1read 100read
2013年01月おすし147: 【えっ】海外の寿司【何これ】 (255) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ひとつ上野男】寿司倶楽部【千円食べ放題】 (577)
【デカネタ】廻る元祖寿司【サーモン】 (441)
結局、通に思われる頼み方の順序ってあるの? (705)
元禄寿司VS平禄寿司 (893)
回転寿司で1皿だけしか喰わない香具師 (270)
青森県☆津軽地方の回転寿司ってどうよ! Part 1☆ (651)

【えっ】海外の寿司【何これ】


1 :04/08/12 〜 最終レス :2012/11/30
食えたもんじゃない。

2 :
           1000ゲトーーー
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;   ズザーーーーッ


      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  o 
                  ゚
              ヽ从/ 。
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < はっ、夢か!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'

3 :
ロスで食べましたが、ハッキリ言って全然ダメです。
だけど超大味のアメリカンフードにうんざりしているときに食べると
かなり美味しく感じてしまいます。

4 :
俺が行った寿司屋はスーパーでネタを買ってきて、ハエが入ってるのに
気付かないままネタケースに入れてた。

5 :
スパイダーロール

6 :
バンコクで「小船」という怪しい日本料理屋に入った。
小船に乗ってぐるぐる回る回転寿司で
握り寿司はタイ米だった・・不味かった
おまけに
雛寿司サイズだった・・
値段は高かった。

7 :
>>3-6
君等の気持ちはよっく分かる!!(感動泣

8 :
韓国人がやってる店だろ

9 :
去年秋韓国に行った時、先方企業の社長さんの案内で2回も鮨屋に連れていかれた。
こっちは韓国でしか食べられないものを食おうと思っていたのに..。
山葵は勿論粉だし、ネタの種類が非常に少なく視覚的に食欲が湧かなかった。正直
日本の回転寿司レベルより下だろう。

10 :
日本の回転寿司は、味はもちろんネタの種類も値段も海外に比べようもない
くらいすごいね。一時帰国するとびっくりするよ。

11 :
ドイツの何とかって町に行った時に入った寿司屋が最高だった
何つってもネタが無い。ケースの中には切り身が2種類くらい。
わけのわからん赤身と白身が一種類ずつ。あとは巻物用の
きゅうりみたいな奴とかだけ。メニューはステーキセットみたいな
セット物しかないんでやんの。ただでさえドイツの南部は魚を
食わないから仕方ないんだろうけどな。確か剃刀などの刃物の町だった

12 :
>>9
>正直日本の回転寿司レベルより下だろう。
回転寿司と比較できるだけまだまし・・
「小船」はコンビニの寿司の方が100倍美味いと思うよ。
>>8
>韓国人がやってる店だろ
多分タイ人(華僑の可能性大)。
シンガポールでは
日系のホテルの寿司屋で食べたときは日本と全く変わらないものが食べられマスタ。
板さんに聞くと、タネは毎日築地から空輸(航空会社の系列ホテル)されてくるとのこと・・
赤道直下の熱帯で積丹のウニ、江戸前の穴子がたべられたけど、値段は日本の2倍(同レベルの寿司と比較)くらいしますた。


13 :
カリフォルニアで食った
カリフォルニアロールはマジ旨かった。
日本食に飢えてたのもあるが。w
でも、寿司屋の大半が韓国人が経営してたのにはワロタ。

14 :

ググってたら面白い店をハケーン
バンコクの「こぞう寿司」だそうです、笑えます・・
ttp://www.yajin.com/thai5.html

15 :
アボガドは、それなりだとおもう。
油たっぷり、甘みなし。
しょうゆで食ってもいけるし。
ところで、あれってほんとに果物か?

16 :
台湾だと肉デンブの寿司がけっこうポピュラー。でも、日本人の口には
あわない。

17 :
おれもサンディエゴの小さな店で喰ったカリフォルニアロール美味かった。
一人で外食し易いところだったから助かったYO。
それにコロナ・ビールはマジ美味かった。

18 :
カリフォルニアロールって日本でも食べられますか?
アボガドの巻きものなんですよね・・・

19 :
>13
>でも、寿司屋の大半が韓国人が経営してたのにはワロタ。
俺も、オーストラリアで行った寿司屋が韓国人経営だったのに驚いた。
でも、日本のイタリア料理屋の大半がイタリア人経営じゃないのと同じで、それだけ
寿司が国際的な普及した証拠みたいなもんだと今は納得している。


20 :
ちがう。韓国人が日本人のふりしてるだけ。

21 :
経営者が何人でもいいけど、
板さんは日本人でないとダメだな・・・

22 :
バンクーバー 板さん韓国人 注文すると「とろ!おおワタシ ココロ
こめて握るよ!」とオーバーパフォーマンス 勘定になると「はいおつり・ 
ワン ツウ さん ご シックス。。。。
落語の時そばを体験させてくれる。日本人にうまれてよかった。

23 :
NYCのアッパーイーストにある日本人がやってる寿司屋は、異様な雰囲気だったが
味は普通に美味かった。

24 :
みんな、アボカドだよ。アボガドじゃない。

25 :
どっちでも通じるからどうでもいいよ。

26 :
<<23 その異様な雰囲気を教えてくださいよ

27 :
トツクニじゃ通じねえよ、ノウタリーム

28 :
寿司は韓国で発明された食べ物だからね
世界じゃ常識だよ
だから外国じゃ韓国人寿司や経営が多い

29 :
↑ここは日本人が日本語で話をする所だ。帰れ!
 外国人は自分の国の掲示板で好きな事言ってくれ。

30 :
(お邪魔いたします)
◎◎◎ おすし板の名無しを決める投票を行います!! ◎◎◎
新しく誕生したおすし(仮)板ですが、いまのところこの板で名前を書かずに投稿したとき、
標準装備の匿名「名無しさん@お腹いっぱい。」が表示されています。
これを私たちおすし板住人の手でオリジナルの匿名、名無しさんを決めようということで、
今回投票を行うことにしました。
08/21(土) 00:00〜23:59 の間、以下のスレッドで名無しを決める投票を行います。
住人のみなさんは是非清き一票を投じて下さい。
★おすし板 名無し決定投票所:投票期間厳守で★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1092944246/
(投票候補、ルール等は投票所に記載しています)


31 :
上海の回転寿司に入ったけど、不味いし、高い。

32 :
やっぱり日本の寿司が一番だね!(`・ω・´)

33 :
アメリカには納豆巻きは絶対存在しないと確信できるな。

34 :
ありますよ。

35 :

イラシャイマセー

36 :
ゴチュモンドゾー

37 :
パンください

38 :
ワタシ、ベリーベリィニホンツウ。
クサヤプリーズ、クサヤクサヤ。

39 :
みる貝は美味い

40 :
別に何人が寿司屋経営するのはいいけど、日本人のふりするの止めろ。
店に入ったら「いらっしゃいませ」って言うの止めろ。
ビビンバとかキムチとか置くの止めろ。
空手道場開いて、テコンドー教えるの止めろ。

41 :
>>40
カリフォルニア在住ですか?
まぁ日本人のフリをしてるかどうか・・・・
同じ韓国人や日本人にはバレバレですしね。
こっちの寿司は始めは抵抗ありましたが、今はコレはコレでアリかと思ってます。
寿司だと思わなければ美味いですね。ヴォルケーノロールとか好きです。

42 :
宇和島屋シアトル店の隣の(店名忘れたけど)寿司屋うまいよ。
値段は高めだけど。

43 :
米国内の寿司FINDER
http://sushifinder.com/finderHome.asp
・都市を選ぶ。
・知ってたら「by neighborhood...」からエリアを選ぶ。 
 知らなければ「Show Me Everything」を押す。
・赤い●がついてるのが、Editorial Pick(おすすめ)。
店名を押して、Review(批評)を読むと
あーこういう店かというのが分かる。
安いなりに美味しいから満足(おすすめ)という店もある。

44 :
>>42
こんな感じ。
Chinoise at Uwajimaya
http://seattle.sushifinder.com/detail.asp?placeId=16
food: 9 ambiance: 8 service: 7 value: 6
"Expesive but well worth it.
Book yourself a reservation if there is a game downtown!!"
(高いけど、評価に値する。
スポーツイベント行くなら予約はしておこう。)

45 :
マレーシアのマラッカで回転寿司食った。
軍艦と巻物ばっかりで、ネタはツナとかコーンとかばっかり。
まあ酢飯の味が恋しくてネタには期待してなかったが・・。

46 :
>>18
かなり遅レスだけど、世田谷の梅ヶ丘にある美登利寿司には
カリフォルニアロールがあった気がする

47 :
バンクーバーは武蔵がいいですよ
板さんはオール日本人で客は現地人>日本人だが分かってる香具師がおおい
日本にないBC巻(炙った鮭皮の巻物)は旨すぎ

48 :
>>45
マラッカに回転寿司屋があったのか・・
結構小さい街だからないと思ってた。
ただ、現地の料理は中華料理の出来損ないみたいな料理だから
日本食が恋しくなるのは仕方がないかも・・


49 :
>>48
名前忘れたけど、でかいショッピングセンターがあるでしょ。
あの中にある。

50 :
ロシアに行けばキャビアの寿司とかあるんだろうか?

51 :
ロシアの寿司は高級店らしよ。
むこうも貧富の差がはげしくでてきたらしい

52 :
杉並の西荻南の回転寿司には、おいしいカリフォルニアロールがあります。
本場のカリフォルニアでも美味しいとことまあまあのとこが有りますが、ココのは本場でも美味しい!と、いえるでしょう

53 :
>47
武蔵行ったことある。普通においしかった。
あと、シアトルで行ったお寿司屋さんもおいしかったな・・。
ここも板さんが日本人で、日本の総理大臣も来た事ある店
だったような。名前失念。

54 :
沖縄には内地にはないオリジナル寿司があるみたいだね。他の外国にもないのかな?

55 :
>>54
沖縄は外国扱いかよ。
ポーク軍艦とかありそうで怖いが。

56 :
沖縄は琉球民族。

57 :
バンクーバー 妙に感動したのがブリティッシュ コロンビア大学の 
学食のすし。 BC巻きとかがメインだけど気合い入ってた。

58 :
こんなのあった。
サソリの寿司
http://mitleid.cool.ne.jp/scorpion.htm

59 :
カリブ海クルーズで、セントマーティンかセントトーマスの島に
行ったとき、お寿司やさんに行きました。
日本と同じものでした。


60 :
>>58
いわれてみれば甲殻類 海老や蟹の仲間だもんな ♪
 なかま なかま なーかまー ♪

61 :

パリの一角、ムーランルージュのそばにRESTAURANT JAPONAIS SHANGHAI
という寿司屋があります。何で寿司屋なのに屋号が上海なんだよ!!!と思って
よく見ると、その下に「スシハウヌ」と書いてありました。中国人Rよ。

62 :
明太子スパゲティーのようなもの

63 :
ヒューストンの田舎で入った、「富士」という名前の寿司屋。
まぐろ丼をたのんだのですが、まぐろはいいとして。
・ばかでかい重箱にガチガチにカリフォルニア米が詰まってる
・その上にまぐろもガチガチに押し込まれてる
・何故か、ラー油が鬼のようにかかっている
・何故か、全体的に白ゴマがふりかけられてある
・中央にこんもりとワサビの山(もちろん粉ワサビ)
味は皆様が想像したとおりです。
味より量が辛かったです。

64 :
>>63
寿司キングと呼ばせてください。

65 :
>>60
エビやカニを殻ごと寿司にする奴はいねえよ。

66 :
以前、行った日本料理屋は厨房でタバコを吸い、その手を洗わないままおにぎりのような寿司を
握っていた。留学生だった俺には高すぎて食えなかったが、食べなくて良かった。

67 :
誰か寿司屋で「ダイナマイト」って食べた人居ますかー?

68 :
ダイナマイト?なんじゃそれ?

69 :
スパイシーツナロール(ダイナマイトロール)
材料:
マグロ(切り落としで十分)
キュウリ(千切り)
海苔
寿司飯
調味料:マヨネーズ、コチジャン、タバスコ、お酒、醤油
@マグロを包丁でたたきにする。
Aそこへ上の調味料を入れて混ぜる。
Bご飯を海苔にしき、裏巻きの要領で、マグロとキュウリを載せる。
C裏巻き寿司を上手に作る。
D出来上がり!
少し、辛目のマグロの裏巻き寿司はLAでは大人気の一品です。
辛さは好みに合わせて、調整しましょう。。
簡単なので、試してみて下さいね。おいしいですよーーー。。
http://plaza.rakuten.co.jp/plumstarca/4001

70 :
カルフォルニアロールが「アボカド」以外は店によってレシピが違うのと同様、
ダイナマイトロールも「チリソース」または「コチジャン」以外は店によって
レシピが違うのではないだろうか?(推測)

71 :
ロンドンに逝った時のことでした。
寿司職人をなすってる支那人に遭いました。
日本語がてんで喋れないそうです。
なんとなくブン殴りたくなる衝動にかられました。

72 :
ダイナマイト(単品) ホタテとマッシュルームを器にしきつめ、ホワイトソースをかけ焼いたもの。店によってバリエーションはありますが、必ず茸と貝類は必要

73 :
この間例のお昼のみのもんたの番組で、
体に良い創作寿司とかってのを自称料理研究家が披露してた。
秋田のなんとかって紫の木の実を使った押し寿司を一工夫して、
木の実じゃなくて甘く砂糖で煮たブルーベリーの押し寿司。
会場全体が苦笑い。一口食べて次にながそうとするもんた、一人だけ得意満面な研究家。
そいつは海外でもそんな料理を和食として広めてまわってるらしい。
はやく止めないと大変なことになるとおもた。

74 :
中華料理店「○○酒家」が、気付いたら
SUSHIkING GINZAに替わっていた。
入ってみたら、前と同じ中国人店員。
回転レールに廻るのは
チャーハン、春巻き、チャーハン、シューマイ・・・たまに海苔巻(サーモン微量入)
あ、チマキ・・・と思って竹の包みをとって開いたら
中が空だった(賑やかしのために回してたらしい)


75 :
74 ひどい目に合いましたねw せめてオミクジでも入ってりゃよかったのに…

76 :
>>71
中国語話せない中華料理のコックなんて山ほどいるんだから、文句言うな。

77 :
イタリア語の喋れないイタリア料理人とかもなー


78 :
>>71 >>76 >>77
問題はその支那人が本当に寿司を握れる(巻ける)かどうかだな・・・・
見よう見まねで、酢飯の塊を作ってるだけじゃないの?

79 :
>>75 74です
ちなみに握り寿司は、頼んだときだけ作って回してた
頼んだマグロは、虹色に輝いていますた(´;ω;`)


80 :
75でし。流れてる皿じゃなくて頼んで握ってくれたのがソレなのね…恐 ろ し す ぎ る。

81 :
中毒さえ起こさなければ、話のタネに
海外の変な寿司もどきをイロエロと食べてみたい。

82 :
>81
それは飯屋として保障されてるでしょ。
生魚の扱いはそれなりに厳しいらしいし。
どっかの国で板さんみんなゴム手袋して握ってたよ。
外国に行けば、特に変な店でなくても変な寿司は食べられるし。


83 :
かにかまの寿司って海外では当たり前?

84 :
>>83 当たり前ですが、それが何か?
カリフォルニア巻きというのは「カニかまをたたいたもの+マヨネーズ+アボガド」
を海苔使わないで巻いたもの。
BCロールというvancouverにあるのは鮭の皮を醤油+味醂でやいたものを
海苔で巻く。おまけにカイワレなんかもいれる。
ダイナマイトロールというのはチーズを天ぷらにして海苔で太巻き。
実はどれも結構おいしい。

85 :
カニかまって海外だとどこの国でも人気あるよな。
日本の食材の定番みたいな感じで。

86 :
>>85
日本でなら回転寿司で流しても、誰も食べない気がする・・・・

87 :
http://www.dyske.com/default.asp?view_id=786
ニューヨーク「味付けもしない丸めた米の上に、生魚を乗せて『寿司』だと言って平気で客の前に出す呆れた朝鮮人」
http://www.pacificnet.net/jue/food/restaurant/japkortaiw.html
ロス「各地で日本人の振りをして日本食のイメージを貶める卑怯な朝鮮人」
http://members.tripod.com/runker_room/tiestalk/bynonjpz.htm
サンフランシスコ「日本人に成りすまし、日本料理に敬意もはらわず平気で日本料理店を開く朝鮮人」
http://www.sushi.infogate.de/rest/na_canada_richmond.htm
カナダ「美味しい日本料理が食べたければ朝鮮人が経営する店には行くな」
http://english.pravda.ru/fun/2002/10/11/38032.html
ロシア「日本人だと偽り、寿司を持ってくる朝鮮人」

88 :
ニューカレドニアの現地人がやっている寿司屋でマグロを注文したら
酢飯の上にミナミマグロが丸ごと一匹乗っかっていて笑った。

89 :
>>88 300キロ位の酢飯かw

90 :
かりふぉるにあ・ろーる(・∀・)ノage♪

91 :
http://domo2.net/bbs/image/1080819554.jpg
海外でこんな寿司見つけた。

92 :
                ,-――――――-.
                    /           |
                   /           |
                  /             |
                  l"ジェンキン寿司   l
                ,、_lー-―――――‐--、/l
                i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
                ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
                 、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン
                  i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
                   'i  ,r'ヽ、 _,〉  /  
                   i,  ミ=_‐_-, 'i /          /  ̄ ̄ ̄ \ 
                    ヾ、‐‐-、  ノ´          ( ( (ヽ     ヽ
                   .,  `‐---‐'i':/ 、         | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |・  |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   /|ヽ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|

93 :
寿司自体が【えっ】【何これ】 って食い物だからな。
日本人は最初から当たり前に食ってるからそう思わないけど、
普通は寿司を初めてみたら【えっ】【何これ】 って思うよな。
握ったご飯に切った魚が乗ってるだけ(藁

94 :
>>93
お前、良く痛い登場の仕方してるけど、
何か寿司に恨みでもあんの?

95 :
僻みでしょ。

96 :
僻みってよく言うけど何に対してどうひがむんだろう?
食うに困ってるようなのがこんな板来るとも思えないし

97 :
>>96
馬鹿な人間は、批判されると僻みだと思うんだよ。
特に女なんかそうだ。
すぐ「僻んでる!」って言い出すからな。
卑怯な手を使った福男も「妬みの声があるのでしょう」とか開き直ってただろ。
反論できないから僻みや妬みということにして納得するんじゃないかな。

98 :
台湾で寿司食ったら、意外に普通だった。
まあ、板前に日本語しゃべれる人いたからだけど。
結構お洒落な創作寿司っぽいのもあった。
また行きたい。

99 :

寿司に恨みはないニダ
日本小島人に恨みがあるニダ
日帝36年 謝罪と賠償
海苔巻きの起源は朝鮮
  哀 号!!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ネタ重視?】かっぱ寿司総合スレ19【本当に?】 (949)
寿司屋 in 秋田 (566)
柿の葉寿司 (204)
 寿司屋でうどん食ってる奴はバカ (273)
平禄VSかっぱVSうまい鮨勘VSきらら in宮城 (226)
鮨に一番合うビールは? (217)
--log9.info------------------
【優勝】ニコ・ロズベルグ2コ+1【2コ目を】 (530)
【そうですねー】立本【そうですねー】 (372)
【貧乏人は】フジテレビPart126【F1見るな】 (855)
【ちゃんぷ】アランプロスト8【だよね><】 (259)
★こんな室伏広治はいやだ 27投目★ (580)
今の時代に東京五輪は必要なのか (790)
東京オリンピックで起きそうな事を予想するスレ (224)
【開催】2020年東京オリンピック【支持派】 (634)
2020年 東京オリンピック開催に反対してる土人 (203)
東京五輪オリンピックに反対の人の数 単位万人→ (664)
東京五輪断固反対しよう!!! (778)
2020夏季オリンピック開催地予想スレpart4 (841)
【●】 日本柔道 リオへの道 参段 【●】 (804)
柔道 松本薫選手 ヤワラちゃん (753)
やっぱり高橋尚子がかわいそうだ (439)
テスト用だから自由に使ってね2 (350)
--log55.com------------------
【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 324【GTAV】
【Switch】Dead by Daylight part30
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part486
【Switch】あつまれ どうぶつの森 バグ・金稼ぎスレ5【Switch】
【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】Part121
【PS4】地球防衛軍5 Part257【EDF5】
【Switch】あつまれ どうぶつの森 通信用飛行場92【テンプレ必読】
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 【レジスタンス】Part.89