1read 100read
2013年01月おすし107: 鮨に一番合うビールは? (217) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■新潟のお寿司屋さん◆四貫目■■ (795)
バカどもが!サンマの握りの旨さがわからんのかっ! (204)
食べ放題情報交換スレッド (695)
【鮨居酒屋】富山の鮨人について語ろうC【じん人】 (722)
お寿司5皿だけ食べるとしたら? (551)
【大分】寿司めいじん総合スレpart2【福岡】 (482)

鮨に一番合うビールは?


1 :04/09/07 〜 最終レス :2012/12/28
ヱビス

2 :
黒ビール

3 :
スーパードライ。
でも酒屋やコンビニで売ってるのではなくって、ビール工場で試飲したやつw
ホント味が違うんだ。

4 :
本当言うとヱビスなんだろうが、
最近スーパードライを飲む事が多く
なってきた。
味が軽いからなんだろうが…。
漏れスーパードライの事オヤジビールと
思ってたけど漏れもオヤジの部類に
入ってきたのだろうか…。

5 :
鮨にビールは合わないと思う。
繊細なネタや酢飯と喧嘩して、勿体無い気がする。

6 :
酔っぱらえばみな同じ〜♪

7 :
生ものには日本酒がいい
しかし油物にはビールが最高にあう
焼肉とか最高にあう

8 :
ヱビスは美味いけれど、鮨にあうとはいいがたい。
刺身を少し切ってもらって、それをつまみながら中瓶を1本。
そしてその後で握り。これ、最強。
まぁ、酒やめた俺にはもう関係ない話だが。

9 :
今は無くなっちゃったけど、ハートランドという麦酒が
寿司に良くあた

10 :
マジレス。

スーパードライだろ!ガシガシに冷えてる奴。
基本的になまものと、ビールは合わない。
コクがあり、舌に味が残るようなビールは、魚の味を半減させる。
その中でもスーパードライは、まだいけるほうだ!
肉料理や、味の濃い料理には、俺は、モルツや、恵比寿だね。
ラガーは、チト苦い、サッポロは、当たり障りなく飲める。


11 :
白身にはスーパードライだな、微妙な味が消されねーんだよこれが!

12 :
>>10
ビールを飲みたいのか、うまい刺身を食いたいのか、が問題だ。
ビール優先なら魚の味がどーなろうがうまいビール(俺ならヱビス)、
魚優先ならうまいビールはダメだろうね。

13 :
>>9
おお。私が一番好きな銘柄です。
今も売っている酒屋もありますし、置いている寿司屋もありますよ。
ttp://kirin2.hatch.co.jp/search/sakenavi/heartland/pc/

14 :
麒麟のアルファだろ、ビールじゃないが
通風怖い俺は
プリン体99%カットの文字に萌

15 :
おれはビール好きだが、ビールなんか飲んじまったら寿司の味わいが全部飛んでしまうから×。
寿司には淡麗な日本酒がいちばん。
>>14
痛風は、氏んだ方がマシだ、という程度に痛いです。

16 :
なんでもいいから冷えたやつ
鮨よりは、つまみで一杯キューっとね (゚д゚)ウマー

17 :
キリンさんが好きです

18 :
ファインピルスナーだな

19 :
おまいら間違ってるぞ。
寿司には日本茶。これが大原則。
ビールはその前に済ませておけ。

20 :
グルメ気取りの半可通未満は、すぐに「繊細な味が・・・」とか言いたがる。
やれやれ・・・

21 :
>>20
若い頃はビールで刺身や鮨を食べていたけれど、少しは味がわかるようになって、日本酒の方が旨く感じられる。
少なくとも白身に合わせるには、ビールの炭酸や苦味が強すぎるということなのだろうと自分なりに理解している。

22 :
起こられるかもしれないがw
発泡酒の下のランクに雑酒(その他の雑酒A)ってのがある。
これが寿司に合うんだよ。
甘さが無いからだと思う。
スーパーの惣菜寿司で美味かった。
試してみてくれ。

23 :
>>22
なんとなく分る気がする。鮨は日本酒は鉄則だが、
困るのは暑い日に鮨やに入って、いきなり酒もキツいという事。
また俺の場合、刺身から始まり珍味、炙り物をへて鮨なのだが、
焼き物系にはやはりビールが欲しい、しかし途中で後戻りもできない。
まじで悩んでいる…

24 :
寿司屋は銘酒居酒屋でもなければ海鮮居酒屋でもない。
寿司屋では茶を飲め。
以上

25 :
鮨には茶より冷酒が合うと思う。ビールも悪くはない。恵比寿、モルツあたりかな。

26 :
そりゃ、「冷えすぎたスーパードライ」だろう。
寿司飯で腹がふくれたところでも、さっぱりさせる爽快感は群を抜く。
気が抜けないように瓶で、小さいコップ(おまけのロゴつきでもいい)で
くいくい飲む。

27 :
>>9
> 今は無くなっちゃったけど、ハートランドという麦酒
まだあるよ<ハートランド
http://kirin2.hatch.co.jp/search/sakenavi/heartland/pc/
六本木ヒルズにプロパーショップもあるみたいだし
http://www.kirin.co.jp/company/news/01/d/030311.html

28 :
>>9
ハートランドビールは今いずこ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/964856691/

29 :
>>24
すし屋は緑茶屋でもないだろ。

30 :
相性がどうとか理屈は置いといて、好きに飲ませてくれよ。
エビスの黒が好きなんだよ、俺は。あれを飲みながら炙りもんとか
行きたいのだが。なかなか寿司屋じゃ置いてねーよな。

31 :
小便でいいだろ。

32 :
コーラ

33 :
ルービーはエビス飲みたいが高価すぎる チョイね だからクラッシックラガーかな?瓶で!

34 :
>>30
黒ビール美味いよね。ギネスとヱビスしか飲んだことないけど。
しかし、黒ビールなら鮨屋じゃないとこ行った方がよいと思われ。

35 :
カラメル入り黒ビールで寿司食うな

36 :
黒ビールの甘さとコクって鮨に合うかなぁ?
正直、量より質になってるから二人で中瓶一本、もしくはグラスビール。
鮨だと銘柄は拘らないなぁ。
後は室温の日本酒を一合から二合。
雑酒(その他の雑酒A)が良いかもっていう意見があるけど賛成ですねぇ。
刺身や鮨は、割とアッサリしたビールが合うと思う。

37 :
黒ビールは寿司には合わんと思う。
居酒屋系の寿司屋で、炙ったもんとか揚げたのとかが豊富なら。
でもやっぱりそれなら最初からそういう店行った方がいいよなぁ。

38 :
青島はどうよ?

39 :
スーパードライ大嫌いだけど、
刺身やすしにはあうと思う。
ほかのビールはあわない。
というか、魚介類にビールはあわないよ。
日本酒の辛口がいい。

40 :
ビールに白身魚。あわねーだろ。
回転寿司ではビール頼むけどね。

41 :
新潟の麒麟山(きりんざん)みたいな、スッキリした純米酒が良いよね。

42 :
ビール飲みたいんなら安い回転づしで十分だろ
味なんかわかんないんだから

43 :
>>42
×味
○字

44 :
オリオンはダメでしか?

45 :
よなよな

46 :
おビールでしたら銀河高原ビールあたりはいかがかしら。

47 :
やべぇ。去年の自分の書き込み見つけちまった。
酒やめたとか書いてあるよ... orz

48 :
ビールよりエールだろ、普通に

49 :
1995年に東京都東村山市の朝木明代市議(女性)がビルから突き落とされ殺害される事件が起こった。
殺害される以前から創価学会の利権問題などを追及しており、執拗な嫌がらせを受けていた。
(自転車のブレーキホースを切られる、中傷のビラをまかれる、窃盗犯との言いがかりをつけられる)
また、朝木市議と一緒に活動していた矢野市議も暴行事件を受けており、若者グループに助け出される
まで、全治2週間の怪我を負った。
http://www.sokamondai.to/asaki-akiyo.htm
この殺害事件を指揮した地検八王子支部長と担当検事は創価学会の信者であり、自殺及び事故として
処理させる為に、司法解剖鑑定書を作らせなかった事が分かっている。(公表されたのは3年後であった)
http://www.sokamondai.to/kaibou.htm
現在も尚、学会側は犯行を否認している。

50 :
サッポロのラガー。赤い星のやつ。
黒ラベルばっかりなんだよな、出てくるの。

51 :
ウォツカ以外に合う飲み物はない。

52 :
^オビール
オリオンビール

53 :
サッポロ一番

54 :
寿司が口の中に残ってる状態でビール流し込めるんなら


どうかしてるぞ

55 :
コロナ

56 :
ホッピー

57 :
一番搾りだよな。置いてない店が多いよ、なぜ?

58 :
知らんがな・・・

59 :
モルツ・プレミアム
口当たりが最高!
もっとも、鮨には純米酒のほうがずっと合うけどさぁ(笑)

60 :
クラシックラガーだね。

61 :
スーパードライ一択

62 :
                   _  |ヽ,
                   |:\ |:::ヽ
                    |:::::::ヽ:::::ヘ
                     |::::::::::ヽ:::::ヘ
                       |:::::::::::::ヽ:::::ヘ
                   |:::::::::::::::::ヽ:::::',
                      |:::::::::::::::::::丶┴..、
                    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             , - ─‐-"、_::::::::::::::::::::::, -、:::::::`ー 、
           /        `ヽ、; ::::::::{ ・ }::::::::::::::'、 今日からここが僕の隠れ家だ
          /             \:::` ‐´:::::::::::::;r:!,
            /              、\:::::::::::::/   ヽ
         l           _    ヽ ヽ:::::/  ,,;;;,, ;'l,
          |              ̄_, =-‐'" ̄|;''';;, ';'|
            !           /'":::::::::::::::::::ト ̄` ,|    |
          \        _ノ:::::::::::::::::::::::::::::| ` _ノ     |
         _ _>-、_, -‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::ノ| ̄      |
     .,r─'" ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、_::::::_/::::|         l
     l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::ノ       l
      \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.      /
       `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      /
          ̄ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   /
              `ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /
               `ー- 、_::::::ヽ:_:;;::-イ- '"
                    `'' ``" ゙

63 :
黒ビールが好きだけど、置いてある寿司屋に行った事がない。

64 :
持ち帰りの寿司買って、自宅で黒ビール飲めばいいんだけどな。

65 :
麦芽とホップだけを使ったモノをビールと定義づけしてる自分にとって、、、、美味しいビールは沢山あるけど、ヱビスが寿司には良いと思う。

66 :
青島は原材料に米が含まれてるんだよね。
当然鮨との相性もイイアルヨ。

67 :
麦芽のコクと鮨の繊細な味覚は合わないと思う。
よって、ヱビスなどもっての他。
敢えて鮨に合うビールを選ぶなら、キレはあるけどコクはないスーパードライかな。

68 :
というようなことが良く言われるが、寿司ネタだって色いろだし、
あがりの緑茶自体、繊細な料理の時は食事しながら飲むことは普通は無い
(普通は食後)
つまり置いてあるもんは好きなもん飲めばよろし

69 :
ギネスのスタウト
もしくはペールエール

70 :
ルートビアだな

71 :
一番搾り
無濾過<生>だよな まちがいなく

72 :
寿司は、うま味成分と糖質が多いから、「第三のビール」で充分だとおもう

73 :
寿司そのものは繊細で淡白な味(サーモンとか脂身のネタもあるけど)なので、
あまり濃い味のものは合わないような希ガス。
黒ラベルのようなキリッとしてサラリと飲めるものがいいかと。

74 :
このスレは真面目に寿司を考えているのか?麦酒などを寿司と合わせる自体が矛盾しています。煙草と寿司の相性を探すようなもの。

75 :
おわり

76 :
うん、生魚が本当にビールに合うと思っているのかと疑問に思うなあ。

77 :
好きに飲めよ。
他人にどういわれても自分の好きなのでいいでしょ。
つまみなら酒のむけど、
寿司はお茶がいいな。

78 :
寿司には日本酒でしょ。
試しに醤油に1〜2滴日本酒垂らしてみ
美味しくなるから
ウィスキーのボトルキープがある店は論外

79 :
ビールに米の飯は合わない
ビールに生魚は合わない
炭酸飲料は生魚に合わない
よってビールは寿司に合わない
マグロ頬肉焼いたのとかエビの頭焼いたのとか、そんなのと一緒に飲む程度。
寿司食べる前に飲むビールは何がいい?ってことなら分からなくもないけど。
日本酒でさえへたに香りが強い奴飲んだりしたら寿司台無しになっちゃうのに。

80 :
↑たしかに。日本酒なら吟醸酒でなく純米が無難。ま、私が、ビールは合わないと申した張本人ですがwお久しぶりです。

81 :
サッポロクラシック

82 :
寿司にはビールだろ

83 :
>79
同意。日本酒の辛いのが理想かな。
あと自分は玉子焼きをつまみにまずビール飲むことがあります。

84 :
>>80
そうそう
純米酒じゃなきゃダメだよね。
それも、軽くね

85 :
個人的にはビール飲みながらすしは食わないな。
敢えて飲むならドライ系で。

86 :
つまみは純米酒。気分的に新潟は飲まんな...山田錦がいいな。
握りはお茶だな。

87 :
伸びんスレだね。。。

88 :
ハイネケンダーク
st louis

89 :
寿司屋で女はビールを飲むべからず

90 :
客の主婦に生ビール 酒気帯び幇助容疑ですし店主逮捕
 奈良県警橿原署は6日、常連客の主婦が飲酒運転するのを知りながら生ビールなどを出したとして、同県橿原
市田中町、すし店店主津田満容疑者(65)を道路交通法違反(酒気帯び運転)の幇助(ほうじょ)の疑いで逮
捕した。
 調べでは、津田容疑者は4日午後、同県大淀町で経営するすし店で、乗用車で来店した同県大和郡山市の主婦
(56)に中ジョッキの生ビール1杯と酎ハイ2〜3杯を提供した疑い。主婦が運転して帰宅することを知りな
がら、酒類の提供が常態化していたことから、店主の逮捕に踏み切った。
 主婦は4日、店を出た後、橿原市の橿原署前の国道24号交差点で停車中の車に追突し、酒気帯び運転容疑で
現行犯逮捕された。
ソース:http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200609060053.html
スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157572133/

91 :
粉茶に一票

92 :
野暮てん共はスレタイ読めよ

93 :
自分が2年前に書き込んだスレがまだ100も
いかずに残ってるってのはおもしろいね。
前はヱビス置いてない店には行かなかったけど、
最近はアサヒしかないならそれで我慢するようになった。

94 :
俺、復刻ラガー滅茶苦茶美味いんだけど・・
海外の有名ビールとか、恵比寿とか好きな人なら共感できるんじゃないかな?
大正は、今の一番絞り系のコクがあるのにスッキリ系。
明治は、ビールは濃さと苦味だ!って感じの、これぞビールって感じ。
正直、100年なにやってたんだろ・・今のキリンより絶対美味いと思うけど。
ちなみに、クラシックラガーはアルコール度が低いせいか薄くて好きじゃない。
サントリープレミアムモルツは・・消費者を馬鹿にしすぎ。
アロマホップ多く使っただけじゃねーか。人工的な香りが強すぎて料理に全く合わない。
復刻ラガー明治定番化しないかなぁ・・あれ、すごく美味いよ。
ちなみに俺はビール歴8年くらい(毎日2lくらい飲む)ってくらいビール
が好きだから、初心者には分からないかもしれない。
他に好きなのは、札幌黒ラベル・カールスバーグ・ギネス・琥珀恵比寿かな?
でも、その中でも一番復刻ラガー明治が好き。感動したよ。
俺の知り合いに飲ませたんだけど(ビール好き)「美味い!」って言ってた。
初めは明治のビールだから小便みたいな味だと思っていたみたいだけど、
あの苦味・コク、の良さは分かってくれたみたい。つうか、本当に美味い。

95 :
一口目がすばらしいコク、一番搾りをこえるな
復刻ラガー明治が、美味すぎる
198円でこの味、凄い!
大正うまいよな
クラシックと一番搾り廃止にしてレギュラーかしろ

96 :
>94を読んで明治と大将買ってきた。
明治が美味い。 大正も結構良い。
ただちょっと待った、スレタイ。

97 :
エビス!!寿司のときだけはエビス!!酢飯と喧嘩しない気がする。
まあ素人の意見ですが。ドライや発泡は激しくあわなかった

98 :
俺の小便

99 :
やはり米とあわせるのだから米ビールだろうな。
バドワイザーとかいいんじゃないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新鮮】福井の寿司屋批評【日本海】 (482)
【中華もいいけど】横浜の寿司屋【お寿司もね】 (935)
函館の寿司屋・回転寿司を語ろう (251)
おすしは韓国が起源!! (273)
長野県 すし屋事情総合スレッド Part4 (671)
日本最大の回転寿司屋岡山おんまく寿司! (208)
--log9.info------------------
【スタレビ】スターダスト・レビュー Part37 (666)
L'Arc〜en〜Ciel 2572 (465)
ZAZEN BOYS 111 (386)
Gacharic Spin Part6 (718)
JAM Project 147th Process (573)
Mr.Children1402 (310)
☆☆★THE ALFEE 第219幕★☆☆ (680)
ガガガSP Part.2 (256)
ザ・クロマニヨンズ Part84 (494)
Fear, and Loathing in Las Vegas Part.11 (245)
【3人でもいいから】 MAX PART41 【CD出して!】 (465)
いきものがかり 133班 (273)
チャットモンチー part149 (254)
CHAGE and ASKA Vol.507 (383)
Lil'B〜リルビー〜A (723)
GARNET CROW part278 (426)
--log55.com------------------
【今では】キヤノンソフト【曾孫会社】
クレスコってどうよ
偽装請負の温床JIET 日本情報技術取引所14
【パワハラセクハラ】日立システムズ(品公パ)スレ
【鈴○】大和総研【○モ】
ソニーグローバルソリューションズ SGS part1
NCRってどんな会社?8th stage
【まだまだ続く】株式会社SJI 2【借金返済】