1read 100read
2013年01月おすし173: JR経営回転寿司「うず潮」スレッド (287) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
寿司屋行って絶対食うネタ (463)
邪道だと思う寿司ネタを書け (790)
【代用魚】名前を変えられちゃったお魚【回転?】 (418)
【鮪】マグロファンクラブ まぐろ!! (325)
マリンポリススレ (327)
回転寿司のマナー (685)

JR経営回転寿司「うず潮」スレッド


1 :04/09/12 〜 最終レス :2012/11/16
自分が知ってる限りはJR東京駅、津田沼駅、千葉駅にある。
ただ、同じネタでも上記の駅順に書くと、
150円→120円→100円(税抜)と場所によって差がある。
やはり地価の問題か?
味はまあまあと思うが、入った事のある方どうぞ。

2 :
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ!!

3 :
V

4 :
>>2 ?
そうですか 鉄道マンの寿司ですか それなら みんなでオリジナルな
 ネタや符丁もつくりましょう。
 まず 新幹線 → ひかりもの
    貨物列車→軍艦巻き
    寝台車 → まぐろ
    レール →回転軌道
    定期券 →クレジットカード
    山手線 →いわし
    

5 :
まぐろは寝台車じゃなくてアレだろう。よく中央線にあがるやつ。

6 :
>>4はてっちゃんですか?

7 :
品川駅構内にもうず潮ありましたよ〜
大トロ400円って結構安くないですか?
他のチェーン店で700円とか1500円とかでかなりびっくりした

8 :
回転で700〜1500円? それもしかして正規料金?
 回数券とか特割りとか 使うと安くなるのでは?あ マイルも
 あるのかな? あ グリーン車席に座ったのでは?

9 :
上野駅にもある。
朝は定食の小皿がぐるぐるまわってる。
寿司は微妙に高いのでほとんど使わないが
朝食は重宝してる。

10 :
>>8
1500円はうず潮じゃなくって他の某チェーン店での値段です
流れてるの見たけどなんか霜降り松坂牛みたいな感じでした((( ;゜Д゜)))
電車じゃなくって普通のお店だから回数券とかマイルとかグリーン席はなかったですよ〜
会計にSUICA使えるみたいだけど。

11 :
>>10
 千葉のおじいちゃんが自分の畑でとれたスイカを
 持っていったら ほのぼの笑えるなあ

12 :
岡崎美女とビデオに出てたヤツか。

13 :
寿司はコストパフォーマンス悪杉。
朝食はたまに行く。

14 :
>>12
あーん これ意味がわかんなあい。

15 :
東京駅でたまに乗換えるのだが、しばらく寿司を食べてないときに通りかか
るとつい入ってしまう・・・。びんちょう・はまちと基本ネタがそこそこお
いしいのが嬉しい。

16 :
 あ そうだ 客席ごとに駅名を書いておけば 正面を東京にして
 神田 池袋 品川 てぐあいに 山手線にして

17 :
>>16
店員がものすごいいいにくそうだw


18 :
びんちょうと中トロは結構美味しかったです。
ただ東京駅のは大トロ無いならないと言った方が良いと思う。
この間、ママンと一緒の小太り小学生が頼んで来なくて参ってたよ・・・w

19 :
回転寿司って、美味しいですか?
回転寿司は、本来の寿司とは似て非なるものではないでしょうか。
今日、出張帰りに友人に誘われしょうがなく東京駅のうず潮で
食べましたが、なんであんなに不味いのでしょうか。
あれは寿司ではありません。
コハダを頼みましたが、口に入れた瞬間にタオルに
吐き出してしまいました。

20 :
ははあ コハダの一夜干しを召し上がったのですね。
マグロの半日干しもあります。ご注意ください。
白線の後ろへさがってお取りください。

21 :
まもなく軍艦巻きがまいりま〜す。

22 :
一旦CMで〜す。

23 :
味はさておき、良い場所にあるんだよね。JR直営だから当たり前か・・・・。

24 :
人によるのでしょうが、味をさておいたら・・
うず潮で回っているものは、いったい何なんだ?

25 :
回転寿司にしては、うまい部類に入ると思うよ>うず潮。ランチのいくら丼が良かったよ。
ウチの近所の回転寿司、まずくて目が回るもん。とっくに潰れたけど・・・・。

26 :
>>25
美味いうず潮が存在するのならば具体的に店名教えてくれ。
煽りじゃなくて、実際に行って食べてみたい。
上野・有楽町・品川・武蔵浦和はどれもダメだった。
東武線の北千住みたいに三崎港が入ってくれればいいのに。

27 :
おれも煽りじゃなく、うまいうず潮があれば知りたい。
毎日食ってりゃうまいネタが出ることもあるかもしれないが、
同じチェーン形態でも大江戸や三崎港の方が、ずっと満足度高いと思う。
うず潮はやはり立地。
徒歩ゼロ分で回転寿司が食えるってのは、必要に応じて便利に使える。
特に品川は乗り換えの合間に食えて便利だ。
まぁ、普段は時間を作って、御徒町界隈や池袋界隈などで回転するが。。。

28 :
うず潮は確かに立地条件が良い。東京や品川と言った駅構内の店は常に混んでいるよね。味は並?あんなもん?
京急三浦海岸近くと、金谷のフェリー乗り場の近くの、有名な回転寿司に行ったけど、店員の感じが悪かった。味以前の問題。

29 :
津田沼のうず潮に先日行きますた。
ハマチが微妙にクタクタだったのだが、あの食感こそが正しいのか?
河童や鮨牢にしか普段行かない私にはわからないものなのかなぁ。
鰯も生臭さが気になったけど、体調が悪かったから仕方ないかも。無益情報スマソ

30 :
スイカで清算できるのでうれしい

31 :
東京はサケとエンガワは不自由しないのでオイラにとっては楽園だーヽ(´ー`)ノ

32 :
値段を考えても、旨いとは思わん

33 :
>>26
有楽町はダメかな
浜松町はまあまあ
駅構内じゃないみせ日比谷のうず潮(ガード下)は
結構まともと思う

34 :
>>5
やっぱりマグロは阿佐ヶ谷産に限るな。

35 :
「おすすめは?」
「へい、いまさっき新鮮なグモが届いたばかりでさ」

36 :
上野駅にもあるよね

37 :
家から近いこともあって武蔵浦和はよく行きますが、
お勘定のことを考えると十分満足しています。
寒ぶりやあじなど、おいしいと思います。
上野は一回行きましたが、うにを注文したら回転している
皿を追っかけるようにして渡されたので二度と行ってません。

38 :
>>37
武蔵浦和は都内のよりも安めだから、割高感はそれほどないよね。

39 :
東京駅構内のうず潮はマイベスト回転寿司屋だったが
今日出たついでに食ってきたらヒドい事になっていた…
例えばオススメだったビントロの大きさが半分、鮮度も半分だった
三皿でヤメタ…orz
JRの外食系の他の寿司屋もそうだったが明らかに仕入れを下げてしまう場合があり、商売にやる気を感じないんだが…
マジ頭きたんだが…

40 :
やりいかのげそつきが美味しかったですよ。(・∀・)

41 :
千葉は不味いと聞いていたんで見向きもしていなかったが昨日、東京駅で入りました。
連休中もあり、人手もあったからかネタが案外良くてビックリしたな。
ただ値段は以外と高いんですね!?

42 :
値段高いよ・・・。東京駅。
なっとくできたのはえんがわのみ。
東京駅にしろ浜松町にしろ、立地のよさにあぐらかきすぎだろ。

43 :
つか、本来はJR経営なんだから土地代なんて他の店よりも
はるかに安いはずなのに、なぜか普通の店より高いってなによ。

44 :
高くないだろ。
・・・単にマズいだけ。

45 :
品川のうず潮行ってきた。
駅の中の回転すしなんて…とあまり期待してなかった分、かなり満足できた。
いくらおいしかったよ。
20カンくって2000円だった。

46 :
しRか
脱 線 す る な よ
↓みたいになw
凄い物が流れてきて・・・・・
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1121596546/

47 :
 

48 :
保守

49 :
東京駅のうず潮は・・・武蔵浦和のは結構いいと思うんだけど

50 :
以前津田沼で食ったら、そこそこ美味かった。
昨日久しぶりに行った。
ランチで鮭いくら丼が550円と激安だったので食ってみた。
安いから多少不味くてもしょうがないと覚悟はしていた。
しかし、出てきたのはスモークサーモン丼だった。
あまりの違和感に2口しか我慢できなかった。
あぁ、だから安いのか。味噌汁で酢飯を流し込んで、貴重な
お勉強させてもらったと割り切ってお勘定してきましたよ。

酢飯にスモークサーモンってコンビニのおにぎりなら許せるけど、
すし屋でジャンクフードを食わされるとは・・・
人の好みは色々あるから出すなとは言わんが、ちゃんと書けよ
「スモークサーモン丼」って→JR

51 :
>>49
武蔵浦和の何処がいいんだ?

52 :
津田沼よく使うよ。ビールと「おつまみ」で頼む。
ネタが三枚で皿のお値段。ツマも付いてるし
しゃりでおなかいっぱいにならなくて助かる。
津田沼は中トロがおいしいかな、250円だし。
あとツブ貝。

53 :
>>51
武蔵浦和は…接客じゃない?

54 :
>>53
俺的には
「〜もご賞味ください」「ご賞味ください」「ご賞味ください」
「〜お味噌汁もございます」「ございます」「ございます」
の復唱がひたすらうざいんだがなあ。

55 :
リアルでうず潮スタッフの俺が来ましたよ。


56 :
>>55
同じ店だったらどうしようとビビってる
リアルでうず潮スタッフの俺を呼びましたか?

57 :
>>56
一応確認しておこう。
俺はとりあえず埼玉県内。
うず潮はどうも店によって違いすぎる希ガス
メニューからして違いすぎるし

58 :
東京駅で迷った田舎者がきましたよ

59 :
津田沼駅内の回転寿司屋に入った事はあるのだが、店名を覚えていない。
「うず潮」ってイクラの軍艦を玉子焼きで巻く店?

60 :
少なくともうちはそんなんじゃない

61 :
>>57
亀ですまないが俺は東京都内だ
よしよし

62 :
>>57
武蔵浦和か? 
武蔵浦和だったら、頼むから納豆ばっか流すの止めれ。

63 :
たまに、品川と上野に行きます。
回転寿司初心者の私としては全然OKの水準。
無難な味と値段なような気がします。
世の中、きつく、厳しく、冷たくなってますからね。
酷評している方々、もう少し温かい目で見てみてはいかがでしょう。
個人的には、サラダ巻きと、中トロ、マヨネーズ系の軍艦が好きです。

64 :
私は、東京店と品川店のうず潮をたまに利用してる。
味と値段は63氏のおっしゃる通りだと思う。
仕事上、たまに利用する新宿の寿司屋よりはよっぽどマシと思われ。
私としては、うず潮で働いている女の子の素朴さが好き。

65 :
>>63>>64
どの店の社員様ですか?


66 :
東京 ◎
上野 〇
品川 ×××
だな、俺の経験では.
東京駅が一番ハズレがないよ.いつも混んでるが、10分以上は待つ事は無い.雛鮨の食べ放題に¥4000出すんだったら、ここで¥3000分飲み食いすれば充分だと思う.シチュエーション次第で使い分ければ良い.
上野は明らかに握り手不足!、全然回って無い事が多い.改装前の旧店舗に比べれば、格段に雰囲気良くなった.
回転朝食は大変重宝してるよ、但し立地がねぇ〜.朝立ち寄るにはロケーション悪すぎ!.
品川は狭すぎ!、雰囲気良くない!.
品川は、駅全体飲食レベル低すぎ!.店はたくさん有るのに、まともなメシ屋がないに等しい.
「うず潮」全体として、店舗間のレベルのバラつきが有りすぎ!.
東京=上野・品川その他、のつもりで行くととんでもないよ!.
所詮JRの侍商売.
スイカ・クレカOKだから、取り敢えずの懐具合心配しないで、そこそこの値段でたらふく寿司食えるのが、最大のメリットだな.

67 :
かなり以前に東京駅構内の店を利用した。
寿司自体は特別なインパクトは無かったが、あら汁が旨かったな。
やっぱりこの店の利用は朝定の方が頻度高いね。
スレの内容と全く関係なくてすまんが、品川駅構内の店、朝の時間帯に一人綺麗なパートさんがいますね。
何で?って感じ。
言葉遣いが丁寧で赤坂の料亭あたりの方が全然似合っている。
勤務形態上、品川駅構内は一ヶ月に2回程度しか利用できないのが残念。

68 :
今日武蔵浦和のお店に行ってきました。
秋刀魚が美味しくて二皿も食べてしまいました。
ごち(´人`)

69 :
>>67
オレ、けっこうな頻度で朝利用しているよ。
どこを担当している人のことを言っているのか?綺麗な女性なんている?

70 :
>>63
『サラダ巻きと、マヨネーズ系の軍艦が好き』って奴が
「回転寿司初心者の私としては全然OKの水準。無難な味と値段なような気がします。」
と書いて説得力有ると思うか?

71 :
品川へ行くけど、かわはぎが好きだな〜

72 :
>>69
カウンター担当の女性です。
眼鏡かけていない長身の女性のほうね。
旦那様が羨ましいです。若い頃はもっと綺麗だったと思います。
一度でいいから食事を御一緒したいね〜

73 :
ここが美味いなんて冗談にも程が有るぞ

74 :
誉めてる奴は社員だろ。

75 :
>>74
>>67だが、オレは社員じゃないぞ。
社員なら何とかアプローチできるからこんなところに書き込みしない。
店舗従業員ミーティング等々、外で会うきっかけなんて幾らでもつくれるし。
それに引き換え、お客の立場では挨拶交わすぐらいがせきのやまだ。
朝の忙しい定食の時間帯にお近づきのきっかけなんてつくれないな。
綺麗に年齢を重ねてきた女性って魅力的。

76 :
うまくもないがまずくもないな。

77 :
回転朝食に爆笑。

78 :
カウンター内を担当する綺麗な大人の女性、憧れます。
プリンスホテルのレストランあたりで食事したい。
本人さんレスしてくれないかなぁ…

79 :
出張の時に利用したのですが店外から見て、なんでサンプルを廻してるのかな?と思ったら本物だったので驚きました。
生のイカゲソを流していたのにも驚いた。卵と煮エビをいただき、勘定いたしました。

80 :
上野駅はさ、すぐ外が喫煙コーナーなんだよね
だから入ったことない、これからも絶対入らない

81 :
店員の接客態度は良好。
ただ注文してもド忘れするのか出てこない。

82 :
街中にあったら速攻で潰れるよな、ここ
寿司の質が低すぎる

83 :
回っている寿司取らなくても、注文すれば握ってくれるよ。@津田沼

84 :
>>80
いつの話だ?
喫煙所はジュースサーバーとかいうのになったぞ
でも駅の中だから流行ってるっていうのは同意
もっと安くしろ

85 :
浜松町の店も店員がとても感じが良かったぞ
閉店間際に入ったものの、丁寧な接客態度だった
また行きたい

86 :
前に1度行ったとき、軍艦をたのんだのに店員が意味がわからなかったらしく巻き物が出てきた。それ以来行ってない

87 :
JRってすし屋にしても立ち食いそばにしても何かツボ外してるんだよなあ
まあ唯一評価できるのは回転朝食くらいかな

88 :
接客態度に関しては武蔵浦和店もかなりいいよ。
ただ混んでるとド忘れして頼んでもロクに出てこないのがちょっとね。

89 :
>>88
武蔵浦和いいよね。
徹夜勤務明けの朝に食う寿司は格別

90 :
俺は夜勤帰りじゃ無いが朝めしは重宝してる。
だが朝の時間帯は寿司やって無いだろう。

91 :
手袋をして鮨を握る武蔵浦和店が(笑)

92 :
津田沼のお店の場合、改札の中にあるよね。あれって、寿司だけ食べたい場合、
駅員に言えばだいじょうぶなのかな ?

93 :
>>91
あそこで手袋して握ってるとこなんて見たこと無いよ、いい加減な書き込みはダメダメよ。
店員の感じいいし、味も値段を考えればマトモじゃないの。

94 :
ちなみに、何回か行って一回位だけど「カジキ」がすごくウマイ日がある。
それが楽しみでずっと通ってる。

95 :
>>93
先週の月曜日だったかな、午後8時ごろ、ちゃんと手袋で握ってました。

96 :
>>78
何駅ですかね。時間帯も教えて下さい。

97 :
>>96
人気投票で決めませう。

98 :
そんなにレベルの高いお姉さんなら寿司じゃなくオイラのナニを一度でいいから握って欲しいものです。

99 :
切って持ってきて下さいね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
埼玉のおいしいお寿司屋さんを教えてください。 (585)
【ある?】福岡の美味しい回転すし屋【ない?】 (335)
真の寿司通はシャコ大好き (243)
【新鮮】福井の寿司屋批評【日本海】 (482)
平禄VSかっぱVSうまい鮨勘VSきらら in宮城 (226)
【代用魚】名前を変えられちゃったお魚【回転?】 (418)
--log9.info------------------
【江戸川ボートは】4681 太田潮【存在価値なし】 (270)
競艇ダメダスNET2chスレ (581)
【美人すぎる】平山智加 part10【賞金女王候補】 (669)
競艇ファン男2 (319)
◆◆◆江戸川がホームの奴ってどうなの?◆◆◆ (909)
競艇はどのように買えば回収率がプラスになるのか4 (215)
【センター】ボートレース尼崎について語る15【プール】 (847)
大村マイルクラブ・丸亀・平和島ポイントクラブ (315)
【殺人ターン】中澤だぜぇ【次はお前だ】 (378)
カワイすぎる女神!女子レーサー (536)
1万円を5万円にしようぜ!! (370)
【A1】向井美鈴を応援するっスレ9【復帰まだ?】 (297)
田口節子〜SG奪取への道 第10章〜 (855)
【住之江】3556田中信一郎 5億円【すら勝てない】 (850)
【競艇板の】R君の部屋@3号室【貧乏乞食】 (470)
新・競艇板 スレ立て依頼所 その4【麒麟は出禁】 (306)
--log55.com------------------
3ナ6ジャ
【はるたん】たなかけいを平和に愛でるスレ【せのっち】part169
橋本聖子及びUSMアンチスレ(荒川高橋宇野村上) Part.30
GOSANASHI
SnowMan雑談スレ94
六千三百四十八
複数当選
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.619