1read 100read
2013年01月ポータブルAV86: 【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part38【イヤホン】 (298) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
忍法帖 !ninjaテストスレ inポータブルオーディオ (807)
【FRONTIER】 FT701W 9枚目 【ヤマダ電機】 (684)
SONYメモリ型ウォークマン 総合スレ Part47 (302)
お風呂テレビについて (723)
SONY ウォークマン NW-A840/NW-A850シリーズ part71 (328)
iPod用スピーカー スレッド Part8 (474)

【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part38【イヤホン】


1 :2012/10/18 〜 最終レス :2013/01/05
前スレ
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part37【イヤホン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1340335430/
ラインアップ
http://www.sony.jp/headphone/lineup/inner_ear.html
MDR-EX1000
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX1000/index.html
MDR-EX800ST [業務使用向け]
http://www.smci.jp/MDR-EX800ST/
MDR-EX700SL
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX700SL/index.html
MDR-EX600
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX600/index.html
MDR-EX510SL
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX510SL/index.html
MDR-EX500SL
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX500SL/
MDR-EX310SL
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX310SL/index.html
MDR-EX300SL
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX300SL/
MDR-EX77SL
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX77SL/
MDR-EX57SL
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX57SL/
MDR-XB40EX
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-XB40EX/
MDR-XB20EX
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-XB20EX/
MDR-EX90SL 生産完了
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX90SL/
MDR-EX90LP 販売終了
http://www.ecat.sony.co.jp/tourist/headphone/acc/index.cfm?PD=17932
MDR-EX85SL 生産完了
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX85SL/
MDR-EX85LP 販売終了
http://www.ecat.sony.co.jp/tourist/headphone/acc/index.cfm?PD=25809
MDR-EX55SL 生産完了
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX55SL
モニターヘッドホン スペシャルコンテンツ
http://www.sony.jp/headphone/special/monitor/index.html
MDR-EX700SL
http://www.sony.jp/headphone/special/mdr-ex700sl/index.html
MDR-EX1000 開発秘話
http://www.sony.jp/headphone/special/monitor/interview/p2.html

2 :
【過去スレ】
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part37【イヤホン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1340335430/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part36【イヤホン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1327814647/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part35【イヤホン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1322635280/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part34【イヤホン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1318747059/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part33【イヤホン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1314116628/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part32【イヤホン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1309927246/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part31【イヤホン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1305866086/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part30【イヤホン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1303485417/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part28【イヤホン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1295395394/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part27【イヤホン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1291611086/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part26【イヤホン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1289656907/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part25【イヤホン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1288718071/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part24【イヤホン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1288031798/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part23【イヤホン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1287677897/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part22【イヤホン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1287128393/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part21【イヤホン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1285728316/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part20【イヤホン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1284082374/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part19【イヤホン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1272648768/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part18【イヤホン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1258527013/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part17【イヤホン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1251282803/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part16【イヤホン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1243767353/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part15【イヤホン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1238571885/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part14【イヤホン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1234323681/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part13【イヤホン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1230786152/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 PART.12【イヤホン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1227678254/
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 PART.11【イヤホン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1225356897/

3 :
【SONY】MDR-EX700/EX500/EX300/EX90/EX85 Part10.5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1224080753/
【SONY】MDR-EX700/EX500/EX300/EX90/EX85 Part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1223298890/
【SONY】MDR-EX700/EX500/EX300/EX90/EX85 Part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1222474272/
【SONY】MDR-EX700/EX500/EX300/EX90/EX85 Part7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1220047938/
【SONY】MDR-EX700/EX90/EX85 Part6
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1214491337/
【SONY】MDR-EX700/EX90/EX85 Part5
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1202970116/
MDR-EX700/MDR-EX90/MDR-EX85 4
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1195528956/
MDR-EX90SL/MDR-EX90LP/MDR-EX85SL/MDR-EX85LP 3
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1187089308/
MDR-EX90SL/MDR-EX90LP/MDR-EX85SL/MDR-EX85LP 2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1175240081/
MDR-EX90SL
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1154790503/
MDR-EX700SL
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1192707332/

4 :
>>1

5 :
至高のEX90持ってるけど、7年前の古いiPodで使ってるからか音がイマイチに感じてきて
walkmanF買って来たら至高過ぎて最高

6 :
>>5
至高w

7 :
至高のイヤホンvs究極のイヤホン

8 :
至高過ぎて最高w

9 :
でもEX90良いよな
EX90LP欲しいな

10 :
EX10000はよー

11 :
定価10万くらいでだせ

12 :
今XB90EXを使っているんだがEX1000の後継は出ないのか、
XB○○EXのシリーズでも良いんだが(´・ω・`)

13 :
そういやEX90の延長プラグが煩わしくてEX90LP買ったけど
手持ちのEX90に比べて低音が足りない感じであまり使わんかったなー
型番の違いゆえだったのか単に個体差なのか…

14 :
一昨日、ちょっと魔が差した感じでMDR-EX800STをポチった。
実は店頭では何度か試聴した事があるんだが、ボヤけた音だなという印象だった。
モニターとして作られたはずなのに解像度も感じなかったし、何なんだこれ、と。
ダイナミック型=ローテクという思い込みもあって、
ダイナミック型で頑張ってもこれが限界じゃん。ソニー馬鹿だろwwとか思ってた。
実際に去年、ソニーはBAにシフトしたわけだし。
じゃ何でEX800STを買ったんだよと?
まあ酔った勢いとしか言い様がない。
夏に買ったクリプシュX10のケーブルを断線させてしまい、カッとなってポチった。
そして今朝届いた。
感想なんだが・・・感動した。
1〜2万のイヤホンを10個以上渡り歩いた俺(すぐに断線させてしまうので)だが、こいつはスバ抜けてる。
ボヤけた音とか解像度感がないとか早合点した俺が間違ってた。俺の基準が間違ってた。
周波数特性とか歪とかレスポンスとか、あるいは解像度感とか味付けとかそういうんじゃなく、
歌や演奏ほんのちょっとした機微がちゃんと伝わる事が大事なんだと。
良い音ってのはこういう事だったのかと、目からウロコが落ちた思いだ。
今日は朝からずっと800STで音楽を聞きっぱなし。感動の嵐!
この年になって音楽で泣けるなんて思いもしなかったよ。
しかし困った。
あとほんのちょっとだけ高域が欲しい。本当に困った・・・

15 :
>>14
せっかくならEX1000まで行けば良かったのにな

16 :
>>15
確かにww
>>14
EX1000最高にいいよ。
EX800視聴した事無いけど、高音はそこそこ出るはずEX1000なら。

17 :
>>14
おめでとう、良い買い物したな
>>15-16も書いてるが高音欲しいなら1000もオススメ
使い分け出来るから気が向いたら聴いてみなよ

18 :
使い分け良いよ。
EX1000とEX800ST両方よく使います(EX1000メインだけど)

19 :
800で高域が少し足りない時は、興奮しすぎで^_^耳に突っ込み過ぎの場合があるので、少し軽めに装着すると改善するかも。

20 :
俺はex800でイヤスパ に入って結局一番気にいってるのがex800だな
最終的に戻ってきた。耳がこえてくると良さがわかるね

21 :
何だこのマンセーぶりww
もうMDR-EXのモデルチェンジはないんじゃない?

22 :
>>21
実際EX1000はかなりいいと思うが。
800は知らん。聞いた事無い。
600は視聴した限りだとCKM99には勝てんとおもた。

23 :
昨晩ちょっと魔が差して困った者だ。
昨日の書き込みを読み返してみてちょっと誤解を招きそうな所↓があったので補足しておく。
> 周波数特性とか歪とかレスポンスとか、あるいは解像度感とか味付けとかそういうんじゃなく、
> 歌や演奏ほんのちょっとした機微がちゃんと伝わる事が大事なんだと。
この書き方だと基本的な性能が悪いみたいにも取れると思うけど、真逆な。
周波数特性は上から下まで万遍なく出てて、聴覚上は完全にフラット。
低音がボワボワすることも寸詰まったりする事はなく、耳に刺さるようなピークもない。
ちゃんとしてる。
あと今日思ったのは、遮音性ゼロな事が大きなメリットになってるって事。
密閉型だとどうしても自分の鼻息やら顎の筋肉の音が聞こえてしまうが、
こいつは音と音の間の無音がちゃんと無音になる。
どう思う?>オマエラ

24 :
600ベースでノイキャンが欲しい

25 :
600ベースでu字ショートコードが欲しい

26 :
>>23
すさまじいべた褒めっぷりだが、ええんとちゃう?
自分もスパイラルがEX800STで終着したクチだから
あなたがレスで言ってること言いたいことだいたいわかるよ

27 :
>>26
いや、オープンエア型についての意見が聞きたいのさ。
でんせつのEX90も遮音性ゼロのオープンエア型だった訳だし。

28 :
>>27
EX90カナルじゃね?

29 :
カナル風ダクト付き非密閉型イヤホン、的な。

30 :
>>29
一応600も1000も密閉型、高遮音性タイプだよ名目上は。

31 :
>>28
至高のEX90は電車の車内アナウンスも適度に聞き取れる遮音性

32 :
>>31
いや、知ってますけど。
オープンエアーってあのiPhoneの付属の形やないのか?

33 :
>>30
いやいや、密閉型の意味を取り違えてる。
密閉型っていうのはスピーカーの背面を密閉してる形式の事。
対してスピーカーの裏側に穴が開いてるのをバスレフ型と呼び、大きな穴が開いてて網が張ってあるようなやつは後面開放型と言う。
ちなみにソニーの最近のイアホンはほとんど密閉型だったはず。
じゃなくてEXシリーズは多かれ少なかれスピーカーの前側に穴が開いてる。
そこから外の音が入り込んで来るし、音漏れもする。
その中でもEX90は穴なんてレベルじゃないほど大きく、800と1000も特別に大きい。
それが音にどう影響してるのかと気になるわけで。

34 :
あんまり遮音性が高くても、街中で使うには怖いよな、
Shure何か良さそうだが、高遮音性を謳っているしな(´・ω・`)

35 :
>>33
そっちね。
あれは抜け良くしてんじゃね?
遮音性が下がるのを代償に。

36 :
>>33
試しにセロテープとかで塞いでみるといいよ
音変わるから
もごもごするというか

37 :
あっちこっちで510SLの書き込み見て興味持って買ってきました。今までオーテクばかりでしたが初SONYイヤホンです。
これ値段のわりに凄くいいわ。CKM99のうるさい低音をかなり抑えた感じがする。オーテクのLサイズのイヤーピース付けて使ってみます。エージングでどう変わるかな…。

38 :
はじめまして。
初心者ですまんが教えてください。
今、MDR-EX85ってやつを使ってるんだが、つい昨日、断線しちまった。
買い替えたいんだが、これの後継機ってどれかね?
機種数大杉てさっぱり分からん(´・_・`)

39 :
>>38
MDR-EX310SLあたりかな
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/MDR-EX310SL/

40 :
>>38
同じ設計思想で作られたもので言えば510SL。
今10000円弱で手に入るイアホンとしては5本の指に入るくらいの傑作だと思う。
あと310SLは形こそ同じだが完全に地雷なので気をつけるように。

41 :
>>39
ふむふむ。
>>40
見える地雷ってやつか((((;゚Д゚)))))))
てか510になると結構高いんだな。。。
今使ってるやつがケータイ付属品だったから、そんなに良いやつだとは知らなかったわ。
今使ってるやつレベルで満足なんだが。


42 :
一年ぶりくらいにEX90slを使ったら、低音はバカみたいに出るんだけど高温が全然出ないorz
音量も取りづらくなってるし、寿命かな?

43 :
>>41
MDR-EX85っつーのは、MDR-EX90SLっていう伝説的名機の材料だけコストダウンしたやつなのだ。
当時4〜5000円程度で売ってたと思うが、音質的には90SLに近いコスパ抜群の逸品だった。
MDR-EX510SLはMDR-90SLの孫に当たる直系の子孫。
当時ほどのインパクトはないにしろ、実力は90SL以上だと思う。

44 :
>>41
EX85は5,000円クラスだよ。
値段&販売ターゲット層としての後継はEX310だと思う。
が40が言ってることも間違ってはいないので、少し余裕があるなら
がんばって510まで手を伸ばした方が幸せになれるかもね。
そしてイヤホンスパイラルに・・(ry

45 :
310って地雷といわれるほどだっけ?

46 :
>>45
つかキャラがぜんぜん違う。
310は遮音性を優先したために低域がもこもこで閉塞的な音。
510は遮音性は低いが透明で綺麗な音。

47 :
>>42
1年も放置すると各部固まってしまってると思う。50時間くらいでいいからまた鳴らし込みしてみ。

48 :
>>43-44
詳しくありがとう。
そんな経緯があったんだな。。。
当時のソニエリはそんな素敵なイヤホンをケータイの付属品に付けてたのか((((;゚Д゚)))))))

49 :
Fの付属イヤホンはどのイヤホンと同等なの?

50 :
>>49
310じゃね?

51 :
EX90SLの右のイヤーピースなくしてしまった・・・
MDR-XB41にやたらついてきたイヤーピースあるし余裕と思ってたけど
サイズ違うのな・・・orz

52 :
>>51
ステムのサイズが違うんだよね
でも100均ショップとかで売ってるイヤピでも代用可能だよ

53 :
>>37
若干の篭りがとれてさらにきれいになるよ。
オーテクのCKMはフラットで〜っていうけどあくまで「オーテクにしては」だからねぇ。低音重視のメーカーががんばってフラット目指したらむしろ高音まででちゃって結局ドンシャリ感がある。

54 :
オーテクって低音重視なのか?むしろ高音キンキンなイメージがあったんだが

55 :
オーテクは高音だよな。

56 :
>>54
機種による

57 :
ソニーのイヤーピースだけほしいんだけど
店頭でXBAやXB視聴できて全部に緑のMがついてて
かなり奥に突っ込めるからMいいと思ったわけだが
取るときに黒いゴムがひっくり返ってとれる
MよりSやSSのほうがいいのかな?同じような人がいたらおせーて

58 :
>>57
外すときにひっくり返るけど普通に使ってるよ
俺のはノイズアイソレーションだからスポンジ丸見えになるけど
使ってる間の着け心地の方が大事だと思ってるから気にしてない
痛くないならMで良いんじゃない?

59 :
いや、痛いのが好きならMなんじゃね?

60 :
取るときにゴムがひっくり返るでしょ
そのときに大きな音がするのがイヤなんだよね
鼓膜の細胞が死ぬ?キーンみたいな音がしやすい
SやSSじゃあ小さすぎるかなぁ

61 :
軽く捻りながらゆっくり外してもひっくり返るか?
まぁそこまで不安なら小さいやつにしといた方が精神衛生上いいと思う

62 :
ですかぁ
Mがぴったりな人のSやSSの印象ってどうです?
取れちゃう感じですか?

63 :
今試してみた、ユルいけど外れはしない
ただやっぱ収まりは悪い
でも収まりだの音が逃げるだのよりも耳が心配なんだろ?小さい方にしといたら?

64 :
アドバイスサンクス
もちろん音のこともあるのでフィット感も重要
Mにしてアドバイスどおり捻って取るアビリティを習得しようかなw
ちなみに使ってるUEのXSのイヤピの場合普通に取ろうとすると耳の中に置き去りにする

65 :
音場の広さ
EX1000>EX800ST
付帯音の少なさ
EX800ST>EX1000
なイメージだけど合ってる?

66 :
知らんがな

67 :
しかし、おまえら、何で終わったMDR-EXの中だけで、閉じこもってんの??
ちゃんと外界みろよ

68 :
せやな

69 :
ラーメンはなぁ〜
はっきり言ってマズイです

70 :
EX50と同じ形のってあるかな
自分の耳はあれが一番痛くないんだけど

71 :
>>70
これ形似てるし価格帯も一緒みたいだし多分後継機だと思うんだけどどうだろう?
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX100SP/

72 :
>>71
ありがとう!確かに形似てるから、試してみます。
数字の近い方をみてばっかりいたのと、色のラインナップがなくなってて
見落としてました。
助かりました!

73 :
>>72
ごめん、ケーブル長くてカラバリ多いのこっちだ
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX100LP/
>>71のはショートケーブルでリモコンとかに繋ぐ用みたいだ
用途に合ってる方選んでくれ

74 :
>>73
重ね重ねありがとう!
試してみます!

75 :
11〜12年くらい前に当時としては珍しい、カナル式のイヤホンMDR-EX70(4,900円くらい)を買ったけど
その時は耳に差し込んだ時のゴワつきが嫌でタンスの奥に仕舞い込んでたな
カナル式しか選択肢が無くなってきた最近になっていざ取り出してみたら、音のバランスが良い事に気付いて今ではボカロ曲聴く時は手放せなくなってる
低音は弱いし音量も小さいんで出来る限り音量でかくして聴いているけど、
音を弄る事なく正直に伝えてくるその素直さに、今になって俺にとってのベストバイだった事を再認識
とはいえ、自分の耳穴の形状がおかしいのか、今でもゴワつきは変わらないけどな

76 :
>>67
なら誰が聴いても「EX1000終わったな」と言うようなイヤホン教えろや。但し10万以下でな。
またには違うイヤホンでも聴くかってことで100PRO買ってみたけど好みじゃなかったしなー。
ゼンのIE800待ってんだけど全然出てこねーし、マジ探してんだよ、教えろや。
それともたかがイヤホンすら買えねーでこんな過疎スレで嫉妬してるただのクズか?ww

77 :
このクラスになると完全上位互換なイヤホンってないだろ
どれも一長一短でさらに上を目指すならヘッドホンに手を出さないといけない

78 :
>>76
随分と上からですねww
さて、SONYの新製品開発の流れについては、どのようにお考えですか?
こんなスレで、幼稚な書き込みをしている蛆虫、答えろや!

79 :
>>67
それはXBARって言っているのか? そうなのか?
正直に答えろ?
隠し事はなしだ

80 :
>>77
んだな
カスタム試聴したって買い換えようなんて思わんかったもん
自分でも意外だったが

81 :
XBAシリーズは10がオーソドックス。
番号が上がるにしたがって、良い意味でエキセントリックになっていく。
MDR-EXシリーズは1000がオーソドックス。
番号が下がるにしたがって、悪い意味でエキセントリックになっていく。
なのでXBA-10とMDR-EX1000の2つだけ持っておけば、ソニーは十分だと思う。

82 :
1と10ってまったく同じ音?

83 :
XBAスレから追い出されてこっちでステマとはな

84 :
>>81
こいつ、いい加減にしろよ
そんな馬鹿げた話、誰が釣られるか
XBAは3か40、MDR-EXは、、、
ないか。

85 :
>>84
XBAシリーズのハイエンドは良い意味でのエキセントリックだと思ってるから、別に否定はしない。
そういう道もありだろう。
俺は嫌いだが、XBA-40はすごいイアホンだと思うぞ。
MDR-EX310みたいな純然たる劣化品とは全然違う、ギラリと光るものがある。

86 :
>>78
あ?なんだクズ、やんのかコラ



87 :
>>78
おめーちょっとツラ貸せや
koudoukai@hotmail.co.jp
おもしれーヤツ紹介してやるよww

88 :
BA型推してD型Disってる奴ってキチガイが多いのな

89 :
BA推しは、上級者っぽい感じがするからな。

90 :
BAが高いのは特許料が高いだけなのに

91 :
いい音に高い金だすのは何の問題でもない
安くてもXBAのような音が悪いのはそんざい価値ないけどね

92 :
いつからXBAスレになったんだここ

93 :
>>91
俺はダイナミック型の方が好みだからなぁ。
今のところEX1000で満足中。
ランニングするときは、XBA1使ってるけど。、

94 :
旧いシリーズを捨てるのは抵抗あるだろうけど、
倍以上する1000持ち出すのも疲れるだろう?

95 :
>>78
おい、何ビビッてROMってんだよクソ虫がww
>こんなスレで、幼稚な書き込みをしている蛆虫、答えろや!
>こんなスレで、幼稚な書き込みをしている蛆虫、答えろや!
>こんなスレで、幼稚な書き込みをしている蛆虫、答えろや!
>こんなスレで、幼稚な書き込みをしている蛆虫、答えろや!
>こんなスレで、幼稚な書き込みをしている蛆虫、答えろや!
>こんなスレで、幼稚な書き込みをしている蛆虫、答えろや!
>こんなスレで、幼稚な書き込みをしている蛆虫、答えろや!
>こんなスレで、幼稚な書き込みをしている蛆虫、答えろや!
>こんなスレで、幼稚な書き込みをしている蛆虫、答えろや!
>こんなスレで、幼稚な書き込みをしている蛆虫、答えろや!
>こんなスレで、幼稚な書き込みをしている蛆虫、答えろや!
>こんなスレで、幼稚な書き込みをしている蛆虫、答えろや!
>こんなスレで、幼稚な書き込みをしている蛆虫、答えろや!
>こんなスレで、幼稚な書き込みをしている蛆虫、答えろや!
バカじゃねーのww
こんな過疎スレでイキがってねーでとっとと来いや。

96 :
相手にしないこと

97 :
MDR-1って10月に出たばっかだから、新型出るのは早くても来年の今頃だよね

98 :
スレチ

99 :
EX800STにあってEX1000にないものって何?
低音の量以外はEX1000が上位互換なの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SONY ウォークマン NW-S760/760K シリーズ Part1 (428)
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!17【Bluetooth】 (606)
COWON J3 Part20 (606)
MONSTERのヘッドホン/イヤホンを語るスレ★8 (720)
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part38【イヤホン】 (298)
10pro持ってる人集合だよぉー★3 (955)
--log9.info------------------
【Bayer 04】細貝萌 ☆Part13☆【Leverkusen】 (802)
††Red Devils Manchester United 438†† (594)
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由2■ (361)
1. FC Nurnberg 清武弘嗣 part21 (206)
〜Düsseldorfer 1895 e.V.〜大前元紀★1 (268)
Fuori-classe.com part2 (752)
《華の70年代》ボルシアメンヘングラッドバッハ 2 (500)
香川がいつベンチ外になるのか予想するスレ (892)
【TSG1899】宇佐美貴史 part158【Hoffenheim】 (884)
【Gunners】 Arsenal F.C.【part582】 (459)
そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part5 (985)
林彰洋 (510)
【IDに海サカ関係出した奴は神!!196】 (374)
Southampton FC 吉田麻也 part45 (467)
□■□■☆☆JUVENTUS 302☆■□■□ (457)
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ606》╋||||《 (638)
--log55.com------------------
東電が、福島県のサッカー施設Jヴィレッジを除染せず返還
【ルール無用の悪党】入院患者が入院患者に暴行され死亡 パイプ椅子で10回殴る 「相手が死ぬとは思わなかった」・和歌山県串本町
【都知事選】自民、小池百合子知事再選支援で最終調整 独自候補擁立困難 (6月18日告示、7月5日投開票)
【よかった、奴隷輸入はないんだ】外国人実習生来日見込み立たず JAと協力し労働力確保へ 農相
【兵庫】医師ら感染の病院「職員にタクシー乗車拒否など差別」 北播磨総合医療センターが抗議声明
‪【経済】米FRB、量的緩和を無制限へ、大幅拡大‬
【名誉の負傷】長時間マスクをつけ続けたイタリアの医療従事者たち
【新型コロナ】イタリアから帰国の40代男性(静岡) 羽田空港検疫所で感染確認 空港18人目 3/23