外したらもう最悪

49 :
解析エエな^^
予想はしてたが平均1000点位だと東方タグとか埋もれちゃっていらねぇ誰も来てねぇw
タグの選別捗るわ

50 :
極上のRタグ付けてくれた人ありがとうって思ったわ
あと駄目元でも片っ端からタグ付けてみるもんだなってことを知った

51 :
アクセス解析って1週間分の解析しか出ないんだな…
しかも、プレミアム入会してからのものしか解析には反映されないとか
大体月1投稿で1〜2ヶ月かけてジワ伸び四桁になる自分には全然意味無いわ

52 :
解析面白い
辞典のメイン絵になってたりステップマニアの背景に勝手に使われてたりとか色々わかる
あと類似画像検索で来る人もいるね
しかし絵アップしてもいないのに女子が時々大量に来るのは何…
200人以上来てるんだけど原因がさっぱりわからん、女の子しか描いてないし
>>5
オリジナル中心の人はそんな感じの人ばっかりだと思うんで
要は絵だと思っとくといいよ
>>48
雑念て言うより、目的と自信のブレじゃない?
なんとなくで漠然と描こうとするからそうなるし自分のために描くことに自信がないんだろ?
なら、俺の大好きなものをどうやったら知らない人にわかりやすくするか考えてみ
例えばアニメ見ない人にどうやったらアニメに興味持ってもらえるか考えるのと大して変わらん
自己流の言葉でマニアトーク始めたらだれだって引くよ
>>50
タグでそんなに人くる?
一枚に1日10人来るならわからなくもないけど

53 :
アンケート機能とエクセルで地道に解析していたので新機能が微妙に悔しい。

54 :
β版での非公開被の調べ方わかんなかったから助かった
健全絵しか描いてないのに非公開6千人って何事よ…

55 :
>>54
6千てすげー版権だけ?
公開被お気にはどんくらいなの?
俺もプレミアム入ってみたくなったw

56 :
>>47
カタルシスつーよりRーだな なんか自分一人で満足してるようだし
RーもいいけどPixivはコミュニケーションサイトだからな?一人で悦に浸るだけじゃ勿体無いぞ?
あの手この手で相手を感じさせ相手から感じさせられるRは手間が掛かってめんどくせーし
Rーのが気楽でらくちんって気持ちもわかるがw
それはそうと新機能面白いわ
今までは漠然と閲覧ブクマが増えてるなー だけだったのがより視覚的に把握できるようになったのでいろいろワクワクできる

57 :
>>55
版権もオリもごっちゃ垢だよ
公開は4万6千くらいで もともと分母多いからもあるだろうけど 本当にBLもGLも描かないのに非にされる必要性が感じれん

58 :
>>54
非公開6000人とかすげえな 俺は非公開2900人だったわ 非公開含めてギリ1万超えてたけど やっぱ公開だけで1万超えたい がんばるぞ

59 :
>>57
そんだけ分母大きければ健全でも非公開6000人は納得

60 :
俺もほぼ健全で女の子オリ中心、分母2万ちょいで非公開3000だから
そんなもんじゃないかなあ

61 :
健全エロ半々で公開10000非公開込みで16000だったわ
思った以上に非公開で登録する人は多いんだなと思った

62 :
>>60
倍にしたらだいたい同じぐらいだね
そうゆうもんかぁ
非なんかに登録するとプレミアムに入ってでもない限り存在忘れられそうだけど

63 :
自分が非公開にされる理由は考えても意味ないよ
使ってる側が非公開にする理由があるんだよ
相手に自分の存在を知られたくないとか公開は厳選してるとかいろいろある

64 :
まさかのホリエモン

65 :
よもやこのスレにトップランカー様方が居られようとは―…

66 :
非公開含めた被お気に入り数22の俺も居るぞ!

67 :
>>52 >>56
なんかすげぇウゼーこいつら

68 :
>>67
原因がさっぱりわからん

69 :
>>61
あれ、俺書き込みしたっけ…ってくらいに数字がそっくし

70 :
>>67
バーカw

71 :
誘惑に耐え切れずにプレミアム登録 公開24000に対して非公開11800だった エロが入るとやはり非公開率高くなるんだな

72 :
解析みてると、ランキングから来るのって女子のが圧倒的に多くね?

73 :
流行りものが好きなんだろう

74 :
オリジナル絵描いててつまらないのは俺のデザインセンスが無いからだろうな…
版権はコスチュームを原作通りに描いてるだけで楽しいわ

75 :
自分のpixivでのニックネーム(アルファベット表記)でぐぐると
英語圏から中国語圏までワイの絵載せてるデータベースみたいのわらわら出てくる
ブクマ100以上の版権ものだいたい全部
わけのわからんルートで伸びてる4ケタ5ケタの評価より
ブクマ一桁のドマイナージャンル絵で同じ趣味の人から貰う共感コメのほうが
よほど嬉しいし思いの詰まった交流してる
コミュニティの強度に評価の絶対数は全く関係ないな
誰だRーとか言ってるバカは

76 :
>>74
引き出し増やすしか無いぞ
無いものは降ってこないから、まず、なんでもいいから引き出し増やすべし

77 :
>>75
それむしろRーだと言われてるほうが共感コメなんてどうでもいいって言ってるから逆だな

78 :
肌塗るのが一番楽しいから
正直裸かビキニを描いてるだけで満足

79 :
つかググって世界中のサイト巡りとか pixiv内だけで満足できないぐらい重度の共感欠乏症っぽいな

80 :
お前らメイキングとかやったことある?
実力によるだろうけど、どのくらい被お気に入り増える、というか新しい人に見てもらえるものなんだろう
オリジナルやってるとあんまり被お気に入り増えないし手っ取り早く増やせるならメイキングでもやってみようかな

81 :
メイキングって技法を公開する時点でこのやり方真似していいですよって言うようなものだから
自分のやり方を真似されてもいいなら一つの手段ではあるんじゃないかな
数千数万ブクマつくものも多いから知名度は上がるかも
自分は塗りに特徴があるのかメイキング希望っていうタグをよく付けられるけど
何年もかけて独学で身に付けたものを簡単に教える気は無いからスルーしてる

82 :
需要があるのはメイキングじゃなくて講座じゃないか?

83 :
講座はDEVIANで見たフクロウの描き方が印象的だったな。
講座は「その機能はソフトに無いです」とか「似たようなことやってました」で終わる。
メイキングの方がすでに使ってる手法でも順序や使い方に発見があって面白い。

84 :
>>80
オリジナルでメイキングはまず見ないだろう
もし閲覧増えたとしてもお気に入り増にはつながらずに
その絵だけブクマされておしまいの未来が見える
講座は需要ねえだろこんなん…とか思うラフ画詰め合わせでも
アホのようにブクマされている例も少なくない

85 :
鎖様ディスってんのか?あん?w

86 :
個人的にはその人の技量よりもツールの使い方の方が気になる
こういう使い方もあるのかって目から鱗の時もあるし
厚塗りメイキングとか、完全に技量に依存してるのは別にいいや

87 :
過去レスで被お気にがマンの話をしていてビビったわ
一年でやっと被お気に5000人到達してかなりはしゃいでたのに
エロ描きだから半数以上ROMさんだけど

88 :
自分ははもうすぐ一年でやっと4000人だーまだまだなんだな
版権絵描いたら増えるかなーとも思うが、それで増えた人達からはオリジナルスルーされそうで怖い
つか、版権描いたのにお気に入り全然増えなかったりしたら立ち直れん

89 :
1年で数千人いってれば十分だろうが
俺なんか4年やって7000人だぞ

90 :
サービス開始から半年後くらいに登録したけど
被は3000人弱 いくつかの版権をローテしてる
たまにエロイのも描いてるが、数としては少ない方だろうな

91 :
みんなすごすぎ1000すら見えぬ

92 :
3年で40人でわりぃかコラ

93 :
5年で約300。
でも楽しいからおk。

94 :
冗談抜きで0人。
100点超あるから一応ここにいる。

95 :
フリーザさん来るで

96 :
背景のインベーダー消えたな
よっぽど不評だったか

97 :
いや、キャンペーン自体が22日までだっただけだよ
背景がああなったのはキャンペーン終了直前にpixivがインベーダーに占拠されたっていう設定だったんだろ

98 :
ほう
企画としちゃやけに短かったんだなw
なんにせよ普通の背景に戻って良かった良かった

99 :
被お気に入りは投稿しなくても毎日増えるようになると楽
一定以上の腕で数多く出すか、超絶なものをゆっくり出すかどっちかがいいね
でも何にしても、まず自分がなんか書きたいものがあることが重要

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぼったくりWACOM断罪スレ (191)
【PMD】MikuMikuDanceモデリングスレ【PMX】 (129)
【パチンコ】LED看板のCG制作【スロット】 (174)
ボーンについて語るスレ (101)
10年以上前の3DCG (131)
Photoshop Elementsのパケ絵の少女に萌えた人数→ (124)
--log9.info------------------
ニフティのIDの意味は何? (187)
ガンバレ!!不如省事くん (150)
Gmail by Google part 43 (504)
【GoogleMaps】ストリートビュー01【GoogleEarth】 (774)
Google マップ (903)
Google総合★20 (773)
iGoogleについて語れ (691)
Google+ (744)
【Googleカード】脱Google総合★23【履歴丸見え】 (987)
Google Voice ってどうよ? (139)
画像検索するとけしからん画像が出てくるワード (146)
Googleを使い続けるスレ (105)
【雑談】google板自治新党 (104)
Google除いて最強の検索エンジンはなんだよ (121)
なぜ日本からGoogleが生まれないのか (101)
【Youtube】WebM・WebPを見守るスレ【Chrome】 (659)
--log55.com------------------
スクリッティ ポリッティ Scritti Politti
鬱洋楽教えて欲しい
ビートルズって何が革新的だったんだ?
【祝来日】DURAN DURAN Part10
Facebook ビートルズ
オノ・ヨーコってさ…
【1962元旦】ビートルズのデッカ・オーディション
てすと