1read 100read
2013年06月建設住宅業界17: ★★インテリアコーディネーター★★ (110) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆福井の建設・住宅・不動産業界ってどうや・7☆ (499)
左官鏝の使い方  レベル0,3 (140)
◆ミサワホームで働くということ◆ (198)
東鉄工業part1 (105)
城東区の解体屋!武市組!夜逃げ (191)
一戸建住宅の価格適正価格は1000万円未満 (150)

★★インテリアコーディネーター★★


1 :2012/03/31 〜 最終レス :2013/06/04
最先端のコーディネートについて語りませんか。


2 :
おれしてたよ

3 :
スレが伸びますように!

4 :
コーディネートはこうでねぇと。
やっちゃったよオヤジギャグw
んで今何がナウいわけ?

5 :
有っても無くても良い仕事の代表じゃね?

6 :
何がやりたいの?

7 :
まぁ、施工サイドからすれば
迷惑な存在でしかないわなw

8 :
お客との打合せで、「これは高すぎますよね〜、ヒドイです
よね〜」とか言って勝手に見積もり値引きした。
ふ〜ん じゃそれ 誰が組立てるの?って聞いたら「えっ??」
工費とか組み立て、取り付け費とか、下地補強とかいう観念が
無い・・・ウチのコーディネータのオネエたま。

9 :
ICやってる女って何でブスばかりなんだ?

10 :
資格とりたいんだが
就職に使える?

11 :
宅建&インテリアコーディネーター
この組み合わせで住宅関連の会社に未経験で就職した友人知っています
名前は言いませんが大手ですよ

12 :
>>11
ありがとう
半年死ぬ気で頑張ってみる

13 :
今から通信講座で頑張ったら取れるような資格かな?全くの初心者です
スクールは殆ど1年コースで今更途中入学出来ないみたいなんだが

14 :
独学で十分。学校行ってまで取る資格では無い。

15 :
>>14
有難う とりあえずハンドブックと問題集買ってきた
二次対策も独学でなんとかなるの?製図とかパース未経験なんだけど…

16 :
一次も二次もハウジングエージェンシーが出してる過去問集を繰り返しやれば大丈夫。ハンドブックはわからない単語が出てきた時に開く程度でよいよ。

17 :
>>16
何からどうやっていいか分からないから、ハンドブックの読み込みからやってたんだけどそんな補助的扱いなんですか?
教科書みたいなもんかと思ってたんだけど

18 :
和室を改築するに当たって、条件として畳をやめてフローリングにしたいのですが、
砂壁、障子などをそのまま残してシーリングライトを和テイストのものを選択すれば違和感ありませんかね?
また、折衷スタイルの和室をアップしているようなサイトや本があれば教えて頂けますか。

19 :
>>18
フローリングにした時点でかなり浮くと思う。
客が何処まで要望してるかだが…
フローリングの選択が桧またはから松風ならある程度は良いと思うが砂壁の色は古臭ければ明るくした方が良い感じかも

20 :
ここが参考になった
http://ic-win.org/

21 :
創価?R
創価?R
創価?R 
創価?R
創価?R
創価?R
創価?R
創価?R
創価?R
創価?R
創価?R
創価?R
創価?R
創価?R 
創価?R
創価?R 
創価?R
創価?R
創価?R 

22 :
インテリアコーディネーターの1次試験の勉強って、範囲が広いって聞くけど
どのくらいの期間で1次通過レベルまで達するんですか?

23 :
インテリアコーディネーターって略すとインコーになるのかな。
なんか…ゴクリ…
朝からすいません。

24 :
1次と2次ではどちらの方が合格圏内にいくのに
時間を要すのでしょう?

25 :
インテリアコーディネーターよりインテリアプランナー
インテリアプランナーより二級建築士のほうが食える資格
でも二級建築士でもなかなか食えない昨今
インテリアコーディネーターは言うに及ばず
ユー●ャン□は食えませんよ

26 :
全然勉強してない
申し込まなければ良かった

27 :
1次は無勉でもそこそこいくと思うよ

28 :
どうだろうね
先々月テキスト買って一週間詰め込みで講義受けて以来テキスト開いてないし
過去問一度やったけどわけわからないし…こんなんで点数取れるもんなの?

29 :
それだと6割ぐらいかもね
あと3日勉強したらもしかするかもよ?

30 :
インテリアコーディネーター試験対策に参考になるサイトです。
http://ic-win.org/

31 :
>>29
結局勉強せずw
問題読むのも面倒臭いから適当にマークして寝る予定

32 :
それでも2〜3回受ければ受かるICって凄い資格だ
ハロワで職員に、IC持ってます!、と言ってどんな反応が返ってくるか・・
通教を儲けさせるためだけの資格が多すぎる

33 :
>>31
まじまだいけるって
がんばれよー

34 :
お値段異常なとこなら重宝されるかもW

35 :
>>33
多分明日行かない
1日の試験は時間的に無理だ
頑張ってねー

36 :
女の子ばっかで試験に集中できんかった orz
彼女になってほしいような子もかなりいたよ

37 :
2週間前からの勉強で1次はOK。1ヶ月あれば間違いなくOK
つか、常識問題って感じ
2次は多少でもパース描いたことあれば、これも1ヶ月あれば余裕でOK
自分の場合だけど。
ICとして新築屋で就職するのは至難じゃないか?
てっとり早く住宅業界に入るなら、今はリフォーム屋

38 :
>>36
大丈夫だよ^^
きっと受かってるよ♪

39 :
ほかのスレにも試験中女の子多くてうれしかったていう建築系の男の書き込みがあったな
試験内容に関係ない話でしょうもないが建築って仕事を象徴したような書き込みだw
少数の事務所で製図→役所→現場→製図の日常だと若い女になかなか会えんしな
現場管理人系はほとんど女会えんね
たまに花屋とか女が現場にくるとえらい注目されるよな

40 :
別スレにて
学校や出版社によって解答が違うことが発覚
マークシートなのに答えが割れるということは
悪問が多すぎるのではないかな

41 :
>>40
販売・技術各250点のうち
何点分変わってきますか?

42 :
>>41
こっちのスレを見てほしい。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1276710771/
ちなみに私は下記にあるURLとハウジングエージェンシーの2つで採点したら販売編で3点違っていました。
http://blog.livedoor.jp/shikaku_menkyo/archives/6000778.html
ハウジングエージェンシーのは、
販売編 第22問が1と3で第24問が2.2.2.1.3でした。

43 :
>>42
ありがとう
解答&解説って問題作った本家からは公表されないもんなんですかね?

44 :
試験は女の子多かったね。
無印みたいな雑貨屋にいそうなタイプばっか。

45 :
それと男はちびまるこちゃんの花輪クンみたいなのがやたらといたな。

46 :
ミーを呼んだザマスか?

47 :
1次通過したみたいです。
勉強したの2週間。
現場やってるんで構造を知ってるでアホみたいな問題ばっかだったけど
構造やら納まりを知らんと急にハードル高くなるだろね。
逆にインテリア史やらエレメント??はひたすら丸暗記なのがつらかった。

48 :
インテリアコーディネータってそれなりに人気の資格だと思ってた。
んで実際 試験会場には女の子がたくさんいた。
けどこのスレの過疎っぷりを見ると2ちゃんって女の子少ないんだねって改めて思う。

49 :
「2ちゃんって若い子少ない」の間違いだろ

50 :
>>46 ビミョー
さぁあとちょっとで1次合格発表だ。
ttp://www.interior.or.jp/examination/ic_info/index.php?article_id=90#90
を見る限りじゃ郵送で発表だけだよね??

51 :
インテリアコーディネーター試験対策のサイトです
http://ic-win.org/

52 :
二次試験の模範解答ってもう見れるの?どっかに頼まなきゃいけなかったんだっけか

53 :
総合資格で頼んだ気がするがイマイチ覚えあいまい。

54 :
総合資格から模範解答がきた。
アイソメの寸法が書き足りんかぁ。

55 :
アイソメで小物を入れる引出を忘れてたのは致命的ミスかな?
今更過ぎたミスを発見してしまった。
見直しする時間がほしかった。

56 :
【LIXIL・リクシル】混迷?大躍進?★Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1358857726/
・【LIXIL】リクシル★Part4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1346013118/

57 :
二次の結果が出るのはバレンタインくらいだと聞いていたけれど…そろそろなのかな?結果来たひといる?

58 :
LIXIL・リクシル】混迷?大躍進?★Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1358857726/
・【LIXIL】リクシル★Part4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1346013118/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1340080066/
http://hayariki.net/eco/lixil.html
http://careerconnection.jp/biz/studycom/content_309.html

http://careerconnection.jp/review/4362-blogList-1.html
http://ajimura.blog39.fc2.com/blog-entry-1552.html

59 :
受かったあげ!

60 :
おらも 受かったあげ!

61 :
楽しみに帰宅したけどハガキ来とらんかったです。愛知県。

62 :
あまりにも薄い薄い封筒なので負けを悟った・・・

63 :
>>62
開けたのか?
合格も薄い封筒だぞ
ちっさく合格と書いた紙が繋がってる振込用紙的な

64 :
よこやりすまん
合格してた
出来が悪かったのに
あんなので合格していいのかと思った

65 :
ベラペラ封筒キタ━(゚∀゚)━!
支払い用紙付いてた
とりあえず戦友達よ、乙カレでした

66 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1340080066/
http://hayariki.net/eco/lixil.html
http://careerconnection.jp/biz/studycom/content_309.html

http://careerconnection.jp/review/4362-blogList-1.html
http://ajimura.blog39.fc2.com/blog-entry-1552.html

情報 : 製品安全ガイド http://www.meti.go.jp/product_safety/recall/index.html
http://www.tostem.co.jp/oshirase/drier_8/
http://shinnikkei.lixil.co.jp/info/20110727.html
http://www.inax.co.jp/warnings/090728/
http://www.inax.co.jp/warnings/081216/
http://www.inax.co.jp/warnings/070802/

67 :
たくさんのミスがあったのに受かってた!
こんなんで受かってもいいのか!
二次のときは寒い日だったよね!
みんなお疲れ様でした

68 :
出来が悪いとかミスってどういう点で?
自分は実技独学かつ初挑戦だったんで、採点基準がいまいちわからん

69 :
>>68
自分は
動線とゾーンニングは守ったけど図面精度が悪杉
平面図では
建具の名称と寸法を書いてない
勝手口に下足ゾーン忘れた
断面図では
照明器具とIHレンジフードを記入し忘れた
キッチンカウンターH750で低杉
アイソメでは
小物ための引き出しが無くて書籍の棚が小さ杉
寸法が滅茶苦茶だった
論文では
半分ぐらいは違う内容のことを書いたかもしれない
思い出せたミスはこのぐらいかな
他にもミスがあったとおもうけど忘れてしまったようだけど受かった

70 :
ぷっす〜ん。ダメたまったわ。
またやるのめんどっチィなぁ。宅建と時期が重なるのがまたたまんない。

71 :
実技の得点て教えてもらえないのかしらん?
学科みたく点数化してないのかな
マイナス点の内訳を知りたいな

72 :
合格してた〜 HIPSの判定ではCだったし封筒も薄っぺらいから
嫌々あけて見たら 受かってた
>>71
マイナス加算していくって聞いたよ
それとひとつでも完成しなかったら一発不合格らしい
自分はなぜ受かったのか未だに不明
間違いかもしれないからはやく手続きしちゃおうっと。。

73 :
合格でした。
自分もなぜあれで合格なのか分からん。
確かに何かの間違いかもしれないから早く手続きした方がいいなw
とにかく皆さんお疲れ様!

74 :
>>69
ほかのスレでドヤ顔で書いてた人がいたから
IHレンジフードを書かないとって思ったのかもしれないけど
自分は大手スクールに通ってましたが
そんなもの書けなんて一切教わりませんでしたね
それに下足ゾーンなんていらないし
レンジ、およびレンジフードはIHと指定しなくてもべつに構わない
壁の絵もべつにあってもなくても別にって感じ
指定されたもんを最低限書いてキッチリかけばいいんであって
(そのポイントは上で書いたようなことではまったくありません)
あとは寸法が間違ってたりするとマイナス加算されていくだけと教わった

75 :
>>74さんへ>>69です
資格学校が持ってる採点方法の情報ありがとうございます
採点方法が加点のない減点方式なのですね
自分は独学なので市販テキストしか頼れるものがありませんでした
IHレンジフードは減点だろうと予想し
壁の絵については同意します
下足ゾーンについては無くてもよいかもしれませんが
勝手口に庇があったら親切設計ですよね
アイソメの寸法については
試験時間終了間際に慌てて書き込んだもので寸法線と文字が汚かった

76 :
>>69-74
具体的な話をありがとう。
自分も69さんと近くて、レンジフードだの下足ゾーンだの描かなかった。
字も汚かったしねw
ただ、市販の過去問をやって、とにかく時間内に完成する練習を
したから、だいたいのペース配分はできてた。
論文については、下書き用紙のマス目が解答用紙より多いのに
気付かず、文章を削るのに苦労したかな。
論文の練習は一切しなかったんで。
とにかく完成させる!って勉強法であってたってことかなー
来年再受験しないですんだのは本当に嬉しい。
みんなお疲れ様。

77 :
>>75
IHレンジフードはべつに指定しなくても減点対象じゃないですよ
レンジフードは書かないと駄目だけど 書かなかったら減点ぐらいで
あと庇も関係ないです
そういった細かいことは試験には関係なく 
むしろこだわりを捨てたほうが良いです
>>76さんのようにどんな図面でも
最低限に完成させることが一番の合格方法だと思います
模試の時に落ちた人の大半は完成できないことだと聞きました
今回は3種類の図面があって時間配分がポイントだったと思いますが
試験自体はとても簡単だったと総評にありました
ともあれみなさんお疲れさまでした
今年落ちてまた挑戦する人のためにまたアドバイスでもできたらと思ってます

78 :
合格された方、お住まいの県のインテリア産業協会支部からの手紙は来ましたか?

79 :
インテリア産業協会支部?というより県のインテリアコーディネーター協会?という団体です

80 :
なんかうちのとこはパーティーがあるらしい
ボッチなので参加するか迷う

81 :
◆インテリアプランナー試験スレ その1室目◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1361536055/
私がインテリアプランナー試験に落ちてしまったからスレ作りました

82 :
恥ずかしくて名刺に書けません。

83 :
二次落ちた、ショック
図面全部埋めたし色塗りも仕上げたし大きなミスも思い当たらないんだけど・・・
今年の12月再挑戦します

84 :
主婦相手にはこれ持ってると契約率かなり上がるよ

85 :
なんか封筒が届いてた
うちのとこもパーティーあるらしい
自分もボッチだし遊びに行きたいから行かないかも

86 :
新米コーディネーターにとってはつまらんパーティだった、とりあえずタダ飯タダ酒だけ食らってきた

87 :
質問です。
去年一級建築士受かって勉強ぐせがついているうちにインテリアコーディネーターを受けてみようと思うのですが問題集や参考書はどんなのがオススメですか?
よろしくお願いします。

88 :
一級建築士取った人なら基礎はバッチリだよなあ
過去問さらうだけで大丈夫では?
念のため解説付きの過去問題集にすれば充分かと
ハウジングエージェンシーのが良く売れてるって聞いた
自分は市ヶ谷出版社のを使いました

89 :
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
インテリアプランナーと
ダブル受験しようと考えているんですが
インテリアプランナーってどうなんですかね?

90 :
プランナーのほうが難しいと思いますけど
1級通ってるなら大丈夫じゃないですか?
コーディネーターの学科はHIPSからでてる
過去問の技術販売を一ヶ月前からやれば大丈夫だと思いますよ
自分はヤフオクで安く全部揃えました

91 :
IC免許キター
写真がダサかったよ

92 :
写真!?
え、受験票のあれが使われちゃうとか???

93 :
うん
写真あれだった
1500円で直してくれるらしい

94 :
引き出しにあった3年前の写真を適当に貼っちまった…
まさかこれが資格証になるとわ

95 :
46歳の現況Rよりマシ

96 :
誰かが46歳なの?

97 :
この業界もRばかりだね

98 :
まあそうだね

99 :
うちは、ストレス発散にスリッパをガラスにぶつけるから
リフォームでも防犯合わせガラスにした。
やはり、家はある程度暴れても壊れないくらいに造らないと疲れると思う。
貴乃花親方の寝室もすごいそうだと聞いたけど・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一戸建住宅の価格適正価格は1000万円未満 (150)
【D.】株式会社 大 勝 【勝総合開発】 (141)
【手抜で】タマホーム袖ケ浦支店2【売上UP↑】 (115)
★★電気工事★★井戸端会議所四拾参号室★★ (132)
【予防】手抜き工事対策総合スレ【消費者問題】 (178)
【二度目の】東海興業総合スレ【撃沈?】 (596)
--log9.info------------------
マール王国の人形姫 (175)
ワンダートレック (101)
完全中継プロ野球グレイテストナイン (141)
【弟斬り】 猫侍 【十兵衛】 (131)
北斗の拳 世紀末救世主伝説について語ろうぜ! (171)
アドバンスド大戦略【DC版】 (131)
【SS】デスクリムゾン他、クソゲーを熱く語るスレ (187)
鈴木爆発 (143)
雨月奇憚を語ろうぜ (168)
この板イチオシのRPGは? (124)
ドラゴンマスターシルク (125)
雑談スレ in 90年代家庭用ゲーム板 (172)
【爆ボン】ボンバーマンヒーローについて語るスレ【じゃねぇ!】 (132)
SFC〜PSvsSSの時代を熱く語るスレ (177)
レイディアントシルバーガン (145)
MYST(ミスト)を語ろう (111)
--log55.com------------------
【豪州】 韓国人が旭日旗の上に描いた慰安婦像の絵、豪州の市が塗りつぶす=韓国ネットから反発の声 [09/04]
【必死のパッチ】ソン・ユンモ韓国産業相 素材国産化に成功した企業訪問=日本輸出規制の打開模索[9/4]
【韓国】 日本車の窓ガラスが粉々に・・・日本人女性が不安訴え
【韓国国会】 「旭日旗」阻止へ、中国や北朝鮮との共闘を目指す 東京五輪組織委の「持ち込み容認」方針に対し[09/04]
【プーチン大統領】モンゴルと対日共闘を誇示 ノモンハン事件80年[9/3]
【朝日新聞】サムスン 韓国産フッ化水素を使用 日本の輸出厳格化で ステラケミファ「輸出許可されてない状況で見通し立てづらい」[9/4]
【東京五輪】旭日旗阻止へ中朝と共闘模索 韓国国会委員長「解決されなければ東京五輪への参加も憂慮される」★2[09/04]
【朝鮮日報】現代重工業、大宇造船海洋買収で日本に企業結合審査申請[9/5]