1read 100read
2013年01月専門学校54: 埼玉の看護学校 Part4 (319) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【しゃぶれよ】九州デザイナー学院5【ガチムチ】 (765)
徳島健祥会福祉専門学校 (959)
神戸総合医療専門学校の実情 (341)
【福岡】インターナショナルエアアカデミー【IAA】 (282)
仙台高専広瀬キャンパス(旧仙台電波高専) 12スレ目 (959)
小倉リハビリテーション学院 (540)

埼玉の看護学校 Part4


1 :2011/12/21 〜 最終レス :2013/01/09
言いたいことも言えないこんな世の中で看護師を目指す人たちが集まる場です。

荒らし、騙り等粘着は完全放置でいきましょう。
荒らしは常に誰かの反応を待っています。
part1 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1199209115/l50
part2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1265194746/
part3 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1299499926/

2 :

517 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:32:51.14 ID:M4SjgVLn0
今、Twitterで「少女時代」出検索して
2011.12.14 02:20 のところ見てみw
また手の込んだ工作やってるぞ、
韓流はこんなのばっか、すべてがいんちき
530 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:36:22.97 ID:Cc8F5cVu0
>>517
ttp://niceboat.org/10/s/10ko224028.jpg
ttp://niceboat.org/10/s/10ko224029.jpg
何こいつらwww
532 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:36:29.97 ID:Sc0ivVUDO
うわぁ
流石朝鮮人
無様過ぎる(笑)

3 :
二つもスレ立てんなよ

4 :
1は必死だな!
こいつ、何も知らないから絶対面接で落とされるのに何いきがってんだか
さすが大宮東高校出身の猿だけあるわ

5 :
開成高校 英語試験(中学校卒業見込み者対象)
http://www.inter-edu.com/nyushi/2006/high/kaisei/pdf/eng.pdf
早稲田大学高等学校 英語試験(中学校卒業見込み者対象)
http://www.inter-edu.com/nyushi/2006/high/sokoin/pdf/eng.pdf
早稲田大学高等学校 小論文試験-1200字で論ぜよ(中学校卒業見込み者対象)
http://www.waseda.jp/nyusi/past_test/hs/2011/80_2011_ippan_shoronbun_20110601_02_o_e.pdf
東京都立西高校入試問題  数学試験(中学校卒業見込み者対象)
http://www.inter-edu.com/nyushi/2005/koritsu/nishi/pdf/mat.pdf
---------------------------------------------------------------
日本中央看護専門学校 
英語試験(高校卒業見込み者対象)
http://www.nc-kango.jp/entrance/pdf_h23/e01.pdf
国語試験(高校卒業見込み者対象)
http://www.nc-kango.jp/entrance/pdf_h23/j01.pdf
数学試験(高校卒業見込み者対象)
http://www.nc-kango.jp/entrance/pdf_h23/m01.pdf
これはひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 :
看護学校の先生ってバカ女ばかりじゃない?漢字読めないし、怒鳴って、力づくで言う事聞かせようとするし。今時、軍隊なんて、医療と公務員と銀行、信金のような金融機関位じゃねw?

7 :
数多くの看護学校スレ(主に首都圏) にて
かつて “男合格対策室◆XorM2Ss3N2” と名乗っていたキチガイ精神疾患者が
(※ 現在は 名無し で書き込み)
事実捏造してまで「男は差別されていては合格できない」などと喚いているが
頭おかしい奴なので相手しないようにw
論より証拠。以下URLを上から順に読めば、誰もが納得w
     ↓     ↓     ↓
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6365868.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7037353.html
http://unkar.org/r/doctor/1317211972/

8 :
医師、弁護士と結婚できる         
良心的な異業種交流サイト
       
医師弁護士交流掲示板
http://ikashika.mh3.mp7.jp/
    

9 :
ここがそろそろ終了なのでPart5として使用する。
埼玉の看護学校 Part4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1324441687/l50

10 :
そろそろ学校見学会シーズン?

11 :
そうだね。

12 :
『横浜医療センター附属横浜看護学校』は日本一危険な学校と聞きましたが、本当でしょうか?
退学者、自殺者がたくさん出ているみたいです。

13 :
あっ書けたw。

14 :
本日午前0時40分ころ、さいたま市南区太田窪2丁目地内において、
女性が若い男(160〜170センチ、野球帽)に体を触られる事案が発生しました。

15 :
看護学校って最低。実習記録完結しなかったり、期限遅れても単位もらえるのに、先公に嫌われると単位落とされるから。そんなモラルない奴、看護師も看護教官辞めてRば良いのに。生きてる価値なし。

16 :
私も今悩んでる。
再実習受けた。がんばったけどまだ足りないところがあることを
言われた。がんばっても自分はダメなんだなあ。生きてる価値なし。
歳もいってるし、シングルマザーだし、死んでしまおうかと思ってる。
留年する元気もないや。

17 :
要領がきっと悪いだけ。
足りないところが必ずあるのが人間。
生きてる価値がないわけじゃないよ。


18 :

看護教員の言動をまともに浴びて真に受けちゃだめよ。
ずっとまともに浴びてると、病気になります。
影響をうけないように。中和してくれる信頼できる人間関係を大切に
何が常識か否か、正しい判断ができるように
価値観がゆがまないよう助けてもらい、毒抜きしましょう。

19 :
たまにお悩み掲示板を見ているのですが、これはどこの看護学校かわかる方いますか?
http://study.tabine.net/ks/009219.html

20 :
19≫公立全般。私立は分からない。
16≫そういう先生は厚労省や日本看護協会、各県の看護協会に突き出して、看護師ライセンス剥奪してもらえば、看護師の癖に倫理観無すぎだから。
18≫中和できる人が居なければ・・・?自分の学校には男でも看護教員の犬が結構いたよ。

21 :
16<< R達は明確な理由離した?話さなきゃそれか裁判突き出せば(笑)

22 :
厚労省や日本看護協会、各県の看護協会はここ見てないのかね?これだけクレームあったら、全国の各学校抜き打ち調査すべきだろ。相変わらず腰が重い事。

23 :
>>20 中和は、学校以外の人間に求めるのが賢明ですな。
   信頼できる幅広い年代層との接触が良いよ。
   友達いない、どうすれば?とかはスレチなので、他へ。

24 :
>>23 なるほど、納得!!

25 :
でも、看護学校の先生って、デブかブスかその両方しかいないよね?何でだろう?

26 :
看護学校の教員は4B(バカ、ブス、ブタ、R)しかいないよね(笑)?

27 :
何で4Bが結婚できるのか?不思議である。

28 :
埼玉から通えるところで(大宮が近い)、面接のない国公立専門、大学ってないんかな?
ペーパー試験はなんとかなりそうだけど、歳くってるもんで面接は避けたい。

29 :
むしろ歳くってる人が
看護学校の面接さけてどうすんの。
いままでの人生経験を面接でアピールしなよ。

30 :
>>29
はい。
就活の経験はいっぱいあるので、そのノリでがんばってみようかと
思ってたところです。
ひとりでニコっとしたり、ブツブツ言ったり、家の中じゃなきゃ
すごい気味悪い人になって、シミュレーションしてます。

31 :
上尾中央の奨学金、すごいんだね。
これは、誰でも貰えるものなんでしょうか?
逆に言えば、雇いたくない人材は入試の時点で落としていて、
入学した以上、金銭的なサポートはするということ?

32 :
悩む。
さいたま市立に行きたい。
筆記試験が得意なので、一般入試狙い。
でも、11月の社会人入試も受けておくべき?
逆に、一般入試で高得点取っても、
「へ。あの社会人入試に来た、気に食わない奴だ」
とか思われて、面接までたどり着けないなんてこと
あるかしら。

33 :
>>32
社会人入試というのは学科試験がないか、あってもほとんど差がつかない程度の
やさしい問題のケースが多く、そうなるとやっぱり実質面接での勝負になる事が多い。
となると、面接官の心象次第の運勝負になるので、あまり期待しない方がいい。
どっちにしても気に食わない奴だと思われたら社会人でも一般でも落ちる。
公立は受験料安いし、目的が合格ではなく場慣れなら受けてもいいんじゃないかな。
受かったら儲けものだし。

34 :
>>33
ありがとうございます

35 :
自分はさいたま市立ではないけど、社会人は不合格でだったけど、
一般で合格になってる人はいるよ。
看護の専門の入試の場合、大学の滑り止めとか、何校も併願して受ける
場合が多いから、高得点取った所で合格できるとは限らないよね。
問題はそんなに難しくないから、点数的には横並びだと思う。
そう考えると面接は重要になると思う。
社会人落ちて一般で受け直すとしたら、その学校の傾向とか掴めるだろうし、
一般の試験までに対策出来ていいかも。
一般だけじゃなく、他にも受けるチャンスがあると考えて、
日程的に余裕があるなら受けてみてもいいと思う。

36 :
みなさ〜ん。さ◎研究所主催の講習会への出席は要注意ですよ!!
イ◎スに名簿が流れて、出席者の所に、求人勧誘の電話やメールが来ますよ!
これって、個人情報の漏えいだよね!
さ◎研究所とイ◎スは、ズブズブの関係!!
イ◎スは、他の病院で奨学金を貸与されている学生の奨学金を肩代わりして、
イ◎スに就職させているって、病院関係者が言っていた。
イ◎スは、金に物をいわせて、平気で掟破りをやっているよ!

37 :
http://live.nicovideo.jp/watch/lv106928816
看護師ニコ生放送中

38 :
>>32
一つだけ注意。
社会人で受けた人が一般を受ける場合、
しっかりと社会人試験時の面接チェックシートなどの情報も引き継がれるぞ。
印象(外見や態度)で気に食わないと思われた奴は面接官が変われば印象も変わるし、
対策も可能だから問題ないけど、
志望理由等で気に食わないと思われた奴は、同じ志望理由言ったらもちろん落ちるぞ。
かと言って、違う志望理由を言ったら「なんだ前回と違うことを言ってるじゃないか」となる。
つまり、社会人試験時から面接対策は万全にしとけってこと。

39 :
今年初受験の30歳社会人ですが悩んでます…
というのも社会人入試を受けようかどうしようかで…
調べていると男で社会人入試を受かるっていうのは難しいというのが分かった
んですがそれは市立でもかなり狭き門でしょうか…
もしかなり厳しいなら一般の勉強に集中しようと思うんですが
チャンスがあるなら受けてみようとも思います
先輩方教えてください

40 :
>>39
社会人入試は受かったら儲けもの程度に考えて受けろ。
面接も数をこなせば場慣れする。
どんなタイミングで何を聞かれるかわかるし、
自分の回答に対する面接官の反応もわかる。
小論文だって、数こなせば上手くなる。
当然、面接も小論文も終わったらすぐに自分で
何がよくて何が悪かったか振り返りしなきゃダメだぞ。
受験料の高い私立や医師会率の社会人入試は受けずに、
近場の公立を片っ端から受けておけばいい。
公立の専門学校の数なんてたかが知れているし、
受験日もちょくちょくかぶっているから、
日程的・地理的に受けられる所は全部受ける勢いでおk

41 :
>>40
レスありがとうございます!
志望校の社会人入試に落ちる事で一般入試が不利になる事はあるんでしょうか…

42 :
>>41
それはない。

43 :
>>41
まぁ上でも指摘がある通り、言っている事が正反対にでもならない限りは大丈夫かと。
心配なら本命は一般だけ受ければいい。
面接内容は公立ならそう変わらない。

44 :
留年者の多い ブラックな看護専門学校
ttp://ameblo.jp/kango-kouryaku/theme-10051587480.html

45 :
ブラック看護学校 埼玉県は 毛呂看護と戸田中央が載っているね。

46 :
↑評価に値しないよ! 留年した学生がカキコしたんだと思うよ!

47 :
毛呂卒業生だけど、ブラックだとは思わないけどなぁ。
留年は確かにいるけど、厳密に試験と追試で落ちた人が留年してるだけ。
明らかに勉強してない人を卒業させる他の看護学校の方が異常だと思うが。

48 :
ただ、1年次からレポートが多い。それが普通だと思っていたけど、
同僚に学生時代の話しを聞くと明らかに多い。
だからと言ってそれがブラックとは自分は思わない。
ちなみに、自分の同級生のうち勉強で落ちこぼれなかった人で
実習で脱落した人はいない。

49 :
46〜48に同意。

50 :
>>44
看護学校ではアカハラが多いと聞いて、
留年や退学が多い=アカハラのせいで留年・退学
と決めつけてるだけだね。

51 :
勉強苦手でも実習が得意な人っていない?
その反対もいるからなんともいえん
アカハラもあるところはあるのでは? 上のHPの横浜の学校は有名

52 :
>>51
例の横浜の学校にしても、アカハラやら自殺やら
不自然なくらいに掲示板でロビー活動してる奴がいるだけで、
事実かどうかわからんからねえ。
スマイリーキクチの誹謗中傷とか考えると、
本当に1〜2人のキチガイが粘着しているだけかもしれんし。

53 :
それはないんじゃないかな
看護学校のアカハラは問題となっているよ
教員の暴言やいじめもあるし
実習は教員のさじ加減のようなところがあるので
目をつけられるのは、ペーパーも実習もできないダメな人か
社会人入学した比較的優秀な学生
ご愁傷様 

54 :
>>53
看護学校のアカハラはよく言われるが、
自分が通っている学校や知人が通っている学校でもアカハラがないんだよ。
口調が厳しい先生もいるけど、学生のためを思ってという感じだし。
「アカハラされた!」という体験談が嘘と言うつもりはないけど、
自殺云々に関しては本当にあったかどうかもあやしい。

55 :
10月に入ったら、入試戦線突入だ!!
今年も社会人入試は狭き門。特に男。
頑張ろう男受験生!!

56 :
あれほど男は社会人なんて受けるなと言われてるだろ
看護学校 偏差値でぐぐれば一発目に攻略サイトが出てくる
男で社会人はまず絶対的に無理なんだよ
初心者はよく騙される

57 :
訂正
一発目→1ページ目
河合塾偏差値換算と書いてある攻略サイトな

58 :
>>54
>自殺云々に関しては本当にあったかどうかもあやしい
学校に問い合わせたが否定しなかったよ

59 :
・川口市立看護専門学校
昭和32年4月設立
・春日部市立看護専門学校
昭和49年4月設立
・さいたま市立高等看護学院
昭和52年4月設立
・埼玉県立高等看護学院
昭和57年4月設立

60 :
>>56
でも、対策室は男で社会人で受かったんだけどな

61 :
頑張ろう、男組!!

62 :
公立にも退学率25%の看護学校あるよ。教員の独断と偏見によってね。公務員法違反になんないかね?

63 :
自分の通ってる学校は男だと現役より社会人が多いな。
現役で入って来てる人は周りが女ばかりで、
気後れしてる傾向が強い。
社会人は男女問わず前職が医療系の人が多い感じ。

64 :
うちの学校(公立)、現役:社会人:大学上がり=5:4:1くらいだけど、社会人で医療系勤務だった人は1人もいないよ

65 :
>>64
うちは現役:社会人=4:6で、把握しているだけで介護士、栄養士、
理学療養士、救急救命士、医療事務だった人がいる。
解剖生理学とか医療系の科目が既修得扱いになってたりして、
ちょっぴり羨ましい。

66 :
だいたいの看護学校は、現役6:社会人4が多いのでは。社会人は単位認定の
科目対象になる人が多いよね。
10月から、入試本番、みんな頑張ろう!!

67 :
大検とって28で介護してるけど
受けても面接で落とされるのがやまだよね?
これで2回目
女だけど看護いきたいけどうかるのかしら

68 :
>>67
> 大検とって28で介護してるけど
> 受けても面接で落とされるのがやまだよね?
年齢は女性でアラサーで看護学校入学する人ならたくさんいる。
まぁ現役よりは不利かもしれないねぇというレベル。
介護は、面接官の「なぜ看護師なんですか?介護じゃダメなんですか?」
という質問に明確に回答できるなら大丈夫。
> これで2回目
> 女だけど看護いきたいけどうかるのかしら
2回めって去年も受けてるってこと?
だったら雰囲気わかってるでしょ。
事情で本命専願で1校しか受けないってことなら仕方ないが、
2〜3校受けてるなら、女性28歳で看護学校落ちても、
年齢のせいにはできないよ。

69 :
>>68
回答ありがとうございます
去年は日本赤十字うけ落ち、済生会も受けましたが
落ちました
日本赤十字は面接まで行かず済生会は
色々試験管にきかれ上尾は面接官のかたが済生会よりは柔らかい感じでしたが
現実的に厳しいなって感じでした。
結果は全滅。
雰囲気はだいたい一度経験したからわかりますが
年齢的に焦って不安ばかりですね。

70 :
>>69
自分は30後半だけど受かったよ。逆に現役の頃なら今の学校に
受かって無かった様な気がする。
埼玉県内では6校受けて3校合格だった。受かった方の3校は面接での
回答を試験と試験の間で考え直したり、試験に慣れた+諦めの気持ちが強く
なったというのもあり、普段通りの受け答えが出来たからかもしれない。
一番大きいのは医療系専門の予備校に行ってたからだろうな。

71 :
来月位から推薦・社会人入試スタートか。

72 :
>>71
埼玉はそろそろだね。
神奈川はなぜか早め。
先月中旬あたりからちょくちょく試験がある。

73 :
ガンバ社会人。

74 :
埼玉は一般でも国語のみとか国・英+小論文的な所が
多いよな。県立でさえ国・英だ。
県立以外の国・英の入試の学校の問題は、高校受験より
簡単だったような気がするけど、ああいう学校は面接の割合が
高いんだろうな。
しっかりとした返答が出来るなら、社会人には受けやすいな。

75 :
>>74
面接ってのは面接官の主観による所が大きいってことだぜ。
しっかりとした返答ができるか否かだけじゃないからな。
むしろそれ以外の所で差を付けられたら目もあてられないぜ。

76 :
済生会も赤十字も年齢30歳までだろ
政府統計資料見れば30以上は全滅じゃん
埼玉で受かりそうなとこはもはや浦和学院とかお花駅にある私立しかないじゃん

77 :
>>76
公立だけど結構30代はいるから、全滅ってことはないよ。

78 :
>>76
それって女性にも言えるの?大検だから不利ってことは
ありえる?

79 :
上に書いたものだけど
済生会は女性は結構年配の人も受けてて
看護学生も年代広かった
赤十字は現役重視か大学生ぐらいの人が受かってた

80 :
社会人の合格は、看護学校によって違うと思うな。
30代でも結構合格している学校もあるよ。
いまや看護学校は、現役優先から、幅広く年代に門戸を開いて来ていると
思うよ。
大検や高校卒認定だからって、入試には不利にはならないよ。
むしろ、その点を問題にしている看護学校があるとすれば、学校と教員の
資質に問題があると思うな。

81 :
見た感じの印象とかで話している人は、きちんと資料見たらいいと思う
済生会は系列全てで40代の合格は無い
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001083193
だた、>>80のような意見もあるし
今後はどう変化するか分からないとは思う

82 :
公立以外は現役優先だよ。
だって、病院が現役を希望するんだもの。
ニーズに合った学生取るのは当たり前。
定員割れで現役が来ないから社会人取ってた時代とは違う。
看護学校は職業訓練の場というより洗脳の場に近いから、
世間を知ってる奴らよりも何も知らない現役の方が都合いいし。

83 :
↑82は、現実を全く知らないね。

84 :
昨日、某看護学校の学校祭行ってきたけど、舞台で生徒が短いスカートで
いやらしいキャバレーみたいなダンス踊ってて、あれが看護師になるの?
絶対にこんな学校に娘を入れたくないと思った・・。下品。



85 :
専門ってそんなところですよ
クズどもが集まる場所です
大学に入れる頭をお持ちなら大学に行った方がいいですよ

86 :
理系的思考が弱いバカ文系女はとくに『周りの言葉』や『周りの雰囲気』という要素で判断しがち
81の資料、表番号15をいちいち何も言わずに今すぐソッコー見て来い
バカ文系は、余計な戯言はいわずにさっさとみろ!
済生会(全国) で30歳は1名のみ入学←文系は目ん玉見開いて100万回ここ読め!
社会保険、厚生年金にいたっては30以上は0名!
赤十字は5人いるが、東京都の赤十字は0人だから都内に30以上はいない!
文系は統計で物語れよ
雰囲気、人の言葉、そんなのはどうでもいい
お前らの思考回路ってどーなってんだよ

87 :
↑86何を、むきになってカキコしているの?
むきになるようなことじゃないと思うけどな〜。
『お前らの思考回路ってどーなってんだよ』86にのしをつけてお返し
するよ!!

88 :
じゃあアラサー受からないの?
たしかに自分が受けようかなと思い始めてた
5年前とは状況が違う気がするけど
大検やアラサーとか受けても意味ないのかな

89 :
>>88
母体の病院や組織で高齢なんか欲しくないってことだよ。
アラサーでも28あたりまでならギリギリなんとかなるかもね

90 :
ちょっと分析してみた。>>81の15番のXlsを年代毎に%を出して、全国平均と比較。ダウンロードパスはkango
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3524943.zip.html
・国立病院機構
 20〜34歳が微妙に少ないが、概ね全年代全国平均通り。
・国立病院機構
 20〜34歳が微妙に少ないが、概ね全年代全国平均通り。
・都道府県、市町村、公益法人、医療法人
 概ね全年代全国平均と同等か、それ以上
・日本赤十字社、社会福祉法人
 〜34歳までならまぁ可能性あり。
・独立行政法人労働者健康福祉機構、全国社会保険協会連合会、全国厚生農業協同組合連合会
 20代なら可能性あり。
・済生会
 20代なら割と積極的に社会人を採っている。30代前半も一人いるが、ほぼまぐれ。
 20代までなら割とオススメ。
・学校法人、医師会
 全年代でほぼまんべんなく採っているが、法人ごとにかなり採用方針が違うため、
 学校毎の傾向を確認してからの受験をオススメする。
・国、北海道社会事業協会、厚生年金事業振興団、健康保険組合及びその連合会、国民健康保険組合、会社、
 学校数自体少ないので、データとしてあまり参考にはならない。

91 :
1)30代前半以上
 国立病院機構、都道府県、市町村、公益法人、医療法人がオススメ。
 このあたりは公共性も高く、年代での差別は少なめ。
2)30代前半
 1)に加えて、日本赤十字社、社会福祉法人あたりなら割と可能性高い。
3)20代
 だいたいどこでも採る。
その他)学校法人、医師会
 学校によって傾向が全然違う。
 自分は調べてないからわからないけど、もしかしたら1)に入れた医療法人も似たような傾向あるかも。
 各自自分を受ける学校を調べて(学校に確認して)受験するか決めよう。
高齢受験者は国立病院機構及び公立を中心に受験するのがベターだと思う。

92 :
あ、男だけの分析ね。
女性はしらない。

93 :
修正
>>91
1)30代後半以上

94 :
赤十字なんて5人しか30以上いないのに可能性もクソもないぞ
これ『全国』だからな
要するに、田舎の赤十字にまとまってりゃ、首都圏受験生に可能性はまったくない
厚生年金、済生会、社会保険も完全に無理
学校法人とほざいても病院附属は完全無理(日大杏林東京医科昭和看護など)
要は、30以上は、さいたま県立・市立、川口、春日部、県立よこはま、保土ヶ谷、昭和の森、都立くらいしか受験できないぞ
松戸や船橋や野田や千葉医療センターは若いのしか合格させないし、横浜医療センターはブラックだしね
かといって私立なんて秩父看護くらいしか受からないぞ
湘南平塚は退学者が多すぎるし、厚木看護は埼玉県民には遠すぎるだろうし、茅ヶ崎やイムスグループは俺なんてほぼ採らないしな

95 :
訂正
俺なんて→男なんて
携帯だから自動変換されたわ

96 :
じゃあ28ってマジでギリなんだね。
これで受からなければあきらめろってことか

97 :
上尾医師会に受験に行ったら、面接会場までの案内を
在校生がしていたがクラスの半分以上が社会人で、
30代、40代が多いと言ってたな。
現時点で社会人があまりいない学校だと、難しいだろうな。

98 :
上尾医師会は確かにクラスの4割が社会人。川口市立や八王子市立もそれくらい。
ただし八王子市市立は男の30以上は1名いるかどうかで男に大変厳しい
川口は入ってしまうと男に易しいが、狭き門。
二次試験でゼッケン番号をつけてクレヨンで『おえかき』をする。
上尾は初年度130万+作業着代+教科書+生活費が発生する
お金払えるなら上尾も悪くない

99 :
これ↓って本当?
☆ブラック金メダル
横浜医療センター附属横浜看護学校
社会保険中央看護専門学校
山王看護専門学校
☆ブラック銀メダル
横浜労災看護専門学校
☆ブラック銅メダル
日本医科学看護 
帝京高等看護学院 
湘南平塚看護専門学校 
西新井看護専門学校 
毛呂病院看護学校 
東京警察病院看護専門学校 
早稲田医療技術専門学校看護学科 
千葉県立鶴舞看護専門学校 
戸田中央看護専門学校 
土浦協同病院附属看護専門学校 
栃木県立衛生福祉大学校保健看護学部看護学科本科

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【総合】日本工学院八王子専門学校 part17 (804)
【単位多すぎ】職業能力開発総合大学校【留年】 (434)
大阪観光専門学校 (343)
専門学校ESPミュージカルアカデミー 2時限目 (554)
HAL東京-16 (216)
HAL大阪-56 (311)
--log9.info------------------
777をとった人が一ヶ月英雄 (569)
音ゲー関係のFLASHを考えてみるスレ 4thstyle (288)
救世主猫ってナイトメアシティのパクリ? (582)
◆幻覚・夢・狂気系のFLASH総合スレッド6◆ (363)
FLASHゲーム攻略スレPart50 (245)
TowerDefense 攻略スレ Level 22 (852)
【05'】゚・*トゥートゥートゥマシェリー◇マーシェーリー(´ー*`) (539)
SANETOMO WORKS 総合スレ sec10 (624)
モーショングラフィックス総合スレ (819)
【音ゲー?】太鼓のオワタツジン 3コンボ目 (457)
ttp://wwwwwwwww.jodi.org/ を解読するスレ (878)
無料flash作成ソフト“ParaFla!” part24 (889)
どんな時間でも人がいてFlashの話をしてるスレ3 (943)
テスト (708)
【緒川たまき】うそつき【トリビアの泉】 (401)
【サラダ指】Fat-Pie.com【牛R男】 (628)
--log55.com------------------
【こっちが】神戸学院大学part67【本スレ】
【裏坂の虫は】和歌山大学スレッド Part17【お友達】
【九州】活水女子大学/西南女学院大学/福岡女学院大学
【理学部】東京理科大学二部 【工学部】
続・九州大学医学部医学科
福岡大学161号館
【明日に架ける橋】 北九州市立大学 part1
【伝統の法】明治大学法学部【明治法律学校】