1read 100read
2013年06月AV機器535: 【HDDレコ+STB】HUMAX JC-5000【J:COM】 (279) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Westoneのイヤホン 19 (218)
【SONY】BRAVIA vs VIERA【Panasonic】 (190)
D-VHS録画用テープについて語るスレ 8巻目 (173)
【フルHD死亡】4K2Kテレビ放送14年7月開始【3D死亡】 (167)
液晶テレビに適したゲーム 1個目 (105)
ソニー、地上デジタルチューナー:DST-TX1 Part3 (943)

【HDDレコ+STB】HUMAX JC-5000【J:COM】


1 :2007/07/01 〜 最終レス :2013/05/09
j-comなどで採用されているHUMAX製HDDレコ内蔵STBのスレです。
★公式ページ
JCOM - サービス紹介 - HDR トップ
http://www.jcom.co.jp/services/tv/hdr/index.html
取扱説明書について(HUMAX製 JC-5000)
http://www.jcom.co.jp/jcom/stb/manual_jc5000.html
JC−5000のソフトウェア改善について
http://www.jcom.co.jp/jcom/stb/stb_jc5000_01.html
★各種メディア
EPGでカンタン録画! JCOMのHDD付きセットトップボックス〜JC-5000(HUMAX)
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/col/20060630/117457/
「HDR」v.s.「HitPot」、HDDはテレビライフを変えるか?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0607/08/news001.html
ブログで情報収集!Blog-Headline-life HDR JC-5000
http://www.blog-headline.jp/life/archives/2006/07/hdr_jc5000hddst.html
★関連スレ
デジタル STB 批評スレ@ケーブルTV
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1141806186/l50
HDR TZ-DCH2000 HitPot DIGA?@AV機器
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1167062431/l50

2 :
もっといろんなメーカーのDVHSに対応してくれれば
いいんだが時期的に無理か
PanaのBDレコにはRecPot経由とかで移せるのだろうか
頭欠けはあいかわらずなのかな

3 :
ユーザーあまりいないのかなぁ

4 :
ここにおりますが何か?
私的にはHDMIが無い事以外はほぼ満足しております。
因みに2台契約しております。

5 :
HD換装や改造レポ、どこかにない?

6 :
>>4
DVDレコは何を使ってますか?
ilinkがちゃんと使える機種を探しているので、アドバイス頂けたら感謝。
>>5
パナに機種変更してもらうって云うのもあり鴨。
HDD増設出来たような・・・。
前に電話で聞いてみたけど、機種変更はJcom湘南で+3,000円だった。

7 :
>6
レスサンキュ。
機種変できるん???HDレコ付きSTB、パナのも使えるん??

8 :
>6
4 だけどdvdプレイヤーは使ってない POTのみ
うちは東京だけど2台目増設時にパナは扱っていないと断られたよ
関西だけかと思ってた

9 :
HUMAXのHDDつきのチューナーはHDMIにはせんようしていない

10 :
物知りだが日本語は知らないようだ

11 :
Wikipediaより
>JC-5000はケーブルテレビの株式会社J:COMのCATVのチューナーはPanasonic・PIoneerとHUMAXのチューナーがあるだが
>HUMAXのJC-5000には250GBにHDD内蔵しているそれに地上デジタル・BSデジタル
>HUMAXのチューナーがあるだが
これ韓国人が書いただろw

12 :
JC-5000とREC-POTの組み合わせだと
コピーワンスの映画がコピー出来ちゃうらしいね

13 :
現行モデルでは出来ません

14 :
HDR二台借りてる人っています?
いくらになるんだろう・・・

15 :
簡単録画(赤ボタン)が、前回の設定が記憶されるようになって便利になった
http://www.jcom.co.jp/jcom/stb/stb_jc5000_01.html

16 :
知らない間にソフトがアップデートされていて
検索の時の日本語入力が使いづらくなったよ。
青ボタンで文字種変更、赤ボタンで変換、黄色で確定の方がいい。
元に戻せないかなぁ。

17 :
>>15
予約設定のことだよなぁ?
前回の設定は記憶されてないけど・・・ 

18 :
h


19 :
>>17
書き方悪かった。イベントリレー「オフ」とか時間変更追従「しない」
とかがデフォルトで以前は毎回「オン」「する」に変更しなきゃならんかったんだが
今は一度変えたらそれがデフォルトになるようになったの
>>16
濁音、半濁音が混ざるとめんどくさい。清音のみのときは楽になった
>青ボタンで文字種変更、赤ボタンで変換、黄色で確定の方がいい。は同感
あと変換中の網掛けが見づらい

20 :
>>17
もしかして「オン」「する」がデフォになったのであって前回のが記憶されてるわけじゃないのか?
勘違いスマソ

21 :
>>20
そうです。イベントリレー「オン」時間追従設定「する」が
デフォルトになったようです。

22 :
>>19
> 濁音、半濁音が混ざるとめんどくさい。清音のみのときは楽になった
> >青ボタンで文字種変更、赤ボタンで変換、黄色で確定の方がいい。は同感
> あと変換中の網掛けが見づらい
全く同感!
じぇいこむに文句言ったら改善してくれるかなぁ。

23 :
hosyu

24 :
捕手

25 :
>>14
こんなのあったよ
 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1174257516/94
  94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 03:07:56
  2台目料金
   デジタル HDR   2780円
   デジタル STB   1980円
   デジタルコンパクト 1500円
  全部税抜き価格です。

もう少し安くてもいいかなぁ。

26 :
kjkjk

27 :
録画したものの早送りが遅すぎる。

28 :
これって、ハイビジョンで出力できるのD端子ひとつだけだよね?
プロジェクタとテレビにハイビジョン出そうと思ったら
分配器かますしか方法ない?
パナのやつは関西限定なんだっけ?

29 :
>>28
パナのヤツが使えるかどうかは局の事情とタイミングみたいだから、
フリーダイヤルの問い合わせの所に聞いてみるのが良いかもです。

30 :
hoge

31 :
hosyu

32 :
チョチョンガチョン
バカチョンカメラならぬバカチョン(自主規制

33 :
>>11
日本語が不自由なバカチョン

34 :
昨日、録りためていた番組を再生しようとしたら、全く再生出来なくなった。
電源落として再起動しても同じでかなり動揺したけど、
フロントパネルを開けてボールペンでリセットスイッチを押したら復帰した。
早くムーブしてディスクに焼かないと・・・。

35 :
相互リンク
  HDD内蔵ケーブルテレビSTB を語ろう  @ケーブルTV
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1148754663/l50

36 :
age

37 :
で、JC-5000とまともにi.LINKで動作確認できてるDVDレコーダーは無いの?

38 :
これのリモコンってホント使いにくいね。
CH変更や地デジBSCS切換でストレス溜まりません?

39 :
今年の2月から使い始めたけど、
最近は録画と再生を同時に行うと、たまに強制終了することがある。
だれか同じ症状になった人いる?

40 :
HD DVD対応して欲しいな

41 :
hosyu

42 :
保守

43 :
突然リモコンがものすごくきかなくなった。
受光部にくっつけるとなんとかきくのだが、これでは意味がない。
電池を入れ替え、三回リセットしたけど状態変わらず。
サポートに電話すると、本体交換ということに。
(テレビに関しては問題なく使えるので、本体がいけないのだろうと。)
でも1晩おいたら何もしないのになぜか直った。
とりあえず報告でした……。

44 :
hoge

45 :
hosyu

46 :
保守

47 :
PANA DMR−XW300とI.LINK(TS)してみましたが
JC−5000はXW300を認識していますが(I.LINKの操作パネルに型番が出ます)
XW300は何かつながっているのは認識するものの DV、TS1、TS2どのモードでも
信号が認識できない模様・・・
アナログダビングしか出来ない状態
どなたか パナ機とLINK出来た方いませんか??

48 :
hoge

49 :
私も知りたいです
うちはBW-800なんですが、同じようにJC-5000は認識してるようなのに
iLINKでダビングしようとしたら
移ってないどころか元も30秒程残して消えてしまいました

50 :
× 同じようにJC-5000は認識してるようなのに
○ 47さんと同じようにJC-5000の方は認識してるので

51 :
自己解決しました
JコムではJC-5000のiLINKに関しては
アイオーのrecpotしか動作確認してないらしいです
うちの地域はHDD内臓はHUMAXしかレンタルしてないらしいので諦めます

52 :

39 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 23:37:48 ID:3NH1TAK90
i.Link(TS)から手動録画は出来るんのですが、
予約録画って出来ません?
チャンネルの選択に、i.LINK(TS)がありません。
やりたい事は以下の通りです。
BW800 を STB(TZ-DCH2810) と、i.LINK(TS)で接続しています。
STBで録画したデジタル番組はコピワンなので、
BW800へムーブ、BD/DVDへムーブ出来ます。
もちろんコピワンなので、BW800やSTBに残りません。
でも、STBで視聴している番組は、i.LINKにも出力されているので、
BW800のi.LINK予約が出来れば、同時に録画出来る為、
STBで録画しつつ、BW800でも録画できます。
手動なら入力をi.LINK(TS)に切り替えて出来るのですが、
予約でやりたいなと思って。

53 :
>52
全然問題なく出来るよ。
W録でひとつをHDDもうひとつをD-VHSに指定すればOK。
W録時にひとつは時間指定予約で。

54 :
設置二日目でNOCHになった俺には敵わないと思うが。

55 :
ダビング10への対応情報ありますか?

56 :
>>55
HPによると7月中旬以降っぽいね

57 :
ダビング10より
プログラム予約に対応してくれた方が嬉しい。
あと、放送時間ギリギリまで放送する番組を録画するときに
後の4秒くらいが消えてしまうのもどうにかして欲しい。

58 :
確かに、ダビング10なんかよりももっと直して欲しいものがあるな。
・早送りや巻き戻しをもう少し速くして欲しい。
・繰り返し予約したときに番組表にも表示して欲しい。
・録画済の番組を再生時には、裏番組の録画開始ダイアログを
 出さないようにして欲しい。
・設定でタイムバーを消してもタイムシークできるようにして欲しい。


59 :
>>58
・視聴予約したときに画面表示が長々表示されるのを改善して欲しい。
外部出力でレコーダーに録画したときに非常に不便。

60 :
で、ダビ10対応になって何か変わったか?

61 :
はやいとこJC-5000からDCH-2x00に取り替えてくれねえかな。i.LinkもRecPot以外
つかえねーし不便だよこの機種…

62 :
http://www.jcom.co.jp/jcom/stb/stb_stb_jc5000_01.html
ダビング10なんて表示になってないんだが、まぁダビングする気も無いんで
どーでもいいわ。

63 :
>>60
ファームのバージョンが3.00から3.04になった。
ファーム更新成功メールは来なかった。
んで、WOWでやったサザンのライブをレクポにムーブしたら頭12分だけムーブされた。
13分目以降はJC5000に残っていて視聴可能…

64 :
>63
合掌。(-人-)

65 :
JC-5000のiLinkで使えるブルーレイレコーダーってありますか?
見てる感じだとRecPot以外は全滅っぽいんですが・・・。

66 :
っつーかさ、jcomはいい加減他メーカーのSTBも揃えて
加入者に自由に選ばせる様にしてくんないかねぇ。
パナだのπだの、いーやつは他にもあるのに全く選べねぇ・・・orz
マジ業務怠慢だよなぁ

67 :
要望はたくさんいただいております、検討します、とは言ってた

68 :
今DVDレコーダー買うか悩んでるんだけど、結局このHDRはrec-pot以外のレコーダーとリンクさせることは不可能なのかな?
HUMAXのHDに録った番組を、AV出力からアナログでDVDレコーダーに繋いでのダビングはできるの?

69 :
>68
うちの古いDIGAでできなかったので、多分イマドキのでも無理なんじゃ
ないかな?ダビ10対応前だったけど。
結局PV3使ってPCでDVDにした。

70 :
>>69
やっぱり無理なんだ〜。残念。
参考にしたいのでPCでDVDに焼く方法を、詳しく教えてほしいです。

71 :
>70
参考も何も、キャプチャカードでも買ってきてとればいいだろ。
いくらなんでも教えて君過ぎる。

72 :
いまどき早見すらできねえのかよ

73 :
頭切れを防ぐため、余分に頭1〜2分どうにか録る方法ないかね

74 :
予約じゃ無理でしょ。
手動で録るしかないんじゃない。

75 :
やっぱそれしかないか。常にテレビの前に待機してなきゃならんな。

76 :
>73
頭切れてる?
ファームのバージョンは?
http://www.jcom.co.jp/jcom/stb/stb_stb_jc5000_01.html
かなり前のファームアップから改善されてるはずだけど。
うちでは数秒前から録画始まってるし。
たまには一晩電源切っておけ。
電源切っておいてもちゃんと深夜のマンガの録画予約は動くから。

77 :
普通に録画する分には問題ないけど、
Rec-POT、BDレコーダーとムーブさせていくと、頭がもうカツカツになるだよね。

78 :
>77
じゃ、JC-5000の問題じゃないじゃん。

79 :
番組よっては切れるね。
>>77
JC-5000だと時間指定で予約録画できない。
JCOMがパナのSTBに変えてくれれば、問題解決するんだけど。

80 :
都内のJCOMショップでパナは入らないのか聞いてみたら、
「いつとは正式に言えないけど、パナのSTB(HDR)も選択出来る
 ようにする」(もしくはJC-5000をやめる)
とは言ってたよ。JC-5000が評判良くないのはJCOMも知ってるみたいだし。
自分はパナに変わったら契約しようかなと思ってる。
 

81 :
松下は2画面表示できないんでしょ?
2画面で野球を見る俺はヒューマックスも捨てがたい。
不満はilinkだけなんだけど、そこが致命的なんだよなぁ。
ilinkが良くなれば良いけど、その気は全くなさそうだから、松下が2画面表示になってくれたら最高。

82 :
今時HDMI端子が付いてないチューナーなんてありえんわ

83 :
Rec-pot販売終了でHDD増強手段なくなったな…。

84 :
うげ
在庫あるうちにかっといたほういいかな?
最近5.1chにしたから映画バシバシ録ったらすぐ容量が…

85 :
JC-4000とサービスマンモードの入り方違うと知らなかった。
5000の方知りたいです。

86 :
85です。
すいません。
いじっていたら分かりました。

87 :
で、どうやるの?

88 :
>>67
それは事実上の無視だよ
humax安い上にあのCMの量から察するに大量に在庫抱えてるな
まあ、TV買い替えと同時に解約したからどうでもいいや

89 :
取り敢えず貼っておくぞ
【J:COM】新型HDR+ パナソニック製【TZ-DCH8000】@ケーブルTV
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cs/1228680649/

90 :
シャープのBD-HD22をiLinkでJC-5000に繋いでみたら、あっさりムーブできた。
この件について誰も言及してないが、奇跡が起こっているのだろうか?

91 :
JC-5000→BD-HD22ができたってこと?
なんかもう、Rec-Pot以外を確認するのに飽きてるから誰も言及しないんじゃ?w

92 :
>90
>91
ウチもJC-5000→BD-HD22にムーヴしてみたが、頭2分近く切れたよ。

何か設定とかあるのか?

93 :
>>92
あぁ、上手く行かない人もいるのかぁ。
それって「ムーブ」だからやっぱりなくなった2分は帰ってこないんだよね…

94 :
もう一度ムーブにチャレンジしてみた。(→BD-HD22)
今度はほぼうまくいった。
設定とかは、なにもいじってない。
きまぐれ?

95 :
>>94
「ほぼ」ってのは?

96 :
>95
頭10秒ぐらいのロスですんだ。

BW-HD22を十分ウォームアップ(?)しておくいたのがよかったのか…
時間がある時、もう一度やって、成功する条件を探し出したいわ

97 :
今日 やっとJC5000とサヨナラできます。

98 :
プラスに変更したんですか?

99 :
料金未払いで強制解約ですね。お察しします。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TV】REGZA用お勧めUSB HDD part1【レコーダー】 (140)
ディスクマンを改造!! スレッド (856)
地デジチューナー総合スレッド (127)
【生き残った】VIERAvsWooo【プラズマ】 (127)
特撮BD専用要望・情報交換スレ (243)
【DVR】Pioneer製HDD&DVDレコ総合スレ23 (794)
--log9.info------------------
PSP本体・周辺機器購入相談スレ (264)
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 改造コード 2 (588)
【WS003/004/007/011SH】W-ZERO3でエミュプレイ7 (757)
【PSP】俺の屍を越えてゆけ 2人目【CWC】 (228)
【PSP】喧嘩番長5改造【CWC】 (217)
アイドルマスターDS 改造(解析)スレ 4 (249)
【NDS】ポケモン+ノブナガの野望 改造コード (422)
ラブプラス3 (415)
スーパーロボット大戦L 改造コードスレッド (365)
【PSP】戦律のストラタス【CWC】 (131)
【PSP】戦国無双3Z Special改造スレ (278)
mpo+やってるやつ来てくれないかね? (191)
【PSP】FF零式 part2【CWC】 (383)
武装神姫改造スレ (739)
【PSP】ロストヒーローズ 改造コード (201)
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド【改造コード】 (815)
--log55.com------------------
【テレ朝木8】科捜研の女 part65【沢口靖子】
【木9】ドクターX〜外科医・大門未知子〜53【米倉】
2時間サスペンス総合スレ 第153崖
【日テレ木12】探偵が早すぎる part5【滝藤賢一・広瀬アリス】
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part24【本村拓哉・鈴本京香・玉森裕犬・及州光博・沢村二樹】
【フジ火21】まだ結婚できない男 part30【阿部寛・吉田羊・深川麻衣・稲森いずみ】
【日テレ土22】俺の話は長い part7【生田斗真・安田顕・小池栄子・清原果耶・原田美枝子】
【日テレ水22】同期のサクラ 10年目【高畑充希・橋本愛・新田真剣佑・竜星涼・岡山天音】