1read 100read
2013年01月ポータブルAV3: 中華Androidタブレット71枚目 (933) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
AV機器+ヘッドホン等の売買・交換の査定スレ Part5 (836)
みんなのウォークマンのカスタムイコライザを晒す (310)
ipod touch Part256 (946)
Creative ZEN/X-Fi/X-Fi2/X-Fi3/MX part23 (440)
SONYウォークマン NW-E060シリーズ part1 (231)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 2 [テスト] (976)

中華Androidタブレット71枚目


1 :2012/12/23 〜 最終レス :2013/01/07
次スレは>>980あたりが宣言して
数千円から二万円台の低価格で怪しい中華Android搭載タブレットや、iPad模倣品などを扱うスレです。
このスレで扱う価格帯は0〜29999円です。
キャリア製品の話題は別スレでどうぞ。

  ※「中華Androidタブレット」は『道楽』です、勘違いしないように。
    お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
    保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢は楽しみましょう!
■関連サイト
【APad】中華パッド/Androidタブレット【iped】wiki
http://www37.atwiki.jp/china_pad/
Android用アプリケーション
http://jp.androlib.com/
■メーカーのホームページ (中国語だがGoogleChromeの自動翻訳でもニュアンスは感じ取れる)
原道 http://www.yuandaocn.com
Ainol http://www.ainol.com
ONDA http://www.onda.cn
Cube http://www.51cube.net
UZone http://www.szuzone.com
teclast http://www.teclast.com/
haipad http://www.haipad.net/
ployer http://www.ployer.cn/
gadmei http://www.gadmei.com/
ramos http://ramos.com.cn/
dawa http://www.dawagroup.com.cn/index-en.html
ICOO http://www.aoicoo.com/
aigo http://www.aigo.com/web/
SmartDevices http://www.smartdevices.com.cn/
PIPO http://pipo.cn/
VVSUM http://www.vvsum.com/
■前スレ
中華Androidタブレット70枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1354839922/

2 :
実店舗がある販売店 《国内》
東映無線ラジオデパート店 http://www.toeimusen.co.jp/~dp/
apad専門ショップ - http://shop.apadjp.com/
AVICオンライン アンドロイドタブレット専門店(イーモバイル正規販売代理店) http://avic-online.com/
ネット販売店
Yahoo!オークション - http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=Android&auccat=0&tab_ex=commerce&ei=euc-jp-
AndroidSHOP-JP http://www.androidshop-jp.com/
激安なんでも屋 - http://www.gekiyasunandemoya.com/
AVICオンライン アンドロイドタブレット専門店 (イーモバイル正規販売代理店) http://avic-online.com/
AVICオンライン アンドロイドタブレット公式ブログ http://aviconline.anisen.tv/
Android Tablet Shop - http://andxroid.com/
apad専門ショップ【萌え声注意】 - http://shop.apadjp.com/
UGキングダム - http://ug-kingdom.com/
あきばおー - http://www.akibaoo.co.jp/01/main/b/0/actionNameTxt/search?srchWordTxt=Google+Android
イオシス - http://iosys.co.jp/
のっきーPC - http://nokkypc.cart.fc2.com/
パチモンTV - http://pachimon.tv/
SMART SHOP(スマートショップ)- http://www.netyokocho.jp/smartshop/
赤札天国 http://akafudatengoku.com/
東映無線ラジオデパート店 http://www.toeimusen.co.jp/~dp/
電脳ゲート http://dennogate.com/
medue http://www.rakuten.co.jp/medue/
東京デジ市場 http://www.digistar.co.jp/
ドキドキ堂 http://dokidokido.com/
アンドロイド屋 http://www.i-androidtablet.com/
販売店《海外》
Aliexpress - http://www.aliexpress.com/
Pandawill.com - http://www.pandawill.com/
タオバオ http://s.taobao.com/search?q=android+%C6%BD%B0%E5&suggest_query=android+%C6%BD%B0%E5&sb_id=5&suggest=0_3&source=suggest&wq=android+

3 :
ARM Cortex系
 AllWinner A10 (Cortex-A8 + Mali400MP)
  主な製品:Novo7Advanced、VX610W、Vi20W、Vi30、MOMO9等
  低価格省電力で動画再生能力が非常に高いため、中華パッド業界で大人気なSoC。
  2012年上半期では最も多く採用されていたが、その後マルチコア機が主流になり衰退。
  「Many core」と紛らわしい謳い文句がついていることも多いが、実際はA8ベースのシングルコアなので騙されないよう。
 AllWinner A13 (Cortex-A8 + Mali400MP)
  主な製品:PD50 旗型、VX580W ?尚版・?准版
  A10の兼価版。小型モデルへの採用が多い。
 Rockchip RK2918 (Cortex-A8 + GC800)
  主な製品:T760、N90、U9GT2、P81HD、ioPad6等
  動画再生以外はA10とほぼ同等の能力があるため、こちらも大人気だったが、A10と同じ理由で衰退。
 RockChip RK3066(Cortex-A9*2、Mali-400MP*4)
  主な製品:CUBE U30GT、CUBE U19GT、原道N90双撃2、Yooe R2など
 NVIDIA Tegra2 (Cortex-A9*2 + GeForceULP)
  主な製品:ICONIA TAB A100、A500
  高価格帯によく採用されていたが最近は3万円以下に落ちてくる製品も出てきた。CPU、GPUともに優秀だが動画再生はゴミ
 SAMSUNG S5PC210 (Cortex-A9*2 + Mali400MP)
  主な製品:edenTAB(キングソフトのアレ)
  GLALXY S2に採用されている高価格なSoC。
 AMLogic 8726-M (Cortex-A9 + Mali400MP?)
  主な製品:Novo8、W6HD
  製造プロセスが65nm→45nmに微細化された8726-M3というのもあるらしい。
 AMLogic 8726-M6(Cortex-A9*2、Mali-400MP*2)
  主な製品:Ainol Elf2, Aurora2, Burning、Ramos W17Pro
  「Amlogic 8726-MX」と表記されることもあるが同じモノ
  Mali400のコア数は2つながらも400MHzと高めのクロック
  結構熱くなるらしい
 AMLogic 8726-M3L(Cortex-A9(1GHz〜) + Mali400)
  主な製品:Ainol Mars, Tornado
  上記8276-M6/MXの廉価版で、シングルコア
 VIA WM8850 (Cortex-A9、Mali-400)
  主な製品:EKEN A70/W70など
 TI OMAP4430/4460 (Cortex A9*2、PowerVR SGX 540)
  主な製品:SmartQ Ten3 T15/T19/T20/S7/Q8
  世界各社のスマホやタブレットPCで広く使われるSoC。でも中華PAD界での採用はSmartQシリーズのみの少数派。
 Hisilicon K3V2 (Cortex-A9*4、)
  主な製品:Huawei MediaPad 10 FHD
 Freescale iMX6(Cortex-A9*1〜4、)
  主な製品:Yooe R4 (未発表)
 Freescale i.MX6シリーズ(Cortex A9*1/2/4・Vivante GC2000?)
  主な製品:CHEWI V90、Yooe R4

4 :
■割引クーポン紹介サイト
●Aliexpress● http://www.retailmenot.com/view/aliexpress.com
●Pandawill.com● http://www.retailmenot.com/view/pandawill.com
●dealextreme● http://www.retailmenot.com/view/dealextreme.com
●FocalPrice● http://www.retailmenot.com/view/focalprice.com
Q. ○○にお勧めなのを教えてください。
A. 中華タブでは、お勧めできるほど安定した品質の製品がない。
  中華じゃない低価格タブでは、お勧めできるほどの性能を持つ製品がない。
  自分で判断できないうちは素直に高価格タブを買いましょう。
Q. マルチコアCPUはやっぱりすごいの?
A. ものによります。
  CPUとGPUとの組み合わせ、相性によって性能が大きく異なります。
  またタブレットによってはGPUも1コアとカウントしているところもあリます。
  しかし並列処理が出来るため、同クロック数シングルコアより性能が良い傾向があります。
Q. 文鎮化しちゃいました(涙) タスケテ…
A. もうどうすることもできません。
  リスクがあるのを承知で買ったのだから、素直に諦めましょう。
  それでも諦められないなら、とにかくググりましょう。
  また運が良ければ購入店が対応してくれますが…  
Q. で、結局どのタブがいいの?
A. ググレカス

5 :
■各メーカー専スレ
【ARM】ainol NOVO7 シリーズ part18【MIPS以外】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1353920298
【中華】原道 タブレット【Android】4枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1348624649/
【Android平板】ONDAタブレット【中華/恩田】
5枚目 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1354860865
【安卓平板】 CUBEタブレット 【酷比魔方】2枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1349170422/
【平板電脳】TECLASTタブレット Part2【台電科技】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1350830655/
Android Momo系 統合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1340812849/
【中華平板】ICOOタブレット Part1【マイナー?】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1329501846/
【MID】北京智器 SmartQシリーズ Part9【Tablet】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1347851052/
【中華】PIPO タブレット【Android】
1枚目 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1347198736/
■その他関連スレ
【Android】5インチタブレット 8枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1342418844/
【騎士】MIPSベースAndroid総合 2枚目【普及版】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1330356807/

6 :
おむ

7 :
らいす

8 :
結局どのタブがいいの?

9 :
Yahooでぐぐれ

10 :
Novo7Paladinってのがいいよ

11 :
N90双撃FHD、U9GT5、CHUWI V99から選ぶと ふ しあわせになれるよ

12 :
DOT PER INCH

13 :
>>8
MOMO8

14 :
以下、支那タブの話題

15 :
もう少しでn90双撃fhdが届きます、まずなにすれば良いですか?
初tabです。

16 :
10日ぐら前から原道のサイトにつながらなくなった。年末だし倒産かな

17 :
>>15
まず服を脱いで、初期不良交換期間内はファーム弄るな

18 :
前スレ埋めろよ

19 :
オス、頑張ります。

20 :
>>4のQ&Aを>>1に入れるべきだと思う

21 :
電車で使っちゃダメなんですか?(´;ω;`)

22 :
電車で使うとかチャレンジャー過ぎる

23 :
爆発オチはやめてくれよ...(震え声)

24 :
初タブにv972予約したんすけど
初期不良保障期間中に一通りデバッグした方が良いんすかね?
Retinaクアッド機の信頼性って現状未知数ですし

25 :
>>23
マジで最初は風呂場で電源入れてしばらく放置しておこうかと思ってたぜ。
爆発するのかなと

26 :
放屁音がするのってなかったっけ?

27 :
>>26
Fireのことか

28 :
1、「初めてのタブレットとして」試しに中華を買うのは止めましょう
2、有名メーカーと中華を、スペックシートで比較するのは止めましょう
3、有名メーカーや高級タブレットを買う前の試しに中華を買うのは止めましょう
4、中華関連スレに購入相談書き込んで、中華はやめとけとかiPadにしとけとかいわれた場合、
煽り口調だったとしても、それはあなたの状況を勘案しての
親切なアドバイスです。
5、相手が指定してきた場合以外、中華をプレゼントしてはいけません。
不具合時に失うのは機械だけではないのです。

29 :
>>28
中華はやめとけ

30 :
>>28
デスヨネー

31 :
ただスマホ買って思ったけど国産タブだとスペックはすばらしいがプリインアプリがたくさん入っててうざそうだな
PCとか有名メーカー品しばらく買ってなかったら特にうざいだろう
中華を買う基準はそこら辺が参考になるんじゃないだろうか

32 :
中華パッドはウザい中華アプリてんこ盛りだぞ

33 :
中国語だから何書いてるかも分からないしなw

34 :
発音されたらもっとウザいぞ、イラつくぞ

35 :
>>28
基本すぎて改めて書く程でもなかろ

36 :
しかしこのスレに来るやつ全員が>>28を理解すれば
レスが半分以下に減るだろうなあ

37 :
初めてのタブレットで中華かって初期不良二回あったけど修理してもらって
二台とも簡単なアプリだけに絞って機械音痴な親に上げた
ネットの動画見たかったっていうんで喜んでる
ヨドバシの福袋は無残に負けたので
赤札の福袋も手に入らなかったら、gadmei E8-3D買う予定

38 :
赤札とかドロ屋で購入したroot化や日本語化されたタブを初期化したら
rootや日本語等どの程度まで使える状態になるのでしょうか?

39 :
素朴な疑問なんだけど、Kindle Fire HDかKindle Fireのroot取ればいいんじゃないの?
値段と品質考えたら。
みなさん、あえて中華タブレットにチャレンジするのはなぜ?

40 :
>>39
過去ログ漁ってみなよ。そのやりとりは何度か見たよ。
値段考えたらNexus7よりか魅力的に見えるけどね。・・・でkindle/Android板を覗いてみたがw
509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 02:22:52.85 ID:H9htlPMe
この端末って他のAndroidタブと違って結構糞だよな
510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 02:23:57.12 ID:0InNYghE
かなり糞端末
尿液晶だし中華レベルだな

41 :
プリインアプリがたくさん入ってても
自分でアンインストールすればいいじゃないか。
今でも電車で座って7インチタブを使ってる人はそれなりに見かけるし。
前から混んでないときにモバイルノートパソコンを使って仕事?
してた人も結構いたよ。

42 :
>>39
俺は安い8インチが欲しかったんだよ

43 :
>>39
消えなさい。

44 :
いらないアプリはもちろん自分で削除すればいいんだがPC以上にハードルが高いし、
それが可能だったりそういうことを気にする人は自分でどの端末を買えばいいか選べるのではないかと
そういう事を全く気にしない人は国産の親切な端末買ったほうが幸せになれるのではないかと思う

45 :
安くて高性能だけど、保証や初期不良、アップデート等のサポートが親切ではないのが中華。
Nexus10やnewiPad以上の性能が、半額以下で購入出来るのが魅力だよね。
メーカーの対応が悪くても、有志で作ったカスタムROMやファームでアップデート出来るし、やる気があれば自力でも色々出来る。
ハードの改造も含めて、面倒な事を楽しめる人に向いてる端末なのです。

46 :
>>39
ルノーの販売店の前でトヨタの宣伝されても・・・

47 :
面倒なのか?
キャリアの紐付きオンボロイド端末(携帯)の方が解約とか考えると面倒くさい

48 :
>>44
つ 凍結
rootなんて必要ないでしょ

49 :
7インチ買うのやめて来年Ascend Mate買おうかなぁ

50 :
>>47
解約が面倒で解約しないので面倒じゃない

51 :
いやいや、色々な選択肢の中で中華持ってて話題にしてるだけで、
中華一択という訳でもないだろ。
これしか買えないとか、仕事で使うというなら止めとけって言うけど。

52 :
おもちゃ買うのに「ミニカーじゃなくラジコンが良いよ」と言っている様な物
「車のおもちゃ欲しいのだけど何が良いですか?」とか「勝手にしろ」と言うだろう

53 :
JXD S18使い始めたのですが
手持ちの画像を背景に使うにはどうすればよいですか
また
root化されてるようなのですがsuになってないとsamba使えないとメッセージが出ます
どうすればよいでしょうか

54 :
おいぃぃ
元々電池残量表示が20%切ると急速に落ちてた(10分くらいで電池切れ)んだけど
今日になったら、電池が劣化したのか、電圧計が狂ったのか解らないけど
電池残量が多分ほぼ空なのに99%表示されたり、数分で急に50%くらいまで減ったり
やたら不安定になったんだけど、どうすりゃいいの?
というか、原因になりそうな事ってなんぞ

55 :
>というか、原因になりそうな事ってなんぞ
中華だからそういうこともある
それで納得出来ないなら今後中華はやめておけ

56 :
元々電池残量表示が20%切ると急速に落ちてた(10分くらいで電池切れ)んだけど
今日になったら、電池が劣化したのか、電圧計が狂ったのか解らないけど
電池残量が多分ほぼ空なのに99%表示されたり、数分で急に50%くらいまで減ったり
やたら不安定になったんだけど、考えられそうな原因って何でしょ?

57 :
原因=中華

58 :
batterystats.bin消せば?
つーか中華なんてそんなもんだろ

59 :
>>58
取り敢えず消してみるは

60 :
>>53
設定→ディスプレイ→壁紙→ビューワ選択→画像選択で行けないのか?

61 :
中華に限らず劣化したバッテリーなんてそんな挙動になるだろ
中華だから劣化は早いだろうが

62 :
39です。
たぶん、意図がうまく伝わってないみたいですね?
45さんのおっしゃるようなカスタマイズとか自分でファームウェアを
作るってのはKindle Fire HDでもできるのに、なぜ、Kindleは
イジらないの?って意味です。
買う場所にもよるけど、送料や代引き手数料を考えたら、
Kindleの方が下手な中華タブより安いですよね。
少なくとも、タブレットとしてのコスパは中華よりも良い。
40さんや42さんみたいに、Kindle Fire HDのハードとしては
評価してないとか、欲しい大きさと違う、というのなら分かるんだけど。
7インチタブ買ってる人が、Kindleより双撃やNOVO7を買うのは
よく分からないなぁ、と。
Kindleの方がrootを取りにくいのかな?

63 :
ヒント:業者が常駐してる

64 :
好きなものに理由なんでいるのか?

65 :
>>61
ヒント:グーグルやアップルや中華以外のアンドロイド業者が常駐してる

66 :
ごちゃごちゃうるせーやつだな

67 :
>>62
Bootloaderがアンロックされてる上に頻繁にOTAのかかるKindleHDで何をしろと?

68 :
アンケートは無視しろよ
荒らしだから

69 :
そもそもNexus7ならさておきKindleHDみたいな微妙なのと比較されても...
さすがに代引き入れても中華のほうが安いし性能も高いし尿液晶じゃないよ
ただバッテリーが持たないのとすぐ壊れるというだけで
どうせ新しいの買うと割り切るなら中華はそこまで悪くないと思うが

70 :
    / ̄ ̄γ" ̄ヽ
    /    ,,八  ミ│
    \ 。 。 。 /
      |  ノリノリ  │     
    /       \
    | / ━ :::::: ━| ./ 
     |/ ⌒ │ ⌒|/
    ∫  t_」ヽ│
     ト  トェnz /
    / ヽ `="/

71 :
>>60
設定→ディスプレイ→壁紙→あらかじめインストされてる画像が表示されて
それしか選択できない

72 :
その画像と同じフォルダに画像置けばいいんじゃね

73 :
>>72
それがどこだかわからない

74 :
>>73
ギャラリーで画像開いて、登録→壁紙、がありませんか
最後まで試してないけど

75 :
fire持ってたけど、自動でアプデされて非root化されてクソめんどかったな

76 :
>>74
ギャラリー開いて登録でも良いよね。
『登録』って何の?とは思ったが今試したらそれでもいいよね。
いちいちトリミングが面倒いw

77 :
>Kindleの方がrootを取りにくいのかな?
何もわかってないのによくこんな上から目線で、
どうみてもkindleの方がコスパいいだろうが なんか理由があるなら説明しろ中華使いのカス共
みたいな文章が書けるな 羨ましいわ

78 :
>>77
俺はKindleをroot取って使ってるけどとかなら判るけどねw
今ならKindleも選択肢に入るけど、もう中華持ってるのにさらにタブ増やすリスクはないね。
Nexus7/Kindle/Ainol Next(Fire2/Quad/etc.)とか情報集めてじっくり次期タブは検討するわ

79 :
>>62
中華に求めるのはコスパと性能。
あと大事なのは、アイチューンみたいな専用ソフトで決まったファイルしかやり取りできないとか、
ストアやクラウド経由じゃないとファイルのやり取りが出来ないとかの、情弱囲い込み商法の縛りがうざいってのもあるね。
なんだかんだ言って多様なニーズに応えてる価格と性能って考えると、中華って選択肢になると思う。
例えばV972なんかは現行のメーカー品のどんな機種よりも高性能だし、おまけに安い。
SDカードでストレージを拡張出来るし、高解像度でハイスペックCPUでデュアル2GBメモリの64ビット対応なんて、
金に糸目をつけないでメーカー品を探してもこれ以上のモノは今のところ無いもんね。
それ以外に堅牢性とか保証とかサポートが大事な人はメーカー製品を選択したらいいと思うけど、製品サイクルが早くあっというまに陳腐化しちゃう市場なわけだからそんなに長く使うモノでも無いと思うし、そういう意味でも中華になるんだと思う。

80 :
まだ発売前の機種(V972)を仕様だけで判断するなんて・・・
さてはおまえさんは支那タブスレの住人じゃないな!

81 :
>>80
恩田さんだ支那・・・ 

82 :
>>62
R

83 :
>>74,76
できました
ありがとうございました。

84 :
ドスパラの完売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20121221_579778.html
後が大変な伊予柑

85 :
>>79
> あと大事なのは、アイチューンみたいな専用ソフトで決まったファイルしかやり取りできないとか、
Android選んだのはなんとなくだが、友人のiPad触ってその点↑で、
「iPhoneやiPadは無理だわ」と思った。中華パッドに出会えてよかった。

86 :
>>39
>>62
いじれる条件として、リカバリーROMが公開されてるかどうかの点は重要。
あと、アスペクト比が4:3であるかどうかも選択肢のひとつだったりする。

87 :
>>79
いい事いったな
テンプレに入れたいくらいだぜ

88 :
v972はスペックだけならすべてのAndroidタブを過去にできるけど
中華って考えたら人柱なしに買えない
それで三月ぐらいまで様子見して安定してるなって確認したら
もう次のサイクルの製品予告されて今は買うな時期が悪い状態になるんだろうな

89 :
GoogleのSantaTrackerってスマホとタブレットで地図の表示エリアが違うんだな
タブレットで見る方が得した気分

90 :
昨日もアイポンで撮った動画が大きくて他のアイポンに送れないってわいわいやってる情弱どもがいたな

91 :
クリスマスだし
タッチ機能を生かしたいいエロゲないかな?

92 :
10点マルチタッチ対応のエロゲか・・・胸熱

93 :
川村も外人呼ばないと相手いないな。

94 :
誤爆しちまった。失礼した

95 :
>>88
おまえみたいなやつは最初から買わなきゃ良い
人柱あってもどうせなんもできねーんだからw
人のせいばっかしてないで自分で動けよ

96 :
今日秋葉原に行ってきたけど、実機を展示しているとお店はあまりなかった。
大分、お店が様変わりしている。地域の雰囲気が随分と変わった気がした

97 :
>>95
養分になってくれw

98 :
>>95
よく動いてるだろ、そいつは常駐してる工作員

99 :
http://www.android-ya.com/news/ainol-novo10-hero2-news.html
↑可也言ってる事が解らないです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SONY ウォークマン NW-F800シリーズ Part13 (359)
SONY ウォークマン NW-Z1000シリーズ Part42 (985)
普通mp3のビットレートは320kbpsが常識だよな? (538)
ポータブルスピーカーについて語ろう Part 4 (585)
SONY ウォークマン NW-F800シリーズ Part13 (359)
【やれば】イヤホン自作スレ【出来る!】 Part.2 (394)
--log9.info------------------
BOOWYはロックのカテゴリーに入るのか? (591)
亜矢 Part2 (213)
シャンティシャンティコンサート3 萩原健一 (462)
スーパーカー Vol.48 (710)
川村カオリ (419)
THE MAD CAPSULE MARKETS 5 (502)
クールス18 (257)
☆☆☆スキャットマン・ジョンを熱く語るスレ☆☆☆ (627)
志村正彦 PART4 (695)
【夜】 裸のラリーズ LesRallizesDenudes 【48】 (630)
【古賀森男】フェビアン【元レベッカ】 (227)
小沢健二の作詞能力2 (353)
アベフトシ(`皿´)後援会15 (464)
@@@ザ・モップスPART2@@@ (491)
 J・A・シーザー  (867)
【誤記鰤婆】ジャパメタストーカー・苺大福5【逆ギレ乙】 (728)
--log55.com------------------
日本各地の景気を報告するスレ@203
構造改革を知らない経済by池田信夫(一般向け)87
■日本政府は借金で財政破綻しない■国債1547兆円
佐川の証言=腐った自民党
アホノミクス失敗の尻拭いする次の総理は誰?
日本経済をドン底に突き落としたのって
アベノミクス失敗 買いまくったETFどうするねん?
アベノミクス失敗って自民党内部でも言い出した2