1read 100read
2013年01月靴111: Wolverine ウルヴァリン 4mile (481) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アシックスのビジネス&ウォーキングシューズ (221)
★★靴修理人集まれ!★★ Part10 (846)
NIKEスレッド373 (766)
Clarks クラークス part15 (289)
女性専用★靴道楽 8足目★買い物板からお引っ越し (394)
超希少!フットザコーチャーってどんなブランド!? (602)

Wolverine ウルヴァリン 4mile


1 :2012/11/05 〜 最終レス :2013/01/07
1000マイルを駆ける者たちのウルヴァリンスレッドです。
公式  http://www.wolverine.com/US/en
前スレ
Wolverine ウルヴァリン 3mile
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1340964615/

2 :
2ゲッティング!

3 :
>>1


4 :
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


5 :
日本の公式をテンプレに入れるの忘れてました、次立てる時は追加お願いします
http://www.wolverine-boots.jp/

6 :

3時間歩いたら内側から汗が染みてきてる…

7 :
通気性がいいんだな

8 :
ウイングチップはデザイン上トゥが短く見えるので27cm以下の
サイズだと`クリンに見えておススメしない
足が小さい人はプレーンがいいよ

9 :
>>8
ちょうどウイングチップチャッカ、ポチったよ。
29センチだから大丈夫なはず....

10 :
25cmでウィングチップ持ってる俺は`クリンだからベストマッチって事だな

11 :
国内糞高いから海外から輸入しようとしたんだけど、ウルヴァリンのブーツは輸出できないって言われるな。

12 :
>>11
並行輸入業者から買えばいいじゃん。
下手すりゃ海外通販で関税引っかからない場合よりも安かったりするぞ。

13 :
このブーツに合うボトムスはジーパンやチノパンでok?

14 :
脱オタの質問勘弁してよ

15 :
ここ見てる時点で君も脱オタ決定してるんだがな。

16 :
>>14
だっさ

17 :
ウイングチップ黒×茶 着たよ。
何なの?この履きやすさと軽さは、
今まで赤羽で難儀していたのが馬鹿みたいやわ。
因みにベック8HDで縦は若干余り、ワイズはピチピチ(痛い位)、
1000哩は8HDで縦、ワイズ共に丁度良い具合でした。

18 :
汗が染みたところ白くなってる…

19 :
例の店,入荷してるよ

20 :
ええぃぃっもぅ一足買うぜぃぃぃぃ

21 :
ウイングチップチャッカ、発送きた!
履き潰してやるっ!!!

22 :
安く買えたのはいいが、こう何度も安売りされると萎えるな

23 :
それは今みたいに流行る前から買ってた奴が言えることであって
最近になってしかも安売りで買った奴が言えることじゃないだろw

24 :
もの見たらどう見ても5万もするしろもんじゃないし
まぁ男のワークブーツじゃけぇ値段なんて気にすんな

25 :
そりゃ本国じゃ$345.00だものw

26 :
形は綺麗だが作りは粗いな。本当に。
日本製ばっか履いてると余計にそう思う

27 :
本国345ドルなのに楽天の並行輸入は22000円で利益出るのかな?
まあ安いから買う立場からはいいけど。

28 :
向こうの定価販売価格であって、卸値はもっと安いでしょ。

29 :
>>13
1000mileの黒や茶色は、合わないボトムスを探す方が難しいくらい、
汎用性があると思うよ。カーゴRも合うと思う。

30 :
ショーツに合わせると探検隊になるから難易度は高い

31 :
タンはっ!?

32 :
>>29
ありがとう
いろいろ試してみるよ

33 :
7.5が無いのでアメリカのショップに注文したわ。
定価だし関税かかるしで4万超えるけど早く履きたいからな。

34 :
おととい1000mile履いてみたんだけどベックマンよりUSサイズがワンサイズ(USサイズで1.0)小さかったのに履けた。
ベックマンが堅くて少し大きめにしたんだけど1000mile買うなら履けるサイズで1番小さいほういいのかなぁ?

35 :
一昨日履いたサイズで良いんじゃないの?
自分はベックと同じサイズで薄手の中敷を入れて履いてるけど。

36 :
ネットの3万弱のは欲しいサイズが全部売り切れで悲しい。

37 :
>>35
それのほうがいいんだろうけど、靴が大きいほう見た目もいい気がするし悩みどころだよね。
もう一回行ってベックマンと同じやつ履いたほういいかもしれないな。

38 :
今日おろして半日くらい履いたけど革底削れすぎわろた…orz結構弱いのね
やっぱ半張りすべきだな

39 :
点字ブロックとか踏むと凹凸の感触がモロにくるよね
後小石がめり込みまくる

40 :
ウイングチップチャッカ来たぞう。
早速半張りしてもらうぞう

41 :
安かったのでプレーンのブラウンをポチった
確かに2万円代前半ならコストパフォーマンスの優れる良い靴だね
しかし履いて2日目で先端を縁石で削ってしまったorz

42 :
気にするな。キズで凹むような靴ではない
むしろキズもないピカピカの1000マイルなんて漢のブーツではない

43 :
切り傷は精神的に凹むけど、擦り傷は気にしない

44 :
Rにはこだわらない癖に
ブーツはキズモノにこだわるよな、おまえら

45 :
貴方と一緒にしないでいただきたい

46 :
>>44
俺はRの不器量な女より、美人の非Rの方が何倍も良いわ。
ドレッシーな1000マイルは綺麗な方が良い、不器量なのが好きなら違う靴選べばいい、これはゴツくて男らしい靴という訳じゃないから

47 :
両方拘るから!

48 :
1000マイルがドレッシーだと??

49 :
ドレッシーでしょ

50 :
ワークブーツにしてはな、シングルレザーソールのワークブーツが男らしい靴だと俺は思わないけど

51 :
俺ならソールが反りかえるくらい履いてから半張りっすね

52 :
購入してすぐに半張りしたものとある程度履いて半張りにしたものと持ってるがどちらがよかったという結論には至っていない

53 :
じゃあ俺はRフェチだから即半張りで

54 :
近所の修理屋のオッサンは半張りはあまりお勧めはしないけど、
貼るなら早い目が良いってさ。

55 :
http://www.boq.jp/closeup/shoes/2007/070928/070928.htm
私が思うドレッシーなブーツ。
1000マイルも同じ「ドレッシー」になるわけがない
ドレッシーではなくクラシカルなんでしょ

56 :
>>55
こういうのはゲイっぽい
ドレスシューズでググってから来いよ

57 :
>>56
お前こそググってから来い
皇室御用達ブーツにたいしてゲイって知らんぞw

58 :
俺修理屋だけど、半張りするに当たってどのみち表面削るからね。あと刻印避けて欲しい時は言ってくれ。位置によるが。

59 :
別にその靴が皇室で履かれてるわけじゃないでしょ
言いたいことは分かるんだから細かい表現はどうでもいいよ

60 :
まぁ表現はどうでもいい
だが、あえて言おう。断じて1000マイルはドレッシーではない!
ドレスシューズでググってもなおさらな

61 :
>>42
クリームを塗ったら目立たなくなりました
そうですねワークブーツなので傷も味にしたいと思います

62 :
>>57
お前はググりすぎだ
大塚が御用達ってだけでこの靴は違うだろ。(と思う…)

63 :
ゲイブーツスレになってしまった

64 :
ウィズがDで全体的な形もスマートでシングルレザーソールときたらドレッシーな感じになるだろ 。
まぁコマンドとかリップルにオールソールしてればゴツい印象に変わるだろうけどな

65 :
レザーソールがドレッシー?はぁ?

66 :
ひぃ

67 :
ワークブーツにしてはドレッシーだと思うけどなぁ。
だって1000マイル履いて作業服着て道路工事してたらおかしくない?

68 :
>>65
教養無さそうなやつだなw

69 :
>>56
>>62
横レスだがこのブーツは明治天皇と大正天皇にそれぞれ献上された物の復刻品だよ。
実際には当時はグッドイヤーウェルト製法じゃなかったと思うのでこっちなんだろうけど。
手縫いのボタンブーツ
http://item.rakuten.co.jp/otsuka/c/0000000194

70 :
要はドレッシーの基準が全然違うんだよな。
ワークブーツの中では細身でソールも薄く形も良いのでギリギリジャケットスタイルに流用できそうだけど
本来のドレッシーな靴ってフォーマルなパーティーに参加するような服装に使う物でしょ?
自分の場合ブーツならJ.Mウェストンのチェルシーブーツが真っ先に思い浮かぶ。
http://form.allabout.co.jp/s/111005/12.htm
1000マイルブーツで結婚式出るとか違うだろ?

71 :
それ以前にブーツで結婚式とかw

72 :
スポーツカーとスポーティカーみたいなもんだ

73 :
アッパーをカーフで作ってるそれをワークブーツと言えるのか?
もはやブーツの形したドレスシューズだろ?
ホワイツのセミドレスらへんで比べろや。ドレスって言っちゃってるけど1000マイルのがドレッシーだと思うけどな。

74 :
>>71
披露宴レベルならなんの問題もねえぞ。
>>73
だからワークブーツはドレッシーって言わねーよ。
セミドレスだって木こりがジャケットが必要なレストラン行く時に履く物だ。
ベックマンだって同じような物。スタイルの選択肢がアメカジしかないのか。

75 :
披露宴でなんの問題もないブーツってボタンブーツとかさっきのチェルシーブーツとか
オックスフォードシューズが出来る前の原型の物が基本でその系統のシルエットの物な。

76 :
ハトメ間が広すぎるのもドレッシーに見えない要因だろな
どっちにしろ1000マイルはドレッシーじゃないけど

77 :
ドレッシーをフォーマルと勘違いしてる奴がいるな
もうひとつ意味があって優美な、とか洒落たとかいう形容詞としての意味もあるんだが。
1000マイルは重作業用ではなく室内事務や軽作業を想定したブーツでワークブーツの中でもゴツくて男らしいブーツではない
ワークブーツなんだから結婚式には履いていかないし

78 :
ワークブーツの中ではドレッシー側ってだけで、間違ってもこれをドレスには合わせないだろうw

79 :
>>74
これに尽きる。
根本的にワーク由来なんだよ

80 :
>>79
ワーク由来な割に貧弱なソールだけどな。
100年前ならいざしらず現代でゴムソールにしないで、革に拘るにしてもダブルか、トリプルソールにすれば良いのに。
ワークブーツとしてこれを使うやついるの?って聞きたいわ。

81 :
復刻版なんだからどうでもいいことだろうw
そもそも昔ながらのワークブーツを危険の伴う仕事に使うなよ。
仕事に適した安全靴(日本ならJIS規格適合品)を使え。

82 :
アイリッシュセッターだとなんかコテコテ過ぎるから1000マイルはちょうどいいんだよね

83 :
>>81
もちろん仕事の時は全身ワークマン一色
鉄芯で怪我はしないけど、靴先がすぐボロボロになる。
だからと言って革製のは勿体なくて試す度胸が無いんだよなorz
>>82
RWにも似たのあるけど、1000マイルを選んだ理由ある?
http://item.rakuten.co.jp/lowtex-sb/rw-09014-d-sb/
http://item.rakuten.co.jp/cloudshoe/redwing-8111/

84 :
>>83
つま先の形状かな
ベックマンは微妙にぽっこりしたように反ってるのが好みじゃなかった
長く履けば似たようになるかもしれないけどね
後は柔らかさ
傷が付きやすい革だけど手入れを楽しむ目的も兼ねてこっちにした

85 :
>>84
レスありがと
俺も同じような理由で選んだわ、かなり悩んだけどね

86 :
>>84
傷が付きやすい革だけど手入れを楽しむってところ、同意。

87 :
ソールはそのままにしてる?
ハーフラバーだと重くなっちゃうのかなー?

88 :
あの薄いゴム1枚で重くなると感じるぐらいならブーツなんか履かないほうがいいんじゃないか
煽りでも何でもなく

89 :
>>87
2足持ちだが、
オイルドレザーソールの方は、半張り
普通レザーソールの方は、トゥスチール
どっちも重さは気にならないよ。

90 :
通販で安くなってたから買ってみました
おろす前に昨日半貼りしてもらってきて、今日履いてみた
すごく歩きやすくて楽チンで驚いたよ
サイズはセンチ表示じゃなくて
インチ表示のほう信じて正解

91 :
8race-to-toeブーツやエンジニアブーツのような
少し厚めのハーフソールにしたいのですが
ビブラムのどの種類か、どのくらいソールを削るのか
知っている方はいませんか・・・
教えてください・・・

92 :
>>91
http://item.rakuten.co.jp/t-royal/1378511/
こういうソールの事を言ってるならオールソールになると思う
今のソールを履き潰してから替えた方がお徳、拘るならまっさらで行ってもやってくれると思うけど。
サイズ聞いてるけど、自分でやるつもりなん?俺はやった事ないからサイズは分からんわ。
靴修理スレが確かあったからそちらで聞いた方が詳しいかと。

93 :
>>91
ソールを削るのではなく#700辺りを貼ってヒールに一段革もしくはゴムを積んで高くするほうが一般的。
ちゃんとカスタム出来る所で見積もり取った方が良いよ。

94 :
>>92>>93
ありがとうございます。
靴修理屋さんに相談してみます!!!

95 :
海外注文してたW05300届いたわー。約1週間と結構早かった。
本体価格$345+送料$60+関税4800円+消費税1000円+なんか税関の手数料200円
($1=約83円)
で4万円以内に収まった。
半張りしてくるー。

96 :
>>95
楽天よりはるかに高いな…

97 :
めちゃ高ぇ。海外注文のメリットってあるの?

98 :
関税たっかっっっっw

99 :
国内の販売店で取り扱ってない型番の商品を買う時とか
ってか、アメリカから直で買って、即行半張りにするんなら↓も選択肢になりそう
http://www.wolverine.com/US/en-US/Product.mvc.aspx/29385M/0/Mens/Austen-1000-Mile-Lacer?dimensions=0

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コンバース☆ジャックパーセルpart.9 (841)
Wolverine ウルヴァリン 4mile (481)
【裸足系】ミニマリストシューズ【ベアフット】2 (503)
 * * サルバトーレ Rガモ * *  (745)
パンストに合う靴について語りましょう (313)
【個人】 ローク Loakeってどうなのよ?【輸入】2 (315)
--log9.info------------------
ナポレオンについて語らないか (638)
大富豪!! (448)
トランプ板自治・ローカルルール・名無し議論スレ (342)
【本気で】イカサマ技術を語ろう (324)
新しいゲームを考えるスレッド (216)
トランプタワー (206)
トランプマジックの種教えてやるよ (341)
☆みんなでトランプマジックの種をあかそう☆ (365)
【ハンゲーム】のバカチョン達 (768)
バイスクル (221)
【理論】大富豪攻略スレッド【benzman】 (228)
またまた騙されてトランプ板にやってきた訳だが (364)
★楽しい1日がはじまる!ハンゲーム!★ (595)
【みんなで】2ちゃんねるトランプ【遊ぼう】 (570)
【カッコいい】ブラックタイガー (209)
【パズル】といったら【中村雅俊】 (212)
--log55.com------------------
Sylera Part10
p2proxy Part19
最低 シマンテック。コンピューター業界の三菱
TV番組表取得ソフト Part.5
プレステ3エミュについて語ろうpart1【PS3】
Windows 8用Aero Glass総合 Part2
JaneStyleから他ブラウザへの乗り換え相談所 Part3
Adobe Reader SpeedUp