1read 100read
2013年01月アルバイト126: ライフコーポレーション inバイト板 part5 (721) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラーメン屋でバイトpart4 (553)
【手取】タワーレコード第17店舗運営本部【12万】 (800)
西友(SEIYU) inバイト板 part18 (896)
【10月より】日産自動車九州期間従業員【分社化】 (931)
【皿洗い】セントラルサービスシステム【清掃】 3 (855)
ヤマト運輸 南東京 part17 (405)

ライフコーポレーション inバイト板 part5


1 :2012/08/02 〜 最終レス :2013/01/05
ライフのバイトさん・パートさん集まれ。
社員さんはちくり板のライフスレでどうぞ。
前スレ
ライフコーポレーション inバイト板 part4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1313969982/

2 :
バイト・パートとはいえ、挨拶ぐらいできる人間になりましょうね^^

3 :
>>1
乙!

4 :
客の理不尽なクレームってどうよ?
何処の店でも頻繁にあるよな?
俺が大きな多目的トイレをすすめたのにも関わらず、
無視して小さいトイレに入ったはいいが、狭いから体を
ぶつけた云々を言われたて・・・他のスーパーは何とか
かんとか・・・だったら他行けよって思ったが。

5 :
挨拶なんて人に求めるようなものじゃねぇよ

6 :
オレは上からにらまれているらしい。時給安い、仕事きつい、客から因縁などいーことなし。
そうそう、近所にはライバル店の店が並んでいるから売り上げのないこの店いつ潰れるか
わからないしね。
厳しくなればなるほどオレを含んで従業員を締め上げるんだろうが逆にやめてしまい、
従業員のレベルは下がるばかりで上がらないのだろうな。

7 :
>>5
求めてるんじゃなくて、自発的にできる様になりましょうねってことだね
いい年こいてカッコ悪いよ 君は馬鹿ですか

8 :
なにか作業するでもなく、店内をうろちょろと徘徊…視察?してる人って何者?社員?本部の人?万引きGメン??
こっちは仕事してるのにしょっちゅう話しかけてきてフレンドリーやらうざいやら。

9 :
うちの店にいるレジのおばさんですが、チーフに嫌われてるらしくって、いっつも6番レジで毎朝お出迎えさせられてる。
この6番レジ、お出迎えがあるからある種のペナルティスペースみたいになってる。
仕事で失敗すると6番レジに入らされるみたいなー。
先輩レジパートの人は『SCに近い6番は新人の場所』って言ってるけど、どう見ても嫌がらせにしか見えない。
だってーその後、数人新人レジが入ってきたけど、チーフに嫌がらせされてるおばさんがいつも6番に入らされてるよ。
新人の場所って説明が笑っちゃうよね。
じゃー、後から入ってきた新人を入れたれっつーの。

10 :
なにお出迎いって?

11 :
土日に次長二人そろわないのはいても役に立たないからか?

12 :
>>11
(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪

13 :
>>8
社員が今月来月のいずれかに覆面調査員が視察くると言ってたよ

14 :
もう来ました

15 :
>>10
> なにお出迎いって?
開店時に5分間、入口に立ってかごを配り、お客さんを出迎えるってーことをうちの店舗ではやっています。
もしかしてうちだけかー?
他の店じゃやってないの?

16 :
お出迎え、こないだから始まったよ

17 :
>>2
ていうか、>>1が新スレ立ててくれたのに乙すら
殆どの奴が書いてないww

18 :
今日も具合わりー。
巨Rグラビアアイドルみたいな客が薄着でわんさかこないかなww
そうしすりゃ少しは元気になるかもww

19 :
>>18
( ゚∀゚c)つ彡 オッパイ!! オッパイ!!

20 :
俺の店かわいいこ減ったな。

21 :
か わ い い こ な ん て 元 か ら い な い よ

22 :
>>21
かわいそうな店だな。
俺の店には確かにいたんだよ。女子高生だっていたけれど、辞めてしまったぜ。
全部矮小な正社員達が悪い。

23 :
いい大人がいじめとか嫌がらせとかありなわけ?
それじゃー子供らに示しがつかないだろう?
人に嫌がらせしてないで自分の仕事ちゃんとしてよ〜!
何頼んでもすぐに忘れちゃうKアk町店のチーフさん。
パートさんたちみんな言ってるよ。
チーフには何言ってもすぐに忘れちゃうから、何度も言わないといけないから面倒くさいって。


24 :
ベーカリーに入ったんですが、研修とか一切なくてワロタw
初日からミキシング担当なのはいいけど、初心者の私がいきなり
捏ねた(機械が捏ねるんだけど)生地でいいんでしょうか?!

25 :
いいわけねぇだろwwww

26 :
>>23
パワハラって言葉もあるじゃん。
いじめが今話題だけど、学校だけじゃないさ。

27 :
ちょい遅だけど
>>13
ううん、覆面とかじゃなく、ちゃんとライフの名札つけてる。週2〜3回か1〜2回くらい店にいるんだよね
なんか前にパートさんに聞いたら「ライフ直の警備員みたいな人だよ」と教えられたけどいまいちわからんw

28 :
>>27
本社から来るダークスーツの秘書みたいなネーチャンなら知ってるよ。
売場の棚や商品なんかをチェックしてた。

29 :
覆面っつーかミステリーショッパーでしょ?
お客のフリして店員の接客とか見てるよ
今月だか来月だかに来るって聞いたよ

30 :
やること後手後手、やるきなし、他人任せ、マニュアル妄信など魅力なしの
うちの店の上の連中。こんなんでひしめくライバル店には勝てないわww

31 :
8日、なんか朝の作業のテストみたいなのやるとか
言ってたんだが、どんなことするんですかね?

32 :
夏本番になって夜間の来店者が増える一方で、
夜間レジの人員削減をするうちの役職の馬鹿っぷりったらないわぁ〜
昼間の人達より夜間の方が圧倒的に忙しい〜
いくら時給が高くても釣り合わない〜

33 :
>>32
うちでは客数多くても一人あたりの売り上げ単価が低いから仕方ない
夕方が一番酷いから夕方が一番可哀想

34 :
>>20
俺はAKBの麻里子様のファンだが、客には何様?ってのが多いww

35 :
オレの勤務している店の欠点。
それは無駄に広い。
確かに広ければ品揃えは良くなるだろう。しかし、客の視点から考えれば
何処に何があるか把握出来にくいし、商品を探したり、商品に関して質問したり
する際に従業員を見つけにくいという問題点が出てくる。
だけど何にもしていないに等しいww
なぜかセルフレジの前に従業員をインカム持たせて立たせているけれど、こいつが
役にたっているの?ww
そんなことをしているなら、その従業員を巡回させてお客様のお買い物をサポートさせる
くらいの知恵はないんだろうかね?ww
とにかくへらへらしていろとしか言えない連中だからねww

36 :
>>35
なにかと、セルフレジに従業員1人配置は大切よ。
無人セルフレジになったら、万引き率高くなると思われます。
品出し作業の時間を上手く調整して、常に店内各売り場に従業員が居るのが理想かも。
売り場が広いと大変よね。

37 :
>>36
うちの店は儲かっていない(見て明らかに)
それ故にチラシを連日のように作っては折込に入れているよ。
ということは新規のお客様も連日来店しているわけで対策が
出来ていないのは愚の骨頂だね。

38 :
チーフ、とっとと異動してください。
口臭いから話しかけないでください。

39 :
>>37
一店舗独自のチラシを、店で勝手に作ったりしないよ。
すべて本社の指図の通り販売計画に基づいてチラシは作られ、近隣十五〜二十店舗ぐらいの店名を入れた共通のチラシだよ。

40 :
チーフ面してくる高齢フリーターがうざい…
社員とか管理職に言われるならまあわかるんだけど
いい年こいてフリーターなんてやってる糞豚眼鏡野郎に偉そうにされるのが気に食わない
フリーターとか生きてる価値無いだろとっとと死んでくれ
>>39
いや独自のチラシたまにあるだろ?
通常の日替とか載ってるチラシとは別で

41 :
>>35>>40が同じ店だったりしてww

42 :
>>40
社員?バイト?いや、社員がこんな時間に2ちゃんねるしていないかww
このスレには社員も紛れ込んでいるようだが。

43 :
>>40
高齢フリーターもクズだがお前もクズじゃね?自覚しろよ

44 :
>>42
大学生バイト
>>43
何がクズなのかわからん。もちろん職場では一切顔に出してないし
2ちゃんでくらいぶっちゃけてもいいだろ

45 :
>>44
クズみたいな高齢フリーターに偉そうにされたり注意されたりでムカついてんだろ?
そんな好きを与えないぐらいお前が自分に厳しくすりゃいいじゃないか
こんなとこで愚痴ってるだけお前は損してんだよ 成長しろ

46 :
>>45
いくら俺が努力しても勤続年数長いってだけで仕切るのは奴だし
そんな努力する暇があったら適当に愚痴って気持ち切り替えて将来のために勉強するべきだろ
バイトしてるのは学費のためであってライフに就職するつもりなんてさらさら無いし
自分で言うのもなんだけど他と比較してもバイトとして最低限のことはやってるよ

47 :
高齢でも働かなきゃならない世間に文句よね。
低時給なのに、社員よりも働いているのではと思う。
それにバイトや就活中パートなんて、進路、就職が決まったら居なくなっちゃうでしょ。
で、年齢高めな方が長期契約になっているのが現状。
チーフは同じ店舗にいつまでも配属されてる訳じゃないから、
リーダー的存在の方が居ると安心に思うけどな。
そうそう、逆パターンで年下チーフにつべこべ言われ不快に感じることもあるはずよ。
>>40さんが、
ストレスに感じているのならチーフや店長に相談すればいいよ。
気持ちを発散し 第三者の意見を聞くことによって見えてくることがありますからね。

48 :
雇用契約書でロング、ミドル、エルダー、エムエス、ショート、
あと0〜3級とか、それぞれどう立場待遇が違うのか分からん、
知ってる人教えてくれ、自分はミドルになってた

49 :
>>47
あなたはベテラン女子社員?

50 :
0〜3級は、時給が5円〜30円ぐらい差があった程度。
扶養控除の範囲内に納まるていどだから、5円ぐらい時給アップされても、舐めてんのかって感じだ。

51 :
オレはここでは屑扱いされている高齢フリーターですよ。
高齢って>>40が言っている高齢フリーターが何歳かは知らないが。
ライフで働いている非正規雇用は学生だけじゃないけれど、やっぱ
学生とか若い子が多いので恥ずかしい気持ちもある。
オレも少々偉そうで仕切りたがりなので上には少々にらまれているような
感じはするけれど、同僚には少々感謝はされているよ。
>>40は仕事を頑張っていて最低限のことは出来ているとのことだけど、
オレは報酬以上の仕事を目指して一歩先を行こうとしている。
それを出すぎと言われることもあるけどね。
そうでないと、ここでモチベーションが下がり腐ってしまう。
どんな雑務だろうが、頑張るやつは上にいけるってのを雑誌で読んだしね。
ライフを脱出するために自己啓発本とかも読んでいたりして頑張っているが、
脱出していない今はまだここでも屑扱いなんだろう。
ただ、オレは諦めていない。

52 :
ライフの従業員の85%ぐらいの人員が、社保加入者も含めて非正規雇用、社員じゃないんだ!!
この現実。
ライフっていいのか?

53 :
>>52
まあ大半はパートのおばちゃんと学生バイトだしそんなもんだろ

54 :
>>52
スーパーってドコモそんなんじゃないの?

55 :
>>51って他のバイトから内心おっさんきめぇうぜえって思われてるんだろうな
まあこうはなりたくないって反面教師にはなってるから安心汁

56 :
>>51
ガン( ゚д゚)ガレ

57 :
>>51
      、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「おまえは高齢フリーターの希望の星」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

58 :
俺んところの高齢(推定35くらい)フリーターはウザくは無いけど
死にたくならないのかなあよく学生と主婦に混じって働けるよなあとは思う

59 :
全く働かない奴より いいんじゃね。
副業がてらにって人もいるし。

60 :
働き盛りの年齢の男性がバイトしていたら、パートのおばちゃんに噂されるよ。
フリーターかしら( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )穀潰し

61 :
>>55
オレ等のことを屑呼ばわりするなら反面教師にして欲しい。
若い連中に警鐘できるならそれも価値あり。
今の日本は就括に失敗して自Rる若者も多いって言うし、
就職しても早期離職者だって多いのが現実。
よしんば、大企業に就職しても倒産しないかと言えば絶対じゃ
ないし、倒産しなくても30過ぎくらいにリストラだってありえるしね。
税金だってこれからたくさん取られるかもしれないし、未来はそんなに
明るくない。
オレはマイペースに頑張るだけだよ。

62 :
今の時代、いつ自分がそうなるかわからない。
他人は他人。
他人のことを卑下して悦に入ってる輩は(略)。

63 :
高齢フリーターでもさぁ、働きもしないで生活保護受けてたり、ひきこもって親の財産食いつぶす人達よりよっぽどマシじゃん
理解もしてあげないでクズ呼ばわりしてる人って普段から世間体ばっか考えてるつまんない人でしょ

64 :
高齢フリーター自体が負け組みなのだから、ペコペコへいこら
負け組みらしく這いつくばってればいいのに、堂々偉そうに
してるから言われるんだ、最もペコペコしようと存在自体が
ウザイからどうやっても見下され小馬鹿にされるんだけど、
ようはそれ含めて、負け組らしく受け入れ惨めに生きてろってことだ

65 :
俳優の高橋克実さんだって38歳までバイトで生活していた苦労人だよ。
今はNHKの朝の連ドラにまで出て活躍中。
三国志の劉備も自分が志をもっているのに情けないって嘆いている言葉
だって後世に残っている。(劉備は29歳まで草履売り)
勝ち組、負け組の定義なんてのは何時かわるかわかんない。
心が本当に負けていなければ、何度でも復活出来ると思うけどね。
そういや、ヤフーの知恵袋で彼女の月収が低いから駄目人間だとかいう
理屈を書いて男なら俺の意見に同意しますよね?
ってのが袋叩きにあってたな。
別にそんなに偉そうにはしていないつもりだけどね。
お客さんとすれ違って無視している若い連中のほうが偉そうかも(笑)
そいつの上司じゃないんで別に注意はしないけれどさ。
むしろ、若い連中より率先して動くようにしているよ。

66 :
>>64
学生のバイトだとしたら、偉そうだなwww
こういう奴が学力が高いっていうだけで周りがちやほやするから
自分が偉いと勘違いして卑劣ないじめをする大津の事件のPTAの息子のKみたいな
タイプなんだろうな。

67 :
>>63
犯罪者とかニートよりは比較的マシってだけで底辺であることには変わりないよね
フリーターに人権とかないから

68 :
( ^ω^)おっ 高齢フリーターVS学生バイトの戦いか!

69 :
底辺とか言い出すと、最高って何なの?ってことになるから終了

70 :
>>63
いい年して無職が痛々しいってのは世間体以前の問題だろ
まともな日本人なら誰でも持ってる感覚
>>65
そういう偉そうな事は底辺フリーターから抜け出してから言えよ
惨めな高齢フリーターが何を言ってもクズの負け惜しみにしか聞こえない
>>66
正論すぎて反論できないから論点をすり替えてレッテル張りとか

71 :
バイト内容と関係ない世代間・立場論争みたいな事は他でやれバカども

72 :
ここでどれだけ高齢フリーターが自分を肯定したところで
その周りは皆口に出してないだけで惨めなやつだとか駄目人間だとか気持ち悪いやつだと思ってるよ
俺は世間体気にしないからとか言うのは勝手だけどフリーターに市民権があるなんて勘違いしないように

73 :
高齢フリーター ◆rvK079gpb.が高齢フリーターの代表面してるのが気に食わない
お前のせいでまた立場が悪くなる

74 :
学生って結局高齢フリーターにチーフ面されるからうざいとかじゃなくて
店長やチーフに叱責されただけでもうざいってやめるじゃん。
高齢フリーターだから云々てのはすり替えだろ。

75 :
まあネットで愚痴ったり、心の中で罵倒して蔑むのは勝手にやってくれ、
ただしリアルで職場で表情態度で表すな、ガキが。
仕事なんだよ金もらってんだよ、割り切れや、

76 :
               _,,,.. --- ..,,,__
              ,, r''"        `ヽ、
            /     , .∧     `'、
            //  , i  / ,/ 'i i,  ,   'i
           ',i' ,  /フ'メi_/   '、i_i,_L,, i  ',
       _,,_   ,/ ,,i / ,,r==、,,''  _,,,ニ,,i 'i,i i i,
      ./  'i ./ i. レ'i             `' i/レ'! ',    幸 運 を !
      |.  i i  '、 i    r─---┐    i  i ',
     _,,L,,_ i, i   `'i,.   i      i   ,' /  ',
   ,r''"    `'i'、!    /ヽ,   '、    ノ  ./''"    i
 / -─'''''''‐く ト-、,/   フ-、`ー‐ '",,_-''" ',      i
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i   ヽ    i
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ,,`>、,,,,,,L_  \,,,j
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ',
    i,    //      ,, -'   i 0    ', i
     \,__//   _,, -ァ'''"       i   0 ', i
        ゙゙゙̄ ̄  i           i 0     ', ',

77 :
まあ、スーパーでバイトやパートしている時点でみんな同じようなもんだけど。
中にはリッチな奥様が暇つぶしにパートに来ているのもある。

78 :
学生バイトがオレ達にはいつくばって生きろとか云々を言うのこそ、
偉そうだと思うけれどね。>>40が社員や管理職に言われるならまだしもって
言うようにオレらだってそう思うよ。
学生はまだ社会には出ていない勝つ、負け以前の準備段階の人間だからね。
たまに学生で起業して既に成功者レベルまできているのもいるけれど。
逆にオレにかみついてくる学生を見て心配になるよ。オレたちを卑下すれば
するほどオレ等くらいの状況に追い込まれた時にプライドの高さからどうしようも
なくなるんじゃないかって思うからね。
何思っていようが良いけれど、少なくともお客様の前では出さないで欲しいよ。
一番偉そうで理不尽なことを言ってくるのはお客様だから。
この不景気でストレスを抱えて来店されるお客様もいるのでね。
>>73
それはすまなかったね。
とはいえ、ここはライフコーポレーション公式掲示板ではない単なる過疎スレ。
お店での立場で何らかの影響が出てくると思えないが。
どうでも良いけれど、オレは若作りとかしていないが学生に間違われる。
見た目がそうなんで違う部署の人から高齢フリーターとは思われていないのかも。

79 :



80 :
あぁきも
さっさと消えてくれ臭いから

81 :
プライドを高く持つことはいいですが、所詮ここはバイト板。
若い子らの就職率も低いから先行き不安よね。
万が一、40歳定年制になったらどうすんだ。とか考えてみたらいいんじゃね。
ところで、
試食だけの常連さんをどうにかして欲しい。
ほぼ完食していくこともある。
買い物を目的としてないのが赤らさまなのが忌々しくなるね。
あと、精算後のカゴを使って買い物する客や
マイバック的なのを常に買い物カゴ付近に配置してる客って
万引き犯なんじゃないかと疑ってしまうことがある。

82 :
お客様休憩所で何時間もいるニート?学生?連中はどうにかならんのかと思う。
金は無いが時間は持ち合わせているらしく、態度が悪い。
休憩所を片付けもいかないし、他のお客様の影響も気になる。
コンビニの前をたまり場にしていた連中が店内に入ってきた感じだよ。

83 :
>>81
相棒のドラマで試食で食いつなぐワーキングプアが出ていた。
今の時代そういう人たちは避けられないのかもしれない。
ライフじゃなくて国が対策しないとね。

84 :
レジのYちゃんか、豊満なKちゃんのどちらかとHしたい。(*´д`*)ハァハァ

85 :
たかがレジ両方食えよ

86 :
>>81
清算後のカゴで買い物っているんだ。
俺自身は食品フロアで清算して2階フロアでそのまま買い物って経験はあるけどね。
万引きって多いみたい。小学生から高齢者まで今は幅広いよね。
よく店に警察が入っていくのを見るよ。世知辛いね。

87 :
>>84
おれなら3Pで楽しむ。

88 :
実際ライフで知り合ってできちまった連中も多いのだろうな。

89 :
高齢フリーターが中田氏婚とかワロエナイ

90 :
>>82
悪さしなけりゃ、その子等の保護者にとって居場所が特定しやすいから安心かもよ。
マナーがもう少し備わるとことを祈るしかないですね。
>>83
試食が人助けしていると思えば、心にゆとりが出来るけど、、。
試食=タダ飯、なんだかな。
>>86
勤務してる店はワンフロアーのみ。
なので、違和感つうか義務教育を受けているのならカゴの字を読んでくれと言いたい。

91 :
>>90
> >>82
> 悪さしなけりゃ、その子等の保護者にとって居場所が特定しやすいから安心かもよ。
> マナーがもう少し備わるとことを祈るしかないですね。
4時に休憩室を見に行って連中が盛り上がっていて帰ったのが7時くらい。
何時からいるのか推定は出来ないが4〜5時間いる可能性もある。
休憩所ってお客様が購入されたものを食べていただいたり、ちょっと休憩していただく
ためにあるんであって4時間いられたらたまらないさ。
確かに親からすれば繁華街とか、危険な不良のたまり場にいられたら嫌なんだろうが、
うちは託児所完備じゃございませんって言いたい。
> 試食が人助けしていると思えば、心にゆとりが出来るけど、、。
その試食する人、仕事なけりゃライフで雇った方が良いかもね。
学生よりまじめに働きそうだし、それこそ人助けかも。

92 :
次長達はまるで姑の嫁いびりのように重箱の隅をつつく。
こないだバックを歩いていたら、チーフ達が「次長、仕事してないよな〜」って話していた・・・。

93 :
本日は休みだけど、ライフへ行った。
相変わらず特売の商品を適当な場所に配置していて見つけられずに困った。

94 :
我々はサービス業なわけでお客様、言い換えれば相手の立場にたって
ものを考えなければならない。
なのに他人を中傷している人間がこの職種というのは困ったもの。

95 :
ずっと次長叩きしてるの1人だけだろコレ

96 :
>>94社員乙

97 :
他のライフスレでは名指しでチーフ批判している。

98 :
口臭いから話しかけないでください

99 :
土日のレジって歩き回っているのより辛いのですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新聞配達404束目 (226)
グリーン警備保障 Part.7 (363)
【交通誘導】日本の立ちんぼ事情part15【施設警備】 (691)
ヤマト運輸 北東京ベース part6 (635)
【アルバイト】 ○ドラッグストアでバイト○part30 (805)
新・バックレられますた(`へ´) (543)
--log9.info------------------
自作刃物総合スレ11 (791)
オピネル(OPINEL) 05 (349)
■●初心者歓迎、刃物質問&相談スレ 25 (368)
【鍛造】ランドール 5【ステン】 (277)
【サム】Spyderco スパイダルコ 18【ホール】 (498)
自分の所有するナイフをうpするスレ (918)
Buck Part3 (284)
【ヒゲソリ】ひげそり、何使ってます?34【髭剃り】 (252)
AL MARについて語るスレ (882)
包丁総合スレ20 (946)
斧・マサカリ・AXマニア 5本目 (664)
刃物を犯罪に使うんじゃない!!     スレ (821)
■早くサバイバルナイフ規制しろ! (905)
【違法】極悪ショップ怒屋を潰せ!【自演】 (324)
備長舩忠光ってなんて読む?? (524)
【実物】漫画に出てくる刃物を語る【空想】 (787)
--log55.com------------------
結婚願望あるないしないできない
高身長美人ゆえに男性が近寄り難くなる
初エッチの時に彼氏が白ブリーフだったら…
貧乳、身長160cm未満のチビ女に価値あるん?
■流産■女性35歳以上の婚活は慎重に!■障害■
女は結婚しないと人格が完成しない
女は35歳まで大丈夫vvガンバルンバ♪
Rがいるという生活 Part.2