1read 100read
2013年01月台湾60: 華流音楽を語ろう! (728) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ネトウヨに騙されて台湾いって反台になった人 (354)
台湾人の嫁さん&彼女をグチるスレ Part3 (231)
創価学会が台湾にあった (207)
台北ナビ (935)
【中韓よりマシ】台 湾 の 治 安【日本より悪い】 (421)
台湾を知りたいわん 総合質問スレ Part.2 (693)

華流音楽を語ろう!


1 :2010/09/25 〜 最終レス :2012/12/29
華流音楽(c-pop)について自由に語ってください。

2 :
しらん

3 :
とりあえずこれ貼っとくか
asia music summit 10/16開催
ttp://avexlive.jp/asia/

4 :
華流音楽はよいよね

5 :
>>3
チケット売れてないね

6 :
今年のアジソンは誰がでるの?

7 :
一度台湾人歌手の来日公演を見てみたいんだが、
あいにく10月16日は自分が台湾に行っちゃうからな・・・w

8 :
>>6
韓国で毎年開かれているジョイントコンサートイベントのこと?
台湾から王力宏、マレーシアから光良らしい

9 :
Asia Music Summit のチケット買ったよ!
お目当ては A-Lin(アリン)。
以前以後と分手需要練習的が好き。
ttp://www.avex.com.tw/songlist/songlist.asp?s_cateid=AVCCD90128/A

10 :
人民総R支那原人を地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総R支那原人を地球上から一匹残らず殲滅せよ
人民総R支那原人どもは自ら信奉した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
人民総R支那原人どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障を量産せよ
人民総R支那原人どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
人民総R支那原人どもは食糧輸入を停止し計画育成によって堕胎した胎児を食し、自給自足を励行せよ
人民総R支那原人どもは第二次文革を実施し、13億人の人民を直ちに粛清せよ
人民総R支那原人どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
人民総R支那原人どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
人民総R支那原人どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
人民総R支那原人どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しlenovoでも埋め込め
人民総R支那原人どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、段ボールフレーク、メラミンパウダー、地溝油の摂取により解決せよ
人民総R支那原人どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
人民総R支那原人どもは直ちに自己批判と総括を行え
人民総R支那原人を地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総R支那原人を地球上から一匹残らず殲滅せよ
人民総R支那原人を地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総R支那原人を地球上から一匹残らず殲滅せよ
人民総R支那原人を地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総R支那原人を地球上から一匹残らず殲滅せよ
人民総R支那原人を地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総R支那原人を地球上から一匹残らず殲滅せよ
人民総R支那原人を地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総R支那原人を地球上から一匹残らず殲滅せよ
人民総R支那原人を地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総R支那原人を地球上から一匹残らず殲滅せよ
東シナ海を魑魅魍魎シナ畜の水葬墓場にせよ

11 :
>>9
GJ。
終わったらここにレポうpるの忘れずにね〜

12 :
へーアリエルも来るんだ
東京だからあれだが行きたいなぁ

13 :
>>11
遅レスだけど了解!

14 :
フェイウォンの台北アリーナ決まったな
チケット高杉wwwwなんだよ8000元てwwwwwwww
予定では東京・大阪もあるみたいね

15 :
8800だから更に高っ。北京他も高かったんだね。

16 :
正直、フェイウォンなんてFFの曲だけの一発屋だと思ってた自分が情けない・・・orz

17 :
大ボッタ8000元?
信じられない

18 :
中国本土から台湾に見に来る客を見込んだチケット価格かな

19 :
アジソン出演者発表
中国系出演者はジャッキー、ジョセフ、ジェーン、マイケル
ttp://asf.kofice.or.kr/html_en/main.asp

20 :
前スレ(?)で5月に棉花糖の追っかけレポ貼った奴ですが、
先日シンガポールまで追っかけてきたので再び貼りに来ましたw
ttp://hiro999.syncl.jp/?p=diary&di=528081

21 :
小球って胸も小球だなw

22 :
Asia Music Summit@品川プリンス・ステラホールに行ってきたお。
入場ペースがゆっくり過ぎて1時間では全員が入れず。
入口では台湾でおなじみのペンライトを全員に配布。
18:15?くらいに始まり、約2時間で終了。5人+1組がそれぞれ 3曲の構成。
会場は横50m×奥行き20mくらい、1F立見で1500〜2000人ほどかな。
会場右側、ステージから10mくらいに陣取る。周りは9割以上女性。視界に男は数人。
以下、出演順にコメント。出演者は全員日本語でMC。頑張った。
1.dance flow:今年4月デビューの男女半々、8人のダンスユニット
 初っ端の登場。「Come On!Come On!」などのノリのいい曲とダンスで会場を盛り上げる。
2.エディ・ポン
 女性に人気。でも男からみても愛嬌があって可愛げがある台湾の男性芸能人。
 少年のまま大人になったように素直で元気でお茶目。
3.A-Lin(アリン):天生歌姫。若いけど台湾を代表する実力派歌手と言ってもいいと思う。
 本日の個人的お目当て!でも会場での知名度は他の出演者に比べてイマイチな様子。
 そのせいかMCも少し遠慮がち?日本での初ライブで寂しい思いをさせたくなくて、
 アリンの時だけは浮いてもいいから裏声で「フーッ!」の掛け声を数回。
 1曲目、土屋アンナの「Brave vibration」を日本語歌詞のままで。歌唱力の片鱗を見せつける。
 2曲目、ノリのいいロックチューン「做我自己」。かっこいい。
 3曲目、大好きなバラード「以前, 以後」。アリン自身「大好きな曲です」とのこと。
 聴きこんだこの曲、リズムに合わせてペンライトを一生懸命?振った。
 抜群の歌唱力。きっと会場皆が聴き惚れたと思う。
 歌い終わった後、2名の女性観客からそれぞれ「アリン」の掛け声。袖に隠れる直前、僕も
 ペンライト振りながら「アリン」と声を掛けてみた。
4.ダンソン・タン
 今日一番の黄色い歓声。歌唱力もある。3曲目のアイウォウ(愛我?)はなかなかいい曲。
5.アリエル・リン
 女性から何度も可愛いの声。なかなか歌もうまく、MCも仕草も天真爛漫で、愛嬌あるいい感じ。
6.ジョセフ・チェン
 ダンソン・タンに負けない人気ぶり。ノリのいい曲と盛り上げ上手なパフォーマンス。
 最後はアリエルと2人で「イタズラなKiss」のキャラ?でデュエット。 
歌が終わると、出演者全員出てきてサイン入りボール(各出演者色違い、30個ずつ)を客席に投げる。
僕は一個もゲットならず。アリンの赤いサインボールが欲しかった…。
その後出口に出演者全員が並んでお出迎え。退出する観客全員とハイタッチ。
ごひいきのせいか、アリンの笑顔が奥ゆかしくも一番温かい気がした。
もしかして声を掛けた時、顔を覚えてくれたのでは?と思いたくなるほど。
2〜3秒の短時間なので言葉を掛けられず、でも気持ちをこめて丁寧に手を合わせた。
そしたらアリンの手が一番温かく柔らかいと感じた。
最後はアリンのCDを2枚買ってご満悦。

23 :
>>22
レポありがとう。
出口でのハイタッチいいね。

24 :
>>23
やっぱりこういうので、親近感を感じる。
僕は30分待ちだったが、全員だと1時間は掛かったかも。
出演者の皆さん、ホントお疲れさまですね。

25 :
>>22
乙。A-Linのレポ多謝。

26 :
>>22
レポ乙
画像・・・はさすがに撮影禁止か?

27 :
フェイウォンのチケットがめっちゃ売れてる件w

28 :
>>22
これの記事があったから読んだら、ついてるコメントが反中コメントばかりだったorz

29 :
AーLinいいよね。俺も好き。

30 :
台湾歌手の記事に反中コメント…。
台湾歌手がかわいそう…。

31 :
>>29
うん、すごくいい!

32 :
http://simplelife.streetvoice.com/festival/show/show.htm
このフェス、結構な面子がそろってます。
ジョリンにsoda greenに1976にoliviaにHebeと・・・。
でもって最優秀新人賞の徐佳瑩も出る。

33 :
滾石唱片30周年演唱會
日本の旅行会社が観覧ツアー?本当なのだろうか
http://news.sina.com.tw/article/20101102/3917111.html


34 :
この間台湾に行く機内の音楽サー
ビスで、すごいディーバを見つけた。
丁『口(くちへん)當』(ディン・ダン) 我是一隻小小鳥
ttp://www. youtube.com/watch?v=9X_a0SxRNPk&feature=related

35 :
>>34
ディン・ダンいいね。
前スレあたりで教えてもらってから好き。
BS日テレのドラマ、秋のコンチェルトで使われてる3曲も好き。
>>22
BSのC-POP WorldでAsia Music Summitネタがあったよ。
少しだけA-Lin出てたよ。
もっと見たかったお

36 :
>>35
BS見れない環境で残念…。
youtubeで探したけど、ディン・ダンの3曲って
親人、我愛他、突然想愛ニー、かな?
ぬくもりがあってジンとくる曲だね。
あと、A-Bloomという雑誌でAsia Music Summit 特集してた。
A-Linも1ページ枠で写真とインタビュー記事が載ってるのを見つけて、昨日買ってきた。

37 :
>>36
そう、その3曲。
Youtubeに色々ファイルがあっていいね。
台湾のCDはDVDとニコイチで二倍楽しめるね。

38 :
白い歯に銀の金属をJessica Jungも鄭秀妍も金につける。

39 :
金銭問題を金太妍も白けず歯切れよく話す。

40 :
林潤娥と崔秀英の森。

41 :
Kay Tseに新アルバムいいな。

42 :
ディンダンはイイ!
特に生で聴くことをお勧めします!
今年中か来年早々には新アルバムが出そうなので、その販促の街頭
イベントもそのうちあるんじゃないですかね。
ディンダンの街頭イベントには3回行ったことがありますが、他の
歌手が1〜2曲だけで終わりなところ、ディンダンは5〜6曲
歌ってくれて30分くらいのミニコンサートという雰囲気。
それでいてタダ。
我是一隻小小鳥もイベントで聞いたことありますが、鳥肌モンでした。

43 :
ディンダン、是非生で聴きたい。
我是一隻小小鳥で鳥肌立ちたい!

44 :
Brown Eyed Girlsの森林。

45 :
>Brown Eyed Girls
華流ちゃうやん。

46 :
銀行の貯金の金額を朴奎利は告白。

47 :
炎暑の具荷拉。

48 :
谷澤恵里香と野本愛の森。

49 :
越年ライブ行ってくるお( ^ω^)
上海で出る人らが多いっぽいが

50 :
>>49
>越年ライブ
詳しく教えて!

51 :
とりま、S.H.Eは出ないべ
羅志祥とかがトリかね

52 :
SHE出れるわけ無いじゃん・・・・
ところで、簡単生活節行った香具師いたらレポよろしく。
特に棉花糖・旺福・郭靜・徐佳瑩・張惠妹の表演を重点的に・・・

53 :
>>52
簡単生活節、行こうと思って週末台北に行ったんだけど
チケットが手に入れられなかった。
当日朝6時に行ったんだけど、ちょっと甘かった。
帰りの飛行機で読んだ新聞(総合報だったかな)に
レポートが載ってたよ。

54 :
>>53
その新聞うpきぼん!
そりゃあんだけ豪華なメンツ揃ってたらチケット入手困難でしょうね
徹夜で並んでる奴とか多かったんじゃない?

55 :
今日の産経新聞にSHEの我愛にいを取り上げた記事があったな。紙面の1/6ぐらい。中台分離で引き裂かれた愛を描いたMVについての紹介だったお。

56 :
崔鍾訓も李紅旗も土壇場の現場での地道に行そう。

57 :
炎天下のNicole Jungも鄭龍珠。

58 :
簡単生活節、行ってきましたよ。
チケットは1か月ほど前に別件で台湾に行った時に7/11の端末で買いました。
単に割引率がよかったからその時買ったんですが、売切れになるとは思いませんでした
ねぇ、ラッキー。
初日:
・綿花糖
 実はよく知らないが全部聴いてきた。癒し系?途中から別のステージ
 で小旺福のLIVEが始まるとそっちの音の方がデカくてMC聞けなく
 なってしまうような場所でチョット可哀想な感じ。でも終始ニコヤカに進行。
・盧廣仲
 やっぱり良く知らないが有名っぽいので聴いて来た。途中で声が合わなかっ
 たりして何回も歌い直したりしてたけど、観客は笑いながら聴いていた。
 面白いアンちゃんですね。
・Joanna
 やっぱり有名なので聴いて来た。ジャジ〜な感じですか?
 すぐ近くにいたオッサンが独りでノリノリに身体を動かしてたのが面白かっ
 た。(ぜんぜんJoannaの感想じゃないッスね)
・蔡健雅
 最近のアルバムを2枚だけ持っているので行ってみた。正直言ってアルバム
 は一度聞いただけで仕舞ってあったような状況で全然詳しくなかったんです
 が、生で聴いたら気に入った!ホテルに帰って来年3月のコンサートチケット
 買ってしまった。
・陳綺貞
 有名なので行ってみた(初日は結局全部コレ)。
 というか人が多すぎて近づけなかった。なんかカワイイ感じの声ですね。

・・・すまん、全然中身が無いね。

59 :
>>58
うらやましす

60 :
簡単生活節 2日目:
・台北駅前でやってた梁靜茹のイベントに行ってしまったのでこっちの
 方は夕方5時ころ到着。なので郭靜は見送り〜
・徐佳瑩
 会場内の「Legacy台北」に開場1時間ほど前から並んで入場。このステージ
 は人数制限ありなので並ぶ必要あり。ただし入れ替え制ではないので人が
 出てこない限り入れない。徐佳瑩が始まる前に入れた。
 実はやっぱり詳しくないので・・・
・蘇打緑
 このステージでのトリ・張恵妹の前が彼らだったので場所確保のため
 聴いて来た。すんません、全然覚えてません。
・張恵妹
 蘇打緑が終わったあと、1/3くらいの人が別のところに移動したのと
 同時になだれ込み、ほぼステージの正面10mくらいの所に移動。
 しかし開演まで1時間弱あるので、周りの連中は皆座り込んでしまい
 あれよあれよという間に自分の座る場所が無くなり立ちんぼになる
 というイヤな立場に。(そんな人も結構いましたけどね。つか、譲り
 合おうよ、台湾人!)
 アンプラグドって有りましたが普通のバンドでしたよ。日本人
 ギター(誰?KENさんとか言ってました)+張恵妹独りの組み合わせで
 日本語歌「涙そうそう」を歌ったのがあんぷらぐどっぽかったですかね。
 前日までマレーシアで阿密特コンサートしてたので曲は全般的に阿密特
 のものが多かったです。
 最後の方でジャッキー・チェンが水を差し入れるアシスタントの振り
 をして張恵妹を驚かす、というサプライズもありました。
ほとんどのステージでプログラム通りの開始時間・終了時間が守られ
台湾っぽくなかったですが、どの演目も30分〜1時間の時間きっちり
お仕事、で非常〜〜にお得ですね。2日通し券前売りで1600元ナリ。
・・・やっぱり中身が無いね・・・

61 :
>>58
謝謝分享!
すごい盛りだくさんで楽しんできたようでウラヤマシス
そうか、棉花糖と旺福って時間被ってたんだっけ
徐佳瑩凄い人気だね〜
先月の単独ライブ、午前4時から並んでた奴いたみたいだしw
ジャッキー・チェンGJw

62 :
華流も良いんだろうが、臺灣語の歌(臺流)もいいね。日本語に近い発音だから、北京語の抜けた発音と違って日本人の耳には心地よいと思うね。

63 :
姜智英の水準。

64 :
>>58
マジで羨ましいな

65 :
歯の白さを記録的に韓勝妍も韓昇延も韓丞妍も金銭かけた持つ。

66 :
郭書瑤のHoneyって曲がクセになった

67 :
A-Linの新アルバムでたお。
期待が大きい分、やや残念な出来だお。
作曲陣とミキサーが悪い思うお。
A-Linに罪はないお。

68 :
>>66
KARAの元歌の方がいい思うお。

69 :
ジョリンが台北アリーナで胸露出したってマジ?

70 :
C-POPってバラード率やたら高くねーか?

71 :
>>66
ヤオヤオってよく日本の巨Rグラドルと「日台巨R対決」みたいな比較されるけど、
むしろ上原美優と「日台貧乏対決」のほうだと思う

72 :
>> 67
そうなの?
期待大でネットショッピングで注文しました。
個人的にはYouTubeで聴いた「給我一個理由忘記」はなかなかよかったけど、
他はそうでもないのかな。

73 :
http://www.youtube.com/watch?v=ocSExIUcY_U&feature=fvw

74 :
>>72
悪くはないが、これぞA-Linという曲がないんだお。

75 :
>>74
なるほど、そっかー。
ありがとお。

76 :
ディンダンの最初の大型コンサートのDVD絶賛発売中〜。
彼女の歌唱力を思いっきり味わえます。
「のどR天后」と呼びたいくらい大熱唱です。←見てもらえば意味が判る
しかも泣ける。

77 :
>>76
すばらしい情報です!
ありがとうございます。
↓Webで見つけました。お買いもの確定です。
ttp://www.books.com.tw/exep/prod/dvd/dvdfile.php?item=D020035177

78 :
今日、A-Linの新アルバム発表会に行ってきましたよ。
最新アルバム「寂寞不痛」の特別版(?)を買うと招待状が入っていたので
行ってみました。
場所は西門町・河岸留言。
参加人数250人くらい。
開場前に会場の前で待ってたら、タクシーでフツーに現れましたよ>A-Lin
セットリスト:
1) 給我一個理由忘記
2) 不管幸福來了沒有
ここでゲスト、徐佳瑩登場。お互いの持ち歌をサビの所だけ歌って見せあう。
申し訳ないが、A-Linの勝ち、と思った。
3) 愛就愛
4) 以前以後
5) 我能體諒・・・歌い終わってから歌詞を忘れからと言ってもう一回歌う。でもまた忘れる。
6) Lin極限
7) 現在我很幸福
8) 寂寞不痛
総時間1時間半くらい。
今回のアルバムは確かに大したことはないと思ってたし、前の3枚もそんなにイイとは思わなかった。
でもナマだと・・・イイ!!
歌い上げ系が特に素晴らしいッス。
特に・・・このヒトのアカペラバージョンは素晴らしいッス。
(徐佳瑩の持ち歌を歌ったとき)
なんか目の前を通った時&他の人と並んだ時思ったんですが、このヒト、デカイね。
Wikiで見たら168cmだそうです。
今回以外では1/22,23の週末にイベントするみたいですよ。
1/29にはLegacy Taipeiでライブもあります。

79 :
A-LINそんなに良いのか・・・
29日台湾に行くけど夜ヒマだからlegacy行っちゃおうかな〜

80 :
>>78
A-Lin大好き。レポサンクス。
徐佳瑩の持ち歌って、もしかしてサビが民謡っぽい「身騎白馬」?
好きな曲なので、A-Lin の歌声でも聴いてみたかったなぁ。
徐佳瑩は A-Lin のどの曲を歌ったの?

81 :
>>80
http://www.youtube.com/watch?v=IsksYO0-hro
失落沙洲ですな

82 :
>>81
サンクス!
失落沙洲もしっとりいい曲ですね。
ところで、ちょうど3:00頃、A-Linが紙を見て
「牛"女乃"(ニョウナイ)」(牛R)を「"女乃""女乃"(ナイナイ)」(おばあさん)
と読み間違えたところにワロタ。

83 :
よく見たら紙は読んでなくて、実物を見て言い間違えたらしい。
天然ボケもかわいい。

84 :
さっきもう1回見てたら、A-Lin が間違えたのではなく、
本当はそれが何かを当てるクイズのような設定だったのに、
ララが先に答えである「牛R」と言ってしまったので、
A-Lin が知らないふりしてとっさにボケた模様。
天然ボケどころか、むしろ頭の回転は早いという逆の話だったので訂正です。
たびたびすみませんでした。

85 :
A-Linイベントの追加情報。
前日1/8の晩、同じ会場の河岸留言にて「戴愛玲」のLIVEがあって、それにも
行ったのですよ。そっちはそっちで非常〜に良かったんですが、なんと観客
の中にいたんですよ、A-Linが。
開演からちょっと遅れて入ってきたやけに綺麗なヒトがいて、もしや?と思っ
てましたら、LIVEの中盤で「友達が来ている」と紹介されてステージに引っ
張り出されました。(ホントかどうかは不明だが)自分でネットでチケットを
買って来たと言ってました。
で、なんか歌ってとせがまれて、「給我一個理由忘記」のサビの所をアカペラ
で披露! いや〜、ヨカッタですよ〜!!
混乱を避けるためか、最後の曲が始まったときにスタッフに先導されて出てっ
ちゃいましたが、好きで来ている、って感じでした。
ちなみにそのライブ入場のときに手の甲にギターの形のスタンプを押された
んですが、翌日のA-LinイベントでもA-Linの右手にそのスタンプが残ってましたね。
(A-Linのイベントの時は「河岸留言」の文字のスタンプを押された。)

86 :
>>85
レポサンクス。
アリンちゃん、気さくだね〜。
戴愛玲も歌うまいですよね。
歌うま同士、友達だったんだね。

87 :
テレビ大阪で2月1日から。
アジアドラマタイム 第二部 秋のコンチェルト

88 :
「〜dance with me」が4、5回繰り返されるサビがある女性Vo曲の、歌手名と曲名ってわかる方いらっしゃいますか?
誰の曲か気になってて・・・

89 :
追記ですが恐らくここ数ヶ月内に出た曲だとおもわれます

90 :
>85
戴愛玲のLiveにA-Linが飛び入りしたところの映像見つけた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=h9gDEeF3Fzs
給我一個理由忘記のサビのアカペラご堪能ください。

91 :
最近、丁当とか、中華アイドルが好きになったんだけど、
コンサートとかに行くにはどうすればいいんですか?
後、ファンクラブとかって有るんですか?
最近CPOPを好きになり始めて、余り詳しく知らないんで、
本気で教えてください。よろしくお願いします。

92 :
>>91
現地のプレイガイドをチェック。
最近は海外からのオーダーにも対応してる。
(送料はちょっと余分にかかるけど)

93 :
>>91
中国語が判らない人にとってはハードル高いが、
年代售票
ttp://www.ticket.com.tw/
で大体買える。
>日本中で5人くらい居そうな戴愛玲ファンの皆様。
1/8の戴愛玲Live観戦記
ttp://blog.goo.ne.jp/holin2000/e/ff06017569f74f0d95b9fa172a4232aa
おととしのディンダンとシンディのイベント観戦報告もあります(古!)

94 :
>>92>>93
どうもありがとうございます。ちょっと頑張ってみます。

95 :
年代售票
ttp://www.ticket.com.tw/
を、今ちょっと見ただけでも、台湾の音楽シーンすごいですね。
日本から短時間で行けるところにこんな、状況があったなんて・・・
何気に感無量です。本気で今後は台湾も視野に入れようかと。
本当にありがとうございました。

96 :
台湾で、CDとかDVDが日本から通販で購入できるお勧めのサイトあったら、教えてください。
中国amazonはこの前知ったんですけど、書籍は充実してるんだけど、
CDもDVDも品切れが多くて、いつ入るか解らないのが多いので・・
よろしくお願いします。

97 :
台湾から日本の?
日本から台湾の?
下なら、香港ですが、YesAsiaとかは安心
逆なら大手以外は楽天系が無難か
同じく在庫はあまり安定しない
どちらにも取れるカキコだったもので一応

98 :
楽天系-東方糖菓(アジアンドロップス)
個人輸入?e-cactus(イーカクタス)とかかな。
サイトでチェックされたし。

99 :
>>96
他の人も言ってるけど、YesAsiaが一番安心できるし廃版になるまで注文できる
点で便利。ただし、台湾の五大などと比べると割高。日本で日本のCDを買うの
とトントンくらいか?歌手や曲の解説など、日本人が手掛けていると思われ
勉強にもなる。ワタシの知識の半分くらいはYesAsiaの受け売りな希ガスます。
>戴愛玲よりは多いと思われるA-Linファンの皆様
1/9の「寂寞不痛 新歌發表會」の模様をUPしました。
ttp://blog.goo.ne.jp/holin2000/e/ae4f300452374c7271f0d699101fcdd4

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ネトウヨ】尖閣諸島台湾のもの?【黙認】 (684)
台湾は人口の15〜20%がB型肝炎キャリア (216)
相思相愛の日本と台湾は合併すべき! (687)
【チョンシナ同様】日本領土を奪おうとしてる『台 湾』 (208)
台湾旅行の思い出を語るスレ (268)
尖閣問題、台湾で日の丸を燃やすなどの抗議活動 (869)
--log9.info------------------
Ku Hye Sun【ク・ヘソン 3】具惠善 (526)
【演技派女優】 キム・ソナ(ソンア) (241)
【悪党OP】4Minute Part7【タイトル未定】 (541)
【YG】BIGBANG58【V.I.P】 (633)
【Thai anyone】 2NE1 ★ 15 【Don'tStopTheMusic】 (441)
【Secret】シークレット part2【日韓友好】 (224)
アンジェリーナ・ジョリーが好き1【アンジー】 (511)
【らっきょ】キム・グァンギュ バング1【ハゲ】 (341)
【Glee】クリス・コルファー Part02【Kurt】 (831)
仔仔《周渝民》迷が集うスレ Part39 (969)
【溢れる気品】ジェームズ・フランコ【笑顔の王子】 (557)
【 ^∀^】Michael Jackson【^ω^ 】Part1224 (403)
【SNSD】情報まとめスレッド (578)
イ・ヨンエ 李英愛 Part1 (303)
■ Zooey Deschanel ⇔ ズーイー・デシャネル 2 ■ (220)
【歌姫】リア・ミシェル【glee】 (252)
--log55.com------------------
ネットで拾った変な画像149枚目
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 167度目
【腐女子】忌み嫌われるホントの理由48【802】
【マターリ】電車で腹の立つこと 126両目【乗りたい】
子供が大嫌いです part.78
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 102ボトル目
とにかく、夏が大嫌い!! 東日本用 2
今じゃ考えられない昭和の生活◆88