1read 100read
2013年01月航空・船舶77: ヘリコプター総合 (497) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
たこフェリー復活!原付125cc以下で淡路島いけるぞ (396)
海技士総合スレッド (719)
【HND】東京国際空港(羽田)part15【RJTT】 (550)
【共栄運輸】  青函フェリー・2  【北日本海運】 (209)
【ちきゅう】海洋研究開発機構JAMSTEC-2【しんかい (820)
【ANA】東海大学航空操縦学専攻【SFJ】 (542)

ヘリコプター総合


1 :2010/09/23 〜 最終レス :2012/12/21
書け

2 :
交差反転式の更なる発展・普及を望む。

3 :
>>2あそこはヤバイだろww

4 :
コレ自家用運航の範疇じゃねーだろ?
ttp://www.kankou-hadano.org/tabakomatsuri63/event_heli.html

5 :
通報しましょう

6 :
屋久島で朝日の332が落ちたって。

7 :
屋久島で落ちたね。

8 :
26日朝、鹿児島県の屋久島で、工事用の資材を運んでいたヘリコプターが
山に墜落し、乗っていた男性2人が意識不明の重体となっています。
鹿児島県の屋久島警察署によりますと、26日午前8時半ごろ、「屋久島に
あるヤクスギランドの近くでヘリコプターが墜落して黒煙が上がっている」
と消防に通報がありました。
警察が捜索したところ、午前10時前に墜落した機体を発見しました。ヘリ
コプターには操縦士と整備士の男性2人が乗っていて、いずれも意識不明の
重体です。
ヘリコプターは東京に本社のある朝日航洋が所有するユーロコプターのAS
332型で、全長が16メートル余りあり、最大で20人余りが乗れるとい
うことです。26日は、2人が乗って建設用の資材を運んでいたということ
です。

9 :
山神様の祟りじゃぁー!!

10 :

埼玉防災機を引き上げた朝日の332が屋久島で訳の分からない力で下に引っ張られ
墜落、埼玉の亡霊が引っ張ったとの話しで業界ではもちきり

11 :
ユーロコプターと竹コプターは似ているね…

12 :
お荷物は吊っていたの?
それとも移動中?

13 :
吊ってて天気悪いから引き返す途中だったらしい。たぶん荷を木に引っ掛けたのかも

14 :
http://news.yahoo.com/s/nm/20100927/tc_nm/us_eurocopter_x3

15 :
>>14
なんか怖いw

16 :
また八尾で墜落だって・・・
2ヶ月の間に墜ちすぎだろ・・・

17 :
事故は続く教団の人がまた来ちゃう

18 :
あと3ヶ月耐えろw

19 :

 ヘリコプターが大活躍する動画を4分割してupしましたよー
 第210話 1/4〜4/4
 http://www.youtube.com/user/tokusouKUREBAYASHI3

20 :
マルチウゼー。

21 :
>>14
昔イギリスのフェアリーあたりがやってた
複合ヘリコプタの再現ですね。

22 :
http://www.youtube.com/watch?v=y9633v6U0wo&p=07E1FD22D9004CA6&playnext=1&index=17
1957年・・・・こんなのあったのか・・・ぁ

23 :
>>19の動画 素晴らしいね。 これぞヘリコプターなんだよ!

24 :
それにしても、レシプロエンジンのヘリが
事実上ロビンソンの独壇場になっているのは
実につまらんな。
ま、お遊び用ヘリだから別にいいか…www

25 :


26 :
ロビンソンも仕事に使いましょうよ

27 :
44事業機に入れてるところあるだろw

28 :
22の方が多いw

29 :
物輸に44は最適

30 :
エー! 44でブツ輸? 何を吊って運ぶの?

31 :
>>30
ズバリ!
オマエを「釣って」運ぶのさwww

32 :
ぎょえぇぇぇぇぇ!!

33 :
ヘリスレは落ちないと盛り上がらんな

34 :
ヘリコプター総合wレス30越えおめww

35 :
>>33
なら、ネタ投下にオマエが堕ちて市ね!

36 :

ttp://www.youtube.com/watch?v=oceC9DzDLlE&feature=related
ハリ

37 :
こっちの方が良いよ
http://www.youtube.com/watch?v=KMQgt5YiD0w&feature=fvw
ノコを駆動してるのは電気?エンジン?

38 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=ERZXSmIhLjM&feature=related
2stエンジン


39 :
>>38
産休

40 :
aw19ってどこの国で作ってるの?
なんかアメリカって聞いたけど信じられない
イギリスかイタリアだと思ってたけど

41 :
イギリスもイタリアもaw19なんてヘリ作ってないんじゃね?

42 :
だな。
しかし、推測するのが一番難しい間違い方をしたな。
全機該当だろ。

43 :
>>42
AW139はどこで作ってるの?AW149は?

44 :
139は、イタリア。アメリカの工場でも作る予定(もう作ってるかな?)
149は、試作段階でまだ量産になってない。

45 :
AW139アメリカでも作ってたよ、フィラデルフィアで見たよ。

46 :
AW139のテールが折れるってのどうなった?

47 :
一機折れただけだろ

48 :
SBが出て新機からは補強されてるよ
でもASBじゃないところがアグスタ

49 :
元々、ユーザーが勝手にやった不適切な修理が原因だろ。
個別の問題なだけ。

50 :
ってアグスタは言ってますが本当は・・・
テールのトラブルは
ん?誰か来た・・・

51 :
なんだよ誰も知らないのかよ。

52 :
>>50
早いとこ病院に行ったほうがいいよ。
>>51
折れたのとBTが出てるのは違う話だろ?

53 :
>>52
三井乙
一方的にワランティ打ち切る商社に用はない、帰れ

54 :
>>53
しかしAWを扱う商社も大変だよな、
イタ公の仕事が雑過ぎて。

55 :
>>53
えっ?
どこに三井が??

56 :
墜落した埼玉県防災ヘリの後継機は「AW139」 イタリア製中型双発ヘリ
 埼玉県秩父市の山中で7月、遭難者の救助中に墜落した同県の防災ヘリコプター
「あらかわ1」の事故を受け、県が導入を計画していた後継機が一般競争入札の結果、
アグスタ・ウェストランド社(イタリア)の中型双発ヘリ「AW139」に決まった。
県は承認を求める議案を7日の12月定例県議会に上程する予定。
 県によると、AW139は中型機としては高い積載能力を誇り、海上保安庁や警視庁で
導入実績がある。納入される機体には新たに、運航支援用の赤外線カメラや
対地上接近警報装置が装備される。
 入札は、高い安全性やホバリング能力の確保などを条件に11月29日に実施。
アグスタ社のみが参加し、条件に合致するとして、14億1900万円で落札した。
平成24年3月23日までに納入される予定。
 現在、県防災ヘリは「あらかわ2」のみの1機体制。県は「後継機の導入により、
隊員の安全を確保しつつ、より高度な活動を行えるようになる」としている。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/101201/stm1012011555003-n1.htm

57 :
苦労するのは整備。

58 :
フライトシュミレータープロをやってきたが、ヘリコプターだけがだめだ。離陸はどうにかなるが、
着陸の時に機体が回ってしまい墜落してしまう。
俺は目が近視の為にパイロットにはなれなかった。飛行機には60回以上乗ったが、ヘリコプターに
は乗った経験がない。健康診断に受かれば、操縦桿を握らせてくれるそうだ。
やはり航空機はセスナ、ヘリコプター、あとスペースシャトルだな。

59 :
>>57
いやヘリコプターの操縦士は常に操縦桿を握っていなければならないから、突然心臓発作など
起きたら墜落確実だよ。整備は当たり前だよ。普通の航空機ではフライトシュミレータープロ
では万全だった俺は、コンコルドにはてこずった。あとアメリカの戦闘機にもてこずった。し
かしヘリコプターの操縦の難しさにはあきれたよ。

60 :
>>59
ごめん。シロウトは来なくていいから。
話しが分かって無いようだし。

61 :
139か、もう412は作ってないんだっけ?ソッチの方が受託会社的には良さそうなのにw

62 :
>>61
取り扱い商社が両方同じ商社。
商社は新しい方売りつけたくてしょうがない。

63 :
商社っていったら、陸自の新型練習ヘリね。
なんでアレの入札に大商社が参戦しなかったんだろうね?
モトからエンストロムの代理店やってたとこはともかく、
シュワイザーなんかどのみちシコルスキー系なんだから
三菱商事とかさ。

64 :
ただ単に取り扱い機種に、入札条件に合う機種が無かっただけでは?
勝手な俺の想像だけど。

65 :
イタリアの機体だと色々整備泣きそうw

66 :
単に儲からないんだよ。
大口の官公庁も最近は「なぜこの価格なのか」を徹底的に洗いに来るから
競合より安かろうがドンブリ勘定じゃハンコ押さない。
税金の使い途にシビアと言う側面ではあるべき姿なんだろうが
その精査に金がかかってしまう側面もあるんだよね。
10円引きの商品買うために隣町まで足を伸ばすような。

67 :
>>65
・マニュアルに嘘が書いてある
・いつの間にか改修されていて取り付け不能な部品
・注文通りの部品が来ずに数往復
・大雑把すぎる機械加工で取り付け不能(セスナ並み)
酷いもんだよ。乗り回すだけのPはいいやね。

68 :
稼働率大丈夫かw飛行止めだらけにならなイカ?

69 :
>>67
139の試験受けるったって、トレマニだけで英文約3000ページ、その他英文MMやFM、社内規程に目をし覚えくちゃならない。
パイロットは俺がいなきゃヘリは飛ばんみたいな事いうけど、
どこか製の機体なんて整備士が真剣に整備しないと安全なんて保てないよな。

70 :
それを考えるとよくもまぁ
静岡とか富山の警察がアグスタなんかよく
飛ばせるよなぁ〜と感心してしまうわw
足は速いけどキャビンは狭いし
エンジンはクソだしw

71 :
>>69
どんなヘリだって一緒だろ。
>>70
世間知らなすぎ。

72 :
>>71
全く説得力無しw

73 :
お前さんの狭い見識じゃそうだろうね。

74 :
アグスタのセミナーは売り込みプレゼンばかりでワロタ
質問時間はたったの10分、数人質問したら簡単に時間切れになり
これ以上質問するなの空気を出してワロタ
弁当が冷えててワロタ
イタリア大使館には昼間出席して無かったじじい達が増えててワロタ

75 :
なんでお前みたいなクズが紛れ込んでんの?

76 :
招待状貰えないようなクズ以下に言われたかねぇよw

77 :
ありゃー、本物のクズだったか。

78 :
招待されたクズも招待されなかったクズもクズ同士仲良くしろよ。

79 :
>>74
相変わらずの調子だった訳ね。
つっ○ーはいたの?

80 :
春のP&Wのカナダ大使館では質問は真摯に答えてそんなこと無かったけどな。
やっぱイタ公はグズグズか。行かなくて正解だったな。

81 :
つっちーは影でコソコソしてたよ
AW139なんてまだユーザー少ないから警視庁、海保、ANHが不具合がんがん言えばいいんだが
ほとんど個別に回答済みだからあえてあの場で言う必要が無かったのが残念
唯一テールブームを突っ込んでたけど軽くかわされてた。
109はあまりにもマイナートラブルが多すぎて言う気にもならなかった状態
と言うより109使用している各県警には全国の不具合情報が入るからいちいち聞かなくても知っている
栃木県防災はAW139タダでもらってええのぉ 埼玉防災に続いてホンダはAW139祭りだな

82 :
今後412県の更新は139で確定?

83 :
http://kurupon.net/top/groupbuy/AvailableCoupon
こんなんどうよ?

84 :
>>83
あぁこんな運送事業会社できたんだ。

85 :
>>81
タダってことはないでしょ

86 :
>>83-84
機番も隠しているし・・・
白タクじゃないですか?
事業会社なら 機体の機番にモザイクは入れんよ。

87 :
>>83
どうも同じ会社みたいだな。ココと.
日本プレジャーヘリ振興会公式ブログ  http://blog.jphp.jp/
ファルホーク・エンターテイメント株式会社公式ブログ  http://blog.fhe.jp/
新木場にあるヘリポートにて白い目で見られているポチじゃなかった シロだ。

88 :
>>86
>>83貼られた時点で見た時は消してなかったな。あわてて消したかw

89 :
ロビンソン海苔ってこんなのばっかだなw
もはや機番見ずとも分かろうモノだ

90 :
>>88
機番はJA50TMだね。面白いブログ見つけたよ。
相変わらず自家用粘着おもしろいw
ttp://finley.blog108.fc2.com/blog-entry-592.html

91 :

のブログ読んだけど、こりゃ機長はアウトだろ?
最低安全高度自体守ってなし・・
まぁ、この近くに場外離着陸場があってそこへの
離着陸のためにパターンを作って 飛行していたなら
別だけどさ・・・
ここまで証拠画像押さえられてたらねぇ〜・・・
それとも89条申請で許可でもとってんのかね?

92 :
ごめん
89条(物件の投下)→×でした。
正しくは航空法81条(最低安全高度以下の高度での飛行)でした。
orz

93 :
>>83
でも、こういう白タク会社のこと何も調べずによく 某クーポン会社も記載できるな・・・
調査等は 一切行なわないのか?
事故があった場合、その責任を全く考えていないとしか言いようがない。

94 :
いまJWAVE聞いてたら、エクセル航空が
ラジオCM打ってるじゃないか
すげーな
そんなに儲かってんのか遊覧だけで?

95 :
>>94
CMは金さえ出せば打てるでしょ。
昔は成田へ行くヘリ飛ばしてた会社CMもテレ玉でやってたし、
今でもフライトスクールの宣伝番組やってる所もあるじゃん。

96 :
>>93
クーポン会社は広告手数料さえ貰えればいいわけだし。
その辺はいいかげんなんじゃね?

97 :
>>91 これって最低安全高度違反だけじゃなくて「粗暴な操縦」にも
抵触するんでないかい?

98 :
航空法第85条
  航空機は、運航上の必要がないのに低空で飛行を行い、
高調音を発し、または急降下し、そのほか他人に迷惑を及ぼすような
方法で操縦してはならない。
お馬鹿な自家用さんには理解できないんだろうか…

99 :
>>98
低空申請を行なっていれば 問題ないけど、
自家用白タクがそんな申請を行なう筈がないだろうしな。
誰か、局に通報してやってくれ!
白タク業務+低空
低空は 画像であり、背景に建物は写り込んでいないから
難しいだろうけど あのHPで 白タク業務は明らかだろう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【JGS】JALグランドサービス Part2【グラハン】 (590)
内航維新 [ギャハハ様のご高説を賜る] スレ (784)
航空無線総合スレッド ch-24 (563)
コンテナ船・専用船が好きで我慢ならない (511)
大阪国際空港Spot21 (884)
【B747】 747ジャンボジェットについて 【-400】 (533)
--log9.info------------------
女性でウィッグつけてる人 part6 (284)
■■■髪の量が多すぎて悩んでいる人D■■■ (667)
中曽根の息子がドフサな点について (687)
☆ハゲを宇宙戦艦ヤマト風に語れ☆ (485)
33歳と愉快な仲間達がフィナetcで育毛するスレ (797)
【薬害】リアップと上手に別れる方法★4 (941)
必ず自力で治してみせるぜ。(随時報告) (971)
氷川総司令inハゲのスレ 3 (233)
【顔文字は】福山雅治って植毛やん4【ブサキモ婆】 (904)
【宮迫】髪が増えてる芸能人5【岩尾】 (439)
逆立ちで頭皮の血行を良くしたらどうよ? (863)
アデノバイタルは結果を出す。 (874)
【速報】 細胞外マトリックスACell 6 【祝祝】 (697)
ハゲの原因は眼精疲労 (964)
【ヘアカラー】髪を染めて禿げた人【カラーリング】 (442)
ドラゴンボールはハゲに勇気を与える漫画 (221)
--log55.com------------------
何歳まで寝癖ついたまま外に出てた?
ヘア雑誌に出てる髪型が奇抜すぎて参考にならない件
【ラッシュ】メンズラッシャー【石鹸】
尻のほっぺに毛が生えてる人いる?
半身浴している時って何してる?
黒髪でパーマなしの髪型を語るスレ
男の言うかっこいい人って、女受けしない
黒人って美容とか気にしなくて良いから楽だよな