1read 100read
2013年02月司法試験47: 新刊・増刊・増刷スレ第73刷 (251) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
司法試験浪人は甘えている (414)
司法ダルクの暴言・危険行為を監視する 2 (580)
中央大学法科大学院【既修者】受験生スレ56 (587)
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!196★★ (269)
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!196★★ (269)
大阪大学大学院高等司法研究科 PART29 (618)

新刊・増刊・増刷スレ第73刷


1 :2013/01/23 〜 最終レス :2013/02/03
■法律系出版社リンク (基本書wiki内)
http://www27.atwiki.jp/kihonsho/pages/30.html
弁護士会館ブックセンター(新刊情報)
http://www.b-books.co.jp/bbc/index.php
成文堂 法律専門インターネット書店
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/
至誠堂書店
http://www.shiseido-shoten.co.jp/index.php
※前スレ
新刊・増刊・増刷スレ第72刷
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1354873626/

2 :
余裕の2get

3 :
>>1
甲の乙太郎

4 :
乙なんていわないんだからね!
す すこしだけならRさわらせてあげても、、、いいよ?

5 :
甲と乙の罪責を述べよ

6 :
>>1
乙です

7 :
>>5
甲は>>1乙であり、観念的競合である

8 :
早稲田の遠藤演習はほんと使えない

9 :
目新しいというか待ち遠しい新刊がないのぅ・・・

10 :
弘文堂新刊
刑法演習ノート 只木編
民法演習ノートV家族法 窪田・佐久間・沖野編
最新重要判例250刑事訴訟法 田口
民事訴訟法概説 川嶋
行政法下 小早川
ファーストアップ会社法 岡
刑事訴訟法 呉
条解不動産登記法
改訂
ケースブック憲法、民事訴訟法、独占禁止法
最新重要判例250刑法 前田
論点講義公法(憲法) 内野
論点講義刑法各論 井田
知的財産法演習ノート 
租税法演習ノート
商取引法 江頭
会社法 神田
租税法 金子
契約法講義 後藤
基礎から学べる会社法 
基礎演習民事訴訟法 
詳説労働契約法 荒木・菅野・山川
事例判例労働法 野田
知的財産法概説 相澤編
独占禁止法 金井・川濱・泉水編
環境法 北村
条解刑法
条解民事再生法

11 :
法律学講座双書 会社法(第15版) new
著者: 神田秀樹・著 発行: 弘文堂 予価:¥2,625(税込) 3月上旬発売予定

12 :
民法演習
潮見 内田 編  8月発売予定 有斐閣

13 :
>>12
つまんないからやめろ

14 :
>>13
キチガイはスルーで

15 :
会社法コンメンタール 第5巻
株式(3) 神田秀樹 編 A5判 380頁 5,250円 2013年2月
978-4-7857-2053-7

16 :
憲法 判例百選 秋頃

17 :
会社法神田改訂マジか・・・

18 :
桜宮高校の生徒会見
企画: 自由法曹団大阪支部長、伊賀興一弁護士 (反橋下、共産系)
会場セッティング: 産経新聞
代表質問: 朝日新聞
インタビュー指導: 関西テレビ 山本浩之
なぜ産経新聞大阪はこの問題で教育委員会寄りなのか
大阪市教育委員会委員長職務代理者高尾元久(64歳)の本業は
「産経新聞社大阪本社嘱託業務アドバイザー」 である。
産経新聞の報道が被害者側ではなくて加害者 (学校ならびに
教育委員会) よりなのはこの理由に寄る。

19 :
>>17
むしろ改訂がない方が「マジか・・・」ってなる

20 :
神田の改訂は、毎年恒例の行事

21 :
>>17
神田の改訂と雛祭りの夜を見ないと春の訪れを感じられない

22 :
民法条文整理ノート[第3版]
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/012840.html
http://www.seibundoh.co.jp/coverimg/L/978-4-587-22312-0.jpg
発 行:法学書院
著 者:中央大学真法会 編
発行日:2013年2月5日
税込定価:2,100円(本体2,000円)
判 型:46版並製
ページ数:409
ISBN:978-4-587-22312-0

23 :
>>11
今年も3月15日かな?

24 :
こないだとうとう神田会社法を手放した
なぜかこの上ない開放感があった

25 :
弥永が薄くなって改訂しなくなったのは売れなくなったからか?
前田刑法みたいなもんか?

26 :
神田が改訂しないのと司法試験の合格者が急に500人になるのとどっちが信じられないんですか><

27 :
>>25
新司になってからは、神田と江頭に完全に流れたからな

28 :
なぜ弥永は売れなくなったん?

29 :
神田=東大卒東大教授
弥永=明治卒ロンダ

30 :
弥永の学士入学ってのは簡単なのかね?

31 :
そりゃ弥永は文章が下手で読みにくいからだろう
情報を詰め込み過ぎでぐちゃぐちゃになってるし

32 :
2,3年前の民事1位は弥永勧めてたけど

33 :
江頭は灘から東大か
さすが東大名誉教授

34 :
上智駒沢

35 :
大学時代から弥永使ってるけど旧法部分削って薄くなっても
相変わらず脚注がページの半分くらい占めてるページとかあって
レイアウト的に読みにくいままだな。

36 :
おれはその注が好き。伊藤とか。
神田は注にしろ。

37 :
研究書なり研究論文をまとめたものなら脚注芸人みたいなことやるのもわからんでもないけど
教科書でやるなよ・・・

38 :
おっと重点講義の悪口は

39 :
弥永のわかりやすい方は改訂されてない

40 :
潮見や弥永が読みにくいのは、たまった論文を継ぎはぎして教科書にしてるから
潮見の森シリーズのコピペ=プラクティスだし

41 :
つまり口述録音をもとにしたものは読みやすいんです?

42 :
脚注で語っちゃうやつ何なの

43 :
脚注を馬鹿にすると成仏できんぞ

44 :
脚注を全て本文に入れると前田会社法状態になる。

45 :
積極的にアンパンマンやセーラームーンを取り入れた
刑訴の人気教科書を見習うべき

46 :
神田もリークエの勢いにはかなわない

47 :
リークエが出た今、神田は全然売れなくなったろうな

48 :
>>45
ハレ晴れユカイとかでてくる憲法の参考書とかも

49 :
神田はバカスカ小改訂せずに、
全力でリークエ叩き潰すくらいの本を書くべき

50 :
>>33
同じく灘→東大でも高木ひk(ry
山口西田佐伯の判例刑法総論・各論が改訂との噂

51 :
灘東大ですが呼びましたか?

52 :
>>49
まったくその通りですな

53 :
>>51
いいえ。お帰り下さい。

54 :
弥永は理由付けが充実してる

55 :
>>10
小早川、岡、井田は買わざるおえまい
つかいつ出んだコラ

56 :
>>55
ソースがない時点で察しろや
二ヶ月前位に同じ書き込みがあったけど、未だに…

57 :
>>56
ネタなら作った奴かなりセンスあるな
>>12とは違って

58 :
wwwwwwwwwwwww

59 :
●ニ宮周平さん
●本名井上
●R出身を隠すため無戸籍に。婚姻して「人」の戸籍を得る
●色覚異常。手が不自由
●知能指数74
●てんかん
●小学生の頃から激しいイジメにあう
●イジメられるのはR出身だからだと身内から教育を受ける
●元解同工作員
●最終学歴中卒。学歴偽装
●学生のアイデアを盗んで論文執筆
●父親は性犯罪者
●母親は父親の被害者(和解したと見せかけるため騙して婚姻?)
●母親は渡鹿野島→福原
●嫁は福原
●性犯罪の被害者(川地、進藤)宅に電話し被害状況をしつこく質問
●趣味はレコード収集、新聞のスクラップ
●自説を批判されると人権団体に泣きつく
●RR好き

60 :
>>56
正確な情報だったよ。
ちなみに、
宇賀地自、行政法読本、アルマ憲法、リークエ3冊、
刑訴争点なんかも。

61 :
桜宮高校の生徒会見
企画: 自由法曹団大阪支部長、伊賀興一弁護士 (反橋下、共産系)
会場セッティング: 産経新聞
代表質問: 朝日新聞
インタビュー指導: 関西テレビ 山本浩之
なぜ産経新聞大阪はこの問題で教育委員会寄りなのか
大阪市教育委員会委員長職務代理者高尾元久(64歳)の本業は
「産経新聞社大阪本社嘱託業務アドバイザー」 である。
産経新聞の報道が被害者側ではなくて加害者 (学校ならびに
教育委員会) よりなのはこの理由に寄る。

62 :
>>45
設例の当事者の名が五十音順でしかもアニメキャラの所有権法の受験生にスタンダードな基本書。
同著者のラノベ風入門書も良。表紙に可愛らしい女の子のイラストを載せて「私の租税法がこんなに易しいわけがない」と改題してラノベ売り場に積んでおけはマニアにも売れる。

63 :
>>61
そもそもなんとか寄りとかの思考がおかしい。
9条改正を訴えつつ、あの戦争を否定する。あるいは9条改正反対であの戦争を肯定する。
これらは十分成り立ちうる。要は個別具体的な価値判断。
マジックワードから変に導いていくのは司法試験と同様ダメだろう。

64 :
>>60
リークエって民法?

65 :
政治スレでやれ
あと9条の解釈自体の本丸が戦争の解釈なわけだからその反論は論理的におかしい
突っ込むところはそこじゃない
マジックワードというマジックワードに頼りすぎ

66 :
井田刑法各論とアルマ憲法の改訂は気になる
判例刑法総論・各論(東大の3人)の改訂の噂を聞いたが本当なのか
リークエは刑法総論が改訂されたが各論も近いのだろうか

67 :
>>66
判例刑法、リークエ各論は春改訂
あと、サクハシや判例ノートが夏らしい

68 :
判例刑法が改訂されたら、西田や山口青本も玉突き的に改訂(っーか補訂)されるか。
もう、今持ってるのでいいような気がする。
まだまだ読めてないところあるし。
サクハシや判例ノートの改訂ペースも神田に近づきつつあるな。

69 :
井田各論はpdfで補訂してたような

70 :
補遺かな
ホイホイと補遺

71 :
事例研究民事法も改定のようだが、大大問でなくなるんだろうか

72 :
サクハシは夏改訂とはせこい
春に現状のを買わせ、また改訂版も買わすと

73 :
リークエ会社法は2年だから改訂だろう。

74 :
会社法は改正あるからそれまでは改訂ないだろう。

75 :
いや、一度改訂してまた補訂とかありうる

76 :
>>72
たしか前回の改訂もそうだった
判例ノートの改訂も含め、学生を舐めてるとしか思えない

77 :
碧海『法哲学概論』増刷をお願いします弘文堂さん・・・

78 :
改訂を気にするやつほど勉強してない法則

79 :
w

80 :
改訂を気にする奴は基本書を買いていだけなんだ。

81 :
>>64
民法は風の噂だと当分出ず、今回は刑各、労、民訴の3つらしい。

82 :
>>80
んなくだらん駄洒落書いていいと思ってんのか

83 :
風の噂といえば神田も改訂らしいな

84 :
毎年改訂って、神田金子以外に何かある?

85 :
改訂頻度の高さでは労働法菅野

86 :
毎年
神田、金子
2年
菅野、西田各論、サクハシ

87 :
>>86
2年改訂ですら相当早く感じるのに
1年改訂とかだとそれ基本書にしてる人どんな気分なんだか

88 :
サクハシは早く改訂してほしい
遅い

89 :
会社法、租税法、労働法あたりは法改正多いからね。

90 :
行政不服審査法の改正どーなったん?

91 :
西田各論は未だ一年しか経ってないが春で判例刑法シリーズが改訂だからそれに従って補訂版を出す
ちなみに憲法判例(戸松初宿)も改訂らしい

92 :
緑本だと江頭の商取引法改訂

93 :
初宿正典といえば
「基本判例憲法25講」(成文堂)
という本を使ったことのある人いる?
どう?

94 :
おれのサクハシ、初版なんだが・・・

95 :
初版自慢は彼女だけにしとけ。

96 :
百選の改訂を早くしてほしいんだよな
憲法はもちろん、刑法とかも古すぎ

97 :
百選は玉石混交だし、違う判例集使うのもいい。
大事のは百選掲載判例であるだけだから。

98 :
西田は間違い多すぎ
高橋か山口か

99 :
>>98
西田総論、改訂すんなら類推解釈の禁止のとこ直してくんないかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
高山佳奈子ちゃん (315)
■■■■弁護士廃業続出■■■■■ (967)
【少数】姫路独協法科大学院19【厳選】 (366)
【下位も】島根 山陰法科大学院【維持存続必死】5 (494)
筑波大学法科大学院24【教員工作】 (741)
   立教大学法科大学院 27 (471)
--log9.info------------------
【魔窟】モンテ50【モンテカルロ】その7 (260)
【著作権侵害?】中野TRF【なにそれ?】 (538)
千葉市のゲーセン事情part3 (375)
宮城音ゲースレpart53 (565)
【多賀・日立】茨城県北の音ゲー事情【勝田・湊】 (214)
【世代】麻雀格闘倶楽部熊本スレ7【交代】 (692)
静岡のQMA事情★3 (637)
【NEW!】戸塚のゲーセン事情4【ゲームシティ】 (282)
 【埼玉】 アドアーズ 川越店 【ドンキ2F】 (773)
[大阪]駅ビルゲーセン情報第3ビル[梅田] (701)
大阪 難波・日本橋周辺のゲーセンスレ (529)
【妬み】泉大津フタバボウル part10【嫉妬】 (974)
ゲームセンター経営者&経営したい人避難所 46店舗 (316)
山口県のゲーセン事情【19スレ目】 (539)
■■宮崎の音ゲー事情2■■ (746)
【大阪】リブロス【高槻】 (865)
--log55.com------------------
嘘つきジジイの(´・ω・`)知らんがな
3千万,年金月額24万あれば悠々自適老後
なにうしょう
コシガ
40・50は鼻垂れ小僧 60歳からが男盛り
もみぞうのしりとりに粘着するキチを叩くスレ
介護、こんにちは、安楽死さようなら、
60代が今の日本をダメにした