1read 100read
2013年02月ビジネスnews+387: 【航空】787事故、バッテリーが原因か--国交省調査、ケースが黒変 [01/16] (323) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【コラム】4Kテレビは安くなる。そして売れる--西 和彦 [01/31] (212)
【小売】JR西日本伊勢丹が94億円の債務超過に 大阪店不振で[13/01/31] (235)
【コラム】終身雇用とは「数十万円トク」というだけで逃げ出す人材の量産機械 [13/01/25] (201)
【コラム】4Kテレビ、その次は8Kだと言う。どこまで本気なのか、冗談なのかわからなくなってきた--高城 剛 [01/29] (265)
【コラム】浜田宏一「教え子だった白川方明日銀総裁はどこで道を誤ったのか」 [13/01/18] (570)
【インタビュー】竹中平蔵「3本目の矢」リベンジ! 「小泉元総理から『嫌われてもドンドンやれ』」 [13/01/24] (524)

【航空】787事故、バッテリーが原因か--国交省調査、ケースが黒変 [01/16]


1 :2013/01/16 〜 最終レス :2013/01/29
機内で煙が発生し、高松空港に緊急着陸した山口宇部発羽田行き全日空692便
ボーイング787は、操縦室の下にある電気・電子機器室でメーンバッテリーの
ケースが黒く変色し、電解液が漏れていたことが16日、全日空の点検で分かった。
国土交通省は、米国ボストン国際空港で起きた日航の787の出火トラブルと同様、
バッテリーが原因だったとの見方を強め、航空機専門の職員3人を高松に派遣し、
本格調査を始めた。
ボストンのトラブルを調査している米航空当局は、今回の事故との関連性に着目、
ボーイング社も「原因究明に全力で取り組む」との声明を発表した。787をめぐり、
日米両国が徹底解明に乗り出す事態に発展した。
運輸安全委員会の航空事故調査官5人は16日夜、高松空港に到着。空港関係者らと
協議し、国交省とも調整しながら、調査の進め方を決める。
国交省によると、離陸約15分後、メーンのバッテリーを搭載した機体前方の電気
・電子機器室での発煙を感知し、操縦室の計器に表示。その後、電圧低下など
バッテリーの異常を知らせる表示も相次ぎ、機長が緊急着陸を決めた。
このバッテリーは、ボストンで出火した日航機の補助動力装置(APU)用バッテリー
と同じ製品で、国交省の担当者は「共通の問題がある可能性は否定できない」としている。
全日空と日航は当面、787の運航を中止する方針。国交省は「両社と相談し、どういう
条件で再開させるか判断する」としている。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201301160183.html
◎主な関連スレ
【空運】ボーイング787型機の運航、16日は取りやめ 全日空と日航[13/01/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358306163/
【電気機器】GSユアサ、ボーイング787型機問題を調査中 エンジニアを派遣=社長[13/01/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357879935/
【航空】トラブル続出の787型機、米ボーイング幹部「極めて強い自信」[13/01/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357773609/
【航空】日航ボーイング「787」から出火、ボストンで トラブル相次ぐ[13/01/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357611609/

2 :
終わったな、こりゃ

3 :
YUASAオワタ

4 :
ttp://blog.goo.ne.jp/azmshoko/e/2fa2cede2062626a4ae0b4467e5dab1b?fm=entry_awc 
 B787トラブル、リチウムイオン電池はGSユアサが納入…東レにも影響懸念

5 :
なんで最近に一斉に不具合が始まったのか、バッテリーの寿命?

6 :
電池を酷使するような回路ぢゃね?

7 :
ttp://www.gs-yuasa.com/jp/nr_pdf/20071106.htm
鉄道用 GSのデータ
使用温度範囲 推奨:15〜35℃

8 :
>>6
もしくはバッテリーの設計がおかしいか。
互いによくわからなかったのかもしれない。

9 :
別スレでフランス企業に責任なすりつけようと必死な奴がいたな。
関係者かおいwwwwww

10 :
>>5
東原デスブログの呪い
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/page-49.html#main

11 :
>>5
製造に問題があったか、
バッテリーその物には問題なくても
動作環境が仕様通りになってなかったかもしれんし
まだ何とも

12 :
>>8
バッテリーの設計は数多くの検証でどの問題もかなり対策されている。
ほとんどの発火事故はバッテリーそのものの問題ではなくバッテリーの充電器と
運用方法の問題で
ほとんどのメーカーはバッテリー製造メーカーが出した仕様を守っていない。
厳しすぎる条件を守るわけがない。
通常にバッテリーを充電するのは8時間ぐらいかける必要があるのに
貴方がバッテリーの充電にどのぐらいかけているか理解すればわかるはず。
あとバッテリーが熱を持っていても正常だと思う時点でもう危険の一歩手前
だと認識していない人が多い。

13 :
>>9
テレビでフランスに納入って言ってた

14 :
三菱の飛行機なら日本の非も認めるが、ボーイングなら日本のせいにすんな

15 :
>>10
いつも思うんだけど


ちょっと無理ないか?

16 :
セッカチなオフランス仕様かね

17 :
>>6
ニュースで言ってたけど、従来の飛行機と違って787は電気に依存してる部分が多いらしいね。
従来、油圧なんかで動かしていた部分も電気にしたので、電気の使用量も多いし、電気系統が従来機よりかなり複雑らしい。

18 :
GSユアサのバッテリーを使ってる自動車メーカーって
ホンダでOK?

19 :
たぶん氷点下での充電を数十回もやれば、内部でリチウム結晶が成長し
普通に内部ショートをおこし充電状態ならそのエネルギーが一気に放電すれば
どんなことになるかは予想ができるはず。
リチウムイオン電池は基本的に0℃未満では充電してはいけない電池です。
やったらそのうち似たようなことが起きても保証しませんよ。

20 :
>>15
そういう言い方も出来ることもあるかもしれないと認めるのに吝かではない

21 :
>>10
みんな完全に飽きてるのにそこら中に張るってのはやっぱサイト側の人が張ってるの?

22 :
フラップを動かすアクチュエータ、車輪に付いてるブレーキ、エアコンのコンプレッサなどなど
今まで油圧でやってたものを全部電装品にしたからな オール電化住宅とか電気自動車みたいなもん

23 :
過充電とか過電流が原因だろ
バッテリーに責任を押し付けるな

24 :
>>23
もちろんスッゴク余裕ある規格で作ったんだろうけどそれ以上に過酷だったんだねえ

25 :
「開発を主導した」と誇らしげに謳い上げ、それをマーケティングにも
最大限活用した栄えあるローンチカスタマー、A.N.Aの責任は?
さらにA.N.Aはボーイングの開発遅れ、再三のデリバリー遅れに
業を煮やし、「早く渡せ」とプレッシャーをかけ、ひいては
未熟なエアクラフトを産み出すことに手を貸すことになった状況は
ないのか?
検証してくれい。

26 :
>>12
軽量化するためにリチウムイオン電池にしたのが仇になったようだ。
http://mainichi.jp/select/news/20130117k0000m040129000c.html
さらにGSユアサの説明だと75分で90%の充電が可能だと表明している。
http://www.gs-yuasa.com/jp/nr_pdf/20050623.htm
>ジーエス・ユアサ グループが開発したリチウムイオン電池の
>メンテナンスフリー性と長寿命が航空会社にとって運行コストの軽減と
>安全性の向上につながる技術であるとして高く評価し、
>長期供給契約の締結に至りました。
何か見落としがあったんじゃないか?
自社の技術を過信したとか。

27 :
リチウムイオンなんて枯れた化学電池より制御回路のほうを疑うわ
携帯電話でもそうだが下手すりゃ燃えるよ

28 :
>>23
APUのバッテリはおそらく、過度な冷却状態でスタータを回すために大電流放電をしたことに原因があると思われるね
ただし、それでもそれだけで火災に至らないので、製造時の問題は否定できない
異物混入があり、セパレータ貫通で短絡による発火だと思うよ
大電流放電は析出を誘引するからね
ボストンとかはAPUの使用条件が厳しいから、バッテリの温度が低いのに大電流を流すことをしたのかもしれないしね。
ただ、これだけではメインバッテリのほうの発火についてはやっはり説明が付かない
こっちもスタータをまわす目的だから、大電流は流すが・・・。
充電のほうは、そんな急激にする必要は一切ないからね。
となるとやはり製造工程か。
他の可能性として、高度の高いところで低い温度にさらされながら、充電をしてしまう制御をしたのかもしれない。
過充電、過放電といってももっと掘り下げる課題だよ。だから情報がほしいところだよね。

しかし、「787は電気をたくさん使うから負荷が高かったので、無理がたたった」と発言した秋本さんという航空評論家・・・。
スタータバッテリの使用パターンすら、787の電気系システムの成り立ちすら知らない航空機評論家でしたなw

29 :
バッテリーが勝手に燃えたり発煙したりしないでしょ
保護回路かシステムの問題でしょww

30 :
バッテリーなんてエンジンやコンピュータくらい危なそうな所なのは明白だし十分テストしただろうに、なぜ問題がこれほとでるのか?
考えられるのは、
テストの甘さ
特定ロットの品質低下
仕様とは異なる運用
航空会社カスタマイズの影響
バッテリーそのものよりもその他電装系の不具合
最後が怪しい

31 :
>>29
保護回路ったって、センシングできるのは電圧と電流と温度だけだからな
セルバランスする半導体側にか電流が流れても普通は電流制御の抵抗か半導体そのものが焼けて開放故障にいたるから
電池側だろうな

32 :
>>25
ANAのB787は就航当初からマイナートラブル続出で頻繁にシップチェンジしてたよ

33 :
>>26
>さらにGSユアサの説明だと75分で90%の充電が可能だと表明している。
それ強制冷却付きで人間のいる室温での話ですよ。
可能といっても短時間で充電するほど寿命が短くなります。
それは【内部抵抗】を無視した電圧で充電をするからです。(温度で恐ろしく変わる)
>>27
リチウムイオンの場合は充電回路(外部メーカー)と保護回路(電池メーカー)
と2つで成り立ちます。問題を起こすのは常に充電回路のほうです。
より高い性能を出すのはより危険な領域ぎりぎりで使うという意味です。
便利になった性能があがったというのはより危険な領域ぎりぎりを技術で
補完しているだけです、それは電池製造メーカーが作った充電制御装置なら
いいのですがほとんどの場合は別メーカーが充電装置を作ります。

34 :
どこ製??

35 :
>>29
その「バッテリーが勝手に萌えたり発煙したりしない」
というのは、ニカドバッテリーの場合を想定してるでしょ?
普通の人はリチウムイオンバッテリーなんて見る機会がない。
ニカドの常識で語っちゃいけないのかもしれない。

36 :
リチウムイオン電池の耐久性なんてまっさきに調べてるだろうになんでこんなことが起きるのかね?
振動のせいで反応が強まったとか素人考えはまっさきに考慮してるだろうし

37 :
バッテリーが勝手に萌えたのか

38 :
鈴木亜久里がいつも電気系統で泣かされていたのを思い出す

39 :
>>38
私はインディスカントリーで毎度ジワッとしていた

40 :
>>35
ニッカドは恐ろしく過酷な状況やら無意味な過充電やら過放電にも耐える(劣化しにくい)
すばらしい電池ですよ。
ただ内部抵抗が高く放置しておけば放電してしまう点やら、容量が少ないなど
の欠点があり目を潰れない。
ラジコンなどでは容量はすくなくともニッカド電池で駆動するのが当たり前
だったはず。普通は過充電して充電直後の過剰充電状態のパワーを利用するのが
すばらしい性能だと思います、電池が劣化しても短時間あたりの性能はすばらしい。

41 :
ANA、JALの飛行機は中国に整備を委託している。
787は日本の技術を結集して開発。
何か関係が?

42 :
>>37
萌えた→燃えた
>>36
それこそ研究室や工場の製品検査課で調べた耐久性と、
実際に飛行機で使った耐久性は違うだろ。
1年しか持ってないんだとな、この飛行機の場合だと。
想定外の負荷がかかってたけど、それについて航空会社も製造会社も認識していなかったということでしょ。
国土交通相も言ってるけど、重大なインシデントを引き起こしてるよ、このバッテリーは。

43 :
>>42
FAAとかのクライテリアをクリアしているから研究室レベルとはぜんぜん違うけどね
それでもすべての条件を確認できたか、発生しうる条件に対してマージンのある設計か・・・までを理屈だって作るのは難しいよね

44 :
バッテリーが原因か
ということにしてくださいよ、国交省さん
てか?

45 :
航空機にリチウム電池とか、ニュースで聞いてびっくりしたわ

46 :
>>41
中国で整備するなんてほんと信じられないw

47 :
>>43
正しく使うにはときどきバッテリーの内部抵抗を測定して使うべきだけど
内部抵抗を測定して運用しているのは固体数の0.000001%もないはず
たぶん0かもしれない。
精密な内部抵抗を測るには1サイクル程度の負荷が必要になるので簡易な
テストやら、内部抵抗を予測する計算で模擬しているのにすぎない。
それもバッテリー外部のそれが行うわけがないので、内部の保護回路
程度では価格上昇を抑えるためにほとんどが省かれる。
飛行機の場合、ソファーや室内装飾の重さを1gとか1円単位は無視しても
制御機器の価格は目も当てられないほど価格や重量を抑える要求をされる。
機体価格と燃料コストとか言っているかぎり表に見えてこない安全性へのコストは
無視できないほど合理化され安価を求められトラブルの原因となる。
見えない類ほどカットされるのが現代技術ってもの。

48 :
>>12
>通常にバッテリーを充電するのは8時間ぐらいかける必要があるのに
Li-Ionなら1C充電で問題ありませんよ。

49 :
ユアサのバッテリーか?

50 :
ユアサ

51 :
>>47
んなわけないでしょ。
飛行機の安全基準知らなすぎです。

52 :
>>43
この状態なんだよ。
http://response.jp/article/img/2013/01/16/188880/517284.html
これを見たらちょっと引くぜ。
俺は納品先からこれ見せられたら始末書を書く準備するよ。

53 :
>>52
酷い・・・

54 :
流石日本のものづくりw

55 :
朝鮮ゴキブリが調子に乗ってはしゃいでやがるな。。
ボーイングの制御回路がクソだからだろ。

56 :
>>52
これは完全に炭化しちゃってるな。
不純物がどうとか言える状態ではない。
こうなるまで気づかなかったってことがおかしい。

57 :
ぶっちゃけユアサのリチウム電池なんか見たことない
結構マイナーじゃないの?有名系のOEMやってるとか?
昔、ニッカドでGSユアサ製を見たことあるけど、技術力の高さで知られた
当時の三洋電機あたりよりずっと下の技術水準だったかと

58 :
>>52
バッテリーはGS湯浅だがそのバッテリーモジュール自体はフランス製。
モジュールの問題かバッテリー自体の問題かはまだ不明。

59 :
ユアサが悪いならアイミーブはとっくにあちこちで
煙を吹きまくっているはずだ。
一部のバカチョンは車には振動がないとでも言いたいのか?

60 :
リチウム電池って旅客機で運んでよかったっけ。

61 :
充電のし過ぎ?

62 :
>>12
YUASAのバッテリーなんでしょう 韓国を笑えなくなったな
面汚しが

63 :
>>47
でもアセンブリした状態では内部抵抗は測れないからな
1C程度の負荷では内部抵抗は出ないよ
それはただの直流成分の抵抗
周波数応答をかけないとだめ
そうしたら各部位の動態がある程度推測できる
ただしある程度

64 :
制御回路はそのフランスメーカーが作ったの?
どう考えてもリチウム電池の発火とか、LG製のノーパソ用でしか聞いた事がない
あとは大昔のモトローラの携帯電話の金属リチウム電池

65 :
>>60
ぜんぜんOKたぞ
UN通せばいいだけ

66 :
>>60
輸送じゃない。

67 :
>>52
そんな画像とうに原文のところで見たよ
燃えたらそうなるのは必然だから、俺は驚かない
大事なのはそこに至る過程

68 :
>>60
そもそもみんな携帯電話を持ち込んでる
輸送もUN通って、書類添付すれば大丈夫

69 :
>>59
アイミーブはユアサ製のリチウムバッテリを使ってるのか
確かにそんなに燃えてたら大規模リコールになってるハズだな

70 :
おそらく制御回路がミスってて異常な過充電か過放電が
行われる状態が続いていたんだろ。

71 :
低温での安定性に問題でもあるのかな。

72 :
>>68
そうなのか。箱に乗客と一緒に運ぶなって書いてあったもんで。ありがと。

73 :
>>59
iMiEVは東芝のSCiB使っていれば・・・
http://www.scib.jp/
http://www3.stream.co.jp/www11/scib/080513/02_300k.asx

74 :
>>68
前から不思議に思っていたが、旅客は飛行機に携帯を持ち込んでるのに、
ゆうパックで送ろうとすると、バッテリー搭載機器は航空便が利用できないんだよな。

75 :
配線ミスだから

76 :
>>73
IHIの超小型ガスタービンエンジンを使った発電機とか良さそう
http://www.youtube.com/watch?v=rckqRi1z9Iw

77 :
>>74
ちゃんと書類掛きそれなりの包装すれば送れるがゆうパックではそこまで対応しないって事だろ。

78 :
>>76
IHIが手を組んで航空機分野に参入を目指していたA123もありゃりゃりゃのりゃだしなwww

79 :
そりゃぁバロテッリいれたらどこのチームだって不具合がw

80 :
>>74
貨物だと短絡で発火した時消火できないからダメらしい。
客の手持ちなら発火してもすぐに消せるということらしい。

81 :
まあいままで普通にうごいてたんだから
バッテリーのせいじゃないんだろうな
バッテリーどうやって使ってたのか履歴を分析すればわかるだろう

82 :
貨物室で気づかないまま火災→機体壁に穴開く→与圧した機体が破裂して空中分解
が怖いとかなんとか

83 :
>>82
貨物室にスプリンクラーついてないの?

84 :
>>83
たしかに・・・いちおう消火装置はありそうなんだが・・・
軍用機とかはそこら中についてるらしいけど

85 :
>>81
エラーログとかを残しているメモリ関係も焼失だろう
上の写真は下の一つ目のファイルに写真あり
BMUもケース内にあったんじゃねーの?
GSユアサのいうBMUの仕様は書いてないので、推測だけど

http://www.gs-yuasa.com/us/technic/vol7/pdf/007_01_014.pdf
http://www.gs-yuasa.com/us/technic/vol8/pdf/008_01_029.pdf#search=%27LVP658%27

86 :
軍用機の貨物室は、それらしい配管があるな。当然、水ではなくガスだけど。

87 :
やはり全固体電池でないと荷が重いのか…

88 :
まぁフランスの電装系の技術とかどんなものなんだろう
一応自前で自動車も飛行機も作れる国ではあるけど
電子工学はアメリカ、日本、欧州でいえば北欧やドイツより劣る
・・・ってイメージだが、ああSTマイクロなんかはフランス企業だったか

89 :
フランスは農業国。

90 :
GSユアサのせい?

91 :
>>57
マクラーレンのF1に使われている。
その関係でフジの中継でもCMも流している。
宇宙や潜水艇に使われているようだ。

92 :
>>88
戦闘機やミサイル巡洋艦のシステムも作ってるから、
日本だと三菱重工のような会社だ。
http://www.thalesgroup.com/

93 :
>>1
バッテリーの黒変は原因でなく結果であった、という可能性はないの?

94 :
それにしても、異常を示すランプが正常に作動してるだけでも救いだよな。
電気系統のトラブルなら、異常が出てもそのランプ自体が点灯しないなんて事になりかねんし。

95 :
電池一個で飛ばしてみるか^^

96 :
>>92
おぉ・・・タレス製だったのか・・・バリバリの航空/宇宙/軍事の企業じゃないの
日本で言えばまさに三菱重工だね
あの国はアメリカをライバル視してるから、なんでも自前で作ろうとするんだったな

97 :
燃えたのはまあバッテリーのせいとして
オイルが漏れたりコクピットの窓ガラスが割れたりしたのはどの部品の不具合だよ。

98 :
まあリチウム電池の航空機への採用は時期尚早だったな。
今まで通りニッケル水素に戻せばよい。
リチウム電池は気圧の変動が激しい航空機には向いてない。
自然発火してしまう。

99 :
改良型は重装備になりそうだな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【OS】米マイクロソフト、ウィンドウズ8 (Windows 8)の販売件数は6000万件に…とりたてて素晴らしい内容でもない[13/01/09] (447)
【インタビュー】竹中平蔵「3本目の矢」リベンジ! 「小泉元総理から『嫌われてもドンドンやれ』」 [13/01/24] (524)
【二輪】「国内では全開走行できるわけではない」--ホンダ、街乗りでの使い勝手を重視した直列2気筒400ccのスポーツバイク発売へ [01/28] (365)
【電気機器】ウォークマンとiPod ソニーVSアップルの市場縮小 スマートフォン普及、「携帯音楽」2強に強敵[13/01/28] (214)
【裁判】国の規制は無効、薬のネット販売認める--最高裁[13/01/11] (330)
【電気機器】ウォークマンとiPod ソニーVSアップルの市場縮小 スマートフォン普及、「携帯音楽」2強に強敵[13/01/28] (214)
--log9.info------------------
九州の大学 総合スレッド 第八章 (789)
九州の中学 総合スレ Part7 (350)
スレッドをたてるまでもない雑談@吹奏楽板 Ver.2.3 (499)
広島の中学 パート3 (444)
佐賀の高校 パート3 (792)
熊本の大学職場一般 パート3 (913)
大分の高校 その6 (696)
宮崎の高校 パート4 (934)
鹿児島の高校★14 (572)
九州の一般バンド Part10 (966)
長崎の高校 パート5 (927)
山形の高校★その14 (381)
トロンボーンのマッピ 4 (203)
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募18【響宴】 (399)
京都の中学 その3 (472)
埼玉の高校★Part19 (210)
--log55.com------------------
スーパーで激安売りしてたでレモンが激安だったから取り敢えず10個買ったんだけど使い道教えてくれ [412937765]
神奈川県警「逮捕・留置していた女性(30歳)が死亡した。 体調不良で病院に連れて行ったが、突然呼吸が止まった」 [485983549]
ロシアが世界に誇れるもの… って何があるの? [998671801]
【悲報】まんさん「ヤマトの人に告白された。怖い。みんな気をつけて」 [425021696]
(ヽ´ん`)「この作者女だな」←女だからなんだよ...... [298176652]
なんでまんさんは栄養バランスがパーフェクトな和食を食べないでチーズばっかり食べるの? [982282904]
「陰湿」と聞いて思い浮かぶ都道府県 [998671801]
浦沢直樹と荒木飛呂彦の描く東京五輪公式ポスターが公開 [449418924]