1read 100read
2013年06月アーケード359: 初心者だけどどのカードゲーム面白い?(´・ω・`) (114) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【もう一度】戦国大戦 北条家3スレ【我らに栄光を】 (605)
【ホスラ】とりあえず寺モとTは嫌われているスレ (119)
頭文字D4改 良い人をあげるスレ (154)
【糞ゲ】戦場の絆撤去万歳!!【馬鹿か】 (327)
【席】MJ5本スレ●×1【ガラガラ】 (172)
三国志大戦 排出停止カードで覇者を目指すスレ (425)

初心者だけどどのカードゲーム面白い?(´・ω・`)


1 :2008/10/19 〜 最終レス :2013/03/07
ゲーセン行ったけどいろいろあって迷って帰宅しちゃった
三国志対戦ってのが一番人気あるの?

2 :
絶対ガンダムカードビルダー
もうすぐ新バージョンだし

3 :
どれもやるな
時間 金 の無駄
以上

4 :
カードとか何歳?

5 :
戦場の絆

6 :
とりあえずサッカーの奴やって面白いと感じたらサッカー以外は出来ない。
つまらないと感じたなら他のゲームが出来る。

7 :
金が異常にかかるのは覚悟したほうがいい
ゲームとして面白いのは三国志大戦だと思う
WCCFは、カードで配置する意味があまり無いし
ガンダムは、シューティングゲーだし
後は陣取りとかだからな

8 :
最近流行りのロードオブヴァーミリオンとか、QofDとか、車輪ってどうなん?

9 :
荒れそうな予感w

10 :
物欲がある人がDCやら筐体カードゲームやると100万なんてすぐ無くなるから
手を出さないのが懸命
レアをシングルで買ってシコシコ遊んでる賢い人は居そうであまり居ない

11 :
とりあえず悠久の車輪はガチキモ糞ゲー

12 :
ロードオブヴァーミリオン、マジおすすめ(^^)

13 :
>>11
悠久本スレにグロ画像置いてったやつがこんなところでなにしてるんだw

14 :
>>11
え〜と、ペニ山ペニ太郎だっけ君?

15 :
あげ

16 :
>>1
アヴァロンの鍵がオヌヌメ

17 :
日本中で流行ってるカードゲームがあるぞ

タイトルは覚えてないが福沢諭吉がいちばん強いんだ

18 :
(´・ω・`) ×
(´・ω・`)○

19 :
皆ビルダーやろうぜ!!

20 :
とりあえずQofDは、もうすぐ終わるから絶対やるなよ
先月QofDから引退した者だす

21 :
>>17
マネーゲームですね。本当の逮捕者も出るようでリアルだと、一部の人間からは根強い人気です。
>>1
WCCF超絶オススメ

22 :
下火っぷりはどれも同じだから
逆に言えばどれでもいい。
好きなのをやりなよ

23 :
まぁどれも衰退してるし、好きなの選ぶべきだわな。
撤退から遠いのはWCCFと大戦だと思うよ。
あとは大差ない。
カードでなくていいなら絆もまだ安泰かと

24 :
繁華街住ならLOV
クレサで安いから被害が少ない

25 :
>>17
旧R夏目漱石未だに持ってるよ
>>1
そんなここで聞いてまで始めるようなもんでもない気がする

26 :
ここまで 競馬と野球なし
推薦には値しないゲーム
と判断していいのかな?

27 :
>>17
聖徳太子が一番強いってばっちゃが言ってた

28 :
クイズと麻雀だな
カード排出系は金が掛かって仕方がないからオススメしない
>>26
プロレスの事もあるし、多分地雷なんじゃないかな
俺はプロレス嫌いじゃないけど

29 :
馬のヤツやりたいけどなんであんなにカードを配置するのか分からん。出走するのは1頭だろ。

30 :
>>16
そういやネトゲーで復活すんだってな

31 :
>>30
運営がカス会社とか言われているけれど、それでもwktkしてるよw

32 :
Rが1番愉しいょ

33 :
競馬はおもろいぞ。今は三国志を放置してこっちばかりしてる。
ただ、脚質ごとのバランス調整がよろしくなく、特定の脚質が強すぎる。
気の利いた調整が入れば、良いんだけど。
>>29
あれはあれで意図があるのよ。育成したり、レースを走る馬に特殊な効果を付けたり。

WCCFは長い間やってたけど、結局オタフォメが流行ったりカード堀氏が蔓延したりして、
徐々にやり始めた時の熱意を失ったので、止めた。
あれだけ長い間ゲームを稼動させて、ゲームとしての面白みが大してあがってないのは、
問題だと思う。大人版カードダスの異名は伊達じゃない。

34 :
ここまでアクエリアンエイジの名前無しw
それはともかく>>1にはカードビルダーをやってみて欲しい
自宅でバトラインとかは無しな

35 :
>>34
そもそも ゲーム自体を置いてある店自体が少なすぎるじゃないですか
その奇特?な店の経営者はボランティア精神があふれる人?で
たいてい安くプレイできるようになっていると思われる
蒲田は50円3枚からのスタートだ
 ・
 ・
 ・
たぶんまだ残っているはず

36 :
三国志はもう人気ないよ。最も落ち目の激しいカードゲームだからな。
まぁ、オススメはWCCFかBBHだろ。BBHは3はダメダメだったが、制覇は良いし、WCCFは、ヲタフォメも今はないし・・・しかし、WCCFやるなら2月から稼働の0708からやったほうが良いかもな。今ロケテ中だが、あれは素晴らしい。2月から稼働する0708をオススメする

37 :
今のカードゲームならBBH一択だな
プロ野球大嫌いじゃなきゃ確実にハマる
他のゲームと比較すると頭一つ二つ抜け出してる感じ

38 :
>>37
本気で言っているのかい?
理由を聞きたいもんだねぇ

39 :
BBHはパネルゲームにカードくっつかせてるだけだからな。基本的にコナミのゲームはそんなの多い。手抜き、パクり商品多いし。SEGAは割とちゃんと作る。値段には厳しいがな

40 :
インカムランキング
1 WCCF
2 BBH
3 D
4 三国志
5 ガンダム
6 悠久
7 ホースラ
8 LOV
9 DOC
10 鍵

41 :
『英雄神姫』
カプコンアーケードカードゲーム参入第一弾!

世界各地の英雄達が女の子になって
プレイヤーの前に舞い降りる!

天界に昇り、神姫となれるのは一握りの英雄のみ
神の座を巡り今、英雄戦争が始まる…

プレイヤーと英雄達との好感度によってプレイヤーに付与される新たな力
ガーディアンブレスシステムなど
詳細は次号を待て!!

42 :
>>40
あれ?オレのAAAは?

43 :
>>42
昔やってたんだけどそもそもAAAってまだ生きてんの?
以前住んでたとこにあったゲーセン、店名にタイトーと冠してるにもかかわらず気づいたら無くなっててフイタんだが

44 :
アイドルマスターとアヴァロン鍵お勧め
近所のゲーセン
5時間¥1000でフリープレー中

45 :
>>44
五時間ってマジか? 体力 集中力 視力
いずれも持たないぞ
だがどっのゲームもやったことが無い
願わくば場所を教えてくれ
 ・
 ・
 ・
本当ならば

46 :
BBHは野球を利用したジャンケンゲーム(笑)凝り性な人ははまるな

47 :
>44
自分も知ってる
もしかして服丘の・・・ry!?

48 :
新カード情報
http://bbs25.meiwasuisan.com/bbs/radio/img/12243978720001.jpg

49 :


50 :
BBHは野球カード収集のオマケとしてのゲーム。
昔から(非電源で)あった遊びを大がかりにしたもの。

51 :
三国志はおもしろいと思うんだけど、いかんせんプレイ料金が通常設定だと
湯水の如く金を使うってのがネックでやる気がおこらん。

52 :
最近暇だから
なんかはじめようと思うんだけど
今もっとも勢力とかのバランスがいいのってなにかな?
やっぱり三国志あたりが鉄板?

53 :
1クレあたりでプレイ時間長いのは、QoD?

54 :
とりあえず雑誌にのってるアーケードの人気ランキング教えて
もしくはその雑誌

55 :
初心者はマージャン格闘クラブってのをやるといいと思うんだ

56 :
三国志大戦はやめた方がいい
途中でやってる自分を嫌悪するようになる

57 :
三国志はゲームとして間違いなく一番面白い
ただベテランはもう飽きてるし糞調整糞バランスにうんざり
初心者は狩りに遭遇して金かかるから萎えることもあるだろう
プレイ料金を安くするか家庭用出すかどっちかにしてくれ
ゲームシステムの素材は間違いなく良いんだから

58 :
大戦は歴史好きよりもアニヲタのゲームだよ

59 :
マジレスすると
仮面ライダーガンバライド

60 :


61 :
LoVは導入に最適だと思う。
大戦はアーケードTCGに慣れてからが無難かな

62 :
大戦の方がわかりやすくていいんじゃね?
LOVとか理解するまでかなりかかるぞ

63 :
テスト

64 :
アイマスだろ常識的に考えて・・・

65 :
ドラクエ

66 :
三国志大戦オヌヌメ

67 :
ムシキング

68 :
ドラクエかガンバライド

69 :
三国志大戦はカードをこの調子で追加してくれれば撤退からは遠そう
結構人戻ってきたしな。特別進軍が大きいのかな。

70 :
・カード自体を操作するのがいい
ガンダム最高!→GCB(ただしタイミングゲー)
スクエニ大好き→LoV(ただし単調)
ファンタジーっていいよね→悠久(ただし撤去が激しい)
歴史ってブームじゃね?→三国志(ただし低級狩りはまだいるし複雑)

・カードはカードだろ?
サッカーは興味あるよ→WCCF(ただしマネジメントは一部ストレス溜まる)
対戦やだ!協力がいい!→QoD(ただしVSは除外、アクションゲーだし上級にはeアイテム資産も必要)

71 :
三国志大戦
いいと思うよ
歴史と絡めてあるし
わかりやすい

72 :
バトルクライマックス一択
スターター買えば必要なものがたいてい揃うし、キラカードも比較的出やすい
ただ基本技がなかなか出ないのは内緒な

73 :
三国志大戦を薦めるが
はじめる前にカード買える手段とクレサや定額時間制をやってる店を探すのが条件

74 :
mjだけはやっちゃダメだよ。
脳ミソに蛆がわくよ

75 :
金を考えなければ三国志だろうな
世界観が合わないならLOVでもいいけど
俺のメインはクエDだけどな

76 :
LOvは結構単調なので
大戦と悠久をおしてみる

77 :
BBH、三国志、クエDをやったけど、取り敢えずBBHは微妙だった。
プロ野球好きには面白いのかな?運の要素が強い気が…
三国志は楽しいけど金がありえないほど飛ぶ。
あと負けまくったり、詰んだ状況になるとストレスがすごい溜まる。
これは個人的問題か
クエDは一番安定してる。
5プレイくらいで結構満足できる。
意外と1プレイの時間が長いから満足度高し。
お金も回りに比べたらかからない方。
アクション好きならこれで。
ただ人が少し少ないのが難点か?

78 :
BBH

79 :
今ならドラクエかドラゴンボールじゃないの?

80 :
悠久かな
あの陣取り合戦はまさに戦略ゲームって感じで良いよ。
それに大抵の作品でよくあるカードの勢力による制約が殆ど無いし、レアも割りとホイホイ出る+コモン系も強カード豊富、だから低予算で楽しめる
絵が人によってはアレだし、モッサリな様で以外にゲームスピード速いけど

81 :
ドラゴンクエストモンスターバトルロードUだな。

82 :
ふと思ったんだけど、なんであれだけ流行った遊戯王はカードスキャンして遊ぶ機械はでないの?

83 :
MJかファイト倶楽部でいいんじゃない?とゆーか、麻雀っていうゲーム性が一番だろ?(秋刀魚は駄目だけど)考えた中国人は天才だろーね。

84 :
ドラクエモンバトUです。

85 :
ガンバライドが一番人気

86 :
やっぱりダービーオーナーズクラブ!オススメです。

87 :
三国志にも馬にもスポーツにも興味無いんで…

88 :
カードゲームは金持ちの娯楽セレブの娯楽。手出せんわ。

89 :
テスト

90 :
そらBBHよ

91 :
こっちのレビューも参考にしてみるといい
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246460599/

92 :
カードとか良くわからんけど、今からはじめるならどれがいいのよ?
TOP目指そうとかは全く思わないけど、いまからだと先行者には追いつけないとかは勘弁

93 :
>>92
オススメはWCCFかな
操作は慣れないといけないけど
カードはぶっちゃけ、スターターでもいける
また、今までの排出カードが全て使用可というのも○
キラカードも昔と比べると値が落ちたし
数年後には撤去されてるかもしれないが
一言付け加えるが
金を使いたくなければ、カードゲームには手を出さない方がいいぞ

94 :
昔仲間に進められてガンガンヴァーサスやってたが今はバトスピやろうぜと進められる。
カードゲーム面白いなどと人それぞれ、俺なんかチンプンカンプン。
あんなのよくわからん子供魂だ。

95 :
ゲッテンカ辺りはどうだろう

96 :
>>82
デュエルターミナルがあるじゃないか

97 :
ICカード使ってやるタイプの新作期待できるのある?
数年ぶりにゲーセンいってSFC3000円ほどやった。
劣化チョン製MOって感じでもうやらないけど。

98 :
(´・ω・)今まで遊戯王やったこと無いけどスピードデュエルが面白くてデュエルターミナルにハマった…

99 :
多分考え方として普通に対戦やっていたいならロード・オブ・ウ゛ァーミリオンUだと思う。
三国志大戦3は普通に対戦やっても勝つ回数の方が普通に無理。カード相性とか?何かあるみたいで好きなカード使って楽しむのは無理。
WCCFも普通にやって最初は楽しみながらやれるが、段々マンネリするので飽きやすい。
カードゲームよりも今だとビデオゲームの対戦ゲームの方がよさ気だよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SP】Answer×Answer スペシャルジャンル議論スレ (130)
三国志大戦3 属性号令で上を目指すスレ (109)
ホースライダーズ 珍名ジョッキー名鑑 (489)
【R改】U・S・レーシング専用スレ【痛車】 (509)
【QMA】チラシの裏スレ 77 (150)
脳開発研究所クルクルラボ 13ニューロン (198)
--log9.info------------------
【NMB48】明石奈津子ちゃん応援スレッド【なっつ】 (122)
【福岡アイドル】K-NEXTアイドル【消耗戦】 (158)
NMB48☆3 (269)
愛知県住みのAKB・SKE・SDN・NMB・HKT・乃木坂ヲタ集合3 (161)
【NMB48】山本彩応援スレ避難所Part2【さや姉】 (201)
【HKT48】多田愛佳応援スレ避難所【らぶたん】 (162)
48株式市場模擬ゲーム★露板[AKBSKENMBHKT乃木坂 (161)
【SKE48】赤枝里々奈応援スレPart2【グラビア進出】 (101)
【元NMB48】肥川彩愛応援スレPart12【あやにゃん】 (208)
【HKT48】下野由貴応援スレ★6.1【しなもん】 (160)
江戸川区密着アイドルグループ えどKB (126)
【NMB48】中野麗来応援スレ☆1【れいな】 (152)
【NMB48】照井穂乃佳応援スレ☆1【てるみー】 (100)
ピュアで清楚なDREAM FACTORY (186)
静岡県住みのAKB・SKE・SDN・NMB・HKT・乃木坂ヲタ集合 (102)
【NMB48】日下このみ応援スレ★1【3期生】 (181)
--log55.com------------------
♪♪♪オープンリール愛好家集合♪♪♪ 12巻目
Luxman総合スレッド 44台目
You Tubeにあるオーディオの動画 2
■ デノン オーディオ 総合スレッド Part5 ■
【ADC】デジタルオーディオ自作総合スレッド16【DAC】
【PWT】PSオーディオ【PWD】
PCオーディオはオンボードで十分 USB DACは不要
異次元の音フルレンジマスタリング