1read 100read
2013年01月ニュース速報+33: 【社会】生活再建より公共事業?三陸沿岸道、復興に名を借りた大型公共事業の計画が相次ぎ復活 (744) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【海外】未成年者3人が小型飛行機を奪ってフライト→飛行機墜落、3人死亡・アメリカ (527)
【ネット】「レベッカです。私の初体験を競売にかけます」…女子高生が「初体験」をネットで競売、大きな議論・ブラジル (657)
【社会】乗用車が塀に衝突、5人重体 - 神奈川 (408)
【社会】「デートに誘ったら『で、他に誰を呼ぶ?』と言われた」…男性が空振りした気のあるサイン (813)
【社会】箱根駅伝の視聴率、往路29.1% (227)
【社会】 "寿司は脳も破壊?" 中韓でたらめ経営に続く衝撃の報告書…欧米メディアが報道 (727)

【社会】生活再建より公共事業?三陸沿岸道、復興に名を借りた大型公共事業の計画が相次ぎ復活


1 :2012/12/31 〜 最終レス :2013/01/04
東日本大震災からの生活再建がままならない被災地で、復興に名を借りた大型公共事業の
計画が相次ぎ復活している。これまでは費用対効果が悪いと延期されたり、
構想止まりだったりした計画が多い。財源は年明けから始まる所得税の復興増税などだ。
住民や専門家からは、地元自治体が維持管理する将来の負担増などへの懸念や効果への
疑問の声が上がる。
*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012123102000089.html

2 :
それよりそろそろ首都圏のインフラ整備しなきゃマズイんでね?
そろそろあちこち寿命が来るだろ

3 :
麻生さんは正しい
http://ohchan.uunyan.com/2011/0910_02.html

4 :
愛媛県警の裏金を内部Rした仙波敏郎さん1〜13
市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね? その警察が・・・・全部ですよ?
      100パーセント裏金にもう汚染されている
注意:愛媛県警は他の都道府県に比べ「かなりまとも」な方 仙波敏郎元巡査部長 談
01 https://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
02 https://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
03 https://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
04 https://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
05 https://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
06 https://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
07 https://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
08 https://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
09 https://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
10 https://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
11 https://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
12 https://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
13 https://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM

5 :
東京新聞

6 :
中日新聞(=東京新聞)は地方紙ではずば抜けてるな

7 :
マスコミ見てると、本当にどんな事でも批判しようと思えば出来るもんだと感心する。
たぶん自民党政権下だったら、自殺者減や交通事故減でも、なんとかして批判することだろう。

8 :
反日新聞がダメっていうならやったほうがいいってことだな

9 :
>>1
>東日本大震災からの生活再建がままならない被災地で
あっれーーー?そうだったの? 何で今まで報道してくれなかったの?

10 :
生活保護にばら撒く方が無駄w

11 :
生活再建の第一歩は雇用を生み出す事だからね
どんなに立派な家をもらっても仕事が無ければ生きていけない
仮住まいでも仕事があれば生きていける

12 :
えっ、財源は「刷った金」じゃねーの?
つかこの期に及んで公共事業=悪とか馬鹿馬鹿しいにも程がある。復興させないつもりか。

13 :
298 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/29(土) 13:12:16.88 ID:wPDOCKvk0
菅直人の領収書の提出
前原の手書きコクヨ領収書
もっと悪質な案件は放置か?読売?
自民党が圧勝した被災地。その裏にはこんな背景があった。
事業仕分けで道路維持費が10%削られた。事業費として3割削られた。
東北などの豪雪で隔離世帯が多数出て人が沢山死んだがマスコミは一切報じていない。
東北の命の道と言われている三陸海岸道路。当初は廃止される予定だったが
自民党の良識派の議員が必死になって守った。
これがなかったらプラスアルファで何万人・何十万人という追加の死者が出ていただろう。
民主党は レンホウさんなりが 事実は事実としてきちんと認める必要がある。
3-3【討論!】総選挙結果で日本を取り戻せるか?[桜H24-12-22] - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=BiCdIO1YYyI#t=36m26s
> 人が沢山死んだがマスコミは一切報じていない。
> 人が沢山死んだがマスコミは一切報じていない。
> 人が沢山死んだがマスコミは一切報じていない。
お前だよ。お前。読売。

14 :
大型公共事業で生活地盤が出来上がり
大型公共事業で雇用が創出され
大型公共事業で人が集まり
大型公共事業で町が発展してゆく
マスコミ以外みんな理解しているわな

15 :
阪神の時と一緒や
個人なんか助けるわけないやろ
で、土建屋が作ったモノは使い物にならんクズでした〜 ってオチつきな
長田行ったらよ〜わかるわ

16 :
被災地復興と東京強靭化計画は同時に進行すべき。
その他の地方は後回しでOK

17 :
じゃあ試しに民主選出した選挙区だけ公共事業止めてみようぜ

18 :
>>1
で、民主の生活再建って何やってたの? 教えてくれよ、東京新聞。

19 :
全て重機での工事で人員が少なくて済む
しかも重機はリースで買い入れている必用がないし
親受け儲け放題
一般への波及効果は皆無だよね

20 :
>>17
ミンス党の議員は
生活保護者が増えてホルホルbear

下朝鮮支援打ち切りの方が困るbear

21 :
>>6
いいえ、朝日と中日は国際紙ですよ?
朝鮮日報&中華日報

22 :
公共事業で水増しした有効需要を維持するためには、同規模の公共事業を翌年以降も続けなければならない。
これはただの利権問題と考えるべき。

23 :
「お前らが知恵を出せ!」って恫喝してた復興対策大臣もいたっけ。

24 :
三陸道必要だ

25 :
>>1
道路はただの道でなく命の道てわかってなおこれかよ

26 :
土建屋の若社長が
自分の子供の学校の
奉仕作業に行こうと
スコップを探したら
自宅にも会社の倉庫にもなかった
ほどに機械化されてる

27 :
三陸道は必要な道路
震災があって東北の人も道路の重要性が痛いほどわかった
三陸道全通はミンス政権が決めたのになんで自民党が政権取ってから騒ぎ始めるんだ?
日本の足を引っ張りたいキチガイ紙なのか?

28 :
今回の反省を生かした防波堤や
港の再建、寸断された道路の高台移設
結構な額にはんるだろ。
B/C効果絶対論なら東北人は見殺しか
抽象論で語らす、具体的な事業出して批判しろ。
くだらなない安倍のレッテル漫画掲載してる
卑怯な糞フランケン新聞様よw

29 :
復興より新しい都市を作れよ

30 :
宮城在住だけど、
三陸道全線着工は馬鹿予算だと思ってたよ。
でも、これ民主党政権できめたことなんだぜ?w
なんで当時に言わないで自民に政権交代してから批判始めてるんだよ
この便所紙。

31 :
今更東京なんてインフラの対応年数過ぎる都市は捨てて
新しい首都を作るべきだな。
栃木でもいいし福島でもいいし静岡でもいいし
栃木だと空港が遠いからダメだから茨城がいいかw
今のままで首都直下地震壊で滅状態とかになったら
国会も経済もすべてが麻痺してしまうぞ
東京なんて物価の上った地域は大金使って補強するより捨てて
物価の安い地域に国会議事堂とか移すべき。

32 :
また誰も使わない道路つくって借金増やすのか。
どうしようもねえな自民党は。
金使うなら未来の産業を生み出す事に金使え。
このままじゃギリシャの二の舞だ。

33 :
今、遠野で高速道路(高規格国道)の開通に頑張っているが
あれがないと沿岸部への物流が滞る
東京新聞は釜石の復興が行われる必要は
ないという主張なんだな

34 :
具体的な内容が無い。
単に復興を遅らせ被災者の生活を困難にさせるという
疑問の声が、東京新聞に寄せられている。

35 :
道路は生活の前提となる所謂社会インフラなんだよ
それができるというのに生活再建が〜とか言う奴は
ただのアホ
生活再建の第一歩なんだよ

36 :
また低能の「公共事業=悪」レッテルか。
じゃあどうするのが良い復興だ?
批判だけじゃなくて提案してみろ糞新聞が。

37 :
>>32
こういうゴミが「民主党マンセー!」と叫びながら
地方の生活を切り捨てるんだろうな
東京新聞なんかに賛成する奢り高ぶった都市土人は
今度こそ大震災で壊滅的被害を受けて大勢Rばいいのに

38 :
今頃走道路とかアホだろww
震災からどんだけ時間が経ってるんだww

39 :
>>37
お上りさんにレスつけなくていいよ

40 :
いかにも東京「の」新聞だな、都会で鼻でもほじりながらマウス片手に取材のつもりか?
いまだに道路を作らなきゃ物流もままならないんだよ田舎ってところはよ。

41 :
>>38
ああ、お前のようなアホがミンスに投票したせいで、
復興予算は特亜に横流しで、今まで復興してもらえなかったんだよ。

42 :
>>1 アホウ 
インフラもなしで、住民の再居住、生産生活が成り立つかよ。
岡田商店新聞は、中国に帰れ。

43 :
大型公共事業が何を指すのか知らないが、
道路、場合によっては鉄道、そして堤防や安全な住宅地や商店街、漁港、工場用地、
なんかがないままで生活再建をする方法も併記して欲しい。
マスコミや役人はお金持ちだからなんとでもなるんだろうけどさ。

44 :
東北の復興を考えたら、インフラ整備しないとダメだろうが
なにが費用対効果だよ
その数字で、どれだけの人の生活が切り捨てられるのか
少しは考えたことがあるのか?

45 :
こんなこと言ってたらどんな復興事業もすすまない

46 :
>>38
これだけ時間がたってるのに、民主はインフラ復旧完全に終わらせてないんだよ。
復旧だけじゃなく、これから全国規模で耐震補強を始めないといけないんだしな。
10年以内に、高確率で首都直下型地震くるといわれてるよ

47 :
ぶっちゃけ東北みたいな過疎地復興させるぐらい無駄なことはないんだけどな
小泉政権以降は地方は切り捨て、自己責任だったのに急に手のひら返し始めたな

48 :
無責任な>>30は自分の事しか考えてないから分からないのかもしれないが
三陸自動車道は津波からの避難や支援物資の輸送のために作ることになった。
東京のマスゴミは「命の道」なんていらないと言うことか

49 :
安倍は公共工事がやりたくて被災地に行ってるだけだもんな

50 :
東日本大震災からの生活再建がままならない被災地で
これって、東日本大震災からの民主党政権による生活再建がままならない被災地で
ということの間違い、誤植だろう。

51 :
マスゴミの求める生活再建て生活保護だろ
生活保護者をパRに誘導しようと必死だよな
今のマスゴミは公共の敵としか言いようがないわ

52 :
この前 安倍首相が、福島訪れた時 地元の方が何処かの道路を
復旧してくれと お願いされてたね 未だに復旧してないのには驚いたがw

53 :
もっと詳しく報じてくれないと、判断しようがないな。

54 :
これ民主党政権時に決めたことでしょ?何で騒がなかったの?w
実験施設の誘致に否定的な書き方をしてる理由もよくわからないなぁ
印象操作したいんだろうなっていうのは伝わってくる

55 :
道路の復旧なんて茨城ですら終わってねえよ。

56 :
東北の復興の妨害をしているのはマスゴミと新自由主義者

57 :
腐れ糞マスゴミは滅びて欲しい

58 :
2年も生活再建できてないって
民主党何やってたんですかwwww

59 :
公共事業が生活再建になってんだけどなぁ

60 :
>>1
最近はさ、
どうしてそういう結論になるのか、
客観的な数値や公表データが無いとさ、
町の人の声とかさ、
すぐ捏造するからさ、
マスコミがさ、好きに作るからね、
2ちゃんねるで口の悪い人にさ、
「感想文ならチラシの裏にでも書いとけ」とかさ、言われるじゃない?
でもやっぱその通りだなぁって思うしさ、
要するにさ、
おまえらおはよう

61 :
>>55
道路復旧しなくて困らないのかね? 福島の方は困ってるから
お願いしてた見たいなんだけど?

62 :
>被災地で、復興に名を借りた大型公共事業の
>計画が相次ぎ復活している。
具体的に書けよ!
 詳細に書くとまずい事でもあるのか?東京新聞

63 :
東京新聞=中日新聞はクズ中のクズだな('A`)
でも、購読者はせっせと年4万近いお布施を払って、反日記事書かせているから潰れな
愛知県民や東京新聞とってる東京人が何考えているのか、心底理解できんわ
まぁ、購読者自身が反日なだけなんだろうけどさ

64 :
道路がないと生活できないだろ

65 :
>>1
物資を運ぶ道路を整備しないでどう運べと?
まさか米軍とかがやるような飛行機からコンテナを落とす方法で運ぶのか?

66 :
あんだけ膨大な予算使って生活再建もできてないって
韓国に横流ししてたのバレバレじゃないですかー

67 :
>>53
出来ないよ取材能力ゼロの連中に
たとえば100有る事業の中で
地元のチクリ投稿から
1件の問題のありそうな事業を見つけて
のこり99の事業を無駄と言うのがマスゴミ様w

68 :
>>1
よくわかんないけど、公共事業で仕事が増えたら
生活再建もできるんじゃないの?
どんな仕事が増えるのか、にもよるとは思うけれども

69 :
公共事業するから生活も再建されんだろうに…
もう本当に自分の足元すら満足に見えてないで
周りのやることにケチツケてるみたいな状態だな
つか地方自治体の管理維持費云々いうのなら
地方自治からその体力奪ったゴミンス、マジコンに文句いうべきだと思うね
地方自治の宝くじとか販売できなくした罪は重いと思うわ
アレ結構な稼ぎになってたのだし

70 :
>>1
? 生活再建のために公共事業やるんだろ?
何言ってんだ?

71 :
公共事業削減したのに過去最大の赤字国債発行した政党を支持する東京新聞w

72 :
アホ新聞w

73 :
公共事業を憎む公共の敵 東京新聞

74 :
そりゃあ今はふつうの道路さえないんだから、
今こそ効果あるんだろうよ
各論で言ってもらわないと

75 :
寧ろ一年半経っても進まなかった復興はどうなのよ?

76 :
この場合の生活改善とは公務員の生活の事だろw

77 :
復興を全速力でやれ。急げば無駄は当然出る。
それでもいい。政治主導で役人動かせ。

78 :
被災地の人に仕事与えて稼がせるなんて事しちゃダメだよね。
ひたすら援助だけするのが正解。

なんだよね?

79 :
これ書いた奴ってあほなの?
三陸道は計画自体はもともと決まってた。それを災害時の道路として使うために予定を前倒しにして急いでるだけ。
震災が起こってみてやっと必要なことを自覚した人も多いから、買い上げが頓挫してた事業なんかもスムーズに進むようになった。
要は、ケチな地主がやっとどいたんだよ。
震災後、国道が被災した沿岸部は慢性的な渋滞が起こってて、あらゆる復旧活動だけでなく日常生活にも支障をきたしてる。
公共事業を叩けばいいと思うなよ。被災地では道路や鉄道なんかの公共事業は死活問題だ。

80 :
>>1
何がいけないんだよ?w
国がしないといけないことは寄付じゃねーぞ

81 :
しのごの文句言わずに現場で働けw

82 :
極端な話だが地元に金が落ちるなら何やっても復興だよ
何をもって無駄って判断してるんだろうな

83 :
>>76
うざw
再居住可能なインフラすら復旧できてない状況で
被災者は、永遠に避難所生活してろってか?
Rよ、ネット右翼は。

84 :
政権交代するまでお蔵入りしてたネタ?

85 :
復興のための公共事業に、何いちゃもん付けてる?
津波で施設も道路も破壊されて、
瓦礫だらけになった土地の復興には、公共事業で必要なものを建設、整備することが必要なんでない?

86 :
福島の被災地なんていまだにほとんど震災当時そのままだぜ
津波被害に襲われたところなんて遺体捜索で瓦礫ひっくり返しながら集めた程度で
今でも川や田畑に津波で飲まれた車が転がってる状態だし
道路はひび割れたままで通行止めも多く上水道下水道も寸断されたままw
かろうじて電気だけは復旧した地域が避難地域からはずされ始まったけど
水道も下水もないもんで「宿泊は禁止」とかアホだろw
コンビにのATMや自動販売機は強盗団に荒らされ壊され
避難者の家も空き巣に荒らされ金目のものは全ぶ盗まれ
唯一残ってる建物も雨漏りで室内なのに草がボーボーとか
福島は原発事故があったから仕方ないのだ〜とも言えるが
宮城や岩手で津波被害に遭った地域も大差ないぜ
唯一の違いは瓦礫だけはそこそこ片付いてるってだけだな
片付いてると言っても処理した訳じゃなく単に積み上げただけだがなw

87 :
何故デフレになっているかの根本的原因を棚上げしている
それは昔のような無駄な仕事がなくなったからだ
重機があるから人員は入らない、ペーパーレスになったから手書きの人も要らない
要は金を受け取る対象が激減した、全てはそこに原因がある
現状で無駄な仕事を実践しているのは公務員だけ出しなあwww

88 :
>>68
多分、中華日報の子会社の東京新聞が言いたいのは、
中華マンセー!公共事業反対!東北人はRってことだけ。
持続的な経済基盤を作るためには、それなりのインフラ整備が
必要なのは自明なんだけどね。
漁業を復活させ、振興するには漁港の整備が必要不可欠だし
アクセス道路なきゃ、どこに運送して販売するんだ?
全部、公共事業だぞ!
これに反対するのは、中華マンセーの中華日報だけだろ?

89 :
もうなんで批判批判なんだよ。だんだん疑うよようになってきた。

90 :
なんだ中日新聞関東版の記事か
スレ開いて損した

91 :
現金ばら撒いてパR漬けにするより雇用を増やして
働かせるほうが良いんじゃね

92 :
今でも生活がままならないのは、民主党政権のせいじゃん。
馬鹿なのか東京新聞

93 :
まあ、公共事業による経済活性化には賛成なんだけど、
1)大手ゼネコンによる中抜き
2)新規事業に傾く傾向
3)国外低賃金労働者・資材の利用
の三点は公共事業の経済活性化効果を減退させるのではと思うんだけどね。

94 :
>>86
ほー
民主党時代は何してたん?
たくさん税金も使ったよね

95 :
>>88
>これに反対するのは、中華マンセーの中華日報だけだろ?
何を言うー!
朝日毎日もいるだろ

96 :
公共事業否定してる低脳どもに聞きたい
お前らが大嫌いな公共事業停止した民主のとき借金減りましたか?
日本経済はよくなりましたか?

97 :
プライマリーバランス考えて
維持費を工面するべき
借金するなら無駄を削ってからが
当然なんだがなw

98 :
今までと同じ町を復活するんじゃないから、時間がかかるのはしょうがない。
区画整理事業も計画段階から完成するまでは、ずいぶん長い時間がかかるよ
あわてててやって後悔するより、じっくり計画を練ったほうがいい。

99 :
デフレ対策としての公共事業は反対だ。
公共事業は好不況に関係なく実施すべきものはしないといけない。
復興、防災、減災はすべきものだ。特に復興は無駄を承知でやるべきだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【社会】大阪と和歌山を結ぶ国道トンネル内で側壁がおよそ1メートルにわたって剥がれ落ちました (314)
【話題】 マンションは買うべきか? それとも借りたままがいいのか? 一体、どちらが得なのか? (1001)
【社会】富士山で男性3人遭難か…救助、捜索要請相次ぐ (893)
【政治】参院選「自民に圧勝させない」…野党協力に積極姿勢、民主党・海江田代表 (449)
【経済】「攻める農業」の実現性は? (931)
【朝日新聞】「隣国との仲はこじれ、国防軍を公約に掲げた自民党が政権に戻って衆院の9割が改憲派となった。急カーブ」と天声人語★2 (547)
--log9.info------------------
東京事変のメンバーになりきって会話を成立させよう (273)
おやすみなさいを言うスレ (201)
小川紗季ちゃん悪い虫スレ (948)
◆モーニング娘。のファンスレ Part3◆ (303)
ミニ作のRスレ11 (867)
ハロプロの低迷の原因と再起の方法を考える 57 (583)
【スマイレージ】前田憂佳応援スレ☆1 (800)
IDにチャーミーが出るまで頑張るスレ15 (758)
スマイレージ勝田里奈の植毛生活、髪の毛がステルス (212)
スマイレージ中西香菜がブスすぎる件について (288)
兼ヲタがAKB48の低視聴率問題を真剣に考える2 (366)
IDにあいぼんが出るまで頑張るスレ part 181 (706)
【石川ってRするの?確認その250】 (702)
スマイレージ福田花音の顔が悪すぎる動画 (236)
ハロプロ関係のアメブロ順位を貼り続けるスレ (344)
ミラクルエース!☆久住小春@羊のスレ (764)
--log55.com------------------
韓国映画総合 36
映画のタイトル教えて!スレッド その145
セントラルウェルネス上池袋
【★★★★★】今観た映画を即評価p6【☆☆☆☆☆】
君の名は。と天気の子の興行収入だけ見守るスレ 78
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 01
【極音】立川の映画館シネマシティcinema12【極爆】
【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part8