1read 100read
2013年02月ビジネスnews+78: 【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部R者の情報に関心[13/01/25] (780) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【航空】787事故、バッテリーが原因か--国交省調査、ケースが黒変 [01/16] (323)
【自動車】「保守的」だったトヨタ、ここ最近の変貌の理由は?…楽しいクルマ作りへ 現場の雰囲気が一変 [01/18] (437)
【ネット】フェイスブック(Facebook)利用者数が各国で「頭打ち」 日本でも昨年秋以降伸びが大きく鈍化[13/01/29] (217)
【IT/経営】システム・ソフトウェア開発業者の倒産数、過去最悪に--帝国データバンク [01/16] (325)
【話題/IT】IBMの人工知能『ワトソン』、"隠語"を覚えすぎて一部メモリを消去されることに [01/20] (282)
【モノづくり】シェア世界一の町工場、入社試験で焼魚食べさせ社内メール禁止 [01/26] (353)

【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部R者の情報に関心[13/01/25]


1 :2013/01/25 〜 最終レス :2013/02/01
[ワシントン 24日 ロイター] 米ボーイング787型機の
バッテリーをめぐる問題で、米運輸安全委員会(NTSB)が
複数の内部R者に関心を寄せている。
そのうちの1人、マイケル・レオン氏は、NTSBの調査官と今週接触し、
英メギット傘下のセキュラプレーン・テクノロジーズ社をめぐって
安全性への懸念を提起したことで6年前に解雇されたとの自身の主張に関する
詳細な資料を渡したと明らかにした。
同社は米アリゾナ州に本拠を置き、787型機に搭載されている
リチウムイオン電池向けの充電装置を製造している。
同氏は23日に行われたロイターとのインタビューや裁判資料の中で、
セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
同氏はこの充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる
可能性を指摘していた。
NTSBの広報部長ケリー・ナンテル氏は、「複数の」内部R者から
提供された情報を調べていると認めたものの、詳細についてはコメントを避けた。
ソースは
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE90O00G20130125
関連スレは
【航空】日航ボーイング「787」から出火、ボストンで トラブル相次ぐ[13/01/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357611609/l50
【航空】米運輸安全委、787型機めぐり充電装置メーカーなど調査へ[13/01/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358742327/l50
等々。

2 :
2ならGSユアサ復活

3 :
あらら、きな臭くなってきましたな

4 :
原因がGSユアサじゃなさそうでなにより

5 :
ふーん

6 :
そうだと思ったんだ

7 :
最後の砦を
フランスアメリカ日本の三国で
合同製作ってのに最初から無理が有るだろ
ユアサ一本でやれば完璧だったと思うけど〜
フランスアメリカはうさん臭くてな〜

8 :
日本のマスゴミが
原因は日本企業のGSユアサ
と盛んに報道してるのは
やはり反日工作だった

9 :
たとえそうでも保護装置が働かなくてはダメなんだよ

10 :
もしそうだとして、ユアサには安全装置はなかったの?

11 :
保護装置はユアサ製ですか?

12 :
>>9
ttp://ada323newage.blog.so-net.ne.jp/2013-01-20
私は、この過充電防止装置もユアサGSが一体で開発したものであるとみていたが
どうもそうではないようです。リチウムイオン電池の過充電防止装置はフランスのタレ
ス社が製造を請け負っていますが、この元の製造は韓国LG社に下請け発注していた
ものだということがわかってきたようです。
そのためか、マスコミは今回の787型機の報道をピタッと止めたようです。
これ以上放送すると、原因は日本のユアサGSではなく、韓国LG社にあると発覚する
ことを恐れたのでしょう。
こうした真実は表面化することないでしょう。
日本に集中していることはこれらの過充電防止装置に何らかの仕掛けがあった可能性も
出てきます。これで、日本が悪いというイメージ漬けに成功するわけです。
マスコミに騙されないようにしましょう!

13 :
.
 燃えたバッテリーを調べても、訳が分かるわけもない。
 他の機体のバッテリーを調べろよ。
 They won't recognize the cause of fire, surveying the batteries.burned out.
 Check the other batteries ramaining on plains.

14 :
>>12
ということは、ユアサは電池だけを供給したということですか?

15 :
電池本体=日本
充電器 =英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス
↑ なんじゃコレ。

16 :
こういう安全装置は当然ユアサの了承を得ないとダメだろう。
いずれにしても安全検証期間が少なすぎたね。 しかもいきなり
ジャンボだもんね。

17 :
僕が充電管理装置の設計者のRをいじりまくったせいです。
ごめんなさい。

18 :
韓国・中国製リチウムイオン電池のせいによるPC発火事件と同じ論調で報道するマスコミのレベルの低さは世界共通だな。
ほんと、ネット以外信用できない。
今回の場合は、最初からバッテリー単体に原因があるわけもなく、それも含めた周辺制御システムに瑕疵があるのは明白なのに、バッテリーのみを悪者視させる報道にあきれたよ。

19 :
事故があったのは全日空と日本航空だけ?
他の航空会社は?
これでアメリカはGSユアサのリチウムイオン電池の秘密を
全部いただいちゃったよってことじゃないの?

20 :
>>8
それに、準国産機って連呼してたよなw
不具合出る前はそんなこと全然強調しなかったくせに。

21 :
>>16
ジャンボといわれるのは大型機の中でもB747とA380の四発機のみです。
そもそもB787は中型機。

22 :
>>19
米系航空会社でもあった。

23 :
>>17
一応ボーイングに通報しとくわ

24 :
普通に考えてユアサじゃないだろ。徹底的にテストした
バッテリー単体を売ってるだけなんだろ?

25 :
韓国LG社...

26 :
大体にしてリチウムイオン電池本体に
問題有るわけないだろよ?
電池だけでは火は出ないぞ?
マスゴミに騙されすぎ
どう考えても周りの充電器や安全装置だろ

27 :
GSは保護回路なしで出荷したんじゃね?

28 :
こういう場合は保護装置込みの受注すべき、そうでなければ受注すべきではないのだ、
他の日本のメーカーも他山の石とすべきである、誇りを持ちなさい日本人、日本のメーカーよ、
目先のカネに目をくらんではいけません、

29 :
もし電池自体に問題有ったら
今頃どこでも爆発してるわw

30 :
>>26
じゃあ何故ユアサはあせってるんだろう
うちは単体のみの納入だから問題はないと言い切ればいいのに

31 :
>>28
そう思うね

32 :
>>14
その通りです。ユアサは電池を供給しただけで、
過充電防止システムはフランスのタレス社が
作っているようです。
こういうことがわかったことを、マスコミは喜び勇んで
報道してほしいものです。
まるで日本製品が悪いような、そういうイメージを与える
報道をせざるを得なかったわけですから。
(そういう報道をしたいというのが本音なんでしょうけど)
なお、少し調べてみたところ
タレス社の下請けがLGかどうかのソースがどこにもありませんでした。
お詫びして、訂正いたします。

33 :
まぁ、リチウムイオン電池なんて充電回路が爆発の原因の殆どってのはみんな知ってることで
当たり前の原因が当たり前に出てきたって所か

34 :
777も大型機だろ

35 :
「メーデー!」だと
『この部品は一部仕様を満たしていないことがわかりました。
しかしこれだけではバッテリーが焼けたりはしないのです。
それなのになぜこの2機にほぼ同じ時期に起こったのでしょうか。
何か他にも要因があるはずです』
みたいな筋書きになるんだがなあ

36 :
>>26
今はその通りになったが、以前は中国製、韓国製のいい加減な内部構造と素材のものが勝手に発火してあぶなかった。
この時、両国はろくな安全策を施さずに安さ第一で世界中に売りまくった。日本企業はこの時安全機能を電池本体に付加する仕様を遵守(行政の指導もあった)したことで競争に乗り遅れた。
シェア競争には完敗したが、信頼が必要な使用用途においてはやっぱり日本製でないとダメだという各国の良識ある技術者の信頼で確固たる市場を確保している。
それが両国の妬みを買っているのは確かな事実。特に妬みにおいては世界一のお隣の国が色々とやってくれちゃってるのよ。

37 :
知ってた

38 :
>>15
生セルを出荷したのが日本で
その生セルにつける回路を作ったのがフランスってことだろ

39 :
>>30
ソニーの例があるからな
製造工程でなんかの破片が混入してそれが原因で出火したりな
それを疑うってのは仕様が無い

40 :
ああ、やっぱりユアサが悪いのかよ。

41 :
>>24
そう。
きちんと寿命まで使い切って、問題がないと判断されたものだけ。

42 :
こういう話題は知ったかマスゴミよりネット書き込みのが遥かに信頼できる
95%はガセだが5%が鋭い

43 :
少なくとも今回のような全電池焼損事故が起きない程度の安全装置は
ユアサの電池に組み込んでおくべきと素人でも考えるのではないか?

44 :
>>35
充電器のトラブルも、当然織り込み済みだろうしな
複合要因なはず

45 :
>>43
うちの婆ちゃんが畑やってるけど、作物には必ず胃薬と抗生剤と添付してるよ。

46 :
ユアサの世界的宣伝になった?

47 :
バッテリーも寿命があるからな
今回問題のあった2つのバッテリーもある程度時間のたったものだろ
それにしてもバッテリーが発火するとか聞いたことがないわ
>>43
そら違うわ
設計はボーイングで「こういうもの作ってくれ」て発注するわけよ
それに対し電池側で回路つけても「それは外部でやるから外せ」てなる
残したままだと逆に制御がややこしくなる

48 :
>>21
ジャンボジェットと呼ぶのは747だけじゃね?

49 :
>>43
そもそも電池には一個一個安全弁が付いてるんだけど
それが有っても燃えてるって事にユアサはビビッてんじゃない?
つか、火の中に電池投げたら普通燃えるって言うか爆発だな

50 :
>>43
> 少なくとも今回のような全電池焼損事故が起きない程度の安全装置は
> ユアサの電池に組み込んでおくべきと素人でも考えるのではないか?
リチウムイオン電池は可燃性。
宅配便でもリチウムイオン電池が入ってる箱は、航空輸送ではなく、地上輸送。
少し重くなっても良いから、燃えないニッケル水素電池にしておくべきだった。

51 :
なんかお粗末な話だね
日本のリチウムイオン電池搭載車でこんな事故の話聞いたことない
機器の信頼性で航空機メーカーが自動車メーカーに劣るなんて・・・

52 :
>>50
それはリチウムイオン電池採用決定したボーイング社に文句言ってください

53 :
ユアサの株が下がったとき、買った人は勝ち組か
  

54 :
JLとNHの787、重整備はどこでやっているの?

55 :
>>47
ノートのバッテリー出火騒ぎは、そこそこ報道されてたはず。

56 :
日本は原発不良の内部Rをどうしたって?

57 :
>>55
あったな、思い出したw

58 :
設計統括から安全装置含めた周辺回路は他メーカーの担当て言われたら、
いちいち安全回路とかつけないわな。

59 :
車載キムチリチウムも燃えてたはずだが。

60 :
>>51
トヨタになれなかったボーイングの過ち
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO50905390T20C13A1000000/
> ボーイングの航空機エンジニア、L.J.ハート―スミス博士は2001年に発表した大変すばらしい論文(参考文献参照)で以下のように記している。
>「元請けメーカーは現場の品質を維持し、部品供給元を管理、時には技術支援もする必要がある。
>そうでなければ、元請けは、各供給元の部品の最低限の能力を超えた製品を作ることはできない。
>こうしたコストは仕事の内容を目にできないだけに、無くなりはしない」
> ボーイングは部品供給会社に対するこのような現場での支援体制を確立しようとは考えなかった。
>実際、同社はそうした責任を下請け企業に丸投げした。
>下請け企業がしかるべき水準の体制を組めなかった場合、ボーイングはいずれにしても技術支援に乗り出さねばならなかった。
リチウムイオン電池をシステムとして理解している技術者がボーイングにいなかったのかな?

61 :
>>55
ソニーのバッテリー燃えまくってたな
アレもメーカー側の主張だと急速充電のシステムが主な原因で
バッテリー本体が原因ではないとか言ってたな

62 :
>>52
> >>50
> それはリチウムイオン電池採用決定したボーイング社に文句言ってください
エアバス対抗で焦ったんでしょうね。

63 :
世界各国に下請けってやり方で管理しきれるんかね?
中韓まで混じりこんでるし。
根本的に駄目なんじゃないのか。

64 :
原因がGSユアサじゃなかった
まずはよかったな

65 :
>>50
>少し重くなっても良いから、燃えないニッケル水素電池にしておくべきだっ
>た。
どのくらい重いかが問題だが、インシデントがアクシデントになる前に事故っ
たのをむしろ奇貨として、安全軽量なのが開発されるまでは従来型に戻すべき
だろうな。 じゃないと悲惨な事故が目に浮かぶ。 といってもスペースが
稠密だけに改装は至難でしょう。 座席を含めた収容スペースと燃費にもろに
しわ寄せがいくだろうな。

66 :
充電系の問題で、日本に任せず、ちょっかい出したアメリカ企業のレベルの低さが問題、でOK?

67 :
結局は電池以外でのやらかしの可能性高いのか

68 :
つか電池疑ってた奴がいたのに正直驚いたな。

69 :
>>12
LGがどうのというのはネット上のデマだろ。それを鵜呑みにした個人ブログを
貼って何してんの?そもそも航空機のワーキングトゥゲザーはビス一本に
至るまで完璧なトレーサビリティを求められるから、こっそり下請けに丸投げ
ということ自体あり得ない。

70 :
>>60
システム設計>ボーイング>設計は正しかったか?or配線ミスはなかったか?
充電池>ユアサ>設計は正しかったか?or要求仕様は満たしていたか?or製造不良はなかったか?
回路側も同様で原因がどこかだが怖いのは設計ミスだった場合

71 :
配線ミスは発覚してるし燃料漏れはまた別件だろう。エンジンの爆発は
なんかしらんがw
とにかく完成度が低いんだよ。

72 :
>>65
電池換えたら、耐空試験とかからぜんぶやりなおしじゃね? 認可までまた数年かかりそうだな。まぁ他にも改修すべき点はいっぱいあるからしゃあないか。
ちなみに、リチウムイオン電池は従来の半分の重量とかいってるんだから、全部で数10kg増えるだけだとおもう。たいしたことないね

73 :
>>61
実際そうだったみたいだね。
あの出火事故以降、皆が忘れる程度に聞かなくなったし。
>>59
中国、韓国は仕様が現実とは異なるスペック出してくるからなw
オーバークロックして日本製未満ってのが現実だろな。
そういえば、海底トンネル崩落事故の法則の件はどこに落ち着いたんだ?

74 :
>>69
しかも他の記事がトンデモ系という。

75 :
>>69
そういえばLGは何年か前にアメ車に採用された電池が燃えてたな
テスラの社長が言ってたのが韓国製や中国製の電池は安いけど信頼性が今一で
信頼性とると日本製だと(ただし高い)

76 :
>>68
電池炎上しているのに、問題がないわけがない。電池屋の看板をおろすべきぐらいの恥ずかしいこと。
それとも何か、ユアサの電池は燃えて煙や火が出ても機能に支障はありません、というのか?

77 :
海底トンネル。壁面のパーツが薄かったとかの奴か。
うやむやじゃないか。どーせ祭用した奴が買収されてたってオチなんだろうが
救われない話だな。

78 :
>>71
本来、出来のわるい試作機は破棄すべきなのに、無理して完成させ量産してるんだから
どうしようもないと思う。

79 :
>>43
バッテリー、充電器、保護回路等が、一つのシステムを構成してて、
ボーイングからシステムを受注したフランス企業が仕様を作って、
GSユアサにバッテリーを発注したんだろ。
仕様に無いものをGSユアサが勝手に付けられるわけがない。

80 :
>>78
航空会社も妙な激安路線に走ってるし、競合も増えてるからなあ。
業界が低コスト化にしか興味が無いとなると仕方ないのかも。

81 :
>>79
結局ユアサにバッテリーを発注しのはタレスで
それを制御装置に組み込んでリチウムで軽量化を売りに
ボーイングに売り込んだって、図式?

82 :
>>77
実際の仕様と異なるスペック出してくるのがオチだから、その辺で進展なかったのかと思ってな。
コピーでさえ、ビルは傾くし、加工貿易のコピーも失敗して、もうじき国も傾くだろw

83 :
どっちにしろアメが徹底的に調査するし

84 :
テレビで全然報道されないな

85 :
毛唐は充電器もマトモに作れんのか

86 :
>>79
おっしゃる通り

87 :
欧米の報道はひどいなあ
自動車のバッテリーをそのまま積み込んだのが原因とか無責任に書きやがって
航空機向けの特注品だってのに

88 :
>>87
ちょうどロンドンにいたけど、BBC1は三日間トップニュースで繰り返し報道してたよ、
アルジェリアの人質事件より大きく報道。

89 :
白人は日本人の失敗が大好きだからなw
で、結局責任が自分たちにあることがわかると黙り込む。
毎回同じ。

90 :
>>12
またバカウヨのデマかwww
バカが真に受けるぞ

91 :
[ワシントン 24日 ロイター]
 米運輸安全委員会(NTSB)のデボラ・ハースマン委員長は24日、
米ボストンの空港で1月7日に起きた駐機中のボーイング<BA.N>787型機の
バッテリーをめぐる発火事故や、高松空港での緊急着陸に至った同型機のトラブルについて、初期段階の調査結果を発表した。
 現時点での主な判明事項や、委員長が発表した事実は以下の通り。

 <バッテリーと関連系統>

 *2つのケースに関与したリチウムイオン電池は、ジーエス・ユアサコーポレーション(GSユアサ)<6674.T>製。同社は日米当局の調査に協力している。

 *バッテリーには、発火やショート、発熱がさらなる発熱を招く現象「熱暴走」の証拠が見つかった。

 *NTSBによると、どの順番でそうした現象が起きたのか、もしくはどのように引き起こされたのかは不明。

 *バッテリー収納部分(20インチ)にもダメージが見つかる。バッテリーは駐機中に電力を供給する補助動力装置(APU)向け。

 *バッテリーの8つのセルが過充電されたことを示す証拠はない。

 *NTSBは、バッテリーの内部異常の可能性、もしくは英メギット<MGGT.L>傘下のセキュラプレーン・テクノロジーズ社が製造した充電装置を含む関連機器の問題である可能性を排除せず。

 *NTSBによると、充電ユニットと起動ユニットの双方で1つの問題を突き止めたが、バッテリーの発火との関連は不明。

 <残る問題>

 *787型機がボストン・ローガン国際空港で発火した問題と高松空港に緊急着陸したトラブルの類似点と相違点は何か。

 *高松空港に緊急着陸した787型機内で煙が発生したと報告があったが、発火はしなかったのか。

 *バッテリー不良によるトラブルを防ぐよう設計された複数のシステムはなぜ機能しなかったのか。

 *非常に引火しやすいリチウムイオン電池を787型機に搭載することについての認証プロセスでは、発火のリスクを適切に評価し、理解していたか。
 
 <他の調査参加者>
 
 日本の運輸安全委員会(JTSB)
 日本航空(JAL)<9201.T>
 米連邦航空局(FAA)
 ボーイング
 仏タレス<TCFP.PA>(787型機の電力変換システムを担当)
 ジーエス・ユアサ コーポレーション<6674.T>(787型機にリチウムイオン電池を供給)
 米ユナイテッド・テクノロジーズ<UTX.N>傘下のUTCアエロスペース(補助動力装置(APU)を供給、787型機の電気系統の請負主体)
 米海軍海上戦闘センター・カルデロック部門(1970年代からリチウムイオン電池を研究)
 米航空宇宙局(NASA)
 米運輸省
 

92 :
だそうだ。調査進捗してないなw

93 :
おうやはり日本のせいじゃなかったな

94 :
充電と電池はセットで一つのシステムだと思うんだがなぜ分けちゃうのかな

95 :
787いうとどうしてもこれしか思い浮かべへん
http://www.f1-stinger.com/stinger_village/tsujino_hiroshi/images/IMG_5852.JPG

96 :
日本のロビー活動が酷いな
他企業巻き込むことで霧散させる気か

97 :
日本製がー日本製がー言ってたカスゴミはちゃんと報道しろよな

98 :
政府がへタレだと企業も苦労するわけだな。

99 :
元請がリチウム電池本体のみをユアサから調達しただけか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【商業施設】『大宮ロフト』建物老朽化で3月にも閉店へ--地元商店街は危惧、「跡地がパR店になっては困る」 [01/12] (450)
【IT/経営】システム・ソフトウェア開発業者の倒産数、過去最悪に--帝国データバンク [01/16] (325)
【裁判】国の規制は無効、薬のネット販売認める--最高裁[13/01/11] (330)
【企業】香港企業 日本ペイントにTOBの方針 (215)
【アルジェリア拘束】情報が洩れて計画的に狙われた可能性も--日揮最高顧問(元副社長)と英BP副社長も犠牲に [01/24] (216)
【IT】富士通、ネット通信速度を30倍高めるソフト開発--TCPとUDPの"いいとこ取り"、2013年度中にも商品化 [01/29] (404)
--log9.info------------------
中央道トンネル事故で現場にいたNHK職員が自分だけ脱出2 (278)
つのだりょうこ応援スレ (852)
【おはよう日本】弓木春奈さん PART4【ゆみきん】 (264)
NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ 19 (386)
NHK松山 with 高松徳島高知【第7番札所】 (269)
自民党宣伝放送局NHK:4 (898)
クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 2011☆1 (354)
【爆笑問題】探検バクモンPart1 (444)
NHK受信料・受信契約総合スレッド159 (441)
武田真一アナウンサー45 (207)
【Bizスポ】飯田香織記者 Part1【経済キャスター】 (905)
結城さとみアナが好き! Part3 (577)
あさイチ Part3 (980)
退職したNHKアナウンサーを語るスレ 2 (363)
NHKの女子アナも山岸舞彩を見習うべき! (242)
井上二郎アナウンサー (600)
--log55.com------------------
【賛否両論】ロッキー5【見直そう!】
昔みた映画で忘れられない作品
E.T. THE EXTRA‐TERRESTRIAL
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー【ジョイウォン】
ホーム・アローンシリーズ総合スレッド
ライトスタッフ☆4
バック・トゥ・ザ・フューチャー吹き替え版専用
☆★★酒井法子が好きそうな映画★★★