1read 100read
2013年01月パスタ・ピザ94: 家庭でピザを手作りするときのお勧め (434) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アンチョビー この魅惑の食材 (498)
タバスコをかける奴は (633)
パルミジャーノ・レッジャーノ総合スレ (665)
パスタソースで一番うまいのは (227)
パスタに粉チーズかけるの禁止しろ! (403)
【Napoli】ナポリピッツァ 2窯目【Pizza】 (688)

家庭でピザを手作りするときのお勧め


1 :05/03/11 〜 最終レス :2012/12/06
本来料理は苦手な僕ですが、最近ピザを作ることには待っています。
しかし、本格的な具材をそろえるのも大変で、プレーンか単一的な具のみになってしまうのが難点です。
ソースも、最近はちゃんとしたピザソースが用意できずに、ケチャップになってしまいますが、
それだと美味しくありません。
簡単にそろえることのできる、もしくは単一的でも見栄えする具材や
ピザ用ソースを簡単に用意する方法など、
家庭での手作りピザを極めてみませんか?

2 :
>>1
何を待ってるの?

3 :
×最近ピザを作ることには待っています。
○最近ピザを作ることに はまっています。
変換ミスです。欝だ・・・。

4 :
トマトの缶詰
玉葱のみじん切り
塩・コショウ
お好みでタバスコ
混ぜ混ぜするだけで簡単だよ!

5 :
トマトの缶詰って簡単に用意できるもんじゃないよな・・・。

6 :
>>5
スーパーなら100円だしコンビニにも売ってるぞ?

7 :
缶詰を利用するってのは?
ツナ缶だったら安い。
アンチョビは高価だが、それでも店で食べるのと比べると
元は十分取れるw
…中華風惣菜を買ってきて塗るとか。
けっこううまい。だだ、それでは自分で作ったことにならない
ように思う。

8 :
ピザップルって知ってる?うまいよ。作ってみるべし。
http://wing.h100.ru/jeFJ.htm

9 :
生地=小麦粉+水+塩
ソース=ケチャップ+イタリアンドレッシング
具=チーズ+玉ねぎ+ピーマン

感でピザっぽいのができました!!うまかった!!

10 :
ケチャップで手軽に作る「なんちゃってピザソース」
熟つぶケチャップとかいう、みじん切りの野菜感たっぷりケチャップ。
あれを器に絞って、バジルとオレガノと、塩一つまみ混ぜるだけ。
普通のケチャップなら、バジル+オレガノ+塩少々、それと
圧倒的に酸味が足りないので、
できればバルサミコ酢かレモン汁、ないならただの酢でもいいから
ちびっと垂らして酸味をプラス。
両方、玉ねぎの超みじん切りも混ぜるとなお美味しい。
もちろん、トマト缶使って作るソースには負けるが、とにかく手軽なので
>>1のような方にはおすすめっす。

11 :
保守

12 :
トマトをスライスしていったん日干ししたものをトッピングすると簡単且つ本格
オーブン乾燥でも可。
市販のドライトマトほど硬くしないで使います

13 :
俺は家でピザを作るときは餃子の皮or春巻の皮で作るぞ
餃子の皮で作るときは水溶き片栗粉で5枚くらい重ねてから手で切れないように伸ばす、
そして市販(手作り)のピザソースを塗って具を乗っけてチンして食べる。
春巻の皮で作るときはそのままピザソース塗って具を乗っけてチンして食べる。
結構手軽にできるからおすすめDeath

14 :
私は、一度生地にソースだけ伸ばして下焼して、
それから具材をのせて再び焼きます。
パリパリで美味しいです!

15 :
レトルトのミートソースやナポリタンのパスタソースを使ってます。
手軽で子供受けする味。

16 :
ガスコンロの魚焼くところで
アルミホイルひいて焼くとうまいよ

17 :
>>15
俺もだ
昼にスパして(邪魔臭いからミートソースたっぷり入れる)、皿に残ったミートをピザトーストに再利用

18 :
ピザにはパスタ用のソースを使うのが正解だよね。
「ピザ」って書いて売ってる製品は「ピザトースト用」の甘クドイ味付けだよ。

19 :
ピザポケットで出てる「ピリ辛ゴボウ」風のピザ我が家で作ってみたいです
どなたかアドバイス教えてくれ

20 :
少しずつだが伸びてる・・・。
まったく書き込みがないことに自棄になり、このスレを見捨てたんだが・・・。
書き込んでいる人スマソ。

21 :
生地を多めに作って保存しておく場合
伸ばして丸い状態でラップをして冷凍庫にいれるのでしょうか?
また朝生地をつくって、夕飯に使う場合などはどの状態で
保存しておくのがいいのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします

22 :
R系サイト 一覧ホームページ作りました
全部無料でしかもフリーメールでも登録できるサイトばかりです
ttp://www.geocities.jp/deaikei_1ban/

23 :
冷凍の鳥モモ肉をみじん切り
酒・醤油・砂糖 等で甘辛く煮る
ピザ生地の上に↑の汁を薄く塗って、ミンチをちらす
オニスラをのせてオリーブオイルを適当にふりかけて焼く
和風ピザ
普通に金取れそうなくらいうまいです

24 :
ピザの焼き方(伊藤家を改良)
まず魚焼きグリルに入る最大の鉄のトレーを見つけておく
話はそこからだ
レシピ
強力粉+薄力粉(別にどっちでも良いけど好み)の合計を100としたら
水が60
ベーキングパウダー1g
砂糖適当
塩適当
オリーブオイル
ドライイーストがあれば、パンの香りがついてそれもおいしい
以上をこねる(ホームベーカリーがあれば天国)
オリーブ油を引いた鉄のトレーにのばして、あらかじめ暖めておいた魚焼きグリルにいれる
ちなみに強火だ
ちょこちょこ見ながらちょっと焦げ目がついたらひっくりかえす
具をのせて、自分が納得するまで焼く
早いです!焼き時間は数分でできます

25 :
生地は市販のを使って、具はベーコン、オニオン、コーン、ピーマンとシンプルに、チーズはイオンで売ってる黄色のチーズが混ざっているトップバリュのが美味しい。焼き上がったら、刻みのりを散らして。

26 :
生地:小麦粉、塩、オリーヴオイル、イースト(余ったら冷凍)
ソース:トマト缶、玉葱(1缶分で大量にできるのでビンに入れて冷凍)
具:モッツァレラ、バジル
コンロの魚焼きグリルで焼く
簡単で安くて美味しいです。

27 :
うちは昔からコンビーフピザばっか

28 :
ここを見て、一生懸命生地をベーキングパウダーとドライイースト使ってつくってるんだが、
発酵させても手にくっついてしまって広げられないんだよな・・・
どうやればさらさらになって、楽に広げられるんだろ。(最終的には回転・・・)
小麦粉ふってればいいのかな?

29 :
おれも!ナカーマ(^。^)ノ☆し(^。^)
しょうがないから、餃子のように、小麦粉をふって伸している。
最初の混ぜ方が甘いんだろうか?

30 :
少し水が足りないかなぁってぐらいで練りまくる!折り込む様に丸くしてラップして寝かせるとほどよくなるよ!そんでつぶして棒で薄くのばすと完璧。手でのばすと均一にひろがらん人はおすすめ!

31 :
簡単ソースの作り方、ケチャ、ハーブミックス、ドライトマト、ニンニク、胡椒、クレージーソルト、玉葱のみじん切りをレンジでチン!まぜまぜうまー

32 :
イタリアンハーブミックスとか買ってくればいいんじゃない?
ケチャップに振ればそのまんまピザ風味だよ。まぁ少し味気ないが

33 :
>>28
発酵させる前のコネが足りない。>べとべとくっつく原因
パン作りの本とか一冊立ち読みしてみ。
多分写真つきで「膜のように薄く延びるまでこねる」とか書いてあると思う。
そこまでこねれば、発酵後でもいい感じ。少し打ち粉をすれば、伸ばせるよ。
慣れてくれば、指でくるくる伸ばすことも可能

34 :
>>21
発酵前の段階で冷凍しておいて、解凍→発酵がベスト。
めんどくさければ、簡単に素焼きして(市販のクラスト状態にして)ラップで包んで冷凍かな

35 :
無性にピザが食いたくなって作って食った。
ソースないから、ミートソース(100円特売青の洞窟)に
同じく100円特売の「予約でいっぱいの」ジェノベーゼソース(瓶)
ちょっと混ぜてバジルとオレガノ振って焼いたらピザの匂いしたよ。
もちろんチーズも乗せた。オーブントースターで薄生地3枚作って食った。
ウマスwwwwwwヤバスwwwwwwwwハライタスwwwwwwwwwwwwwwwwwww



36 :
強力粉と薄力粉の割合はどのくらいがいいんだろうか。
私は1対2くらいにしてまつ。

37 :
ソースを使わずに、手作りの生地に3〜4種類のチーズのみ。
とろけるチーズに、ゴルゴンゾーら、カマンベール、チェダーなど。
生地は薄いほうが馬ーーーーーー


38 :
私はしょっちゅうつくるんで、かなり手抜き。伸ばした生地に
ケチャップを薄く塗って、そこに刻みタマネギ、チーズ、スライストマト
とか適当に乗せて焼いて、庭のバジルや紫蘇を最後に散らす。
あと、ピザ用のミックスハーブがあるんでそれかけて。ハーブで美味しく
食べるって感じです。

39 :
昔は生地も作ってたけど、最近は春巻の皮が残った時にピザに転用してます。
手抜き料理番組でやってた、皮3枚をとき卵を糊代わりに薄く塗って
あわせるだけ生地なんだけど、結構いい感じです。
皮置いて卵、皮おいて卵、皮の3枚が一番”らしい”ようです。
で、その上に自作のトマトソースと適当な具とチーズ、
プランターで作ったらいくらでもとれるバジルで充分おいしいです。
お勧め。

40 :
>>39
それ簡単でいいですねー。
マネしてみます
春巻きの皮は"田"に4つ切りにして(さらにそれを対角線に三角に切ってもいい)
フライパンでバターで焼くと簡単で素朴なおつまみになります

41 :
>>40
それ美味しそう…
春巻きの皮安く買った時にやってみます。

42 :
今日クリスピーピザ30センチ3枚作って家族で食べた(゚д゚)ウマー
*オニオン・ピーマン・サラミ・スモーク鴨・ゴーヤ
*オニオン・ピーマン・赤ピーマン・ツナ・アンチョビ・ガーリック・しめじ
*オニオン・ピーマン・ロースハム・コーン・マヨ・しめじ
完売。

43 :
なるほど。
コネが足りなかったのか。Org

44 :
ピザトーストに塗る時とかもそうだけど、ケチャップって味がくどいんだよな。

45 :
ポストに投げ込まれてる、ピザのちらしを見て
トッピングの参考にしてます(でも宅配ピザはとらない・・w)

46 :
パンとかピザを作るのにはやっぱり強力粉は絶対必要?
薄力粉だけ余ってたけどなんか買うのは勿体無いなぁ

47 :
みりんとしょうゆ同量を煮詰めてとろっとさせたものをクラストに塗る。
とりにくをちっちゃく切って塩コショウでいためたものと、
ネギ、糸とうがらし、まっしゅるーむ(かんづめ)等を乗せる。
・ネギはみどりネギと白ネギ両方使う。チーズは少なめ。
好みで味の素マヨネイズを上から格子型にかけて焼く。
味の素マヨネーズと書いたのは、マヨネーズを細く出せる仕様だからで、ほんとはどこのでもよい。
>>46
このさい、小麦粉でためしてみれば?どうなるかしんないけど。

48 :
>>46
本葉のピザは薄力粉100%と決まっています。

49 :
「ピッツァ カプリチョーザ」(チューボーですよ! 05年10月08日放送)
■材料 ※このレシピで生地5枚分作れます
【生地】
強力粉675 / 薄力粉 10g / 水 415cc / 塩 20g / 打ち粉用強力粉 適量
天然酵母 40g(天然酵母が無い場合はドライイースト4gで代用可)
【具】
エリンギ / マイタケ / しめじ / マッシュルーム 各30g / 炒め用オリーブオイル 大1 /
ニンニク 1片 / ドライトマト 3g / 塩・コショウ 各適量 / ソーセージ / 黒オリーブ /
アーティチョーク(オイル漬け) / モッツァレラチーズ / パルミジャーノ / バジル 各お好みで
【ソース】
ホールトマト(サンマルツァーノ種) 250g / 塩・赤ワインビネガー / オリーブオイル 各小1/2
【焼き】
生地 200g / トマトソース 80g / バジル / オリーブオイル 各適量

50 :
作り方
■生地の準備
1. 粉に塩、天然酵母を加えたら、水を加えだまができないように混ぜ合わせる
2. 生地がまとまってきたら台に移し、全身を使って生地をこねる
3. 表面がつやっぽくなったら200gに計量する
4. 常温で10時間濡れ布巾をして寝かしておく
■キノコ
1. すべて手で粗くほぐす
2. 鍋にオリーブオイルを加え弱火で熱し、潰したニンニクを加える
3. ニンニクの香りが充分移ったら取り出し、強火にしてキノコとドライトマトを加え炒める
4. 塩・コショウし、キノコの水分が無くなるまで炒める
■ソーセージ
鍋にオリーブオイルを加え中火で焦げ色がつくまで炒める
■ソースの準備
ホールトマトをムーランで漉し、塩・赤ワインビネガー・オリーブオイルを加えよくかき混ぜる
■成形
1. 寝かせた生地に強力粉をまぶし、生地の真ん中から外側に向かって生地を押し広げていく
2. 片手が入る大きさになったら右手で生地を回し、左手で生地を伸ばしていく(直径27cmが目安)
■焼き〜仕上げ
1. 生地の耳以外の部分にフォークで穴をあける
2. ラップをして家庭用電子レンジ(1000〜1200w)で2分30秒焼く
3. オリーブオイルを塗った天板に生地を置き、生地の表面にも薄くオリーブオイルを塗る
4. トマトソースを塗り、お好みで具をトッピングしていく
5. 300℃のオーブンで焼き上げる
6. チーズが溶け,焦げ目が付いたら生地を取り出し、バジルを飾って完成。

51 :
↑「チューボーですよ」 の家庭で焼ける、おいしいピッツァの裏技
生地をレンジであらかじめ、下焼きするやり方やった人います?
テレビで見た感じは ふち がブクブクにふくれて美味しそうだった
生地の内部から一気に加熱することで、ふちがふっくらと膨らむのだそうだ


52 :
フライパンで焼いてみたんだが、超コゲたorz
中火で5〜7分ってレシピに書いてあったんだけど普通にこんなに焼いたらコゲない?

53 :
>>46
中力粉がベストだよ。
塩とイーストと砂糖とオイル足すだけで十分。
配合はいろいろ試してみましょう。
オイル多目だとクリスピーになります。

54 :
家庭用というからには500wでないと。
1200wとか持ってる家あんまりなさそう。

55 :
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━
冷凍の、ピザ生地4枚入りが手に入ったよ。
このスレ読み返して作ってみよ^^

56 :
>>55
おめっとー
俺もピザ昼に食べたぜ
手作りピザはサイコーだね^^

57 :
冷凍の小さいナンで作ってみた。
生地にもよるけど、さっくりフワフワのピザになった。
トマトソースにアンチョビペーストちょっと入れるとコクが出て美味しかった。

58 :
        る ん         く
      く             ヾ  る
        、________,     ん
      ((((________))))  ノ
          ∧_∧ ∩
         ( ´∀`)丿 丿ノ
         ⊂    丿      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          / / /     <  ピザ作るよ
         (_)_)       \_______

59 :
                               、________,
                            (((((((________)
          ∧_∧ ∩
         ( ´∀`)丿 丿ノ
         ⊂    丿      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          / / /     <  あーーー
         (_)_)       \_______

60 :
UFOピザ

61 :
>>58
かぁいい
チーズ買ったからついに作ってみた。
あんま伸ばさなかったせいかなぁ・・・
コンビニで売ってるブリトーみたいになっちゃった。
今回はマグロの缶詰の汁抜いたの、マッシュルーム、オリーブの実。
具が悩むね。

62 :
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n28878214
もうちょっと安ければベランダにおいて使いたいとこだが

63 :
今日久しぶりに夕飯ピザ作ったからage
1、オニオン・サラミ・ブラックオリーブ
2、オニオン・ドライトマト・ツナ・マヨ・焼き上がりにスモークサーモン・ケッパー
3、オニオン・ベーコン・アンチョビ・チキン・マヨ
(゚д゚)ウマー

64 :
あがってないしorz

65 :
カニ缶にマヨネーズであえたのをピザにのせて焼いたらかなり
うまかったです。でも水分がかなり出てみずっぽくなったなぁ。
もっとギューとしぼってからじゃないと駄目だと悟りました。

66 :
俺はツナとマヨネーズソースをあえてのっけて焼いてる
マヨネーズソースの作り方はマヨネーズに牛Rと生クリームをたして
最後にジェノベーゼペーストとオレガノで味調整。
まじうめ〜よ

67 :
ホームベーカリー
買ったっけ、生地つくんのマジ楽

68 :
アルミホイルに乗せて焼く場合、シリコン加工されたアルミホイルだとくっつかなくて便利だったヨ。

69 :
以前に ナポリピザで 生地にじゃがいもを入れて作るともっちり仕上がると
何かで見ました(伊藤家だったと思うんですけど)
ぜひ作ってみたいのですが、まったくレシピを覚えてません。
ご存知の方いますか?ググッたのですが見つかりませんでした。

70 :
連続すみません。
どうしてももちもちピザが食べたかったので(子が小さくて外食不可)
作ってみました。じゃがいもを生のまますって、その分レシピ本の粉量と
水分量を少なくして、ホームベーカリーでこねて焼いてみました。
宅配ピザよりは美味しかったですが、もちもちのナポリピザではなく
普通のピザとかわりませんでした。いもが少なかったのかもしれません。
どなたか情報お願いしまーす。

71 :
いいんだよ。そんなお前がアイウォンチュ

72 :
お願いしまーす。とか語尾のばすな!アフォ!
粉に片栗粉か餅粉でも混ぜてみれば?

73 :
語尾延ばし・・
アフォですみません、気をつけます。
片栗粉か餅粉は冗談ですよね
生地は毎回さまざまなレシピ通り計量するんですが
いつも硬すぎて、重たすぎる生地になってしまいます。
ちなみにホームベーカリー使用です。
何かが間違ってるんでしょう。
皆さんはコツなどございますか。

74 :
>>73マジレスなんですけど…
よく市販のモチモチパンの原料に餅粉とか書いてありませんか?
じゃがいもだと水分が気になる。

75 :
>>73
http://www.rakuten.co.jp/mamapan/455677/429267/429349/

ポンデケージョミックスの粉使うと良いらしい。
近所のデカイスーパーとかで探してみれば?
箱とかにピザ生地の作り方とか載ってるのもあるらしいし

76 :
>>73
>>74
餅粉、失礼しました。
とても参考になります。
じゃがいもも水分を切ってみるとよいかもしれません
(イタリア人が言ってたんですよ、たしか)
次回に試して研究してみます。
ありがとうございました。

77 :
マッシュポテトを混ぜ込むパンのレシピならあるよ。
さっくりする、て書いてあった。
モチモチになるかどうかは。。

78 :
たべごろマンマ!たべごろマンマ!  2月25日(土) 18:30〜19:00 日本テレビ

▽長野チーズ手作り修業…絶品ピザ(秘)リゾット
◇おいしいチーズを求めて長野・軽井沢を訪れる。
チーズ工房でチーズについて勉強し、家で簡単に作れる絶品チーズ料理を紹介。そ
してモッツァレラチーズ作りに挑戦する





79 :
イースト入れるのがめんどいので、
いつも小麦粉、塩、水だけで生地作ってる。
このまま薄く延ばして細く切れば、
うどんだなw

80 :
>>79
一人暮らしの時よくやってた。
オーブンもトースターもロースターもなかったんで、フライパンで焼いたり。
具を包んでカルツォーネ風とか。アルミホイルに包んでBBQの時作ったりもした。

81 :
生地を出来るだけ薄くしてフライパンで焼いてる
これぞなんちゃってクリスピー

82 :
フライパンで両面焼くと生地に旨味が出て美味しいよね
魚焼きグリルで遠火で炙るだけより、鉄なり、石、セラミックに接しさせて焼いた方が美味しい
だけどフライパンだと、微妙に"風味がお好み焼き"なんだよな
石、セラミック、陶器(超耐熱)の方が"風味が石釜風"になりそうだ

83 :
イースト2年前の使ってしまった!
ドキドキ(・ω・`;)

84 :
Σ(゚Д゚;)

85 :
ttp://www.kitchen-nets.com/item.cgi/item_14_89-05606_2
こういうの使ってる人いない?
ちょっと気になる。美味しく焼けると思う?

86 :
>>85
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1092185849/562-

87 :
>>86
dです。
使いこなすの、大変そうですね。
購買意欲シュボーンです
今日は手抜きしてHBで生地を作ってオーブンで焼きました。
美味しいピザ作りたいな

88 :
市販のミックスチーズだと油っぽくなってしまう…
かといって、モッツァレラだけだとあっさりしすぎで物足りない。
皆さんのベストなチーズの配合教えてください!

89 :
セミハードモッツァレラ+フレッシュモッツァレラ+パルミジャーノ

90 :
○きょうの料理 
5月3日(水)21:00〜21:30
再放送 翌日午後2:00〜2:25 NHK教育
家族で楽しむ小麦粉料理(3)ピザ・マルゲリータ
講師:Rェッタ・ジローラモ/Rェッタ 貴久子
○こたえてちょーだい! 
5月5日(金) 9:55〜11:25 フジテレビ
▽デリ×デリキッチン・端午の節句はわいわいピザパーティー
講師:ケンタロウ

91 :
ピザ乙

92 :
(^Д^)ギャハ

93 :
デブお疲れさん

94 :
せめてリンク張ってくれ

95 :
何のリンクだよ

96 :
でぶ乙

97 :
最近お勧めの具はナス。

98 :
キムチのせてみたら(゚д゚)ウマー

99 :
餃子のせて見たら(゚д゚)ウマー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〔あんかけ〕PASTA DE COCO〔スパ〕 (242)
アルデンテ議論 (382)
ψψψオリーブの木を語ろうψψψ (291)
【即席】 具なしスパゲッティー 【旨い】 (407)
【仙台】美味いピザ・パスタ屋Part2【宮城】 (326)
☆ 池袋のイタリアン ☆ (277)
--log9.info------------------
GREEって出あい系やん…part7 (661)
【GREE】 モンハン探検記 まぼろしの島 HR19 (387)
【ご近所さん】有問題主催者【を探せ!】関西part2 (241)
【mixi】ビックリマン 6 (759)
【GREE】グリキュー社カテ (354)
【mixi】陰陽師〜平安妖絵巻〜 二十六枚目 (608)
【ミクシィ】mixiネトウヨ観察スレッド【右翼】 (244)
【チャット】LINE(ライン)★7【SNS】 (970)
【GREE】踊り子クリノッペ総合48【∞ループ】 (293)
前スレ【GREE】モンプラ69匹目 (752)
GREE 自分で顔晒してる人を奉るスレ グリ  (277)
【mixi】不愉快なユーザーを晒すスレ【SNS】 (410)
【GREE】探検ドリランド《初心者相談所》 B22F? (498)
【GREE】FIFAワールドクラスサッカー2 (877)
【mixi】 マイミク募集中 3 (966)
【不具合】恋してR・2【当たり前】 (847)
--log55.com------------------
★【ソシャゲ】ガルショオチスレ20ちゃんねる
インスタ育児関連ヲチ★126【妊婦日記OK】
【GREE】アバター・AvaMee・コミュ晒しヲチ総合 72
しょうがいぢをやヲチスレ129
ハロースイートデイズ☆晒し☆party26
【身長156センチの私には】TRILLニュース【Mサイズがぴったりですが、】
玄人女吾ヲチ19
【PC】SHAKA専用スレpart18