1read 100read
2013年06月電池等23: 【元SANYOeneloop】富士通充電池FDK【エネループ中身】 (104)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
〔金〕アルカリ乾電池 2本目 (150)
【容量残存率】充電式IMPULSE【業界No.1】 (157)
【元SANYOeneloop】富士通充電池FDK【エネループ中身】 (104)
日本国民に太陽電池を義務化すべきでは? (149)
【容量残存率】充電式IMPULSE【業界No.1】 (157)
日本国民に太陽電池を義務化すべきでは? (149)
【元SANYOeneloop】富士通充電池FDK【エネループ中身】
- 1 :2013/03/04 〜 最終レス :2013/06/06
- エネループの中身を作っているFDK(元SANYOトワイセル)
の富士通充電池
http://www.fdk.co.jp/
http://www.fdk.co.jp/whatsnew-j/release20130225-j.html
参考:
(元)SANYOトワイセル社→(現)FDKトワイセル社
eneloopの中身もapple充電池の中身もFDK富士通充電池
- 2 :
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:41:48.35 ID:hGkI2Twg
富士通充電池の新版出たぞ(単体売りはまだ)
http://www.fdk.co.jp/whatsnew-j/release20130225-j.html
(恐らく今話題沸騰中の新エネループ/エネループプラス相当)
添付品が新版
HR-3UTHB(min.2450mAh)
HR-3UTB(min.1900mAh)
現行は
HR-3UTHA(min.2400mAh)
HR-3UTA(min.1900mAh)
- 3 :
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:34:30.70 ID:BZI1hQSs
今なら新たにデザインとイメージ練って売り出せばエネループ組集団で来るんだが。
中身(性能)のほうは作ってる本家なんだから。
- 4 :
- 家電製品ミニレビュー
FDK「富士通充電池」
〜FDKのニッケル水素電池は、eneloopと何が違うのか?
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20120821_554048.html
個体差程度で中身はeneloop同じ
- 5 :
- >>2
ん?plusじゃなくてproじゃね?
- 6 :
- 不要スレ。FDKスレあるんだし、過疎板だからすぐ見つかるでしょ。
- 7 :
- ゴメンマズったエネループでスレタイ検索引っかかるけどeneloopで引っかからないorz
- 8 :
- >>5
たぶんそうですね、そこはproと書きたかったんでしょう。
- 9 :
- 男らしい媚の無いデザイン、不言実行の高性能
男は黙ってFDK
名付けて「男前充電地」
- 10 :
- そうか、
正式名称は「繰り返し使える富士通 充電池」って言うのか。
もう、パナソニックが「エネループ」の名前を要らないみたいだし、貰ったら?
- 11 :
- >>6
ゴメンそこはスレタイ検索の問題で、
エネループの中身が富士通充電池というのを知らない人が
スレタイ検索で引っかからないと来れない、と思って。
でもスレタイちょっと失敗したorz
- 12 :
- Energizer エナジャイザー電池のEnerエナの部分をもらって、loopと掛け合わせて
Enerloop エナループはどうよ
- 13 :
- >>1
このスレ削除依頼しろよ
分裂工作やってるとしか思えんわ
- 14 :
- 富士通 充電池 2本目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1362055879/
こっちが本スレだろ
- 15 :
- >>11
- 16 :
- >>2
ちゃんと充電可能回数も書かないと。HR-3UTBはeneloop相当じゃないぞ
7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/02(土) 12:44:50.64 ID:+8cBfM88
(略)
HR-3UTBは新eneloopどころか、初代eneloopと同じ充電回数1000回だぞ?
新eneloopは2100回。天と地も違う。こういうところで手を抜いてはいかんよ>FDK
- 17 :
- FDKの方の回数が減ってるのは謎だが、パナループの方はいままでカウントして
なかったエネループのマージンをカウントしただけだと思うぞ。
ちなみに、充電可能回数なんて当てにならんけどな。
エネループでも50回くらいでへたる奴もいるし、300回くらい問題ないヤツもいる。
1000回以上はたぶんJISの試験条件揃えないと厳しいと思うな。
- 18 :
- 仙台のか○のあつこってあの太ったRだろ?アイツ気持ち悪いよな。床営業で会社残ってるRだし色々裏はあると思うぞ。仙台ではお荷物の局だわな。
- 19 :
- >>16
まだあまりFDK充電池知られてないんで色々情報整理していかなくちゃならないね。
とにかく富士通充電池がんばってほしい。
- 20 :
- 富士通充電池ってダサすぎるだろ
名前もパッケージも
- 21 :
- >>17
どうして根拠の無い適当なこというかな。きちんと改良してるだろ?
「水素化ニッケルを主成分とする正極活物質表面の導電層の改良により、
導電性と耐久性を向上。さらに導電層の劣化を抑制することで、負極合金を
増やすことなく、繰り返し使用時の特性の低下を抑えることに成功。」
- 22 :
- 男ならつべこべ言わず富士通充電池
- 23 :
- >>21
言うのは只だからな。
それはさておいても充電可能回数なんて全く当てにならない。
1500回なり1800回なりできた人を募ればわかるよ。
- 24 :
- 何か物差しは必要だから仕方無いんだよね。>JIS試験回数
まJIS試験方法がアレなもんで...
- 25 :
- 1500回充電する前に外装がボロボロで死ぬ
もっと外装丈夫にしてほしい
- 26 :
- エネループのほうが安いし別にデザイン良くないし
存在理由が謎
- 27 :
- そういう人はエネループ(中身FDK充電池)でドゾ
- 28 :
- 富士通マニア専用?
- 29 :
- FDKトワイセルの充電池総合的に
- 30 :
- 富士通充電池
eneloop
TOPVALU
apple
無印良品
たぶんそのうちもっといろいろ出てくると思う。(中身FDK充電池)
- 31 :
- 日本製のニッスイならみんなFDKトワイセルで作ってると考えていいんだろか?
- 32 :
- エボルタ2500は日本製
エボルタまでFDKに作らせるとは思えないけど
- 33 :
- 日本製ならFDKトワイセルが作ってるんじゃね?
どこかが国内工場作ってたら情報ぐらいなんかあるだろうし。
ただ大容量版は電池オタには不評ぎみだが。
とりあえずのところmade in JAPANの表示があれば中身FDKトワイセル充電池
一応電極の形等をチェックしとく。
注意点:海外ではニセモノのmade in JAPAN印のがかなり出回っているそうだ。
+-極の形、質感、刻印、サイズ、重量 他と注意深く見るとニセモノは見分け可。
- 34 :
- 逆に、Panasonicが偽日本製を作ってるとは思えないしなw
- 35 :
- ・だるま
・グーテロワ
・トワイセル
これを高崎の三大名産にしたらいいと思うんだ。
- 36 :
- >>30
不治痛がeneloopと全く同じデザインで
「ecoloop」出せばおk。
- 37 :
- >>30
エナジャイザーに日本製があるって書き込みみたけど
本当にならコレクションに加えたいな
- 38 :
- エナは2200mAhだからそれ専用に作ってるんだね
- 39 :
- >>37
リチウム単3は米国のエナジャイザーが特許押さえてるから米国外での生産はない。
ライセンスもしないから、もしパナ製で日本製って書いてあったら、中国製のイミテーションか、普通のリチウムを降圧しただけのマガイモノ
- 40 :
- リチウムでなくて、エナジャイザーのニッケル水素充電池の話みたいだな。
- 41 :
- すいません、ニッケル水素のことでした
エナジャイザーといえばリチウムですよね
- 42 :
- なんで充電器の付属にだけ新型電池つけるんだろうね
- 43 :
- パナとの契約縛りでも有るのかもね。
- 44 :
- パナソニック亀甲縛脱糞
- 45 :
- >>39
スレチだけど、エナジャイザーリチウムはシンガポール生産もある
- 46 :
- というか何故重複スレを立てるのか、立てた奴は脳に問題が有る
それに
「富士通充電池の中身がエネループ」
ではなく
「エネループも富士通充電池もFDK製」
が正解だ
>>1は樹海に行って戻ってこなくても世間が困らないレベル
- 47 :
- 製品の中に組み込みでエネが入ってるのもあるのかな?
以前秋葉原でバルクエネって緑色のエネループ売ってた事あったけど
あれはいったい何だったのだろう?
- 48 :
- >>47
緑色ってことは、トワイセル純正のパッケージだろか?
- 49 :
- それ持ってるが当時は白しか出てなかったから色分け用で使ってた。てか安かったからw
あと皮が分厚いタイプで白みたいに擦り切れキズが全然入らない、がそのぶんちょっとだけ太い。
- 50 :
- >>48
これだな
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery_box/box01.html#BULK_eneloop
- 51 :
- >>50
へぇ、本当に緑色だな。
FDKトワイセルのホームページに載ってるトワイセル電池より色味が濃い感じだなぁ。
- 52 :
- 昔の三洋の組込用ニカド電池のシェルがあんな感じの濃い緑だったよ
だからと言ってバルループが本物eneloopかと言われると関係無いかもしんないけど
- 53 :
- 放電特性がエネループだよ。電極も質感も全部合ってる。
- 54 :
- >>30
タミヤ ネオチャンプ
- 55 :
- dooleueって名前つけて売り出したらどうだ?
逆さにしたらエネループっぽく見えるぞw
- 56 :
- Roop…
- 57 :
- loopにも穴があるんだよな…
- 58 :
- andoop
- 59 :
- RoopはRに挿入するニュータイプのケーブルフリー電気責めグッズ
- 60 :
- >>30
eneloop XX
- 61 :
- 「富士通」っていう字面がイメージが悪くすべてにおいて不吉
充電できないとか液漏れ思想とか
入れた機器がフリーズしたり故障するんじゃないかとか
異常発熱とか発火とか爆発するんじゃないかと何度も確認してしまう
なんとかなりませんか?
- 62 :
- そんなこと思ってるのはお前だけ。
電機メーカーの中では家電系メーカーよりはるかにマシだけどな。
- 63 :
- FDK=formery富士電気化学なのに
何を言ってるんだ?って話だしな
- 64 :
- いや、一般人は富士通充電池ってでかでかと書いてあったら
FDKは想像せずに(というか知らない)LTEスマホで散々トラブル
起こしてる富士通を想像するってことだろ。
F-11Dとかはいいんだが、sakuraチップ系列搭載機がなぁ...
- 65 :
- いや一般人は国内メーカ製なら好印象だろ。百均やPBを常用してるし
- 66 :
- 富士通はだめだろ。FMVうらみ忘れない
FDKかノーベルブランドで売るべきだな
- 67 :
- 日電に比べたらはるかにマシ>富士通
- 68 :
- 海外の楽器市場向けにNOVELブランドで復刻した006P電池を出荷してるらしいぞ
不良在庫かと思ったら新しかったそうだ
- 69 :
- NOVELブランドに一票。FM/VとかSUN互換機とか富士通はトラウマ多過ぎる
- 70 :
- 電池なら乾電池で良イメージがついてる
- 71 :
- 俺はのど飴で
- 72 :
- これもイメージ悪化にかなり貢献してる
【産廃】不治痛&逃芝 被害者の会3【アホーズ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1362277666/
- 73 :
- そんなん引っ張ってきて言ってたら
それがパナだろうが日立だろうがどれでもきりなくなるじゃん。
例えばSANYOはメーカーの他の家電がダメでも充電池のイメージは良い。そういう事。
- 74 :
- つまり日本メーカーはダメってこと
おまえらも韓国メーカー品買えよ
サムスンやLGをな
- 75 :
- そんなん買うかボケ
- 76 :
- >>74
Rクソが!
Made in Japan
に決まってるだろタココラ!
- 77 :
- 大変だ!
Panasonicって書いたeneloop買ってきて充電したらいかなり大爆発して家が全勝した
- 78 :
- こっちにも書いてたか
こちらも通報しとく
- 79 :
- 家じゃなくて打線って書いときゃいいものをw
- 80 :
- いかなり全勝w
- 81 :
- ○ toptower捜査状況報告書 西暦2013/正月/2日
│
│ 罵倒ソース http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1275128682/233
│ fwe.toptower.ne.jpはフォントが異なるので成りすましでなくプロ固定を表示している。
│ googleでtoptower検索:容疑者包囲網は愛知県稲沢市である。
│ 被害者の稲○以後こうちゃんと呼ぶは舞オフィスより実在。
│ 被害者の松○以後としちゃんと呼ぶは舞オフィスより実在。
│ 容疑者はこうちゃんかとしちゃんの部下。ゆえにアナログである。
│ 舞オフィスよりとしちゃんは神奈川県野村ビル勤務なのでこうちゃんの部下である。
│ 容疑者は気に入らない奴にバカアホなにも考えない何がしたいの等の罵倒を行う。
│ 容疑者の近くに仕事をさぼるゴリラ顔の奴がいると思われる。
│ 容疑者の近くに複数の仕事ができない年配者がいると思われる。
│ SCEIの大橋様におかれましては当社員がアフォと罵倒した事を心より謝罪いたします。
│
│ 情報□□□□部 課長:んがやま
│
│ サーバー\\Z-dellsvにアナ商の住所一覧表が入っている。容疑者リストだ。
│ 稲沢市にすんでいるのは3名であるが稲さんの部下とアンドすると容疑者は1人。
│ アナログ幹部会でも本掲示板問題視されている。
│ 松○Bから面談されても私が書きましたなんて言うわけない。
│ 稲○Bは本掲示板を見ているよ。本人証言より。
│ 俺はトップの正体特定しているが掲示板に書くわけにはいかない。
│ 犯行動機は松○Bと稲○Bによる他グループへの移動だろう。
│ 犯行の少し前に移動があったから間違いない。
│ 犯人知りたい方は高蔵寺4階アナ商までききにきてくれ。
│ まずAAで顔が割れているS魔くんを探す。
│ その向いがトップタワーだ!
│ 犯人にいきなり聞くなんてへまするなよ。
│ FVDアナログ 情報○○○○課:んがやま
- 82 :
- 松下がパナソニックブランドで売り始めるエネループって富士通の発明品
だったんだって?
- 83 :
- >>82
なに寝ぼけたこと言ってるんだ?
サンヨー忘れてやるなよ
- 84 :
- 挙げ厨触るな、また来るから迷惑
- 85 :
- と、東芝…
- 86 :
- 不治痛パソコンにFDKのリチウム電池が使われて無かった
CR2032なのに
- 87 :
- ★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルト教団のネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
..
- 88 :
- >>82
違うよ。
元々は三洋電機が開発した電池。
三洋電機がパナソニックに買収される際にシナから独禁法の関連でクレームが有り、シナの注文通り三洋のニッケル水素部門をFDKに身売りすることになった。
三洋社員ももろともFDKに転籍になった。
だからFDKが開発したのではなく、三洋電機が開発し生産していたものを工場&人ごとFDKが買って継続しているだけ。
FDKは偉そうにするな。
- 89 :
- >>88
えーと・・・・三洋は「eneloop」という名前を付けて販売しただけ
発明なんかして無い
自己放電を改善した超格子技術を発明したのは元々は東芝の開発陣だよ
そんな事も知らずにププッ
- 90 :
- 開発と発明は意味が違うのだが・・・
- 91 :
- そうだな
eneloopを"開発"したのは間違いなく東芝の電池開発スタッフだ
- 92 :
- 近所のVドラッグで売っててびっくりした。
- 93 :
- 単品は充電池の文字が緑のHR3-UTAしか見つからないけど
ロゴも充電池の文字も赤いHR3-UTBって充電器セットじゃないと手に入らない?
- 94 :
- >>91
違うって。
eneloopを開発したのはあくまで三洋だよ。
東芝で開発された合金の応用ではあるけど。
(「技術開発」というのは今ある技術を改良・改善したり複合したりしてより良い物を作る事だろ?
合金の開発は東芝でもeneloopの開発は三洋。)
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/02/01/381.html
より引用
実はこの超格子合金、元々は東芝で開発されたものであったが、当初は耐久性に劣り、実用化できる状態にはなかった。
'01年に東芝電池のニッケル水素充電池事業が三洋電機に譲渡され、その後、両社の技術を融合し、超格子合金を実用化に向け研究した結果、'04年発売の2,500mAhのニッケル水素充電池で実用化された。
エネループでは、この超格子合金によるメリットを容量アップではなく自己放電を防ぐ方向に振り分けたことが、技術的なポイントとなる。
- 95 :
- なんか必死な奴が出てきたな
- 96 :
- ファミマで売ってるFDKの乾電池パナよりなかなかいいな
http://www.family.co.jp/goods/famicolle/regular/battery.html
- 97 :
- 使用時間が数倍とかだな
- 98 :
- アフリエイトと勘違いされるといやだからURLははらないけど
HR-3UTHA(4B)が税込1,199 円(送料別)で楽天に出てるよ
- 99 :
- でも送料がお高いんでしょう?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
日本国民に太陽電池を義務化すべきでは? (149)
【容量残存率】充電式IMPULSE【業界No.1】 (157)
【CR】ボタン型電池【LR】 (177)
〔金〕アルカリ乾電池 2本目 (150)
【無接点充電】 Charge Pad 【Panasonic】 (182)
【CR】ボタン型電池【LR】 (177)
--log9.info------------------
製作者リストチラ裏 (144)
Rozen Maiden ローゼンメイデン (104)
25レス目のネタでフラッシュを作るスレ (164)
獣思想的非現実世界 count 1 (135)
擬人化しぃはエロカワイイ (119)
クレアボーヤンスファンスレ (110)
SEPTEMBER(´∀`ア☆ (・∀・)NIGHT FEVER★ (122)
FFシリーズのかっこいいFlashを探すスレ その3 (673)
栄光の30年 疾走する知性 聖女東瑠利子の世界 (400)
ジョイスティックについて語りませんか? (129)
PC-9821/9801スレッド Part58 (569)
日立ベーシックマスターシリーズ レベル3 Mark6 (714)
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その9 (再び) (376)
8bit・16bitビジネスPC (174)
今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 56 (269)
FMシリーズを語るスレ Part FM-11 (216)
--log55.com------------------
フルキャスト関西専用 PART35 【本スレ】
MKCパートナーズ パート2
ネクストレベルOnline
【バックレOK】綜合スタッフ/バイトレ37
パーソルテクノロジースタッフ その3
日総工産7
テイケイワークス&トレード53現場
日研トータルソーシング日研総業part69
-