1read 100read
2013年01月めがね114: ○1日使い捨てコンタクト○ パート6 (824) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●眼鏡店オグラ● (776)
○1日使い捨てコンタクト○ パート6 (824)
【中古】誠ってどうよ【めがね】 (616)
補聴器業界についてじゃんじゃん語ろう【10dB】 (547)
レーシック以外の視力回復法 (918)
眼科に行ったら報告するスレ (762)

○1日使い捨てコンタクト○ パート6


1 :2011/11/07 〜 最終レス :2013/01/06
使い捨てコンタクトレンズについて語れ。
前スレ
○1日使い捨てコンタクト○ パート5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/megane/1277376736/

2 :
2!

3 :
メニコン高いからアキュビューに替えたかったけど、眼科行くのめんどくさくて
またヤフオクでメニコン買っちゃった¥4680
手入れしなくて良いけど、ちょっと高いな〜
円高だから、自分で輸入とかしたら安いのかな?
何年か前に二週間のを、代理店で輸入コンタクト買って安かったな記憶が…

4 :
>>3
二箱一ヶ月分?
安いものだとシードワンデーファインとかデイリーズアクアは二箱3000円以下で
売ってるね
2ウィークはワンデーより安いけど衛生面と手間考えたら使う気しない

5 :
>>4
もちろん両眼で2箱¥4680だよ
シードワンデーファインとデイリーズアクア¥3000以下か〜安いな〜

相性もあるだろうけど、安くて目に優しく使い心地も良いのは、どれだろう?

6 :
>>5
人によって違うので、試してみるしかない。

7 :
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
メニコンで検索してでた所で買ったら、メダリストだったーーーーー!!!(:D)rz
よく見てなかった自分が悪いから、返品も評価も悪くはしないけど
ヤフオク!!!検索はちゃんとメニコンでやったぞー!!!
メダリストの1dayなら、この半額近くで買えたよ。・゚・(ノд`)・゚・。バーカ

>>6
思わぬところで、試す機会を得たよ('A`)

8 :
>>7
メニコンって1dayはネットとかでほとんど売ってないんじゃない?
あまりみたことないなぁ

9 :
前スレで買ってた人いたのであることはある

10 :
乾燥しにくい使い捨てコンタクト教えて
ワンデーアキュビューすぐ乾くので目薬注せない状況だと変な涙が出るので
どうも合わないっぽい

11 :
眼科に聞いたら処方箋くれないっていうんだけど、
レンズ屋に聞いたらその使い捨ての箱持ってくれば同じの売ってやるっていわれたんだが、
箱の表面に度数とかなんだとかが全部描いてあるのかな?
それなら箱が処方箋代わりになるからいいんだけど

12 :
処方箋出す眼科もある

13 :
まず無い
30軒に1軒くらい

14 :
26件に1件ぐらい

15 :
常用コンタクトの時代は度数なんて教えてもらえなかったよな
自分のことなのに

16 :
>>11
箱に、度数やカーブ数書いてるよ

17 :
国内発送のコンタクトやって、処方箋送れって記載してるけど、
30軒に1軒の眼科探さないと駄目?

18 :
うそだろ?処方箋が必要なコンタクト通販のほうが少なくないか?

19 :
http://www.contacthikaku.com/comp/i/118/
比較サイトだけど、発送が国内ってなってるとこは処方箋いるみたい

20 :
いらないところもあるから、いらないところで買えば?

21 :
処方箋が必要な通販なんて何の意味があるのよ

22 :
コンタクト屋でバイトみたいな白衣に適当に診察、安いコンタクトを買う。
眼科できちっと診察してもらうと「両目ともキズがあるのでしばらく
コンタクト中止」と言われるが、処方箋出してもらえないし高い。
両方をさまようしかないのか

23 :
>>22
コンタクト販売してる眼科で徹底的にコンタクトのお試しもらって、
目にキズつかない合ってるやつを見極めて一度買う
その後はそれと同じのを通販か安いコンタクト屋で買う
半年に一回くらいは安心代だと思って、眼科で検査も兼ねて高いの我慢して買いに行く
でいいんじゃないの?
でも、コンタクト量販店って通販に比べて全然安くないよね
眼科とほとんど同じような値引きされてない値段のところ多い

24 :
>>23
そうか、そんな風にしてるんだ
迷ってたからそうする
ありがとう

25 :
眼科併設のコンタクトも売ってます的なところが意外と激安だったりするよな

26 :
>>25
うちの近所は眼科メインで眼鏡屋併設のところは割引なしで高いよ@東京
新宿とか池袋みたいな数売れてる客が多い所は安いみたいだね
逆に、コンタクト・眼科メインで近くに専用の小さい診療所ついてる所の方が安い

27 :
教えてくだされ。
ワンデーを数日使っちゃってる方って、
寝てる間は 市販のソフトコンタクト用保存液に浸しているの?

28 :
うん

29 :
洗浄保存液に漬してる

30 :
>>28>>29
27です!ありがとうございます。
自分も今日、画像のもの買ってみて
破かない様に軽くこすり洗いして、いま浸しています。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkv-PBQw.jpg


31 :
こすり洗い良くないと聞いたことあるような?
かなり前は、こすり洗い&煮沸消毒だったけど

32 :
こすったらヘタるような
自分は国民生活センターおすすめのエピカコールド
で濯いで付けておくだけ

33 :
コンタクトほしい・・・

34 :
ワンデーを数日使うのなら2weekにしたほうがいいんじゃないの?
使い捨てレンズなんだし

35 :
ワンデーは洗わないで済むのが便利なのに、洗うんなら2weekにしたほうがいいよなww

36 :
1日で捨てないにしても、2日か3日くらいにしておいたほうがいいよ

37 :
コンタクトちゃんとした使用方法じゃないと失明や白内障なるって聞いた

38 :
そりゃそうだよ
ちゃんと使用方法守らないと、たとえばしょうゆ飲んでも死ぬし、タバコ食べても死ぬ。それが人間。

39 :
コンタクトちゃんとしたメーカーじゃないと失明や白内障なるって聞いた

40 :
初めてコンタクトつくったけど眼科でコンタクトの商品指定を処方箋に2つ書いてもいいよって聞かれたけど断りましたがこれで処方料が違うものでしょうか?

41 :
>>35
あ、ごめん。週3-4だけワンデーにしてみようと思って今回試しに買ってみたんだわ。
2weekだと「2週間は使わなきゃ!」みたいな強迫観念が芽生えそうww
あと、2週間以内で破れたら…
ぅあああああああああ!!ってきっとなるからワンデーを2、3日使ってポイの方がいいな。
洗うのは別に苦にならん。
みなさん、色々ありがとう!

42 :
>>31-32
国民生活センターの報告書読んでるならなおさらちゃんとこすり洗いしてください…。
ttp://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20091216_1.html
> こすり洗いを行わないと消毒剤の消毒効果だけではアカントアメーバを完全に消毒することはできない。
> 消毒剤の種類にかかわらず、石鹸での手洗いやレンズのこすり洗いを毎日行い、
> レンズケースを定期的に交換するなど、正しい方法でケアを行うようにしよう。

43 :
ぶっちゃけ、ワンデーだろうが2Weekだろうが製造原価なんてほとんど同じだろうから、
2Weekをワンデーの14分の1の値段で売ってくれれば全て解決。
1日〜14日のいつ捨てても利用者の自由。

44 :
>>42
そのテストは使い捨てじゃなく普通のソフトね

45 :
2Weekが一番良くないって記事になってたような

46 :
週に約1・2回5時間未満程度使う位だから、なんかもったいなくて3・4回位使ってしまう。
基本眼鏡で帰ったらすぐにコンタクト外すしな

47 :
>>44
そりゃ洗浄なんてしない前提の使い捨てレンズに対する調査なんて行わないに決まってるわ
それでも使い捨てレンズを規定以上使うつもりならせめて最低限のケアぐらいしないと

48 :
その日のうちに捨ててしまう前提のレンズなんだから
調査はしてもね・・・
まあそれ以上使う人はちゃんとケアをしておこう
ニュースでアメーバーちゃんによる炎症を起こした目を
報道をしてたけど怖いからなぁ

49 :
まあ長くても3日くらいにしておいたほうがいいね
でも3日使ったとしてもその後、全くの新品を使えるのが強みだな

50 :
楽天で安いとこ探すよりカカクコムのほうが安いね
今まで気づかなかった  orz

51 :
i一日で数回はずしたり、着けたりはあり?
てか、もうやってるんだけど。。。

52 :
デイリーズアクア、装着間はいいけど、はずすの難しいw。びびるぜ
多少装着間悪いけどメダリストワンデープラスで我慢しよう。

53 :
>>51
ありか無しかで言えば無しなんだろうけど俺も仮眠中などは一旦はずす。
まあ、自己責任で。

54 :
>>40
全然金額ちがうよ
商品が2つ選択できるから2倍になる

55 :
>>52
目薬させば簡単にはずせるわよ

56 :
>>55
そうなのか・・・俺、指を乾燥させないとうまくレンズを摘まめないんだ。
今度暇な時、練習してみるよ。

57 :
アキュビューを処方箋なしでネットで買えるようになったから久しぶりに買ったんだが
めちゃくちゃ柔らかいな
シードとチバビジョンばっか使ってたからびっくりするほど柔らかい

58 :
レンズモードで初めて通販レンズ
まずはサンプルを買ってみました
使ってよければこれからここだ買う

59 :
>>57
アキュビューモイストは柔らかくてヘタるので目が小さすぎる私は
眼科で何度やっても入らなかったw
安いので最近シードワンデーファインにしたけど表裏わかりずらいなぁ
入れてから違和感あって気づくこと多い
ピュアは一度も間違うことなかったんだけど

60 :
メダリストワンデープラス、一箱使って良かったから、90枚入り買ったら
すげえ痒いは目やに出るわで、使用感が全然違うんだけど、こういう事ってあるの?

61 :
SEED ピュアのうるおいプラスはうるおいますか?

62 :
アクエアプロシーがすげーいいんだけど高くて常用はつらいと
通販探してみたらひと箱1600円(送料込で実質1900円)とかであるんだな。
いいかどうかわからんけどとりあえず試しに買ってみた。
レンズが問題なさそうなら半年おきくらいに診察+購入を挟んでけばいいかな。

63 :
>>62
そんだけ安いのって海外版のプロクリアワンデーの方だよね

64 :
>>63
そう、そっちです。
これが届くまでのつなぎに久々にワンデーフレッシュ(エルコン)買ったけど
プロシーに比べるとちょっと乾く感じだなぁ。

65 :
海外版と差があるの?中身は同じだよね。

66 :
>>65
同等品と表記しているよ。
http://www.contacthikaku.com/comp/i/209/

67 :
診察が六ヶ月有効じゃないとこあるの?
当たり前だと思ってたけど、一週間しか有効じゃないところがあるって聞いた。

68 :
有効って何の話?再診とされる期間?
それなら6か月もおかしい。

69 :
TPPで激安になるの?

70 :
>>67
処方箋の有効期限のこと?
それとも、眼科で一回診察したら六か月は診察なし・処方箋なしで
同じ銘柄のコンタクト買えるってこと?
普通は購入の時は毎回診察・処方箋必要でしょ

71 :
>>70
その話なんだけどJコンタクトというとこは処方箋なしで永久にかえるって聞いたけど法律で決まってないの一定期間毎に診察って

72 :
そんな法律はないよ
風邪などと同じで薬の処方箋を医師が書いて販売は隣の薬局がしているのと一緒だよ
でも本来ならコンタクトレンズは薬ではなく医療機器なので処方箋はいらないw

73 :
>>72
じゃあホントにあの店なら処方箋要らないのかな
それなら日本に処方箋不要の店があってもいいのになあ

74 :
>>73
Jコンタクトでも初回は処方箋必要だよ
2回目からは同じ商品に限って一年以内だか有効の処方箋なくても買える券もらえるだけ
特別値段安くないし、処方箋なしにこだわるならネット通販で買えばいいじゃない
安いのは一箱1000〜1500円くらいで買えるし、4箱くらいまとめて買えば
送料無料なところが多い

75 :
>>74
処方箋が必要なのは法律できまってるけど有効期間は1年でも10年でもいいってことかな

76 :
>>75
なんか難しい話
誰も知らばいんじゃない


77 :
>>75
コンタクト 処方箋
これで一回ググった方がいいと思うよ

78 :
>>62
オリジナルのワンデーアクエア(だったりバイオメディクス1dayだったり)を愛用してるんだけど
書き込み読んだら、たまには贅沢してみたくなってきた。
買ってみようかな。
もう一つの兄弟である、アクエアエボリューションにも興味出てきたけど、
これは海外版ないのかしら。

79 :
すみませんでした、自己レス。
ワンデーアクエアエボリューションは、日本オリジナルで
かつ、海外版はないのだそうだ。
海外版で安く手に入れられたら、と思ったのに残念だった。

80 :
アクエアエボリューションって
無印アクエアの保存液が違うだけじゃなかったっけか。

81 :
ありゃ、そうなのか。
そのうち全部エボリューション液になるといいな〜

82 :
>>77
しらないだけでしょ
ググっても分からない世界もある

83 :
色々な使い捨てコンタクトを試してみてワンデーアクエアプロシーが最高に良かったのでここ1年位使ってるんだけど、最近、他のメーカーで新素材の同じレベルの使い捨てコンタクトって出た?

84 :
>>83
ない

85 :
>>83
トゥルーアイ

86 :
トゥルーアイに興味を持って色々と調べたんだけど、安全性や付け心地やドライアイ対策で考えるとプロシーの方が良さそうね

87 :
トゥルーアイあわねえ モイストが一番いい

88 :
世界最強のジョンソン・エンド・ジョンソンの回し者

89 :
ジョジョでいいだろ

90 :
個人的にトゥルーアイは酸素透過率以外はすべてプロシーに劣ってる

91 :
プロシーってやつ試してみようかな。
普段行ってるプライスこんたくとでは扱ってないなぁ
最初くらいは処方箋に基づいて買いたい。
ネットで安く売ってる海外版買っても全く問題なし?

92 :
>>91
違うのは箱だけだった。
中のパッケージにはどっちも商品名書いてなくて全く同じ。

93 :
>>92
どこの通販でプロシー買ってるの?

94 :
乾き目でたまらんと言う人はプロシーかな
強度近視の人は結構トゥルーアイを好むと聞いたことがあるが・・

95 :
>>94
極度の近視の人はトゥルーの度数ないよ。
それに、トゥルーは厚みがあってゴロゴロして違和感ある。

96 :
-10.5と-7.50で大変ですよ

97 :
>>93
プロシーはアイシティ実店舗で買った。
プロクリアワンデーはこの中のどれか。
http://www.google.co.jp/search?q=%83v%83%8D%83N%83%8A%83A%83%8F%83%93%83f%81[&tbm=shop

98 :
>>97
ありがとう

99 :
ステマが話題だけど、
何か買い物するときには、2chで検索かけてしまう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
老眼鏡スレ (269)
コンタクト不適切使用で150万人に障害 眼科医会 (479)
1番近くのめがねやさん アイアイpart4 (971)
メニコン 其之五 (332)
眼鏡(コンタクト)の度数についてマターリ語るスレ (455)
ハード (O2) コンタクトレンズ専用スレ Part21 (606)
--log9.info------------------
プロ野球がダサイ件について (364)
視スレTwitter班 (443)
茂雄の威を借りる長嶋一茂は余りに男として情けねえ (267)
楽天イーグルスを買収する企業はどこだ!? (246)
日本はどうしてこんなに野球が人気だったの? (281)
外国人枠を撤廃すべき!!野球の普及のためにも! (520)
チーム名が「日本ハム」って(笑) (201)
【労害】渡辺恒雄さん復帰【認知症】 (226)
WBCなど騒ぐほどの価値が無いことに早く気付け! (281)
野球ファンは全員、自殺してR (544)
永久追放したいやつらを総括しよう (349)
糞野球は0リーグ制でいいんじゃないの Part2 (299)
なぜ我々は"野球はつまらない"と感じてしまうのか (330)
なぜ野球人気の低下に歯止めがかからないのか? (358)
野球をサッカー並みに面白いスポーツにするには? (692)
野球が馬鹿にされる風潮はいつから? (967)
--log55.com------------------
NTTアイティメイト5
NTTの飲み会はアル中のブタ同士の慰めあい
アイエスエフネットライフ(ブラック企業)
仏壇洗浄メイクリーンってどうよ
ピットクルーってどうよ 3
LOI連鎖■ニュースキン genLOC■減収しっぱなし81
株式会社DYMってどうよ?【10ページ目】
★壊れた車買い取ります!TAU 4台目