1read 100read
2013年01月旧シャア専用123: 機動戦士クロスボーンガンダム27 (798) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(´・ω・`)知らんがなinシャア板ムクーリ19 (760)
機動戦士ガンダム0083 星屑の記憶 part.28 (497)
IDに数字が出たら戦闘開始 99 (564)
機動新世紀ガンダムX-67 (652)
【忍法帖】書き込みテストスレLV2【レベルあげ】 (778)
MSVを語ろう 10話目 (924)

機動戦士クロスボーンガンダム27


1 :2012/10/29 〜 最終レス :2013/01/09
原作・富野由悠季、作画・長谷川裕一の『機動戦士クロスボーン・ガンダム』について語るスレです。
【次スレは>>950。立てられない場合は速やかに申告】
書き込みはsage推奨。最強談義は荒れる元になるので自重のこと
他作品への揶揄・僻み・荒らしはスルー
『機動戦士クロスボーン・ガンダム』全6巻
『機動戦士クロスボーン・ガンダム‐スカルハート‐』全1巻
『機動戦士クロスボーン・ガンダム鋼鉄の7人』全3巻
『機動戦士クロスボーン・ガンダム・ ゴースト』連載中 コミックス1〜2巻 発売中
『機動戦士Ζガンダム1/2』
『機動戦士Vガンダム プロジェクト・エクソダス』
スタジオ秘密基地
ttp://studio-himitsukichi.cocolog-nifty.com/blog/
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1344143995/

2 :
>>1
僕はまだ、人間として
できる乙があるんじゃないかと思うんです

3 :
見せてやろうじゃないか乙ってやつをよ!!

4 :
その>>1にちょっかい出すと乙だよー乙だよー

5 :
貴様ら! 貴様ら! >>1乙ー!!

6 :
たとえ幻でも、>>1に乙するわけには
いかない!

7 :
>>1
すいません。修正です。
×前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1344143995/
○前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1346735491/

8 :
まさか、>>1乙? >>1乙なのか?

9 :
いいねえ 若いのは! >>1乙で!

10 :
ねえ…>>1はカーティスのこと乙してる?
(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1338011371/871代行)

11 :
ならば、海賊らしく――>>1乙していく!!

12 :
前スレ>>988
それはカッコイイからだっ!
冗談はさておき、正面から一塊でヘビーガンが来たのでは無く、四方八方から来たので面制圧的に回転してばら撒いたんじゃない?

13 :
あれ、土偶って何気にラロの天敵じゃね?
ライドボールの裏から攻撃されたら終わりでしょ?
その分動きが超速いんだろうけど。。。

14 :
一騎闘千機に対抗出来るのは、同じ一騎闘千機フラグですか?

15 :
クロスボーンガンダムを魔改造してV2ABなみの強さを期待。

16 :
V2AB並だと弱い
V2ABは弱い

17 :
>>13
ラロの場合は推進システム=盾だから、初撃で致命傷にならなければ対処できるんじゃない
ミサイルの仕掛けが判れば、頭側に戻ってくるのを打てば良い訳だし

18 :
ヘビーガンって40年以上運用されてて、その間にも度重なる改修を受けたはずなのに
何でビームシールドを運用できるようにならなかったんだろうか?
ジェガンは30年間でジェネレーター出力を1.3〜1.5倍に向上できたのに、
ヘビーガンはマケドニア仕様でも通常機と比較して約200kwしか出力を
向上できなかったから、設計段階で発展性・拡張性が意外と低かったのか?

19 :
たまたま画面内、コマ内に映っていないだけなのだ

20 :
>>18
無印の時点で、ビームシールド(の基部)を装備したヘビーガンが出てるよ
長谷川スレで、今回出てきたネオテキサス軍のマケドニア仕様ヘビーガンに、機能削減・低価格のモンキーモデル説が挙がってた
「連邦が小さな政府を志向し各コロニーが防衛軍を自前で用意するようになった市場に合わせてアナハイムが生産した」んじゃないかって

21 :
今号未読だけどテキサス仕様のヘビーガンとか聞くと、頭部がテンガロンハットでビームマグナムとか装備しててモビルホースに乗ってそうだw

22 :
両肩に星のマークが付いてたり
死に際にツボの話をしてみたり

23 :
つまり海賊が終わったら次回作は西部劇ガンダムか

24 :
テキサスマック、最近スパロボで見ないな
F91も

25 :
デルタプラスが一発ぶっ放したら腕がいかれたビームマグナムをヘビーガンに扱えるかな?

26 :
サイド5のネオテキサスって何処にあるんだろうか?
ラグランジュ点的な意味で
月と地球の間にあるサイド5がサイド4になって、サイド2と同じ月軌道の先にあるサイド6がサイド5になったと記憶している
少なくともF91で月と地球の間にあるのがサイド4・フロンティアになったと思っていたのだが、ゴースト1巻の図だと一年戦争時のままだから混乱している

27 :
つーか、クロスボーンバンガード名乗る前にクロボンにドクロつけることがよく通ったなと思う。
そもそもエリンから偽物指摘された後で、ガンダム使うって発想はいらん反発を呼ぶ元になりそうだが。
その上、胸にドクロマーク入れろって木星の連中に言うのは暗に、“俺そっち側なの”ってゲロってるようなもんだろ。

28 :
>>25
あつかえても可笑しくないだろう。そのものズバリではなく。
ヘビーガンに扱えるように改良するかデチューンして配備したビームマグナムだろうけれど。
…まあ、クロボンのザンバーがVガンのビームサーベルと変わらん威力になってることを考えると、Vガンの物干し竿がビームマグナムと同等の威力をもってても不思議ではない。

29 :
ガンダムEXAにクロスボーン出てきて良かったよね

30 :
そうやって他作品を叩く流れに持っていこうとするのはやめさんな、そのつもりじゃなかったらスマソ
俺は他作者さんが描いたクロスボーンやトビアを見れて良かったと思ってるよ

31 :
あれはまぁ完全に別物だと割り切ってるから

32 :
>>30
俺が描いたクロスボーンガンダムを見てもそんな事が言えるかな?(´;ω;`)

33 :
俺が描くと人型に見えないこともない何かになるな

34 :
うpの流れ!

35 :
久しぶりに初代クロボン一巻から読んでる
トビアには悪いがキンケドゥと漫才してる時が一番輝いて見えるよ
この頃は自分も キンケドゥ みたいな存在になるなんて思いもしてなかったんだろうな
トビアに戻れるといいね

36 :
トビアに戻れる日は来ないだろ。
テテニスがテテニスである限りずっとその名前でいなくちゃならないんだから。
こと名前に関しては立場的にベラ・ロナを捨ててセシリー・フェアチャイルドになった彼女の方が近い。

37 :
横だが、そうかなぁ?主人公が本当、エリンの指摘、ベルちゃんの持ってる疑惑とか
今までのネタフリからゴーストはトビアに戻る話なんじゃないかと思ってたけど

38 :
なんとなくトビアやベルナデットを中心に木星にすむ人たちの
多くが宇宙へ飛び立つラストのような気がする
今回、宇宙生物というキーワードが出てきたり
もともと地球には感傷もない木星の人たちの設定があったり
Gセイバーでも木星圏の話は出てこなかったし

39 :
>>38
ダンディライオンの旅立ちとゴーストの時間差ってどん位や?

40 :
今回、味方の弾が少なすぎるな。
敵が7機もいるのに、盲目トビ…カーティスで何機倒すんだろう?
フォント君も専用MS出るのかね。

41 :
そもそも、今のクロスボーンガンダムではサーカスのMS1機も倒せないよね?返り討ちにあいそう。

42 :
主役だから勝つよ

43 :
トビアは戻らない事を覚悟して長距離コロニーレーザーを潰しに行ったんだし戻らないでしょ
それにキンケドゥと違って容姿から何から違う
ベラロナは立場を放棄してパン屋になったがベルナデットにはその選択は無いだろう

44 :
そのための外宇宙に行くときのどさくさ

45 :
>>39
一ヶ月あるかないか
Vガンダム自体が三ヶ月半と凄く短い期間の話だから外伝ねじ込むのに苦労したと言ってる

46 :
>>27
元々、偽物指摘される前から、拾って使う計画だったんじゃない?>ガンダム
バタラなんかより戦力として役に立つから
エリンを追い掛けるのが決まってから、スカルハートの都市伝説を利用する為に胸にドクロマークを付けたんじゃない
>>39>>45
11話でトレスが言った事からすると、地球浄化作戦でモトラッド艦隊が月面に集まる前の5月19日よりも前だと思う
ダンデライオンの出発が5月2日だから、現時点で17日くらい

47 :
クロボンに迫るスペックのMSが量産されてるご時世に、木星の量産機はバタラしかありましぇん('A`)
・・・ってのは、なんかバランス悪いような気が。
それとも、マイナーチェンジを重ねて中身は別物に化けたスーパーバタラなのか?

48 :
まあヘビーガンが現用だったりするんだし、見た目が同じだけで中身はそれなりにいじくられてるんじゃないか?

49 :
F91のジェガンだって一応νガンダム並の性能ではあったわけだしな

50 :
バタラ始め木星のMSが全般的に地球圏のに引けをとらなかったのはドゥガチやカリストらタカ派が兵器開発に熱心だったからだろう
今はテテニスら穏健派が主流だし兵器開発に予算割いてる場合じゃないから昔のをそのまま使いまわしてるんだと思う
例外のサーカス達は敵に回っちゃったし

51 :
青いV2ガンダムの「合体変形機構の検証」ってVと同じなのに再検証する必要あるんだろうか。
「ミノフスキードライブの実験機」ってのはやっぱF99なんだろうな。

52 :
>>51
一応実機を用意してドライブの兼ね合いとは別に機体そのものの仕上がりを見るための機体が必要だったんじゃね?
G3みたいな実験用

53 :
>>51
変形機構は似た様な感じでも、V2は最初からアサルトパーツとバスターパーツの
片方or両方を装備する事を想定した設計なんだろうし、パーツを装備したままでも
変形に耐えられるフレーム剛性との両立を色々と模索してたんじゃないか?
つーか、多分そこまでの出力は出せないだろうしまともに狙えないと思うんだが、ジェネレーター内蔵型の
バスターパーツを装備すれば、コアファイターの状態で対艦級ビームが撃てる可能性のある無茶設計なんだぞ?

54 :
>>53
劇中会話でもわかるが、アサルトもバスターも殆ど現場での思いつきレベルよ、初めから想定した装備じゃない
ミノドラが低燃費な上、デフォで高出力の装備も無く、ジェネレーター出力がバカでかいくせに
使い道が無くて遊んでるから、有効活用のために各種高出力オプションが造られた
そんな理由だからバスターのパーツにジェネレーターは積んで無いよ

55 :
その辺はRX-78の設定(こっちはFA-78)をナニゲに踏襲してるわな。
U.C.0120年代頃って、丁度現在と似た状況なんじゃない?
現用機(F-15やSu-23)が発達の極限まで逝ってしまって、
大きなブレイクスルーには完全な次世代機(F-22/23)を待つしかない。
イーグルなんて現役最強クラスなのにロールアウトは'70年代、
フランカーでも'80年代だし、この辺りがジェガンやヘビーガンかな?
地道にアップデートを重ねて中身は結構別物になってたりして。
(ストライクジェガンとかスーパーヘビーガンとか)
ヴィクトリーだとせいぜいJA35や37といった独自路線のマルチロール機クラスなんだろうけど、
V2になると、それこそゲリラ組織が独自にF22開発しちゃったレベル?


56 :
AEもサナリィも関与してる。

57 :
小説のVに出ていたジェイブスが登場して欲しいね。

58 :
VとV2はハンガーの変形が違うよ
Vは前倣え
V2は後ろに手を突き出す形に変形する

59 :
あとビームそのものなドッゴーラ。

60 :
>>58
セカンドVは?

61 :
設定的にVは各工場で独自の調整をしていた事になってるから、それを拡大解釈して
対サーカス用にトンデモ仕様になったハンガー&ブーツとかも出せそう

62 :
>>60
現状でセカンドVの資料は小説の挿絵しか無いから不明
ただラストのカテジナ戦で、ライフル持ったトップファイターの腕を交差切りしようとしてる描写からするとおそらく前

63 :
>>61
コアファイターだけ共通で
ハンガーとブーツが別タイプのVガンダムかぁ
確かに面白いかも

64 :
そういや、種死の時もそんな予想が・・・

65 :
V-MSVとかあったんだっけ?
究極の幻MSVだったRX-81もコミカライズされたんだし、
セカンドVもいっそゴーストに出してくれんかなぁ。
>>63
支援型のVキャノンとか、殲滅戦仕様のVフォートレスとか、高機動空間戦用のVオービタルとか・・・
で、究極はファンネル装備のV-FX(某可変戦闘機のゲームみたい)になるのだな。

66 :
鋼鉄の7人vsサーカスも見てみたいけど、サーカス組が勝かな?

67 :
20年近く経ってるしな
機体性能だけ見ても大分違うだろうし

68 :
>>66
鋼鉄組はほぼ全機核ミサイル装備だからサーカスは負けるかもしれん
核ミサイル無しならサーカスが勝つだろうけど

69 :
>>68
> 鋼鉄組はほぼ全機核ミサイル装備だから
当たらなければどうという事はない!

70 :
>>69
どうやって避けるんだよwww

71 :
全機核装備?
劇中ではF90が使ってたのとアンヘル・ディオナが保持してただけじゃなかったっけ

72 :
ですな
全くちっとも微塵も関係のないトビア君の話をしたり、記憶が混乱している人が多いのかな

73 :
ビキナギナ2も核ミサイル装備してるよ

74 :
要するに核はアタッカー役の2機が持ってたわけだな
補給弾薬をアンヘルディオナが積んでただけで

75 :
チーム戦なら鋼鉄の七人組が勝ち。個人戦ならサーカス組が勝ちかな。

76 :
鋼鉄の話題出てるから読み返してる
ギリはほんと変わったな。台詞もなんだかんだでトビアに親しいようだし呆れつつも内心は認めてるんだな
あのドSセクハラガキがライバルの鑑のようなやつになるなんて

77 :
>>73-74
鋼鉄3巻の真ん中ぐらい(13話冒頭)で右手に持ったショットランサーに小型核付いてるな・・・
スネークハンドばっかり使ってたからショットランサーのことすっかり忘れてたわ

78 :
Gジェネだとその核のお陰で割と使いやすかったな

79 :
核兵器も確かアンヘルディオナが補給役じゃなかったか

80 :
>>79
ちょっと上見れば補給について書いてあるのに今更何を言ってるんだ
>>75
ディキトゥス戦で、2機相手にある程度の時間互角に戦えるトビア、
1機相手にそれなりに戦えるが2機来ると瞬殺されるギリ、
1機相手に1回後ろを取れるドレック、1機相手でも瞬殺されるその他
このくらいの戦力で割とディキトゥスに近い(?)実力を持っているであろう
サーカス7機に太刀打ちできるとは思えないけどな

81 :
> 割とディキトゥスに近い(?)実力を持っているであろう
何を以てそう判断した?

82 :
カーティスが「相当な高スペックを要求した」と言っていた事
一騎当千を目指し、エースパイロット揃い
ジャックの言ってた「俺達はサイコミュの流れが見える」(←少なくとも普通のパイロットじゃない
ってとこかな
まあ、ラロや土偶が単騎でディキトゥスと渡り合えるとは思わないけど

83 :
>>61
オリジナルでトンデモ仕様を出すなら、セカンドVを出した方がGジェネOWの流れ的に都合が良いのでは?
但し、カラーリングがリアシュラク隊仕様とか捻った感じで
>>66-67
鋼鉄の七人の方は寄せ集めで20年以上前の機体ばっかり
最新鋭の高性能機であるサーカスには敵わないじゃないかな

84 :
>>31
完全な別物と割り切らなきゃやっていけないんだね?

85 :
そもそも完全な別物じゃん。
タイムトラベルとかでもなくただ記録データの中の話で、
ダイバーだかと会ったその世界のやつがどうするかって
単なるコンピュータ?の予想でしかない。

86 :
>>84
そうとも言えるがマジであれは完全な別物だろ?

87 :
????「(データ世界ならスリーサイズくらいは改竄できるはず…!)」

88 :
EXA擁護はどこのスレにもタマに沸く
古いレスにまでイチイチ噛み付くからわかりやすい

89 :
>>87
凹凸ができると密航ができなくなりギリの反応も変わって歴史が・・・

90 :
(誰がEXA擁護してるんだ・・・?)

91 :
(こいつ・・・直接脳内に・・・!)

92 :
(これがサイキッカーなのか・・・!?)

93 :
今回出てきたVの3機合体状態での巡航形態っぽいのを見てて思ったけど、
V1をベースにした新型クロスボーンって意外とありじゃね?以下適当な妄想だが
・ハンガーとブーツをあえて非分離にする事で、フレーム強度をサーカス機並みに
 向上させる。変形状態は海賊船モチーフとかで…
・コアファイターのバーニアを広げるとX型になる様に大型化&機首を髑髏型の追加装甲に変更する。
 正面から見ると翼のついた髑髏の顔が正面から飛んでくる感じ。↑と合体すると真ん中辺りに顔が来る
・格闘戦を重視して、ビームシールドを出力向上型のブランドマーカーに。火器はVのをそのまま使いつつ
 八つ手ビームサーベル辺りをベースに極限まで出力を求めたザンバーやムラマサ的な獲物を用意
・実質的にX(クロスボーン兼試作機)なV(ヴィクトリー兼5体目)なので、愛称はXVと書いて
 スタッフからはクロスヴィクトリーとかエックスファイブとか好き勝手に呼ばれてるイメージ
何かあの形態ってあんまり意味無いとも聞くけど、長谷川先生は鋼鉄の7人でのフックシールドみたいな
伏線も仕込んでくるんで、このタイミングで出したのも何らかの形で使われる伏線じゃね?と勘繰ってしまうw

94 :
(はははははははははははははは)


          (はははははははははははははは)

95 :
(はははははははって効果音的なものじゃなかったのか・・・?)

96 :
(エルチキとファミチキください!)

97 :
>>93
ガンイージをベースにというかガンブラのスラスターを
4つにした方が早くないか?

98 :
ガンブラのツインテイル、結構推力がすごいんだよな

99 :
ツインテイル・・・イー嬢専用ブラスターが一瞬脳内に浮かんだ。
このスレの年齢的に、XVと書くと"ダイラガ(r"と読む人、結構いそうw
♪海へ行こうぜ〜果てしない海へ〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ももクロってジオンの残党じゃね? (316)
ニナ・パープルトンは実はいい女だという説があった (465)
【砂漠の】カトル・ラバーバ・ウィナー03【貴公子】 (517)
機動戦士全裸ガンダム (614)
プルとプルツーのZZ【Mk-???】 (529)
孤独のグルメ風にガンダムを語るスレ (535)
--log9.info------------------
フィアーゲーム 恐怖の作り方 fear game (393)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の40 (646)
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ4 (411)
C言語でアクションゲームが作りたい (259)
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part15)- (387)
学歴低いですがゲーム作れるようになりたいです (333)
Kazukiの同人3DRPG制作【第三話】 (729)
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.1■ (344)
C言語×ダンジョン×学園なゲームを創りたいスレ (733)
C# C# C♯ でゲームを作ろう Part2 (359)
シューティングゲーム(非FPS)製作技術総合 (963)
かまいたちの夜のパクリ作れる人。 (238)
物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ 2本目 (658)
スーファミのプログラム (389)
C++でRPGゲームを作成する (904)
クムドールの剣 (532)
--log55.com------------------
【KSM WORLD 】の真実を追究する A
金蔵、どこ吹く風【一原みなは今日も壁打ち】〓51
金蔵、どこ吹く風【一原ミナは今日も壁打ち】〓54
金蔵、どこ吹く風【一原ミナは今日も壁打ち】▲55
金蔵、どこ吹く風【一原ミナは今日も壁打ち】〓53
【アナルだけ三島】西村斉★12【刑務所】
【左派漫画家】 山本夜羽音の政治思想 2 【眼鏡】
【高卒無職】高田誠(通名:桜井誠)297【壱萬円党】