1read 100read
2013年01月スマートフォン21: au ARROWS ef FJL21 part1 (848) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ROM焼き】Dell Streak5(SB 001DL) root1 (414)
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part33 (1001)
docomo with series P-01D root5 (331)
au HTC J butterfly HTL21 Part44 (584)
Google Nexus 4 Part 001 (274)
EMOBILE Huawei Ascend P1/P1 S GS03 Part2 (595)

au ARROWS ef FJL21 part1


1 :2012/10/21 〜 最終レス :2013/01/07
発売日:2012年11月2日発売予定
ディスプレイ:約4.3インチHD(720x1280 TFT液晶[1677万色])
OS:Android 4.0
チップセット:Qualcomm Snapdragon S4 MSM8960 デュアルコア 1.5GHz
メモリ:内蔵ストレージ 8GB / RAM 1GB
サイズ:約62×127×10.7mm
重さ:約139g
メインカメラ:約810万画素/CMOS
サブカメラ:約120万画素/CMOS
バッテリー:約1800mAh
4G LTE:○
WIN HIGH SPEED:○
Wi-Fi:IEEE802.11a/b/g/n
テザリング:○(10台まで)
Bluetooth通信:Ver.4.0
防水:○
おサイフケータイ:○
ワンセグ:◯
赤外線通信:○
緊急速報メール:○
au スマートパス:○
安心アクセス for Android:○
グローバルパスポート:○
GPS:○
NFC:○
外部メモリー(最大対応容量):microSDXC(64GB)
カラー:ソリッドブラック、ソフトブルー、ピンクゴールド

2 :
初スマホはこれにしようかな

3 :
遂に建ったんだな…
取り敢えず実機を弄ってみない事には何とも言えんが
人気が無さそうなので焦って予約とかしなくても充分吟味出来るのが救いか

4 :
esの後続機か

5 :
ん?テザはこいつは8台では

6 :
8台だね
しかし色の選択肢が黒しか…他は女性向けの色だし
発売日:2012年11月2日発売予定
ディスプレイ:約4.3インチHD(720x1280 TFT液晶[1677万色])
OS:Android 4.0
チップセット:Qualcomm Snapdragon S4 MSM8960 デュアルコア 1.5GHz
メモリ:内蔵ストレージ 8GB / RAM 1GB
サイズ:約62×127×10.7mm
重さ:約139g
メインカメラ:約810万画素/CMOS
サブカメラ:約120万画素/CMOS
バッテリー:約1800mAh
4G LTE:○
WIN HIGH SPEED:○
Wi-Fi:IEEE802.11a/b/g/n
テザリング:○(8台まで)
Bluetooth通信:Ver.4.0
防水:○
おサイフケータイ:○
ワンセグ:◯
赤外線通信:○
緊急速報メール:○
au スマートパス:○
安心アクセス for Android:○
グローバルパスポート:○
GPS:○
NFC:○
外部メモリー(最大対応容量):microSDXC(64GB)
カラー:ソリッドブラック、ソフトブルー、ピンクゴールド

7 :
えっ 男だけどピンクゴールドほしい

8 :
ソフトブルーが普通の青か白だったらまだ選びようは有ったんだがな
こう言うとアレで何だけど全部女性下着の色を揃えたみたいだ

9 :
>>8
だなぁ
11Fみたいな青にして欲しかったわ
しかしLTEエリアがどれくらい広いかだよなぁ
これに変えてLTEエリアが狭かったら話にならんし

10 :
Kスタで触ってみたけど、まあまあヌルヌルだったよ

11 :
>>6
修正乙
これ欲しいけど、すっごく地味だねえ(´ー`)

12 :
低スペックて訳じゃないけど、絞るとこ絞ってるから安いといいな

13 :
片手で操作したいからこの機種狙ってます。
他はでかすぎる。

14 :
これ買うくらいなら、13F買うわ。

15 :
まぁハイエンドクラスと比べちゃ流石に可哀想かと
しかし、他のミドルと比べて優れてる部分ってなんだろ?
値段安けりゃ良いんだけどね

16 :
ご参考
>簡易留守録や番号指定着信拒否のような、ケータイの定番機能も用意している。
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/17/news049.html

17 :
>>15
FMトランスミッターが載ってる

18 :
>>15
コンパクトさ
指紋認証
ヒューマンなんちゃらエンジン

19 :
>>15
アロメンになれる

20 :
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <アロメンになれる
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
その呼び方カッコいいとでも思ってるのかね

21 :
はいはいキチガイアンチ乙
半島にでもかえれば?

22 :
サイズ的にはコレなんだが
不治痛だけはマジ勘弁…。

23 :
初スマホはこれにしようかと思うけど、
なんでこんなに不評?

24 :
いかにも女性向けのカラーが気に入ったのでこれを買おうと思う
どうせカバーつけるけど

25 :
>>23
別にこれが不評なんじゃない
やらかしの前科がある富士通が不評なだけ

26 :
不評というか、スペック的に見るべきところが無いからスルーって感じ。
安定度は高そうだから価格次第では買いかもしれん。

27 :
建ったのかwww
これにしようかなぁ。

28 :
コンパクトとか言うわりに俺のIS11Sとほとんど大きさ変わらないw
せめて幅60未満にしろ

29 :
LTEプラン高いししたくねぇ…

30 :
>>28
11Sより1ミリ小さいだけだな
そのかわり0.1インチこっちの方が大きい
60を切るようにすると4.1インチ以下が限界だろうな
多少中途半端な感が有るのは否めないか
コンパクトを売りにするなら4インチ程度にして思いっきり小さくすれば良かったかもな
もっとも富士通にそんな技術が有るのかどうかは未知数だが

31 :
今季のザ・無難モデルだな

32 :
これって裏蓋取れるのかな?

33 :
アポーズヽ(・∀・)ノ
おればギャラだから

34 :
これ買う女子は浮気者

35 :
>>30
コンパクトさを売りにするにしても、小さすぎると逆に避けてしまう気がするから
このくらいがちょうどいいのかも?

36 :
コンパクトでシンプルで、素直に欲しいと思った。
指紋認証も面白い。
一応1ヶ月様子見てから買おうかな。

37 :
つうか、みんな様子見で
持久戦に突入しそうだな

38 :
もう生産数は決まってるのかな?
みんな様子見なら確実に価格は下がって行くだろうな
最初から売れないの見越して生産数少なかったら意味無いが…

39 :
自分は11月中に買うつもり

40 :
発売日 価格 毎月割 au  ARROWS ef FJL21
ttp://ameblo.jp/blitz00111/entry-11386664019.html

41 :
パンテックと同じローエンド扱いかよ。
しかし、コスパ面で一躍有力機種になったな

42 :
一応デュアルコアなのにローエンドなのか……
1年で変わるもんだな

43 :
やばい
他が高すぎて無難なコレが人気が出てしまう可能性が出てきた…

44 :
この機種単独のカタログ入手した人いる?
仕事終わりにAUショップとケーズ寄ったけど無かった・・。

45 :
あっちなみに俺はもう予約して発売日に入手する。
人柱になるぜ!!w

46 :
Kスタでカタログ貰ってきたけど
fmworldで公開してるpdfカタログと同じだったよ
http://www.fmworld.net/product/phone/fjl21/images/1/fjl21-catalog.pdf

47 :
>>40
最近はこんなにも高いのか

48 :
これで今期最安だからね
スマホはそれだけの買い物ってことよろし

49 :
>>46
ありがとう。
でもそれはもう見たんだよなぁ・・。
やっぱり自分の紙の物が欲しい。

50 :
最安と聞いて値段見たらビックリした。これでも最安なのか

51 :
俺もカタログ貰って来た
んでついでに冷モックが置いて有ったので感触を味わってきた
今どきはこの大きさでコンパクトなのかとショックを受けたが、まぁ許容範囲というか
ギリギリ許せる大きさだったのが良かった
上着の胸ポケットにもスムーズに入るし
後は致命的な不具合報告が無けりゃコレ買うわ

52 :
Kスタ行った人のモッサリ報告が気になるなぁ

53 :
http://appllio.com/news/20121020-2622-arrows-ef-fjl21
ここに実機レビューがあるけどマップヌルサク動いてるから毎度のNX!ホーム重いだけじゃね?
触ってないし断言出来ないけど
GPSは室内でも補足してるみたいだよ

54 :
え、モッサリなの?
どのくらいもっさりなんだろ

55 :
さっきauショップで実機を触ったがガラゲー使いなのでよくわからんかった
とりあえずiPhone予約したけど評判がよければこれ買ってみようかな

56 :
そもそも、このポジションは
京セラだったハズだ!
寄りによって何故、普痔痛なんだッ!!!


むしろ背伸びした京セラの方が心配だが…。

57 :
ARROWS ES「……」

58 :
ホットモック触ってきた
んで、他と比べてコイツだけ画面の視認性が悪いんだけど
ぱっと見は安物のグレアタイプ保護シート
印象はバックライトの光量不足
見れなかったけど、設定があるのかな?あればいいな

59 :
ES←これってイースでいいの?
これはダイハツがイースって付けたけど明らかにパクりだな

60 :
騙された
ESじゃくてefじゃねぇか

61 :
そりゃ エス って読むのでは?
てか他業界の名前まで絡めたら任天堂のスーパーマリオGALAXYもパクリタイトルゲーになってまうわw

62 :
なんだよw
is12fの事じゃなく純粋に間違えたのね

63 :
本気で知らない奴居るみたいだけど
富士通はIS12F、ARROWS ESっつー廉価版ARROWS
既に出したことあるからな?w

64 :
文字ではESより安っぽく見えてしまうef
あとカラーリングも

65 :
>>63
ここ見る人なんてスペヲタだろうからIS12F知らない人多いだろうねw

66 :
>>64
実物見ると同じくらいじゃね?

67 :
盛り上がらんね。

68 :
安く買いたいから、あまり盛り上がらんで欲しい。

69 :
ホモってきた感想。
タッチは氷上を滑らせてる感じで軽い動きで抵抗なく滑っていく感じ。
13Fより11Fに近い。
もちろん11Fよりずっとサクサク。
屋内だがGPSの測位数/衛星数ともに段違いの改善。
ちなみにとなりのSHとLGは7/10程度だった。
http://i.imgur.com/xwPg6.jpg
ベンチマークもデュアルコアにしてはそこそこ。
ちなみに成績良い方はクアッドのLG。
http://i.imgur.com/HPPA4.png
http://i.imgur.com/ixjUX.png
http://i.imgur.com/ojA6t.png
http://i.imgur.com/09DFd.png
屋内の更に奥で電波があまり良くないせいか、スピードテストはあまり良くなかった。
http://i.imgur.com/t7mCM.png
充電状態で暫く弄ってたけど、発熱はしなかった。
欠点らしい欠点が見えないし、ガラケーから初めてスマホ買う人にはいいかも。
定価58000円くらいだったら俺も迷わず買いなんだがなぁ。

70 :
>>69
ベンチいいね
新機種スレじゃモッサリって報告あったが、ネガキャンだったかな

71 :
初期状態の空き容量
http://i.imgur.com/QcJrH.png
初期のアプリやウィジェットを削除したら、もう少し容量は増えそう。

72 :
これいいなぁ……
冷モック触ったけど良い感じだった

73 :
俺も充電状態で弄っていたけど、発熱は顕著に感じられたけどね
全く発熱しないってわけじゃないけど、許容レベル
あとauショップ内ではLTE受信せず
防犯用のストッパーが背面の指紋センサーにかぶり気味だった
エリアに不安ありかな
東京、立川にて

74 :
俺も冷モック触ってきたけど、昨今の巨大化した他の機種と比べると
やっぱりコンパクトって印象だね
黒が結構かっこよかった

75 :
>>69
おお、グロナス対応してるのな
11FでGPSの文句言われすぎて本気出してきたか

76 :
ホモあったと思ったら充電されてないとかクソ過ぎる

77 :
サイズ的にはこれくらいがいいな。
ペリアとアローズどっちがいいですかww

78 :
>>77
比較してみた。色付は差異のあるところ。
http://i.imgur.com/vWVkg.png
電池もちは実際使ってみないとわからないところあるし、参考程度かな
あとあろは、指紋認証とかヒューマンセントリックエンジンとか積んでるね

79 :
>>79
待受は勝ってるのに通話時間で差が出すぎだな…
LTEの問題なのかただ単に富士通のカスタマイズの問題なのか…
カメラ周りもちょっとスペック低いな

80 :
FJL21に不具合見つかって、メーカー回収で出荷停止になった

81 :
>>80
ソース出せ

82 :
>>81
発売されたら今度は生産中止って言う輩だろ
スルーが第一

83 :
>>79
まああくまで廉価版ですし・・・ 画素数=画質じゃないしね
810万あれば十分かと。サブはアロの方がいいし。
むしろカメラよりも内蔵ストレージがアロは8Gで控えめなのが気になるかな。
あと、通話時間で短くなってるのは、通話音声補正の影響だと思う
あまり話題にならないけど、相手の声は聴きやすく、こちらの声は届きやすいみたいで
結構いいよ。
電車の来てる駅のホームとか、祭りの中とかでも普通に会話できる。

84 :
一般的には評価低いけど、片手で操作しやすい縦横の小ささと、車載ホルダーに固定しやすいある程度の厚みがあるレイアウトは個人的にはプラス材料。

85 :
>>84
むしろヲタには評価低いけど、一般受けする機種じゃない?

86 :
http://i.imgur.com/ZUgm8.jpg
有楽町で測ったやばい
速すぎる

87 :
意外と穴だなーという印象なんだけど、やっぱり富士通は今までのイメージが悪すぎる。
あと、PCからのなんとなくなイメージで糞なプリイン山盛りという予感が……。
ICSだと再起動時にロードしないようにできるってのは本当なの?
しばらく待って、削った後にどれだけRAMが開けられるのかレポ待ちだなぁ。

88 :
今までの、と言っても11Fだけでしょ? やらかしたの
04は東芝なんで置いとくとして
ICSがプリインアプリの凍結できんのは本当だよ

89 :
>>87
糞プリインは何処のメーカーも一緒でしょ(特に国内)
まぁICSは凍結できるしまだその辺は妥協できるわ
一番はプリインもアンインストール可能にしてくれることなんだがな

90 :
発売日が未定になったそうなbyヤマダの店員

91 :
ヤマダで思い出したがホットモックを触って再起動させたら起動までが速くなってた

92 :
横浜ヨドバシでホットモックいじってきたけど、液晶がダメだなぁ
以前のアローズより安いパネル使ってんのか?
輝度も色再現性も低い感じ。タッチの感じはいいんだけど。
また隣に新しいSERIEがあったから余計に……

93 :
13Fから画面の映り?を調整する機能があるんでなかったけな

94 :
色合い調整あるね

95 :
エコモードだからじゃない?

96 :
今日、黒のホットモック見かけてちょっとだけ触れたけど
持ちやすい幅と薄さなんだけど、壁紙のせいか明るさが、最大にしても暗く感じた・・エコモードかなにかだったんかな

97 :
それ、ひょっとして明るさ自動調整にチェック入ってない?

98 :
まーまーかな
http://i.imgur.com/jA11Z.png
あとキャプメモは結構便利かも。
おかしな不具合さえ出なけりゃ、良くも悪くもガラケーニーズに応えられるスマホだと思う。

99 :
価格コムで発売日が話題になっているけど、いつなんだろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【 orz 】買って後悔した Android機種は? (201)
au Xperia acro HD IS12S by Sony Ericsson Part17 (606)
docomo Galaxy Note LTE SC-05D part16 (797)
Sony Mobile 次世代Xperia 総合スレッド Part26 (851)
【Android 】SHARP IS05 Rootスレ【au】 (535)
【ROM焼き】Dell Streak5(SB 001DL) root1 (414)
--log9.info------------------
【内蔵】HDDを多く積む Part15 (870)
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト] (247)
HDDメモリCPU…(・A・)皆値上ちう 円安デ語ルスレ772円 (535)
【2013年】Haswellが出るまで待ち続けるスレ Part5 (1001)
【C300】 Crucial/Micron SSDスレ Part33 【m4】 (508)
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 18 (478)
中古パーツだけで組んでるやつちょっと集合!! (396)
【自作PCのメッカ】秋葉原情報【Part761】 (707)
【SAMSUNG】サムスン SSD Part27 (711)
液体冷却【水冷】クーラー -80Kh目 (881)
(; ・`д・´) OCメモリ友の会 20枚目 (605)
RAIDカードあれこれ 47枚目 (332)
自作PC板ジャンク総合スレ 26 (215)
440BX Part35 (938)
【hp】ヒューレットパッカード 36台目【hp】 (281)
ブラザーA3カラー複合機 総合スレ6刷 (626)
--log55.com------------------
ワイ「U-NEXT入って映画見放題だぞー!」1ヶ月後ワイ「なんか全然観る気にならん…」←これ
【冷戦】牧野真莉愛vs横山玲奈【勃発】
2ショット写真が存在しないハロメンの組み合わせ
和田がインディアンみたいになってんだけど
本日井上れいおんがモー娘。と一緒にレッスンした模様wwwwwww
【ももクロの妹分】スターダストプラネットアイドルのスレ【スタプラ】その6
ライブアイドル 地下アイドルを語るスレ192ステージ
百田尚樹さんが反日左翼になってしまった件