1read 100read
2013年01月市況241: 【ZAR】南アフリカランドPart251【目指せ11円】 (253) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part20983【$\】 (1001)
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part20984【$\】 (836)
【種10】10万スタートで100万円 Part32【FX/CFD】 (746)
【CHF】スイスフランのレートに一喜一憂するスレ Part67 (444)
ねこさんとのんびりするスレ 何でも聞いてね66匹目 (510)
【USD/JPY】新ドル円スレpart64【雑談・コテ禁止】 (865)

【ZAR】南アフリカランドPart251【目指せ11円】


1 :2013/01/03 〜 最終レス :2013/01/07
http://fxinfo.byteact.com/zar.html
http://www40.atwiki.jp/clickfxtrouble/
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=ZARJPY
[参考]
■経済指標カレンダー、ニュース
├ロイターNEWS           http://today.reuters.co.jp/news/default.aspx
├外国為替市況(音量注意)    http://www.gaitame.com/gaitame/index.html?market
├マーケット指標速報データ    http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/
├マーケット週間予想カレンダー http://sec.himawari-group.co.jp/zero/calendar.html
└マーケット月間予想カレンダー http://sec.himawari-group.co.jp/report/calendar/
■携帯ツール
└携帯用レート配信           http://zeni3.com/
■チャート・レートチェック
├為替レート(主要通貨&その他)   http://www.gaitame.com/market/kawase.html
├為替チャート ランド/円       http://fx.flockfox.com/chart/zarjpy.html
├為替チャート 米ドル/ランド     http://fx.flockfox.com/chart/zarusd.html
├世界の株価指数・国債・商品等   http://ch225.com/
├中国版ナスダック(創業版)      http://fxinfo.byteact.com/
└田中貴金属工業(金価格推移)   http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-gold.php
■売買データ
├売買ポジション比率(エクセル) http://www.gaitame.com/market/buysell/buysell.xls
├為替.com(顧客ポジ+レート) http://fxinfo.byteact.com/
└IMMポジション(エクセル)    http://www.gaitame.com/market/imm/imm_currency.xls
■基本データ
├南アフリカ中央銀行WEB     http://www.reservebank.co.za/
├南アフリカ(外務省)        http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/s_africa/
├南アランド基本情報        http://www.gaitame.com/gaitame/gaika/gaika7.html
├南アフリカ政策金利の推移    http://www.gaitame.com/market/south.html
├アフリカ大陸ニュース        http://www.worldtimes.co.jp/w/africa/africa2/africa.html
├スワップカレンダー(主要通貨)  http://www.foreland.co.jp/service/swap/
├マーケットタイムテーブル     http://www.savetheyen.com/fxsc/fxsc_time.html
├マーケットタイムテーブル(簡易) http://www.gaitame.com/beginner/qa_lesson5.html
├世界時計               http://www.toshin.com/nwc/
└ランド通貨WIKI            http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB
■その他
├BloombergTV                http://www.bloomberg.co.jp/kavp/kavp.htm?T=LiveJA
└CNBC.COM ExVTV(アメリカ)      http://media.cnbc.com/i/CNBC/Sections/Video/CNBC_Live/player/cnbc_live.html
煽りはダメ!絶対!!
注意:スレ立てる人は、このテンプレを次スレにコピーしてください。
※1枚=1万通貨とします。業者によっては、1LOT=10万通貨もありますのでご注意ください。
前スレ
【ZAR】南アフリカランドPart250【10円キタ?】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1356155415/

2 :
うわあああ。下がってるううう。
ロスカットまであと40%しかないよう。
どちらにしろ、明日にはお衣装かポジ切るか迫られるだろうな
なんで俺が買ったときだけこうなっちゃうのおおお

3 :
>>1
為替は難しいですね(´・ω・`)

4 :
とりあえず前スレ埋めましょ

5 :
FOMCの日でおじゃるか FOMCは○げ○げなのよねでおじゃる

6 :
9円来い!!!!!!!!!!!!

7 :
9円来て欲しいがさっき俺が売ったくらいに買ってた人達もいるし
一旦戻ってほしいな

8 :
さすがに売られすぎだよな

9 :
ドルが87戻したら、10.2に戻しそう

10 :
戻ってきたな
なんだかんだで今回は押し目といえる下げだったね

11 :
悪いこと言わないから、Lってずっと持ってたほうがいいよ。
11月中旬から年末にかけても、途中で足踏みしながら上がってきたんだから

12 :
>>11
信じて・・・いいんだな?

13 :
しかし時間足のサポがきれいに効いた形になったな

14 :
>>11
L目線で何処までみてるの?

15 :
押し目!押し目!

16 :
9円になるよ。
過去(1week)のチャート見てると、そろそろ一気に下がる気がする。

17 :
願望すぎ

18 :
>>12
次は絶対勝つ!

19 :
NHK語ったデマ流した人は今どんな気分なんだろう。

20 :
>>12
おれの目を見ろ。いままで嘘ついたことあるか
>>14
11.5以上11.8あたりまで。
11.5を超えたとき、他の通貨の動きや社会の状況などを見つめ直してみないと
それ以上上がるのか、そこから下がるのかはわかんない。
もうひとつの見方としては、15までいって、その後は、
1〜2円の上下動を繰り返しながら、
5〜6年後には60〜70円ぐらいになるんじゃないかと

21 :
えっ

22 :
あ、まちがった。
5〜6年後じゃない。
15〜6年後でした

23 :
>5〜6年後には60〜70円ぐらいになるんじゃないかと
ダウト

24 :
また風説のるるかいなw

25 :
しかしこの話は現実となるのであった。
そうなら俺も豪邸に住めるな…

26 :
生きてる内に30円ぐらいはあるかもね

27 :
現実になるとしてもその過程でS持ってるわw

28 :
戻してきたか

29 :
利佳子ラッシュだったみたいね

30 :
10.116L、今日の最安に近かったか・・・
2pipで利確してもったいなかったな

31 :
絶好の押し目に損切るお前らクソワロ

32 :
丁度今、月足のボリンジャーバンドの中心線の攻防しているところなんだな

33 :
まだ下がるよ、多分10円攻防ラインくらいまで。
余裕無いやつは覚悟しとけ。

34 :
暴力団と共生する者による資金獲得活動
本日からDBに接続されるよ

35 :
ドル円が堅調
このまま90円行けば、ザー円11円台復活も間近だな。

36 :
ドルザーがかなりエグい位置に陣取ってるのが気になるが、ザー円ががんばってくれればそれでOK。

37 :
結局押し目だったか

38 :
日経平均止まらないな 外国の投機筋が猛烈に買っている
SだのLの損切りは止めときな ドル円90円超えはもはや時間の問題

39 :
>>38
ドル円の月足10本線と20本線のゴールデンクロスだから強そうだな

40 :
近いうちに11円がお宝、10円以下が家宝になる

41 :
ドルは2008年くらいから下げっぱなしだったからな。この4年の下げトレンドが反転したとなるとあと数年はドル高が続く可能性がある。
そう思ってみんな買ってるわけだが、はたして本当にそうなのか。。

42 :
>>41
アメリカにしても欧州にしても、いつまでも自国の通貨安にしているとインフレに傾きすぎるようになるので、
いやでも通貨高にもっていかなければならないようになる
問題は、円安になったからといって、外国に逃げた製造メーカーが日本に戻ってくるかということだ
そうでないと、仕事はないわ、物価は高くなるはでいいことないけどね

43 :
日本も増税だからな
ここでさらに法人税を下げて企業を呼び込んでも結局個人の負担増…ということもあるだろうな。
海外からの投資比率だけがあがるのはダメなアベノミクス。
俺たちの景気は回復しない。
やるならうまくコントロールして欲しいね。

44 :
ドルザー落ちてくれんかな…

45 :
そろそろ下がっていくはず!!

46 :
ドルザーレンジ上限で張り付きとか嫌な形だ

47 :
下がれ!!!!!11

48 :
8円台のイケメンは仕事辞めても良いな

49 :
ランドはここ数ヶ月のあいだ毎日特売日だったけどもうそろそろ特売は終わりだな
お買い得期間にたくさん買えた奴が羨ましい

50 :
早く俺の98円ー90円のドル円ロングとランド円11.7円をぼすけて!

51 :
何かきた

52 :
ガラったw

53 :
昨日の悪夢が蘇る動きはやめろ!
マジで頼む…欧州時間怖いよう…。

54 :
しかしこの辺りは固いな
当面の底と言っていいだろう

55 :
10.168S予約すとぷ10.268

56 :
今の下げでビビって投げただろwww
ごめんな、おれがLの利確しただけだからビビんないでくれ

57 :
そろそろドルザー反転かな

58 :
クロスが上がりすぎて怖い
Lするとまずいような気がする

59 :
ほかフルRなのに朝一で俺が全力Lしたザーエンだけまったく上がってなくてワロタ・・・

60 :
ここからユロル百合戻しで115回復だろなぁ。
ザー様相変わらずすぎて10.26辺りで折り返しじゃあなかろうか

61 :
ザー円は差益を狙う通貨じゃないから(キリッ
((´;ω;`))

62 :
ADPが良かったから雇用統計までは期待上げだろう
しかしドルザーが弱すぎる 

63 :
>>61
どんまい。春までスワポ

64 :
そのまま、ワロス展開コイ

65 :
******恋のおまもり******
  これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆
  @週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★
  コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★
数ゎあなたが好きな人への思いを込めて

66 :
あと10年くらいヨコヨコでいいよ

67 :
>>58
たぶん、週明けに円高に動くよ

68 :
数年に一度の大転換期ですから
Sは危険です

69 :
>>67
なんで??

70 :
短い足で取引するのは結局損しますよ
こんなスプレッドが大きいペアでは

71 :
しかし底固いな〜

72 :
>>70
そうですな
ここ数日間でSだのL言ってるのは、煽ってるだけだと思って楽しく読んでるよぉ

74 :
如何せん8円台〜9円前半のLを持ってる方と違って
俺みたいに10円台で買った人はビクビクなのさ
それだけおっかないんですよザーさんは・・・
せっかく10.08でL持てたのに
昨日10.20で利確してしまってちょっと後悔している反面
また10.00〜9円台まで下がってくれないと怖くて買えない
豪ドル・キウイ・トルコリラは昨日ちょっと下がっただけで喜んで買い増ししたんだが…

75 :
>>74
9円台まで下がると、もっと買えなくなると思う

76 :
クロス円一人、取り残され感が半端ない

77 :
これはまた9円台戻るな

78 :
ZARにとっては円よりもドルが強いからじゃね

79 :
下がれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

80 :
ランドが上がる時はいつも一足遅れてからだから
まだまだこれからでしょ!
下がる時は先陣切って急降下だけどwww

81 :
今日はドル円に引っ張られてアゲアゲだな、これは

82 :
下がれ〜〜〜〜sagesagesage

83 :
そもそも皆もうランドのことなんか忘れてんじゃないのw
昔ほどの高金利通貨でもないし

84 :
まさか10.0どころか10.1で蓋されるとはね・・・

85 :
これまたひどい円安だな。阿倍野ミクスもほどほどにしろよ。

86 :
様子見しようと思ったけど面白そうだからLしてみる
10.35で決済、10.10で損切りで飲み代稼ぎます

87 :
他の通過に比べて全然伸びないのは何故。。

88 :
円大幅全面安のくせにノロノロしすぎだわな
亀さんもいいとこ

89 :
ドルザーが棒上げしてるからかな
しかし数日前にドルザーのチャートがダイブしそうな形とか何人か言ってたのは何だったんだろうな

90 :
リスク回避最高峰の円様とリスクだらけの新興国通貨じゃ仕方ない

91 :
ランドって雇用統計でどれくらい動くもんなの?
10pipsくらい?

92 :
30とか

93 :
30も下にうごいたらしんでしんでしまいますやめてください

94 :
去年の10月の雇用統計のあと、一日で30pips下がったな

95 :
下がったら下がったで、絶好の押し目買い

96 :
え、そんなに動くんだ・・・

97 :
100万ランドあるとして30ピピ動いただけで30万の損益が出る

98 :
昨日も一時、20pipsぐらい下がってたし、30pips下げぐらいはいつもリスク想定しとかんとな。

99 :
>>89
このドル高は財政の崖問題回避の法案採決受けてのものでテクニカルじゃないでしょ
チャート見てドルザー上昇するって思ってたんならどこを見てそう考えたのか聞かせて欲しいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【笑材】10pips君億トレへの道11本目【ゲット】 (686)
うねり取りは勝てるのか?2 (331)
【笑材】10pips君億トレへの道11本目【ゲット】 (686)
川合美智子とFXを楽しもう (731)
【胡椒の】Pepperstone Part2【故障】 (710)
【AUD/USD】豪ドルスト専用スレpart86 (580)
--log9.info------------------
【JCN】JCN埼玉・ケーブルネット埼玉 3【CNS】 (506)
J:COM横浜のスレ (325)
TCN★多摩ケーブルネットワーク★4青梅、羽村、福生 (222)
【佐倉市】CABLE NET 296 Part8-3【四街道市etc.】 (444)
CNA秋田ケーブルテレビ Part2 (367)
【千代田区など】TCN東京ケーブルネットワーク (388)
【中央】 東京ベイネットワーク 4 【江東】 (716)
★★としまテレビ★★ No.3 (392)
【豊田】ひまわりネットワーク Part2【三河】 (333)
区域外再送信スレVer.13 (452)
ケーブルテレビ局でのCSハイビジョン化 (684)
北ケーブルテレビ その4 (545)
【点検商法】JCN足立(CTA)part11【キレる】 (279)
【沈み行く船】LCV系スレ2【日報と托生】 (279)
松戸、流山、野田のJCNコアラってどぅよ?7 (326)
★YCV 横浜ケーブルビジョン Part3★ (243)
--log55.com------------------
ホウネンエビに萌えるスレ
【コレ】名前がわからない【なあに?】 part3
【網】日淡の採り方 4匹目【魚キラー】
自分の近所の河川(水路)にいる生物を書くスレ
自分で貴重だと思う魚を語ろう
サケ科の降海型と陸封型の違いについて語る
ニュース速報 in 日淡板
大和川に魚はいるのか