1read 100read
2013年01月航空・船舶55: ナッチャンRera/ナッチャンWorld Part9 (812) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【清水・波方・宮古】海上技術短期大学校 (473)
ナッチャンRera/ナッチャンWorld Part9 (812)
大阪国際空港Spot21 (884)
フライトスクールについて語ろう 3ソーティ (620)
フネログ10 (827)
フライトスクールについて語ろう 3ソーティ (620)

ナッチャンRera/ナッチャンWorld Part9


1 :2011/11/07 〜 最終レス :2012/12/30

世界最大級・最高速フェリー ナッチャン
ナッチャンRera 就航 2007年9月
ナッチャンWorld 就航 2008年5月
当時の運行会社である東日本フェリーが原油高などを理由に
大幅な赤字が見込まれるため、全ての定期航路からの撤退を発表。
高速船は2008年11月1日から運行休止した。
その後、東日本フェリーから青函航路を引き継いだ道南自動車フェリー
(現・津軽海峡フェリー)が、2009年、2010年、2011年に
期間限定でナッチャンWorldの一隻体制で運行。
またナッチャンWorldは、2009年・2010年に横浜港で展示、
東京湾クルーズが行われた。
2011年、東日本大震災支援のため自衛隊車輌を載せ運行(函館→青森)。
同年、Worldが函館どつくでサイドランプ取り付け後、
自衛隊のチャーター船として戦車などを載せて苫小牧から大分まで運行。
Reraは日本船籍を離れ、函館どつくにて係留中。
津軽海峡フェリー
http://www.tsugarukaikyo.com/
●前スレ
ナッチャンWorld・Rera PART1(実質8)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1284236764/

2 :

●過去スレ
ナッチャンRera/ナッチャンWorld Part7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1267974041/
ナッチャンRera/ナッチャンWorld Part6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1254228216/
ナッチャンRera/ナッチャンWorld Part5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1249438507/
ナッチャンRera/ナッチャンWorldを考えるPart4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1242548609/
ナッチャンRera/ナッチャンWorldを考えるPart3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1236420918/
ナッチャンRera/ナッチャンWorldを考えるPart2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1234145878/
ナッチャンRena/ナッチャンWorldを考える
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1216677390/
●関連スレ
【BLUE OCEAN】津軽海峡フェリーPart3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1287231459/
【共栄運輸】  青函フェリー・2  【北日本海運】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1284944271/

3 :
自衛隊員どうやって寝たんだろ? 椅子は外したのかな?

4 :
ぐいーん

5 :
>>1
また軍ネタ出すなと言われるかもしれないが、大震災以降の自衛隊との関係は興味深いね。
震災が無ければ、今回のチャーターまで話が進むまで何年かかったことやら。

6 :
http://www.news24.jp/articles/2011/11/07/07193983.html#
中はなんか柱が一杯で邪魔だね
あとエスカレーターは階段にかえるのかな?いずれ

7 :
>>1
ありがとうございます。

8 :
柱がある場所では砲塔回せないのかな
http://news24.jp/nnn/news881918.html

9 :
スレ建て乙。

10 :
なんで戦車がくると市民団体に抗議されなきゃならんの?
国民の安全を守ってくれてるのに。震災の時も思い知ったし、周辺諸国(シナチョン)の脅威もあるっていうのに、、、
軍オタじゃない俺でもそれぐらいわかるけど。

11 :
反対しているのは日教組関係ではないかな。
日本人でありながら国歌・国旗を全否定する彼らの思想は異常だと思うし、
そういう片寄った思想を持つ団体に子供達の教育を任せたくない。

12 :
今頃、全速航行中ですかね。
こんな真っ暗な中、お外で長距離外洋航行って初めてじゃないの?

13 :
大丈夫よ、タスマニアから走ってきたのだから。
北まで行けるよ。

14 :
今日ニュースを見て驚いた。
ナッチャンの軍事利用は本当だったのかよ。
おまけに後ろにあんなバランス悪そうな橋まで付けるとは。
もう青函で使うつもりは無いらしいな。
あの船も終わった。

15 :
まぁアルバイトですよ
生活のためにはやむを得んでしょ

16 :
船尾にランプが付いたと言う事は、問題が無かったらこの航路でも行き来できるような感じがしたな。
四国開発フェリー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1313673433/

17 :
太平洋側を航行中
http://www.marinetraffic.com/ais/jp/default.aspx?mmsi=431000445&zoom=10
船舶詳細
http://www.marinetraffic.com/ais/jp/shipdetails.aspx?MMSI=431000445
宮城沖を25kt程度で南下中及びまもなく「SFふらの」と反航予定?

18 :
25ノットは想像より遅いんだが・・・夜間はこんなもんか?
それにしても大分入港が9日0700って、凄いな。

19 :
36kt出さないのは津波での漂流物を懸念してるからだろうか。
でも今回も日本海まわりかと思ったら違うのな。

20 :
もう少しで福島第一原発の沖を通るね。陸から30〜40kmくらいのあたりかな?

21 :
日本海周りじゃなく太平洋周りなのは軍事行動上の制約。敵に近い日本海周りだと攻撃を受け易くなる、という想定なんだろう。

22 :
日本より香港の方が詳しく報じてるんですが
http://www.youtube.com/watch?v=izAqBoPmuec

23 :
TSLはこういう時には役に立たないんだね。

24 :

今回のように対旧ソ部隊を南方に展開させるのなら、函館に係留している暇な船が一番だよ。
どうやらランプの改造は半分で、残りは専用ランプで引き続き使えると言うことだから、
夏の限定運行は引き続きやるのかもね。
TSLはどこに置くかで揉めそう。

25 :
TSLは車両ランプも車両デッキも無いわ航続距離も短いわ、使えない。

26 :
確かにナッチャンはオーストラリアから無給油で5日で函館迄来たポテンシャル
持ってますからね・・。

27 :
今は伊豆大島近海か…
速度は26ノット弱とは燃費重視なのかな。

28 :
>>22
紹介しているデータのデタラメさ加減も相当なものだねえ

29 :
戦車みたいな重量物積んでるから、スピード出ない
のじゃないかな?
米軍が使用している、シーキャットはどの位の速さ
なのかな?

30 :
>>29
満載(載貨1500トン)で航海速力(=常用最大出力のこと。だいたい81%mcr)で、36ktでるよ。
空荷で本気モード(100%mcr)だと、50.7kt出る。本気モードはエンジン痛めるから普通は航海速力しか使わないけどねー。

31 :

ちなみに、なっちゃんの話ね。

32 :
mmsi:431000445は、太地沖の熊野灘を速力22.5 kn/針路241?で航行中。

33 :
あと12時間もあるのに、和歌山県沖って早過ぎないか

34 :
>>30
詳しいですね。公試で50.7?出したのはそう知らないはず?
ですが・・ナッチャンは燃料消費が進む程船足が軽くなり
同一回転数でも速力が上がります。

35 :
Type: High Speed Craft
Name: NATCHAN WORLD
Speed/Course: 22.5 knots/241°
tp://www.uproda.net/down/uproda393086.png

36 :
>>33
OIP到着は、2011-11-09 07:00Z(16:00JST)では?

37 :
JST 16:00でしたか。勘違いしてました。
にしても早い。

38 :
>>30
ありがとう、ということは時間調整しているのでしょうね。
歓迎セレモニーでもあるのかな?

39 :
>>37
こっちのスレに追っかけがいるので、こっちも目を通しとけ。
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1320655470/

40 :
>>39
誤爆・・・・・

41 :
>>39
誘導されてきました、ありがとう。

42 :
「ナッチャン・・・・」号にSLOの旅客施設の一部を移植できれば、長距離の一般運用もできただろうな。

43 :
サヨク団体による反対運動、なっちゃんが見たらかわいそうだな

44 :
大分港で歓迎してやりたいが遠過ぎる…

45 :
んー?どこ行った?
レンジ外になるなぁ。

46 :
保安上の理由か…?

47 :
よし、三時起きして90式みるどー

48 :
ttp://jul.2chan.net/may/39/src/1320673455667.jpg
ttp://mar.2chan.net/may/39/src/1320673468992.jpg
ttp://feb.2chan.net/may/39/src/1320673477323.jpg
ttp://apr.2chan.net/may/39/src/1320673487747.jpg

49 :
もう、豊後水道を抜けて、大分の街が見えてるのか?

50 :
Position Recorded on: 2011-11-08T21:04:00 (UTC)
Lat/Lon: 33.258591 / 132.0383
Speed/Course: 25.5 kn / 330°
近傍に商船三井客船のにっぽん丸(mmsi=431302000)がいる。

51 :
港に向けて転針した

52 :
何処の港に入りそうですか?

53 :
>>52
http://www.marinetraffic.com/ais/jp/default.aspx?mmsi=431000445¢erx=131.908¢ery=33.35909&zoom=10&type_color=4

54 :
>>52
ttp://www.marinetraffic.com/ais/shipdetails.aspx?MMSI=431000445
> Voyage Related Info (Last Received)
> Draught: 3 m
> Destination: JP OIP
> ETA: 2011-11-09 07:00
> Info Received: 2011-11-07 16:43 (1d, 5h 28min ago)
JP OIP は大分港ですね。
ETAがUTCだとすると9時間前に到着なんだけど、JST?

55 :
軽く別府港と大分港を見て来たけど、出迎えも報道の姿も見えなかったよ
見落としたかもしれないけどね
新聞報道だと到着は朝7時だったけど
9時間プラスが正解かな?
ホバーが居れば見に行くのにorz

56 :
関埼灯台ライブカメラから見える範囲にはいないようです。
AISから消えたポイントから観て別府湾方向にいるのは間違いなさそうですが。

57 :
既に着岸しているのでは?

58 :
大在のコンテナ埠頭って可能性は?

59 :
Twitterで定時に接岸したらしい

60 :
ナッチャンみえた

61 :
大在埠頭が、濃厚だと( ̄◇ ̄;)
教えてエロイ人m(_ _)m

62 :

ナッチャン、大在公共埠頭に到着
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj6GOBQw.jpg

63 :
>>62
画像乙。

64 :
本当に大分行ったですね

65 :
左巻の道新
---
▼はて、50トンもの体重ながら時速70キロで走る能力が認められて、
1990年に陸自戦車に採用された「キュー丸」君はどんな性格か。
原野ならぬ夜の公道を、ごう音立てて進むのは、さぞかし肩身が狭かったはずだ。
「そこのけ、そこのけ俺様が通る」とは、思っていなかったと信じたい
▼そして、キュー丸君たちを演習先の九州へ運んだ双胴の高速船「ナッチャン」は?
東日本大震災では、救援物資や自衛隊車両を被災地に素早く運ぶ活躍をしたが、
大型戦車を載せた感想を聞いてみたい
▼津軽海峡をさっそうと往復していたころ、「すごい、速いね!」と乗客の上げた歓声が、
まだ耳に残っているのでは。
「これは使える」とお国に見込まれ、もしも身売りをされたなら、
きっとその名も化粧も変わるだろう。

66 :
ttp://twitpic.com/7ca152/full
ttp://twitpic.com/7c9z41/full

67 :
先ほど大在埠頭より帰宅。
ギャラリーは早朝にしてはけっこういました。
反対派のグループは見かけなかったなぁ。

68 :
共産党の車と、大分市の放置自転車回収車は見ましたが、特に何もして無かったですね

69 :
多分、報道のTVカメラは1台しか来てなくて、読売新聞は9時過ぎにヘリで取材してた位、報道の感心が少ないからじゃ無いかな

70 :
>>66ほのぼの

71 :
ナッチャンエンジンスタート
舫いを外す人スタンバイ中

72 :
うわ、>>36に騙された
16時じゃないのかよorz

73 :
微速離岸開始

74 :
微速後進

75 :
>>71
ライブ中継乙。

76 :
ナッチャン発進

77 :
東に進んでます

78 :
(゚Д゚)ハァ? どこに行くの・・・

79 :
関埼灯台からナッチャンWorld捕捉!東進中

80 :
>>78
あれじゃね?
なんかNHKで言ってたけど
九州の対艦ミサイルを奄美大島に派遣Rる訓練するとか言ってたよーな
それじゃないかな?知らんけど

81 :
奄美大島!!! 対艦ミサイル、なんかかっこいい。 蟻が10

82 :
動画をつけないNHK
受信料返せ
訓練参加の戦車 大分に到着
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111109/k10013834621000.html
南西諸島の防衛態勢の強化を目的に、大分県で行われる大規模な訓練に参加する、
北海道の陸上自衛隊の部隊が、9日朝、大分港に到着しました。
到着したのは、北海道千歳市の陸上自衛隊第7師団に所属する隊員およそ230人と、
北海道だけに配備されている90式戦車をはじめ、52の車両です。
部隊は、防衛省が借り上げた民間の高速フェリーで、
北海道の苫小牧港から2日近くかけて、9日午前7時すぎに大分港に到着しました。
今回の訓練は、
去年12月に定められた国の新しい防衛大綱で、
南西諸島の防衛態勢を強化する方針が示されたことを受けて行われるもので、
全国の部隊からおよそ5400人が参加して、今月10日から22日まで、
大分県の陸上自衛隊日出生台(ひじゅうだい)演習場で行われます。
北海道の部隊が九州に展開して訓練を行うのは初めてで、
到着した隊員たちは、船内から岸壁に降ろされた車両に異常がないかどうか点検していました。
戦車などは、11日にかけて演習場に運ばれ、
離島の防衛を想定した訓練などに参加することになっています

83 :
今度は88式を運ぶんだな!
( ・`ω・´)

84 :
関埼→佐多岬の線上を通過

85 :
>>81>>83
間違ってても怒んないでくれよ・・
で前スレ?に貼ってあったの貼る
892 :NASAしさん:2011/11/02(水) 14:05:32.61
ナッチャン情報
大分到着後のワールドだが
鹿児島県の奄美大島名瀬港に
12日10時から22日10時までの
岸壁使用申請が出されている模様
同時期に奄美群島では
陸自西部方面隊第8師団を
中心とした部隊が演習を行う予定で
ワールドはその帰路で使用される模様
(往路は民間フェリーを利用予定)
情報源はその民間フェリー会社に近い人

86 :
高島の影に入った

87 :
高島から出てきた。

88 :
>>87
豊後水道に敵潜が潜みナッチャンを攻撃する可能性も否定できません。
引き続き監視願います。

89 :
>>88
継続観察中。対象が速くて追いつくのが大変。

90 :
無理しないように、継続監視乙。

91 :
豊後ピートの出番だな

92 :
大分のローカルニュースでやってたけど、
明日は志布志→別府で隊員を輸送するとのこと
時間は不明

93 :
>>91
深く静かに潜行せよ だっけ?

94 :
豊後ビート?
深く静かに潜航せよ?←昔の潜水艦映画だよな
ナッチャンと何の関係があるんだ?

95 :
88へのレスじゃないか?

96 :
その映画に出てくる豊後水道に出る伝説の対潜ハンターの名が豊後ピートって言うんだ

97 :
>>96
ご教示感謝。

98 :
ttp://img01.naturum.ne.jp/usr/oita6847/%E7%94%BB%E5%83%8Fs001.jpg

99 :
別府港一泊

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NRT】成田国際空港5【RJAA】 (281)
JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド14 (221)
【清水・波方・宮古】海上技術短期大学校 (473)
フェリーターミナル (209)
【ドラ】航空大学校同窓会スレッド【ツボ】 (322)
【豪華】太平洋フェリー Part18【日本一】 (620)
--log9.info------------------
大阪のジュニア女子についてっ!!! (528)
テニスサークル行ってる奴はR (918)
ゲームに勝つためのシングルス戦略総合スレ (324)
テニスエルボー・テニス肘のスレ (877)
ベラ・ズボナレワ (250)
【Nole】ノバク・ジョコビッチ8【Djoker】 (821)
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド Part2 (594)
テニス中にした怪我、症状 (327)
全日本女子589 (764)
【糞インゲン】JTマーヴェラス 66【入替戦】 (209)
東レアローズ(女子)77 (399)
━━━━━ NECレッドロケッツ Part58 ━━━━━ (488)
☆日本体育大学男子バレーボール部☆ (450)
【全日本男子】中垣内祐一【スーパーエース】 (638)
【東龍】 東九州龍谷高校バレー部 8冠目 【扇城】 (411)
《千葉県の中学男子バレーを語ろう》 (711)
--log55.com------------------
【ProjectZero】零 総合攻略 Film11【FatalFrame】
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 攻略スレ★2
面白いアクションゲーム質問スレ Part2
ファミコンリミックス
バイオ4のガナードVS.SIRENの屍人!
メタルギアソリッド4はどのようなものになるのか 9
NO MORE HEROES ノーモア☆ヒーローズ 攻略
ワンピース海賊無双2 強さ議論スレ