1read 100read
2013年01月ワイン90: ぼそぼそ語る会(第10回) (688) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【セイコマ】セイコーマートのワイン【セコマ】 (474)
■ポートワインを語ろうよー!■ (333)
ブルゴーニュ14 (445)
アイスワイン (454)
【さらせ】ワインで恥ずかしい話【事実】 (407)
【ギガル】ローヌを語ろう【ChNeuf Du Pape】 (969)

ぼそぼそ語る会(第10回)


1 :2009/10/11 〜 最終レス :2012/12/26
ワイン歴3年と6ヶ月目の><がワインを飲みながら、愉快な仲間と共に
フランスの地を目指すかも知れないスレ
過去スレは物置で閲覧可能
スレ関連の物置
http://shepherd1.web.fc2.com/index.html

2 :
>>1
乙です!
>>999
おkだとおもいます。
ちなみにうちの学部には、法学部設置を認めてもらえなかった鬱屈した思いから生まれた、法と経済コースって言うなんちゃってがあるんですよw
ローに逝くってのもそこに在籍してるやつで、たしか2年でいいんだったと思います。
ほんと、英米の法制度に近づきたがるわりに大陸的なやり方が基礎になってるからツギハギになってしまうんですよ。
制度的にはフランス的なエリート中央集権支配が基本なのに、国家戦略としてはイギリス的手法が(地勢的に)あっているという
なんとも矛盾した構図があります。
このへんは歴史的な発展過程の違いもありますが、やはりドイツを最初にまねしたということは根本的には大陸的制度のほうがあってるんですかね?

3 :
>>2
法と経済学というのは、近年我が国でも注目度の高い分野ですね。
必ずしもなんちゃってとばかりはいえない、意欲的な取り組みなのかもしれませんよ。
ただ、その過程に在籍してればローも既習コース・・・というのは、そもそも制度趣旨からは既習コース自体が不要なはずだったことと相俟って、やや釈然としないですがw
中央集権というのは今でこそ聞こえが悪いですが、後発国における「上からの近代化」に際しては、必須の要件だったのだろうと思います。
いわゆる中間団体の権力や権威を中央集権国家が否認することにより、「国民」を作り出すことができたわけですから。
それを日本がやろうとするにあたり、欧州において偏狭の後進国でしかなかった、しかしそれだけに、英国なら経験知でやってきたようなことを必死で体系的に理論化した国、すなわちドイツに範をとったというのは、おそらく正解だったのでは。
個人的にはこのような時代背景上の要因が主であって、国民性としてドイツ的、ということは特段ないように感じています。
なぜだか日本人はドイツの生真面目さに親近感を感じがちですが、実際のところ日本人ほど軽佻浮薄な民族はそうそういな(ry
蛇足ながらエリートというタームに関して言及すると、我が国ではきわめて非生産的で有害無益な反エリート主義が、草の根レヴェルで蔓延しすぎですね。
神輿は軽くて馬鹿がいいなどと言いますが、麻生とか安倍みたいに、田舎の公立小学校で10人中3〜4番目くらいの成績の子供が順当に行って入るような大学の出身者が、続々とリーダーになってる国など、先進国では皆無でしょう。
官僚支配が良くないなどと簡単にいいますが、官僚の作成した法案を読む能力すらない連中を大量に国会に送り込んでりゃ、そりゃ官僚支配になりますよw



4 :
×偏狭
○辺境

5 :
>中央集権というのは今でこそ聞こえが悪いですが、後発国における「上からの近代化」に際しては、必須の要件だったのだろうと思います。
先進国となった今、日本が苦しんでいるのが証明しているところだと思います。
>いわゆる中間団体の権力や権威を中央集権国家が否認することにより、「国民」を作り出すことができたわけですから。
そこがまさに近代日本の本質ですよね。
ちょっとそれについての書名は失念しましたが、その権威を小中学校の先生や警官という装置に埋め込むことで遍く全国を統治していったわけですし。
ドイツを範にしたという点が、近代化に適していたというのが第一だったんでしょうが、じつはそれが性に合っていたのかどうかについてはあまり深く知るところではないのでわかりません。
飛躍かもですが、この点はもしかしたら階級社会が歴然とあるアメリカやイギリスと違い、日本と仏独においてはあいまいであるというのが結果論的につながっているのかもしれません。
>神輿は軽くて馬鹿がいいなどと・・・
www
やや感情論ではありますが、英米では有力者の子弟がそれ故に名門に入ることができるという現実があるところは単純に比較できないかなと思います。
日本ではがんばっても、石原の子供がせいぜい全員KOというのがそれにあたるのでしょうか。
民主主義をより純粋に求めるのか、寡頭制的色彩を取り入れて安定をもたらすかは答えの出ないところ、ある意味民族の矜持的な部分もあると思います。
それをいうと日本は英国に近いですがw
まあ2世というだけで異様に権威がもててしまうのは、戦後日本の政治がいかに主体性を要求されなかったかの証左だと思ってます。
>官僚支配が良くないなどと簡単にいいますが、官僚の作成した法案を読む能力すらない連中を大量に国会に送り込んでりゃ、そりゃ官僚支配になりますよw
結局戦後も戦前同様目標がはっきりしすぎていて、国の指針を決める人たちが必要なかったからですよね。

と、目が覚めて寝付けなくなって、この時間酒を飲んじゃ朝にひびくこととJBDが何なのかw悩みながら布団に入ります。。。

6 :
夜〜深夜にかけてこんなに進んでいたとはw
>>1
スレ立て乙です!
色々読むと色々と思う所が有りますが、スレチなので黙っておきますねw
昨日はスペインの白を飲んだけど、そろそろ出掛ける時間なので、
また次の機会に・・・

7 :
>>1
乙!
今日は何と運の悪い日なのやら。
朝から子供達とのんびり髪を切りに行ってたら転落の気まぐれワイン蔵から
衝撃的なメールが!
「本日より完全閉店【全品半額セール】開始」
焦って携帯でアクセスするも、俺の骨董品的な墓駄本2Gではページが開けず
昼に帰宅してPCで開いた頃には、既に荒らされ尽のくした「王家の谷」状態。
まだ気になっていたフィリップ・パカレの03ポマール\4,200などは売れ残って
いたのに、のんびりと他の物を選んでから携帯(ポイント3倍になる)で注文し
てたら、その隙に売り切れorz
念のためボルドーのページを見たら羊04は1万2千円、大鰤03は1万9千円くらい
で売り切れていた。
本当は昨日髪切りに行く予定で、今朝はのんびり過ごす予定だったのにorz

8 :
21日オフに関して
前回同様日中にオフって訳にはいかんだろか?
仕事の関係上、あまり休みを取れないもんで。

9 :
あれ?どっかに誤爆したかな?書き込まれていない><
>>1
>>7
今週末行ってみます><
>>8
オイラも出来れば前回と同じパターンがいいな><

10 :
>>8
素晴らしい餌wにありつけなくて残念無念ですorz
>>9
まともな物は今すぐネット注文しても残っているかどうか?ってくらいに
俺みたいなハイエナどもが食い尽くしてるぞw

11 :
>>10
実店舗しか扱っていないワインが有るかも><
多分・・・もう・・・ない・・・

12 :
シャトー・トゥール・ドゥ・グルネ1995年 1680円
名も無きサンテミリオンワインを始めます。
コルクの感じからすると、樽熟成後、出荷前に瓶詰めされたんじゃなかな?
かなりレンガがかっていますが、色合いが薄く透明度が強いので、そう見えるのでしょう。
なめし革っていう表現がよく分かるワインです。


13 :
>>11
ネットに全商品を掲載してない可能性もあるとは思うが、行くなら明日行かな
いと閉店を知っている地元民が・・・・・
ネット店の方は、まるで略奪後の廃墟みたいに残りの商品が無いw
俺を上回るハイエナが、こんなに大勢(飲食店関係者も含め)いたとは!www

14 :
>>8
昼食会ですか・・・
自分(スパロ)は出れるかどうかわからないです。
Rるなら幹事をしたいと思ってたんですが、すんません。
ちなみに用は、ゼミのOBのなんかの発表とその後の懇親会なんですが、それ自体が行われるかどうかが下旬に決まるみたいで
それまでは欠席になっちゃいます(>_<)
>>13
朝一でメルマガチェックしてるっておっしゃてましたよねw
できれば酒がまわった後ネットサーフィンしたい自分には、午前中にメルマガ回されるのが一番イタイです。
で、何を捕食したのですか?w

15 :
>>14
メールが来たのはカットし始めてからだったorz
結局、買えたのは全て2k未満でレ・フィエフ・ド・ラグランジュ05とか
06のレ・ザマン(ry、ラ・ジブリオット05のブルピノ(1.6k)とか・・・・・
何か買った後に後出しで期限付きポイントが入ってくる転落のポイント消費
には役だったけどねw

16 :
>>15
ちょwそれでも十分じゃないっすか!!w
まあ、五大があの値段なら自分も衝動的にポチッとなしそうですw
さて、今日はダチからもらった(一升瓶から4合瓶に移しかえたw)麦焼酎(中々)を飲んでます。
なかなかクリアーでいいですね。
もうちょっと重厚な感じの方が好みかな。
飲みやすいです。

17 :
>>16
でもさ、価格をよく見ると3年くらい前はそのくらいだったと思うんだけど。
05プリムールの異常な高値にユーロ高が拍車をかけて、それ以降ワインの価格
は倍になったまま決して安くなっていない(半額で3年前と同等ならば)事を
あらためて思い知らされた気がする。それにしても・・・・・
パカレのポマールを6本残ってた時点で速攻でポチらなかった俺ってorz

18 :
ここの店、本格的に店じまいなんですか?

19 :
>>18
「完全閉店」って言うからにはそうなんじゃね?
店主は2ちゃんに他店を誹○中○的する様な書き込みしてて、段々エスカレートし
てきてたらしいし、店が危なくなってイライラしてたんだろうね。
昨日も書いたけど値上がりしてから世間が不況に突入し、俺もそうだけど先ず生活費
から切り詰められるのは「贅沢品・嗜好品」だから、ワイン業界は特に運が悪かった
としか言いようがないし、倒産・閉店はまだまだ続出するだろうね。

20 :
>>13>>19
ネタの為、実店舗潜入します><
金の工面がついたので><
しかし、自転車+輸行で行くにしても遠いね。
誰かみたいに、70キロを三時間半で移動する体力は無いしw
行き自力、帰りは名古屋まで行って、輸行で帰るかな。

21 :
>>14
名幹事が居なくては!><
もしや最悪三人に・・・?
マメーな人どこー?

22 :
>>12
メルロー主体な優しさというよりも、弱さを感じます。
ボルドーにありがちなペラッペラな感じではないですが・・・
その辺はカベソ主体の濃さで誤魔化し難いのかな。
二日目に期待。

23 :
>>20
>ネタの為、実店舗潜入します><
そこまでネタに体を張らなくてもw
俺は対照的に?明後日の京都遠征に向けてインターネット・タウンページで酒屋を
検索してたんだが、出て来た店は駅からやたら遠かったりする店がほとんどorz
がっ、その中にすっかり忘れていた4年位前にラフィット99を1万6千円で売って
くれた店が!しかも泊まるホテルから徒歩3分くらいw
他の店は主要な駅の近辺を直感で探す事にしたw

24 :
>>23
実店舗がどんな風になったのか気にならない?
京都なら、有りそうだね

25 :
>>24
がら〜んとした店内と、元気のない店の人の表情はあまり見たくない。
俺が今の家に引っ越した時に閉店した近所にあった店の最終日を思い出すと・・・

26 :
>>25
なるほど。確かに悲しい事だね。
報告は止めておきます><

27 :
>>26
つーか、オフ会in京都はやんないの?w

28 :
>>27
豊橋駅ホームでワンカップオフ会ですね?
開催時間5分><

29 :
>>12
華麗に枯れ味に変化><
香り、味ともここまで変化したワインは思い当たりません><

30 :
>>28
だーかーらー、往復共に「のぞみ」なんだっつーの!
東京に来るよりは近いだろ?
ぜひチャリで来てく(ry

31 :
〜〜急募〜〜
明るく元気で一緒に京都で紅葉を見てくれる妙齢な人><

紅葉を見ながら飲む一本って、何が良いのかな?

32 :
>>31
飲み頃っぽいマルゴー97だなw

33 :
>>27
 すまん。俺はJDDWには出ないから無理w。9月には京都にも行ったんだがな。

34 :
>>33
あ、それは><に対して冗談半分で言っただけですw
どうしてもお互いにスケジュールが合わなくて大変残念に思います。

35 :
>>27
京都っていつだっけ?
日時によったら、いけるかも

36 :
>>35
えぇぇ?本当ですか?
JDDWは今日から開催で、私は明日夜に京都に行き、明後日夜には帰京ですよ。
勤務医なものですから、所属学会とはいえ関東以外で開催される場合は何日も
続けて休めないのです(>_<)
確か来年は横浜?だったと思いますので、その時は期間中全休予定ですがw

37 :
来年勢揃いって事で良いかー良いかー
○ゴー97飲み頃かぁ。ごくり><

38 :
>>37
え?
それは><さんが明日の夜に京都駅まで持って来てくださるんですよね?
20時過ぎに到着予定ですので、新幹線ホームにてお会いしましょう!
再開をとても楽しみにしておりますw

39 :
>>38
×再開
○再会

40 :
アタイ赤い薔薇を胸ポケットに挿して、○デ持って待ってる><

41 :
>>40
マジ?あ、いえ、本当ですか?w
顔と体型は概ね記憶しておりますので、薔薇は用意しなくて結構ですよ。
ただし・・・・・
お持ち頂くのは必ずマルゴー97でお願いいたしますm(_ _)m

42 :
>>36
明日の夜は無理だけど、
明後日の午後3時〜8時くらいなら可能性あり(`・ω・´)

43 :
はて、マルゴーなんて所有してたかな(??)
そんな訳でヴァンサン・サンクリ・ボルドー2005
始めて・・・zzz

44 :
>>42
16時あたりに京都を出てしまいます。実に残念ですorz
>>43
バックれてんじゃ・・・あ、いえ、とぼけないでくださいね。と思ったら
>会社セラー箱1(長期保有用)
年代 名前 価格 場所
2001 シャトー・マルゴー 18886 131
01でしたね。でも大丈夫ですよ。
たぶん飲めると思いますから、ぜひ明日お持ちになってくださいねw

45 :
>>5
>英米では有力者の子弟がそれ故に名門に入ることができるという現実
まあブッシュですらイェール卒ですからねww
>JBDが何なのか
あれっ、てっきりとぼけてるのだと思ったら、本当にわからなかったんだw
女子美大生の略ですよww
11月21日昼、何とかご都合ついたら是非ご参加を!
何なら幹事は俺がやりますのでwww
>>6
当スレは雑談スレなので、スレチというのは特に存在しないかとw
ちなみに11月21日のご予定はいかがでしょうか?w
>>7
何と!!!閉店セールにしても、とんでもない価格ですね。
オー・ブリオン03欲しかったなあ・・・
21日は駄目ですかあ。
残念ですがお仕事では仕方ないですよね(>_<)
>>8
俺は昼で大丈夫ですよ!
で、さんざん迷った希望のワインですが・・・
ルロワのレ・ボーモン98でお願いしてもよろしいでしょうか!
>>21
えっ最悪3人って・・・最悪4人じゃないんですか?w
その辺の事情、その後どうなってるのかわからないもので(>_<)

46 :
>>44
それは残念orz
また機会が有る事を楽しみに、今回は涙を飲む事にします…

47 :
>>45
11月21日も予定が有って残念ですorz
5大シャトーではオーブリオンは飲んだ事ないんですよね
今月飲めそうだったけど、その日にも予定が有ってorz
なんとなく運気が悪いサイクルになってる気がします

48 :
>>45
その辺も含めて何人になるか!><がくがく
オフ会で企画を発動しようと思うんだけどなぁ

49 :
>>44
ちゃんとチェックするとは><
あっ、>>1のホームページで過去スレうpしました。

50 :
>>45
そうなんですよ。
この前も世間が5連休の中、虫食いで2日しか休みがなく、そこに合わせていた
だいて、やっとオフ会に参加できたのですから。
末端の勤務医なんて、こんなものなのですorz
>>46
せっかく15時からなら・・・と言ってくださったのに申し訳ございません。
疲労や睡眠不足によって患者さんに迷惑がかかる事は、絶対に避けなければい
けないものですから・・・・・・

51 :
>>44
 なんぼなんでも'01マルゴーを今飲むのは早いんでないか?w
 そりゃ、飲めるのは飲めるだろうが。
>>45
 了解。2週間ぐらい前には送るようにしておくが、前回の店で良いのかな?
>>50
 俺は一応末端じゃない勤務医だが5連休は所用で出かけた19,20日以外は全出勤。
 この3連休はインフルエンザ禍でフル出勤(TT)。メス屋なのに・・・。

52 :
そーだそーだ><

53 :
今ジュースを買いに寄った酒屋で衝撃の事実が><
ミッシェル・リンチはトム・クルーズが愛飲!
ごくり

54 :
「ドメーヌ」・ルロワの69エシェゾー2万7千円。72ジュブレ・シャンベルタン1万7千円!
ラフィット99が1万6千円だった店とはいえ、俺は幻覚を見ているのか?
つーか、これは買いなのだろうか?

55 :
>>54
あとから取り寄せればいいんじゃない?

56 :
>>54
ちょwその当時、ドメーヌ・ルロワは存在しませんよ(>_<)
店の人が無知で、メゾン・ルロワとドメーヌ・ルロワの区別もわからず、間違えて記載したのでしょう。
しかし69エシェゾーが27000円は、安いかもしれませんが。

57 :
>>56
おおお!トンクス!
このスレの仲間は実に頼もしくて、いつも助かるよ!
ルロワばーちゃんって、歳の割には歴史が浅いんだね?w
ちなみにドメーヌの創設って何年からなの?
明日の16時まで色々な店を漁ってから、最後に買うかどうか決める事にするよ。

58 :
>>51
ありがとうございます!!wktk
場所は前回のお店でいいと思います。
人数は後からでも増減可能だと思うので、とりあえず6名くらいで俺が予約しておきましょうか?
>>54
ちなみにドメーヌ・ルロワは、確かエシェゾーは持ってなかったと思います。

59 :
>>57
確か1988年だったかと。
ちなみにエシェゾーではないですが、メゾン・ルロワの1969の売れ残り都内実店舗で見かけたことあります。
しかし村名サヴィニでも15k以上はしていたので、エシェゾーで27kは安いんだろうなと思いました。
今ためしに楽天検索してみたら、倍以上の56300円でも完売してますね。

60 :
>>59
手間かけさせて申し訳ない。
疲れと舞い上がっていたせいで「ヴォーヌ・ロマネ」と見間違えたかもしれない。
蔵出しに使う紙に巻かれていたのでエチケットも見えなくて(>_<)
他にもう一軒見たけど、京都の酒屋は穴場な予感がw

61 :
>>60
いや、27kなら有りうると思いますよ。
楽天を見ると、突出して安い33k台で、売り切れという店が1つだけあります。
これはおそらく随分昔の入荷分で、売り切れたのに削除していないのでしょう。
他店を見るとウメムラさえ50k以上なので、これは数年前から昨年まで続いたバブル期の蔵出しだろうと推測できます。
つまり33kの店と同時期の入荷で、ずっと売れ残ってきた品だとすれば、27kでも全く不自然ではないかと。

62 :
>>61
了解!
貯め込んでた\485のビール券を今、数えてみたら25枚持っていたので、他の店に
めぼしい物が無ければ買って帰るね!

63 :
ルイ・カリヨンのビアンヴニュ・バタール・モンラッシェ1978が27kとか・・・
超欲しいけど予算がorz

64 :
京都は遠くないから、こそっと偵察に行ってみようかなw
そういえばルロワの赤は飲んだ事ないや
美味しいといいね

65 :
>>62
やる気マンマンだねw
69年って事は、40歳か><
>>63
彼女ワインの取り置きは回収したのーしたのー?

>>64
京都が近いなら、愛知も近いよね?
あとは分かるよね?><

66 :
ルイ・シュヴァリエ ブルゴーニュ・ピノ・ノワール エイジ・イン・オーク2006年 1280円
コレが美味しく飲める一番の理由は、後味の引き方かな、と思いました。
アルコール度数が低めなのか、時間があれば一本いけそうです。
樽っぽさも主張しないで演出されてるのも良いですね。

67 :
業務は終了w
さあ、あとはホテルでうざったいスーツを着替えて任務を遂行するぜっ!w

68 :
本能に任せて歩いていたら、何故か本能寺にw
その裏手のアメ横を凌駕する商店街にシャマール・ド・グロ05\2,070が。
室温保存の上、店が生暖かいのでパスw

69 :
京都ならグロッサリーへ行くといいよ。

70 :
>>69
そうですね。
以前、俺に無料でワインをプレゼントしてくれた店ですからねw
今回はパスしましたが。
結局、昨夜最初に行った店が一番まともだったので、買って新幹線に乗ってます。

71 :
>>65
先日ようやく回収しましたw
>>70
ルロワのエシェゾー買ったんですか?
俺は結局、>>63買っちゃいました(>_<)

72 :
>>70
買いましたよ。
ルロワと同じピノ・ノワール100%の・・・
あ!トンネルでデムパが・・・

73 :
>>70
無料プレゼントがあるとは知らなかった。
あと海老名酒店は値段は高めだけど信頼できる店だね。

74 :
>>66
先飲みレポ乙!
余韻が長いでおk?
今度、俺も買ってみるよw
>>71
メゾン・ルロワは諦めて、ド・・・・・・
>>73
実際はプレゼントではなく、お詫びとして貰った。
受注確定後に重大なトラブ(ry

75 :
>>74
余韻が長いと言うより、引け方が良いです。
次の一杯に移りたくなる感じですね。
2006年で美味しく飲めるのも良いです。

76 :
>>74
ド…?
>>75
06ブルは中の上くらいのVT評価ですが、その割には若飲みOKな印象ですね。

77 :
>>75
了解!
>>76
メゾン・ルロワは諦めて、ドミニク・ローランの05ブルゴーニュ\2,150が
名古屋土産にw
06サヴィニ・レ・ボーヌは持ってるんだけど、まだドミニク・ローランって
飲んだ事ないので、スタンダードなピノを先に飲んで「新樽200%w」を体験
してみたかったので・・・・・

78 :
>>77
なんと10分の1以下とはww
05のACブルですか!
今ちょうど飲み頃かもしれませんし、2150円なら安いですね。

79 :
>>78
メゾン・ルロワの69エシェゾーの価格は、大差はないものの\29,800だった事
も諦めた理由の一つ。
ビール券は今月末まで温存しておきたいセールがあるしw

80 :
>>76
06良いですね。
と言っても、ルイ・シャバリエを飲み比べていないから、ヴィンテージを感じられないけどw
ルイ・シャバリエ エイジ・イン・オークは単品で飲んだ方がよさげです><

40キロの旅始めました

81 :
場所が分からずググッたら、土日休みだった。泣いた
そして迷子><

82 :
ここどこー?
http://imepita.jp/20091017/604990

83 :
ワロタ
http://ca.c.yimg.jp/news/20091017172451/img.news.yahoo.co.jp/images/20091017/jijp/20091017-00000056-jijp-spo-view-000.jpg

84 :
<アルコール、飲むほどに脳が縮小=米研究>
[ワシントン 13日 ロイター] アルコールを飲めば飲むほど脳が縮小するという研究結果が
13日、明らかになった。米マサチューセッツ州のウェルズリー大学のキャロル・アン・ポール氏が
率いる研究チームが、神経学の専門誌「Archives of Neurology」で発表した。
 
研究チームでは、適量のアルコールにより加齢によって進む脳容積の減少を食い止める
ことが可能かを検証しようとしたが、結果は不可能だったという。
 
同研究によると、生涯にわたって酒を飲まなかった人々が最も脳容積の減少が少なかった。
続いて、過去に飲酒していたが今は飲まない人々、現在適度な飲酒をする人々、現在大量に
飲酒する人々の順で、脳容量の減少の割合が少なかった。

ソース引用元:Yahoo!ニュース10月14日12時15分配信 ロイター
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/brain_research/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081014-00000840-reu-int
▽関連リンク
・Archives of Neurology
ttp://archneur.ama-assn.org/
・DRINKING ALCOHOL ASSOCIATED WITH SMALLER BRAIN VOLUME
ttp://pubs.ama-assn.org/media/2008a/1013.dtl

85 :

<飲酒と喫煙はアルツハイマー病の発病を促進する>

1日1箱以上のタバコを吸う人は、そうでない人よりも数年早くアルツハイマー病を発症し、また、大量の飲酒はリスク
をさらに上昇させるという。
意義のある研究成果として賞賛を受け、第60回米国神経学会(AAN)記念年次集会(シカゴ)で今週発表された本研
究は、喫煙と飲酒が予防可能な最も重要なアルツハイマー病のリスク因子であることを示している。
マウント・シナイ医療センターのWienアルツハイマー病センター(フロリダ州マイアミビーチ)に所属する研究者の
Ranjan Duara, MDは、大量の飲酒と大量の喫煙が重なるとアルツハイマー病が早期発症することを確認した。
「発症を5年間遅らせることができれば、アルツハイマー病患者の総数は50%近く減少すると予想されている」とDuara
博士はニュースリリースで述べている。「大量の喫煙と飲酒を抑制または排除できれば、アルツハイマー病の発症を
大幅に遅らせ、いずれかの時点でアルツハイマー病の患者数を減らすことが可能である」。
アルツハイマー病は進行性かつ不治の脳疾患であり、記憶および学習能力に影響する知能の低下をもたらす。
ttp://profile.allabout.co.jp/pf/ginzataimei/column/detail/30537

86 :
アルコール依存による認知症
他の先生が述べておられますように、アルコール依存とアルコール多飲による認知症が疑われます。アルコールの長期大量摂取により、
アルコール依存症の患者さんは同年代の方と比べて、■20〜30年脳の萎縮が早く進む■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と言われていますので、一刻も早くアルコール依存の治 療を行う必要がありそうです。お近くの精神科を
受診されるとよいと思いますが、以下のHPで、お住まいの地域の老年精神病の専門医を検索できますので参考にしてみてください。
「 日本老年精神病医学会 」ttp://www.rounen.org/
ttp://www.askdoctors.jp/public/showMessageDetail2472289.do?cc=1234496464561202

アルコール依存症でも、生まれつき肝臓が強い人だと、肝臓がダメージを受けにくいことがあります。
これは肝臓疾患になりにくいわけですが、代わりに脳がダメージを受けることがあるのです。
飲酒を続けると脳の神経細胞の破壊も進み、脳が萎縮してきます。

【アルコール性認知症】
初期には、脳萎縮による性格の変化、判断力や記憶力の低下が見られます。進行すると、無関心、
倦怠感、うつ状態が見られます。同じ脳障害の中には、記憶力が著しく減退して、その記憶の欠
損を場あたり的な作り話ですごそうとするウェルニッケ・コルサコフ症候群も含まれます。
ttp://www.pref.kyoto.jp/health/health/health08_a.html

87 :
質問させて下さい。
■25歳男性です。■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここ数年間アルコール摂取量が非常に多かったので心配になり、本日、
脳神経外科にてCTスキャンを撮って頂いた結果、
■45歳程度の脳■との事で脳萎縮が認められました。
^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(先生は真ん中黒い部分の大きさで判断されていました。脳室だったと思います)。
この時点で、ショックを受けてしまいお話を聞きそびれてしまったのですが、
これは、かなりまずい事なのでしょうか?
慢性的にストレスが多いので心因的な事もあるのかもしれませんが、
実際に思考がまとまらない事やパニックになってしまう事が多く、
以前に比べ集中力や理解力が低下してしまっている実感もあります。
又、今回の診断を受けた上で今後は何科へ行けばよろしいでしょうか?
まだ若いので将来の事を考えるととても不安になります。
よろしくお願いします。
ttp://www.askdoctors.jp/public/showMessageDetail618342.do

IQが高い人ほど長生きする -英医療研究委員会
研究者の一人、David Batty博士は、統計解析の結果「認知能力と死の危険性の間に強い関連性があること」
が分かったと言う。
「IQの高い人ほど、煙草をあまり吸わず、深酒もしません。よい食べ物を選び、運動もします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これが、彼らの死亡率の低さの原因かも知れません。」
IQの高い人は「予期せずして健康面の利益を享受し、生活水準や教育を改良しようとする政府の努力を
さらに効果的にする」のではないか、と研究者らは考えている。
ttp://www.telegraph.co.uk/scienceandtechnology/science/5000772/People-with-higher-IQs-live-longer.html

酒飲み=低IQ

88 :
■アルコールの胎児への悪影響
MRIなどの画像診断によって、アルコールが胎児の脳にどんな影響を与えるかが明らかになってきました。
 まず判明したのは、脳全体の体積がアルコールの影響を受けていない子どもに比べて小さいことです。
------(中略)------------
大半のFAS児はIQが正常範囲であるにもかかわらず、与えられた課題を実行するにあたってさまざまな困難に
ぶつかります。それは、実行機能を司る回路の問題が大きいと考えられています。
 こうした脳の萎縮や形状のゆがみは、さまざまな行動上の障害(刺激への過反応・注意力の問題・変化への適応
困難・学習障害・判断力の問題など)として現われてきます。
・卵子や精子もアルコールによって傷つく恐れがある
http://www.ask.or.jp/fas_keyword.html#4
■日本女性の飲酒率
東京都の調査をみると、20代の女性の飲酒は2000年には74.8%。2003年の厚生労働省の調査ではついに80%に至
り、男性に伍して飲んでいることがわかります。[アメリカの妊娠可能年齢の女性の飲酒率(18〜44歳)は50%
強。いまや日本の女性ほうが飲酒率は高いのです]
http://www.ask.or.jp/fas_keyword.html#4

89 :
■ワインやビール・発泡酒を飲むと歯が溶ける(酸蝕歯)
白ワイン    pH 2.8~3.2
赤ワイン    pH 3.3~3.6
ビール、発泡酒    pH 3.8~4.1
(pH5.5以下になると歯の表面のエナメル質が溶ける)
http://www.lion-dent-health.or.jp/topics/pdf/okuchi_vol6.pdf
Q一度酸蝕歯になった歯を元に戻すことはできますか?
A一度ダメージを受けると、元には戻りません。
http://hagashimiru.jp/C-3-3.html#q2


■IARC発がん性リスク
アルコール飲料は、原子炉事故あるいは核兵器爆発による放射線被曝と同じグループ1
>アルコール飲料は、原子炉事故あるいは核兵器爆発による放射線被曝と同じ
http://ja.wikipedia.org/wiki/IARC%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E4%B8%80%E8%A6%A7


90 :
>>89
なるほど、勉強になりました><
酒は飲むものであって、飲まれては駄目なんですね><
今日は週一実施している休肝日で><

91 :
昨日確認したら、何とかRそうです!→祝勝会
よってよろしければ幹事をさせていただきたいです。
>>81
禿げしく乙です(>_<)
と、色々レスしたいとこですが晩飯なんでまたあとで・・・
今日は久々(数日振りw)ワインでこれ開けます。
http://imepita.jp/20091017/710210

92 :
>>91
ヴィーニャかにゃ?
幹事って事は、他のお店を開拓するのん?

93 :
本日のお買い物
ティエラヌエバ・トラディション・ソーヴィニヨン・ブラン2008 630
アロモ・ソーヴィニヨン・ブラン2008 680
コノスル・シラーヴァラエタル2008 745 ×2
シラーは数年熟成させてみます。
本日の走行距離
自宅→日進→名古屋 帰りは電車
50キロぐらいで5時間
本日の感想
名城大前はエロい><

94 :
ちょw何か俺の真似してる人がいるwww
>>93
お疲れ様でした!
>>91
それは良かった!
ではせっかくなので幹事お願いしますw
ちなみに今日、論文の成績通知が届いたのですが、何と8番で通ってましたw

95 :
>>92
そうですね、新規開拓もありかなと。
お祝いですしw
コノスルのシラーは飲んだことないですが、今度飲んでみます。
>>94
8番!!!(>_<)
今度極意を!w

ちなみにプントアルトの06を飲んでます。
開けたてはざらついたタンニン、渋みが目立ちましたが開けて2時間くらいでなかなかバランスが良くなってきました。
旨みは抜詮時から感じましたが、他の要素とあいまってジンワリきます。
新世界らしからぬ落ち着きぶりは健在ですね。
03と較べると(ちょっと記憶があいまいですが・・・)、複雑味が無いように感じます。
寝かせればもっとこなれてよくなりそう。うまいです。
ただ値段が2.8kちょいなんで、それも含めてもうちょっと安いとまとめて買うのにって感じです。
見つけたときはキタァーーーー!って思ったんですが、ユヤイから買いました。
インポはララングドシャーです。
ちなみにラムさんこれの03飲んだことありますか?

96 :
>>95
恥ずかしながらプントアルト自体、一度も飲んだことないんですよorz
もちろん興味はあるんですが、なかなかチャンスがなくて。


97 :
おぉ〜
プント・アルト復活したのね。
つか、ユヤイのコメント欄の「ネットの口コミから人気が広がった」で噴いたw

98 :
 つか、ユヤイも自社輸入してるならついでにメンドーサまで足のばしてナヴァロ・コレアスとかルイジ・ボスカの特別瓶熟とか
輸入出来ないもんかのぅ。サンティアゴ(セントラル・ヴァレーはサンティアゴ近郊)からメンドーサまでは200キロぐらいしかないし。
 まあ、国境超えなきゃならんのだが。

99 :
>>97
中の人がネラーなんですねw
きっと、チリスレで話題になってから売れ始めたんではw
チリワイン専門を謳ってますが、限定する意味があるんですかね?
コンセプトをはっきりさせたいんでしょうけど。
>>96
ある意味それをメインに買う気じゃないと、ついでで目に入るものじゃないからなかなかチャンスないですよね。
持ち込みは・・・個人的には秘蔵のプントアルトの03・・・でどうで(ry
と思ったんですが、さすがに182さん>>>>>>>>>>>スパロすぎてまずいですねw
どうしようかな(^_^;)
><さんが何持ち込むかもありますし。
さて、お宝リストだすかなっと>< (><さん風)
>>住人の皆様
今回は祝勝会ですので例えばラムさんには手ぶらで来てもらって、
シャンパンか何かをみんなでお店にお願いする形もあるかとおもいます。
会の形態は皆様にご意見を伺いたいですので、お願い致します。
日時は11月21日昼です。
また現在のところ参加予定者は、
><、ラム、某182の各氏とスパローの4人でよろしいですか?
参加可能な方、メール願います!
今週中にも店は決めたいと思います。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日本】国産ワイン総合スレッド【日本】 (357)
【自然派】ビオディナミを語る!【減・無農薬】 (492)
♪♪♪♪♪ワイングラス♪♪♪♪♪ (789)
【オラオラ】ポルトガル【オラオラ】 (356)
【自然派】ビオディナミを語る!【減・無農薬】 (492)
一人で飲んで2ちゃんやってる奴→ (246)
--log9.info------------------
【洒】 DVDISO 104枚目.iso 【落】 (935)
69 (697)
個人撮影モノ総合スレ7 (513)
海外アップローダー総合★75 (598)
【配クオリティ】アニソン共有EAC 161【可逆専用】 (930)
ダウンロード違法化総合スレ Part125 (644)
【BT】エロゲースレpart290【BitTorrent】 (870)
beatmania IIDX AC 38th style (725)
torrentファイルを探すスレ 41 (484)
電気グルーヴのラジオ10 (483)
【洒落】 アニメ BDISO BDMVスレ 64 【PD】 (740)
Share 成年コミック専用スレ 第583巻 (329)
torrent支援スレ part25 (259)
★☆★ Perfume関連総合スレッド59 ★☆★ (965)
【BT/Share】超美形な素人エロ動画スレ 34【Winny】 (667)
【洒落】エロゲースレッド9645【Share】 (904)
--log55.com------------------
【速報】創価学会に入ったら集団ストーカーが治った
哀れな共産党(笑)
キモい共産党
■創価学会と世界革命■
公明党と喧嘩してる場合じゃないよ…
蟹工船=インチキ小説?(多喜二栄英雄説の虚構)
池田大作に国民栄誉賞ノーベル賞人間国宝を授与すべき
御用組合をKするスレ