1read 100read
2013年01月ニュース速報57: レストランで、フォークの背にライス乗せてる奴って本当にいるの? (578) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【画像】 菊池雄星の私服がおかしい (223)
頭文字Dの主人公って豆腐屋の息子なのに、高校卒業後なんでガソリンスタンドで働いているの?反抗期? (444)
箱根駅伝 名門・中央大学の28年連続シードをぶった切った選手って今頃どんな目にあってるの?(´・ω (344)
「インターネットで見た1番お気に入りの写真を教えて」 (373)
韓国 「有機ELテレビを発売すると言ったな?あれはウソだ!100台生産して、1台しか正常品にならない」 (350)
【アベノミクス】日経平均株価 1万700円台 震災前回復 (220)

レストランで、フォークの背にライス乗せてる奴って本当にいるの?


1 :2013/01/03 〜 最終レス :2013/01/04

2013年行列必至のレストラン オマールえびや熟成肉が安い!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130102-00000010-pseven-bus_all

2 :
ねーちゃん、ハシクレ、はよ持ってくるあるよ

3 :
つい先日も見た

4 :
昔はよくみたけど最近はレストランでも見なくなったな。
おまいらが行くファミリー向けのレストランは知らんが

5 :
持ち替える必要がないのでマナー的によろしい

6 :
あれがマナーってなんで定着したんだろうな
ちょっと考えれば海外に白飯のメニューにないだろうに

7 :
スプーンで食べる

8 :
持ち替えるの面倒くさい
ライスが出てくるようなレストランならマナーなんて気にしなくて良いよ

9 :
普通にフォークですくって食うほうが合理的

10 :
>>6
oioi

11 :
>>6
だからだろ

12 :
間違ったテーブルマナー
かーちゃんが昔それやっててびっくりした

13 :
>>6
数は少ないがあるぞ。

14 :
1時間前にフジでダウとって言ってたで

15 :
箸を頼まずフォークの背で食うヤツとは友達になれない

16 :
>>6
アラスカで普通にあったよ

17 :
箸くれでおわり

18 :
1975年生まれの人がそれやってた

19 :
イギリスの豆食べる時のマナーだろ?フランスや通常の欧州の方式では無いことは確か

20 :
フォークとナイフだけでは明らかに食べにくいものがよく出てくるイメージ

21 :
米食文化圏は主食と副食を一緒に咀嚼する
パン食文化圏では別々に咀嚼する
前者流に食べようとするとフォークを左右で持ち替えてたんじゃまどろっこしい
それでフォークの背に載せるようになった
フォークの腹を見せるのがマナー違反とか言うのは多分後付け
ライスとステーキが一緒に出て来てる時点で西洋式の食事マナーじゃカバーできないのが確定してるから好きなように食うのがよろし

22 :
左手に持ったフォークをひっくり返すのは不可
右手にフォークだけ持つならok

23 :
てかメインの肉料理食べる時に一緒にライス食べようと思うのが食事作法的にちょっとおかしいわ

24 :
めんどくせえからパンにしてもらう

25 :
日本の粘りの強い白米では可能なので定着したのである

26 :
子供の頃そう慣らされてるから、今更変えるのも面倒なんだよ。

27 :
アメリカでも日本人が多い大学の学食には
白飯も醤油もあるで

28 :
メインのお肉料理とライスと野菜or汁ものを一緒に三角食べてして口内調理とかいうスタイルがそもそも土人の風習
クチャラーと同レベル

29 :
フォークで食うなんてここ300年で流行りだした事だし、欠陥だらけ。
毛等はそれまで手づかみで食ってた野蛮人。
七世紀から箸使ってる我々日本人なら、堂々と箸を使うべし。

30 :
>>28
じゃあお前日本食も中華料理も食うなよ

31 :
そいやファミレス定着する前は
洋食屋って怖かったな

32 :
スパゲティーにスプーンもそうだしな
まあ違うと解ってやってれば好きに喰えばいいんじゃない

33 :
背でも腹でもどっちでもいいねん
ライスと一緒に出てくる時点でもうおかしいんだから
マナーを語る以前の問題

34 :
女がそれやると、男の話がつまらないよ、ていうサイン

35 :
オレだよオレオレ

36 :
フォークの背に乗せるのは豆とかだ、ちょっとおして潰して乗せる

37 :
フォークの背にどうやってライスのせて食うのか分からない

38 :
慣れるとその方が食べやすいんだよ。
少なくとも俺は。

39 :
イギリス海軍のマナーがうんたら・・・

40 :
嫌儲は結局1年負けてばかりじゃねw

41 :
>>33
そう 白メシだけ皿に乗ってくるのがそもそもおかしい

42 :
>>28
それは食べ方による
土人というなら、フォークとナイフ自体が野蛮で武器土人レベル
シナと一緒なのは残念だが、箸はかなり文化レベルの高い道具

43 :
フォークの背にライスを乗せて食べるのは、昔テーブルマナーの本を日本語に翻訳した人が間違って訳してしまっただけ。
ちょっと調べればすぐわかる。

44 :
持ち替えるの面倒って、指先で半回転させるだけだろ
もしかしてナイフ置いて、わざわざ右に持ち替えてんのか?

45 :
割りばしもらうだろ普通

46 :
フレンチだろうがイタリアンだろうが大和民族なら箸で食え

47 :
好きに食わせろ

48 :
>>37
ナイフでライスを押し付けて固めて

49 :
片手で使える万能な道具無いの?

50 :
>>49


51 :
これとスパゲッティ食べるときにスプーンを使うのが
やらない方がいいマナーの代表例か

52 :
ステーキの切れてない肉とか
そう言うのは橋田と辛い

53 :
平らな皿に白米ってありえないよな すぐ冷めるし
茶碗がよい

54 :
>>48
マジか
ひとくち食べるのにそんな左官職人みたいな高度なことするのか…
背にのせて食うやつらは器用だな

55 :
まだいるのかよ
生き恥レベルだろwww

56 :
>>42
複数種類の料理を一組の箸だけで食うのほうが粗野だろ
味がまざるだろ? え?嘗めるから大丈夫?土人すなww

57 :
オーストラリア行った時にやってる人見て以来やってるわ
なかなか食べにくいよな

58 :
箸派が多いが、お茶碗じゃなくて皿だからなー
皿を手に持って食べるのはちょっと…かといいテーブルに置いたまま箸は違和感が
最後くらいはサッと持ってちょいちょいとかきこんでいい気がするが

59 :
>>51
マナー違反とまではいかないと思うけどこれが正式だみたいなドヤ顔でやられると痛いな

60 :
大学時代に教授と飯食いに行ったらやってたな
アメリカいたときはこれが普通だったとかいって

61 :
両ききだからどっちでもいいんで
いちいち頭で確かめなきゃならんから逆に困る
フォークは左、ナイフは右ってな

62 :
おわんを持つのが左、箸を持つのが右って教えられて育ったのに!

63 :
>>5
もwwwwwwwちwwwwwwwかwwwwwっうぇwwwwwwwるwwwwwwひwwwwwwつwwwwwwwwよwwwっうwwwwwwwwww

64 :
イギリス式のマナーだと刺せないものは背に乗せるのがマナーだが
そもそも皿盛った白米なんてものが想定されてない食べ物なんで好きにしろ
が結論だろ。

65 :
普通にフォークの腹でも食えるのになんでわざわざ背を使うんだぜ?

66 :

皇室がイギリス式のマナーを導入したことすら知らないネトウヨw

67 :
>>50
肉切れないじゃん

68 :
>>6の人気にSitt

69 :
勘がよかったんじゃない?
ネトウヨも考えてほしいわ、そこんとこ。

70 :
エビカレー頼んだらスプーンとフォーク出てきたけどフォークしか使ってないな
使い分け面倒だわ

71 :
ライスはまだいい、殻つきのエビを出された日にはめんどくさいこと間違いない

72 :
バカ丸出しだよな
今時いたら化石モンだろ

73 :
背に乗っけてたらわざと聞こえるようにこの前こんな食べ方してるバカ見たよーって話てるよ

74 :
銀の龍の背に乗って

75 :
こどもの頃一生懸命フォークの背にご飯乗せてたのを思い出すわw
のせるだけでも相当な時間かかってた記憶がある

76 :
ドヤ顔で間違ったマナー(笑)とか言ってる奴も同レベルに恥ずかしい。

77 :
はじめにハンバーグやステーキを細切れに切ってからフォークだけで食べる

78 :
良いですか?

私は右利きですが、常にナイフを左に、フォークを右に持ちますwwwwwwwwwwwwwww

そして、ライスを掬う時は、フォークをそのままくるっと反して使いますwwwwwwwww

実にスマートで合理的ですwwwwwwwwwwwwwwww

口に持っていく食器は、箸であろうが素手であろうがフォークであろうがスプーンであろうが、必ず右手を使いますw
イスラム教国だろうが、ヒンズー教国だろうが、お箸の国だろうが、キリシタン伴天連国だろうが
このフィロソフィーだけで良いのですwwwwwww

79 :
>>73
いちいち持ちかえるなんて育ちが悪い人しかやらない
自分が恥かいてる

80 :
英国式って聞いたことがある。
しかもライスはサラダとして食されるらしい。
今はどうだか知らん。

81 :
>>65
フォーク使いだした日本人が、腹使うと口を怪我する事が多かったからとか聞いた
背にした方が、腕をそんなに上げなくてもいいからな

82 :

イギリスではフォークの持ち替え禁止だから
フォークで刺せないものは背に乗せるのが正解。

83 :
これも分からんが
ラーメンのれんげで小さいラーメン作る奴はホントに分からない
しかもなぜか軽いドヤ顔でこっちを見るからますます分からない

84 :
海外では普通お米ってサラダの位置だもんな。
わざわざフォークを持ち替えたりするほどのものじゃないから
ここは日本だからそれが可笑しく感じる

85 :
>>83
とんがりコーン指にさして食うのと同じだろ。

86 :
この誤解は世代によるな
ちょうどさっきフジで
「フォークの背に飯乗っけて食うマナーなんて
古今東西 世界のどこにも無い 普通に腹側で食え」
っていってたで

87 :
海軍式だろ
マナーが身に付いた人がやると様になるけどな

88 :
とかくこの手の話は自称識者が適当にマナー本でっち上げて
読者はそれが正しいものと信じ込んで一歩も退かなくなるから性質が悪い

89 :
>>86
「皿盛った飯を食う正しいやり方」が世界中のどこにも存在しない。
が正解だろ。

90 :
>>85
ワロタ

91 :
こういうスレでネトウヨとか言ってる層が一番気持ち悪い

92 :
>>85
つまりオレオはがしてクリーム舐めてから食うみたいなもんか

93 :
>>83
これくらいのことができたら、ドヤ顔も許されると思う
http://www.youtube.com/watch?v=tuE51KIX1Xs

94 :
>>83
子供の頃やってた

95 :
海外に行ったらなるべく現地に合わせようとは思うけど
日本なら箸出せよ

96 :
フランスでもそんなことしてない。

97 :
いるよ
そういう奴はたいてい犬食いしてる
マナーも糞も台無しなわけだが

98 :
>>88
そもそもコース料理でもないのにマナー云々がおかしいわけで
アホはイギリスがとうたら言い出してて笑えるけど

99 :
海外では米はサラダとか、世界中行き尽くしてるか、
数ヶ国ちょっと見てきた浅い奴にしかできない発言だな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
警察・交通課 「夜間はハイビームが基本、知らないドライバー大杉」 (340)
【画像あり】 関東一可愛い女子高生コンテスト準グランプリが飲酒&犯罪自慢 (314)
楽しんご 謝罪 「しんご反省しまちゅ」 → 炎上 → 「わぁーい荒れてる!2ちゃんねらーって相当暇だね」 (667)
きゃりーぱみゅぱみゅ、旭日旗で新年の挨拶 韓国人「気分が悪い」 (668)
楽しんご 「チノパン可哀想(T ^ T)」 (400)
お前らの実家って藩でいうと何藩?僕は徳川家天領!! (321)
--log9.info------------------
斎藤佑樹引退。 (445)
巨人のせいで楽しいはずの日本シリーズが台無しに… (855)
金本より守備&送球がマシな選手を挙げるスレ 7 (707)
【横浜DeNA】三浦大輔応援スレ6【ハマの番長】 (656)
皆で楽しく野球しりとり5回戦進出 (484)
嫌なやつを挙げるスレ(小笠原以外で)2 (562)
(бゥб)馬原孝浩を何となく応援するスレбゥбs目 (930)
栄光のニダーラン (563)
2013年広島専用ドラフトスレ4巡目 (582)
【中日】福谷浩司【慶應大理工学部】 (484)
球団史上最低の無能監督 和田 豊 (笑) (749)
【怒】阪神・中村勝広GMの解任を要求する! Part2 (345)
北海道日本ハムFIGHTERS 1063 (1001)
ユニフォームデザイン論スレ その38 (367)
東京ヤクルトスワローズpart774 (950)
広島東洋カープPart3384 (510)
--log55.com------------------
至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v12
見開き型画像ビューア ZipPla Part2
Vivaldiブラウザ Part30
テキストエディタ Mery part6
【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part12
【ダウンローダー】MiPony 【割and炉.part9】
nFinderの代替ソフトを探すスレ [無断転載禁止]170
Mozilla Thunderbird Part25