1read 100read
2013年02月建設住宅業界6: ☆超零細工務店☆仕事が無く倒産しそうです・D社目 (453) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■外断熱■ソーラーサーキット■健康住宅■高気密■ (519)
積水/ミサワ/タマ/三井への就職は負け組?? (549)
■外断熱■ソーラーサーキット■健康住宅■高気密■ (519)
住宅瑕疵担保履行法 (492)
平屋でいいから家を建てたい その2 (323)
【青色】敷島子会社GISグループは今や?【吐息】 (312)

☆超零細工務店☆仕事が無く倒産しそうです・D社目


1 :2012/01/17 〜 最終レス :2013/02/02
前スレ
☆超零細工務店☆仕事が無く倒産しそうです・4社目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1281429509/

2 :
引っ越してもいい奴いたら5年位働きに来て下さい

3 :
だれも居なくなったか?

4 :
おはようございます。
お疲れ様です。
などの社会人として、当たり前の挨拶が出来ないDQNばかり。
中学卒業してマトモな仕事や上司に恵まれなかった気の毒な人ばかり。
せめて、挨拶位出来る人間になりましょうねw

5 :
保守

6 :
IDチェック

7 :
IDチェック

8 :
橋下って貯蓄税とか最近すごいことを言うね。
貯蓄税のほかに、会社は一代でお取りつぶしも言ってるよ。
会社の社長が死んだら、会社は解散するんだよ。
産経新聞
これが「維新八策」だ! 骨子全文
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120221/lcl12022116060004-n5.htm
一定規模の事業で雇用創出をしている場合のみ、
事業承継を認める?それとも原則通り一代限り? 資産の売却?

9 :
橋下さんって人気あるね。
今の世の中じゃ公務員を叩けば叩くほど人気が出るんだな。
一般企業では経営者も働いている方もさんざんだから
景気に関係無く結構に暮らしてる人を見ると腹が立つんだろうな。
役所の人もやり過ぎたんだから仕方が無いか

10 :
今日は雨か
スケジュールはガラガラだから延期でも心配は無いけど。

11 :
みんな生きてる?

12 :
月曜日か。
今日も朝から2ch。

13 :
>>9
大阪市の交通局なんざ累積赤字600億だが、税金という名の金で給料は保障されているからな。
そりゃ端から見れば殺意も湧くさ。

14 :
習い始めの頃は職人になって技術や技能を身につけたら
「食いっぱぐれはない。」と言われたものだが
今はこの有様。
公務員でも雲行きが怪しい時代だからな。


15 :
技術があまり必要なくなって来たからね
今は安く早く出来る職人が重宝される

16 :
知り合い

17 :
職人なら勤めている店が潰れても余所へ行けばいい厳しいとはいえ、
まじめである程度腕があれば野たれ死ぬとこまではいかない。と思う・・・
会社員や公務員はクビになると悲惨だろうな。
50歳のおっさんだと時給750円のアルバイトでさえ断られるそうだ。
雇い主も年齢に応じた給料が出せない人は雇いたがらないらしい。

18 :
暇だ。

19 :
>>17
むしろ生活保護もらいやすくなってイイと思う

20 :
生活保護も今までみたいに簡単の出るかな?
公務員なら犯罪でもしてクビにならない限りは退職金ぐらいは
きっちり出るだろうよ。
でも職人はどうだ。今、引退してる人は建築が景気の良い時期に
結構稼いだ世代。家を買って悠々自適の人も結構いるが
すっかんぴんの人がやたら多い気がする。
建築関係で今から20年後ぐらいに引退するする人は悲惨だろうよ。

21 :
職人って言ってもねぇ。
今の大工って、一部除いて『多目的工』だしw
墨なんか自分で引かないし、ほとんどプレカット。

22 :
20年ぐらい前からすると、半分以下の手間で
家が建つんじゃないか?
プレカット、サイディング。メーカー品の建具。
造作材もみんな既製品。刻みや材料の加工だけでも
大変な手間だよ。
新築が半減した上に、現場での仕事が無くなったんだから
そりゃ仕事も無くなる。

23 :
また月曜日だ。
平日に家にいるときが多いと近所の奥さん連中に
「○○さんの旦那さん最近仕事に全然行ってない。」
なんて言われてるんじゃ?とか思っている。
今日は雨だからいいか。

24 :
昔は車でウロウロしたりして時間潰したけど
今はガソリン代すらケチらなくてはいかんからな

25 :
パR行くにも軍資金も無いよ。
一回負けたら一ヶ月小遣いなしになってしまう。

26 :
うちは資材置き場で従業員とキャッチボールしてるのが有名だ

27 :
頑張ってるつもりだけど身体がいうこときかなくなってきたw
目眩するし記憶力もやばい
休み無しの16時間労働
どこまでいけるやら分らんけど家族の為だ倒れるまではやる
ここでだけ、ちょっと弱気を書かせてくれw

28 :
>>27
すごい馬力だな

29 :
今日は昼から階段の手摺つけにいいく。材料費は11000円で・・・・えっと、税込み18000円集金かな。

30 :
ちょっとした仕事の場合はどれぐらいもらったら
良いのか悩んでいる。
5分とか10分の仕事の場合。
おいらは近所の人なら「いいよ。」と言ってもらわないか
施主がどうしてもといえば1000円ぐらいもらってくる。
行き帰りの道中や経費を考えれば結構もらわないといけなくなる。
ちなみに水道屋や電気屋さんは一回行ったら8000円ぐらいもらうそうだ。
現場を途中で抜けてガソリンを使うんだから当然と言えば当然だろうが
なんか請求しにくい。

31 :
俺は1時間以内なら3000円請求する
でも知り合いとかだと貰えないな

32 :
3000円なら良心的な金額と思うが

33 :
東京の下町の方だけど、(戸建ては築30-40年ぐらいが多い) なぜか建て替えラッシュ。
みんな地震対策なのか? 地場の工務店 忙しくないの?

34 :
>>33
建替えてるのは殆ど若い世代だから、大手ハウスメーカーばっかりw

35 :
昔はハウスメーカーは金は高くて仕事が悪かったというのが
定評だった。誰かがハウスメーカーで建てると施主の親戚縁者、
知り合いでは誰一人そのメーカーでは建てなかった。というぐらい。
今は子供の家とか2軒目、3軒目でも同じメーカーに頼む人が多い。
価格も安いメーカーには零細は勝てない。高いところでも
大手の看板を考えたらあながち高いともいえない。
まあ零細は終わったってこと。

36 :
ここ何年間かホームページを作ったり、得意先回りをしたり。
自分なりに考えてはやっているんですが苦しくなるばかりです。
いろいろやるとそれなりに効果はあったんですが細かい仕事ばっかり増えて
売上は下がるばかり。
どうやったら零細でも仕事がとれるか誰か教えてください。

37 :
積氷ハウスとか太和ハウスに社名変更する

38 :
今の若者はデザイン優先です。
良いデザイナーを雇うか、提携しなさい。
あと、100年住宅などは論外。
自分の存命期間(40年位)持てばOK.

39 :
>積氷ハウスとか太和ハウスに社名変更する
笑いました。

40 :
>100年住宅などは論外。
ちょっと寂しい。
デザイン優先はホントですね。
自分自身もすぐ壊れるのわかってて外国の安物の
家具屋さんへ行きます。

41 :
>>35
ハウスメーカーっても現場で動いてるのは下請の地場の工務店だったりするんだけどね
ハウスメーカーの下請で職人を飼っとく為の最低限の仕事を確保しつつたまにある自社物件で儲けるって感じでしょ

42 :
>>15
そうでもないよ
安く早くは確かに重要だけど最近は客(施主)の目が肥えてきてるってかネット何かで半端な知識だけは調べたりしてるからそれなりの技術もないと即クレームの嵐だよ
景気がいい頃なら多少のクレームが出ても業者側も強気で返せたけど景気が悪くなってからは悪い意味で『お客様は神様です』の状態で業者側は言いなりだからね

43 :
安い悪い この頭の固さが手遅れ・・・・ ユニ黒みてみ
原価落とす努力は売上げ伸ばす努力より重要な事。
膨らんでいく時代ではないよ。住宅産業は・・・

44 :
何度でも買い換えがきくものと一生で二度も三度も買えない物を一緒にしちゃダメでしょ
大量生産できれば薄利多売ってこともできるけどその物に見合った価格ってのがあると思うよ

45 :
>原価落とす努力は売上げ伸ばす努力より重要な事。
大手はそういう手法も使えるけどね。
零細はね。下請けさんにひたすらお願いするだけ。
ある程度発注量があれば現場、現場で同じ仕様にして
職人になれてもらうとか、近所で複数の同時進行とか
いろいろ手段がある。最悪力任せに業者を叩くなんて
事も出来る。
零細が有利なのは経費面か丁寧な仕事、小回り
ぐらいだからな。

46 :
見積もり出したら、350万ほどの仕事でうちは余所より
100万ほど高いんだって。
相手さんの工事の内容はわからんが施主さんはうちのこと
ボッタクリ業者と思っただろうな。

47 :
>46 使ってる手間請け業者が高いんだよw それとも跳ね過ぎ?

48 :
>>47
確かにうちは高コスト体質。
業者の単価も職人の手間も高め。
でもやり逃げ的な事はしたくないし、油断も隙も無いような
めちゃくちゃな人とは一緒に働きたくない。
得意先はあまり浮気しないがその代わり新規は
さっぱりとれない。


49 :
>>46
うちも同じタイプの会社だが
今の世の中には合ってないと思う。
昔は、建て方、材料にこだわったが客が多かったが
今のお客さんは、ある程度の品質は当たり前の世の中なので
デザイン・価格を重視している。
なので、うちは別会社(組織)を立ち上げたよ。
職人の気質じゃ生き残れない時代だし。

50 :
>うちは別会社(組織)を立ち上げたよ。
それって本家では今まで通りお客さんを大切にする昔ながらの工務店。
しかし裏では別の名義の会社では金儲しか考えない悪徳リフォーム会社を
設立なんてことはないよな?
そんな事は無いだろうが
たぶん良い悪い別にして人や組織の考え方は急には変わらないと思う
丁寧な人は安くても丁寧な仕事をするし、雑な仕事をする人は
良い単価をもらっても雑なことしか出来ないと思うよ。

51 :
また月曜日が来てしまった。
今日も朝から2ch

52 :
暇。

53 :
ゴッラ〜!
ぼけたこと言ってんじゃねー!
オマイら何がしてえんだ?
銭儲けか?
なら、とっとと店たたんでHMの仕事でもしろ!
違うなら、よ〜く考えろ。
「楽したい」だけなら生きる価値なし。
じゃねェなら…
惰性でやってんじゃねェ!



54 :
泣けます。
(T_T)

55 :
>>53
応援団氏の言う通りだ。
もう少し前向きな話はないのか?

56 :
増税前の駆け込み需要に期待あげ
ぽつぽつその手の引き合い来てます
まあ見積りのヒット率は低いけどww

57 :
消費税を上げること出来るかな?
その前に国会で一波乱ありそう。
新築仕事はもう零細で取るのは難しいから
大きめのリフォーム工事が狙い目?


58 :
>>57
三年前リフォーム(キッチン・リビング)した施主の紹介で二年前に別のリフォーム(キッチン)をした。
奥さんは新築したがっていたが、旦那は愛着のある家(築100年の古民家)で死ぬまで住むと。
去年の震災で「半壊」判定。
で去年新築。
その旦那の知人(最初のリフォームの旦那のゴルフ仲間)が今年新築。
本来の工務店の仕事の取り方ってのはそんなもんだと思う。
でも、これは「たまたま」じゃない。
どの施主も初めから最後まで喜んでくれたから。
紹介に継らないのが「たまたま」なんだな。
若い層は単発で終わることが多いけど、年配者は仕事がつながるなァ。

59 :
紹介か。
零細はほとんどはそれだね。うちもそうだ。営業らしい営業なんか
やってないし。
でも紹介のお客はこっちのこっちの都合では仕事をくれないしね。
それに新規のお客が無いと紹介もしてくれない。
やっぱり自前でお客を集めて、得意先を作る努力が必要か?

60 :
毎日毎日顧客獲得のノウハウを教える会社からセミナー開催のお知らせのファックスが送られてくる
只でいいなら参加してあげてもいいが今はダマされてあげられるお金もない
あいつらは敵なのか味方なのかもうトナー代請求したいレベルだしあいつらしつこいわ

61 :
藁にもすがりたい人が多いだろうな。
俺もそうなんだが。

62 :
>>59
下請けメインじゃ、余程特色が無いと厳しいな。
でも、永い目で考えられるなら、方法は無くはない。
信じないかもしれんが「元請の仕事も自分の仕事と考えてやる」ことで自前の客ができてくる。
もちろん、元請の客をかっさらうわけじゃない。
『紹介』って何故してくれると思う?
今日、三年越しで待っててくれたお客の打ち合わせに行ってきた。
「覚えてくれててありがとう」だって。
もちろん「お待たせして本当に申し訳ありませんでした」から始まったんだけど。
気合入らないわけないよね。

63 :
私は工務店関係の人間ではないが、
●友不動産の営業の紹介の工務店にかなり雑な仕事をされた。
もうその営業の紹介の業者には頼まないよ。
今、新たに自力で探してきた工務店(リフォーム、修繕、新築全般してる会社)
は今のところいい仕事をしてる。
変な仕事をしてるようだったら、次から頼まない。
当たり前のことを確実にしてくれることをほとんどの人が望んでると思う。

64 :
ない、ない。
そっくりさんくらいしか手持ちはないだろ。
一般人ならそれを工務店とはいわない。
オレもそう暇ではないので失礼する。
じゃな、お疲れ!

65 :
紹介や看板借りないと仕事取れない業者が良い仕事するわけねえだろw
まだ昔なら相手の看板傷つけないようとかもあったかもしれんが
今は利用しようとするだけだからな

66 :
雨漏りの修理依頼して2週間たつが、連絡すら無い。
どこで建てたか聞かれるけど、絶対人には勧められない。
倒産してもしょうがない。

67 :
>>63
不動産屋の紹介?
工務店もその業者にたぶん上納金もって行ってると思う。
(ほぼ100%)
言っちゃ悪いが何でも頭を突っ込んで金にするタイプの
人種と言うかそういう職業。
そりゃその分仕事が悪くなるよ。


68 :
>紹介や看板借りないと仕事取れない業者が良い仕事するわけねえだろw
紹介と看板借りてる人って別物。
ここで言う紹介と施主の紹介てっこと。
普通の人なら紹介してもお菓子かお酒ぐらいしか受け取らない。
業者(特に不動産関係)は必ず紹介料を要求される。
お金が欲しいなら自分が請け負って自分で集金してくれば良いのに。

69 :
>>68
おまえも馬鹿だな
上で住不だとか関連のそっくりの話出てるから
それに関する紹介・看板借りの話してんだろヴォケ
施主つながりの紹介じゃねえつーのw

70 :
なあ、お前ら県知事許可とってる? それ以下の零細なの?

71 :
ウチは一般持っているが、元請やるのは数年に一度だけだが
お守り代わりにキープ

72 :
うちも持ってる。
許可は元請け下請け関係なしに必要と思うが・・・・・


73 :
>>72
一応必要か〜

74 :
許可が無くても営業は出来るけどな。
新築は出来るし、増改築でも6百何十万までOKだったはず。
ただの大工さんとかふすま屋、たたみ屋さんなら良いだろうが
一般の施主を相手に工務店とか○○工事店を名乗るなら許可が無いと
もぐり業者になちゃう。

75 :
すいません、職人さんではないのですが、最近賃貸用物件を購入して
間取りからシステムキッチン、風呂トイレ(3点ユニット分離)など、
全体リフォームしなければならなくなりました。
普通のリフォーム屋さんですと、これらの物品を新品で購入しなければなりません。
あと20年も持たない建物なので、ネットでモデルルームの展示品など、
自分で調達して職人さんにやってもらいたいのですが、
間取り変更、クロス張り、水道工事、電気工事など、
いろんな種類の職人さんが必要だとわかりました。
ネットなどで自分で購入できるものは自分で購入し、
それでも工賃(一日2万〜2万5千円位とネットで見ました)と
その他必要な材料費でやってくださる職人さんを見つけるにはどうしたらいでしょうか?

76 :
>>75
きちんと段取りの出来るプロの監督が居てもスムーズに仕事の運ぶ現場はそう多くない
ましてや素人が個別に雇った職人同士が協力し合って工事…なんて期待できるわけがなく
現場がグチャグチャになるのは目に見えてますよ
あと、せっかく買った設備機器などが実際に使えない事が判明したときの返品や交換が
ネット購入だとほとんど不可能でしょ

77 :
>>76
今の時間までネットで調べてみました。
施主支給というのですね、やはり76さんと同じ意見ばかりでした。
おとなしく、リフォーム会社に全部お願いします。

78 :
>>75
そんなリスクも考えずに賃貸物件買ったのかw


79 :
>>75のような質問に答える気力も無くなっちゃったな
昔は熱くなって書き込んだものだが
仕事への熱意が完全に失せたわ

80 :
オープンシステムってあったね。
設計士が中心となって各業者が施主と直に契約するってヤツ。
うまくいけばよい仕組みなんだが、トラブルと酷いことになったな。

81 :
家建てるのに大手or提案力のある地元工務店で悩んでる
ただ、工務店は長期優良渋ったり、太陽光に難色を示したりする
制度があるんだから、対応してくれないと不信感が出てくる
何でもやります、ただし青天井ねっていう大手も嫌だけど、
同等のものは建つけど手続きが大変でべらぼうに金がかかるからやめた方がっていうのは何なんだ
そんなんで信用できるはずないだろう
地元で頑張ってるからと思ったけど考えちゃうわ

82 :
>>81
それなら大手を選ぶべきだろうな。
その地元工務店の規模はわからないが中小零細が大手と同じ事をするのはハッキリ言って無理。
例で言うと専門店と東京や大阪のデパート、大型スーパーと比べるようなもの。
小さな店でも専門分野では大手に勝てるかもしれないが、何から何までと言われると大きな店に勝てるはずがないよ

83 :
>手続きが大変でべらぼうに金がかかるからやめた方
やめておいた方が良いかどうかは別にして、手続きが大変なのは確か。
太陽光、省エネ、介護など補助金がいっぱいあるけど、中には
手続きを考えればそんな補助金いらないのでは?と思うヤツがある。
手続きにかかる費用はきっちり代金にオンされてたりするし。

84 :
昨日、長年の得意先の仕事を断った。
息子の代になってから、見積出したのに金を払う時になって
「高い。」「余所はいくらだったとか。」
長年の得意先だがこっちも仕事
金を持って行ってまで仕事が出来るか。


85 :
>84 最悪なお坊ちゃんだなw

86 :
代替わりしたらもう一回最初から営業始めないとだめだね

87 :
おー、やってるやってる一人芝居。
>>64の影を薄くするためにな。
ま、がんばれや。

88 :
>>82
わかっちゃいるけど、実際言われると構造上の不安も出てくるんだよね
地元といっても付き合いはこれが初めてだから
>>83
うちでそういう制度利用すると申請費用が高くなるからって話し
もちろん大手より申請費用が高いのはわかるし、その上で話しはしている
大手では10万程度の申請費だったが、30万以上掛かると言われた
それでもやって欲しいと思ったのに、なんやかんや理由を付けて、結局やりたくないと
他の小さい工務店では、費用が高くなりますがそれでも良ければって言ってくれたのに、
気に入った工務店の態度がそうだったんでショックだった

89 :
>>88
じゃあ大手でいいんじゃない?

90 :
大工とか工務店とかは最初の入り口が狭いというか
取っつきが悪いというか。
飲み屋さんで言うと雑居ビルの2階3階とか路地の奥とかで
中が見えない小さな店。そんな感じ。
一度入って常連になると親切にしてもらって親身になってくれるし
居心地が良い。しかし最初入るのに度胸がいるし、地雷も多数。
大手はチェーン店の居酒屋ってとこ。
入りやすいし値段も味も普通。失敗は無い代わりに
これって言ったものもない。こちらの好みになんて言うのは無理
今度行ったら従業員もみんな変わってた。
お客が一見か常連かは従業員もわからない。

91 :
>>89
そう簡単に割り切れたらこのスレ開いてませんてw

92 :
>>91
口頭での話だけで悩んでいるのか?だったら正式な見積書を作ってもらえよ

93 :
愛車ダイナ3tのエンジン壊れて修理代27万www orz
古いポンコツを直して乗り続けるか覚悟決めて新しい中古買うか悩む


94 :
うちはいすゞのエルフの2tばっかり乗ってる。
前回の車は排ガス規制で8年で乗り換えまだまだ
乗れたのに。(T_T)
今の仕事の調子では今度買い換えの時は無理かも。
同業者でもダンプを処分したり倉庫を返したりしてる人が多い。
うちも軽トラ1台じゃ困るだろうな。

95 :
>>94
悩んだけど結局新しい車買う元気ないから修理頼んだ
トラックは軽トラから4tユニックまで計5台使ってるんだけど
軽トラ以外は10年選手だから車両関係の年間修繕費が結構な金額だわ
かといって車これ以上減らすと仕事に支障あるしどうしたもんだかね

96 :
新しい中古、という表現がなんの違和感もなく受け入れられる件について

97 :
今は中古が大流行
古着屋とかリサイクルショップとかが都会の一等地に出来る御時世だからな
俺たち産業ではリフォームか?

98 :
>>96
新車は軽トラ以外買わない。運送屋ほど距離走らないんだから中古で十分
金掛けて架装した程度良い車が、中古で結構売ってる
だいたい○○工務店とかって同業者の看板消し跡あるww

99 :
>新車は軽トラ以外買わない。運送屋ほど距離走らないんだから中古で十分

理屈は正しいと思う。
でもなにか寂しいな。


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●会社廃業しようか検討中・・・[倒産危機] (431)
【太陽熱】OMソーラー【パッシブ】 (215)
不二サッシってどうなっちゃうの (750)
●●   荷揚げ屋伝説ケーレイズ ●● (931)
【問屋】鉄骨鋼材屋さん【商社】 (451)
☆超零細工務店☆仕事が無く倒産しそうです・D社目 (453)
--log9.info------------------
初心者に最適の大阪南河内周辺2 (478)
湯快リゾート11泊目 (451)
東横イン57 函館大門 (214)
京都 お勧め宿・ホテル その18 (247)
トロピカルな自宅警備員新年 (361)
トロピカルなアニメ総合 (516)
【泉質主義】草津温泉Part12【名湯】 (329)
箱根総合スレ Part8 (206)
熱海の温泉について教えて (208)
【石和】【信州】【駿河】健康ランド 2 (245)
usj 痛い常連のスレッド part32 (378)
【TDR】ディズニーリゾート音楽【11曲目】 (591)
【TDL】ミニー・オー!ミニー♪54♪【ノーミーエイムズ】 (428)
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX53 (713)
★☆東京スカイツリー2塔目☆★ (214)
リトルワールド(犬山)4 (408)
--log55.com------------------
メダル安く借りられるゲーセン探してます 3軒目
糞コテうんこ臭いから今すぐ消えろ
【無敵】ガリレオ2裏モード【スロット爆死】
【メダル】パトルプッシャーオンライン【PPP】
【グルグル】ガリレオファクトリー1
メダルゲームって換金できないしなにが楽しいの?
千葉県市川の【大慶園】について
 プッシャーカスどもがメダゲーを衰退させた