1read 100read
2013年01月BS実況(無料)6: BS朝日 555 (592) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BSジャパン 1087 (261)
ウェザーニュース 53 (652)
BSフジ1860 (865)
BSジャパン 1087 (261)
ウェザーニュース 53 (652)
BSフジ1860 (865)

BS朝日 555


1 :2013/01/08 〜 最終レス :2013/01/10
BS朝日 554
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1357400702/

2 :
>>1
おつ
今回いいね。楽しみ

3 :
>>1
面白かった(´・ω・`)

4 :
>>1おつ
明日も楽しみぃ

5 :
ややおもしろかった明日も楽しみ

6 :
にほん風景遺産「勇壮!絢爛! 秩父夜祭をゆく」

7 :
工作員アワー(´・ω・`)

8 :
加藤工作員あけおめ

9 :
すげー形の山
・・・削られてたのか

10 :
寺じゃないところもあるのか
野ざらしがいい感じ

11 :
俺の故郷じゃないですか
遠足のメッカ、音楽寺

12 :
紅葉綺麗で裏山C

13 :
俺の地元、下郷の山車が一番かっこいい

14 :
寒そうに思えたが風が無いな

15 :
小学生時代に毎年描かされた武甲山

16 :
ぶこうざん だろ
今宮神社は公園とか児童館が有った頃良く行ったな

17 :
なんか巻きついてた

18 :
小さい頃、夏休みに母ちゃんの実家の蚕の世話手伝わされたなぁ

19 :
奉納用の田んぼは見たことあるなあ
普通のところにあったけど

20 :
さすが日本の技術

21 :
宮地は上中下に分かれてるんだよな

22 :
よくこれだけ後継者いるなあ

23 :
さんりおまつり

24 :
確かに憧れたわ

25 :
中村と近戸で中近

26 :
下郷いいわあ

27 :
花火がバックか
いいなこれ
これでばいさる・・・

28 :
何か泣いちまった
いいもの見させてもらったよ
花火は冬に限るな

29 :
アクロバティックなキツネさんだw

30 :
いなり

31 :
することもなかった時よく行ってたなぁ・・・

32 :
スズメの焼き鳥は骨っぽかったけどうずらは美味かった

33 :
しかし赤いな

34 :
京阪で何度も横を通過してるが、大昔に行った記憶がかすかにあるだけだ。
東福寺には最近行ってるんだけど。

35 :
フォーチュン・クッキーw

36 :
フォーチュンクッキーだな。

37 :
ぬあああまじですか(´・ω・`)

38 :
スズメの焼き鳥キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!

39 :
すずめくうのかw

40 :
雀駆除したら虫が大発生した、って中国だっけ?

41 :
雀は居酒屋で食ったことあるな。

42 :
>>40
毛沢東がやらせたんだよね

43 :
>>40
だからさっき言ってたように日本では捕獲していい期間が決まってる
田植えからまだ青々としてる間は益鳥でもあるしね

44 :
>>43
勝手な話じゃのう(´・ω・`)

45 :
後ろの白いの金箔めっちゃついてるw

46 :
なかなか猿之助に戻らんね

47 :
>>43
カルガモ農法のカモさんなんて
稲が大きくなる頃には一足早く「出荷」されちゃうんだぞw

48 :
アンカミス
>>44
でした。

49 :
はちみつw

50 :
森に隠された神社?
いいね

51 :
明るさ保持のために透明の傘か

52 :
今回転職フラグ立ちまくりだが、ホント大丈夫か?w

53 :
えらい雨降ってるなあ

54 :
なぜあの体勢

55 :
鳥居乱立! 

56 :
ベストヒットUSA
[BS朝日 8日 23:00-23:54]
マイケル・ジャクソン特集第22弾 アルバム「デンジャラス」特集Part.2
VJ:小林克也
http://www.bs-asahi.co.jp/usa/

57 :
ハジマタ

58 :
>>56
ベストヒットU乙A
ハジマタ
またまたまたまたまたマイコーか

59 :
>>58
今夜もまた股またまたまたまたまたマイコーですがwよろしく!

60 :
「客観的に言うと、この番組はマイケル特集やりすぎです」

61 :
ハンリュウって読む人なのか

62 :
マイケルに影響あたえたインド映画は?

63 :
ま た マ イ ケ ル か

64 :
だいぶ喋りがやばくなってきたなぁ

65 :
表向きは音楽性の違い
本当の理由はクビ

66 :
年越しのリクエスト特集見るの忘れてた

67 :
>>64
台本無しで自分の言葉で喋るとこんなもんだと思うけど。

68 :
Jamの時22歳かよテディライリーw

69 :
この頃はジャネットのほうが時代を作ってたな

70 :
BADはスリラーの二番煎じみたいでがっかりしたけど
デンジャラスはよかったなあ

71 :
今見るとこのふんどしぽいのコブラで定番のTバックデザインだな

72 :
深い歌詞だな
陰謀論か

73 :
これ持ってるなぁ
なんで買ったんだろうと思ってたけどテディライリーだったからかな

74 :
洋楽好きのやつとマイコーの話をしてた時
バッドよりもデンジャラスの方が好きだなぁ
と言ったら鼻で笑われたのを思い出す

75 :
リメンバーザタイム好き
ミディアムグルーブで

76 :
デンジャラス特集終わったらフューチャーブック特集もやるんだろうか

77 :
マジックジョンソンクルー?

78 :
エディのビデオに出たマイケルって見たことないな

79 :
どう見てもジェダイ

80 :
いかにもテディライリーなのにマイケルのもんになってるな

81 :
これ王様がジョーダンなん?

82 :
エディマーフィのセリカのCM思い出すわ

83 :
>>74
いつの時代の話?

84 :
R&Bチャートでは一番ヒットしたんじゃなかったかなこの曲
デンジャラスの中では

85 :
>>83
デンジャラスが売れてる頃の話

86 :
このあとボウイの嫁さんになるのか

87 :
>>85
この時代のR&B耐性がなかったんじゃないかその人

88 :
マイケルといえばディズニー好きで知られてるけど
ハウステンボスが好きでよく来てたのは知らなかった

89 :
懐かしい

90 :
今めったに流れる曲じゃないからなんか過去に引き戻されるな、聞くと

91 :
>>87
かもしんない
その数年後はもう最新チャートについていけなくなってたし

92 :
オフ・ザ・ウォールが一番好きだな

93 :
Guyのファーストが好きすぎる
90年代初頭が俺にとって黄金期だったな

94 :
小林克也の言葉で話してない
言わされてる感がすごくする

95 :
テディライリーももう決して新しいって感じの頃じゃなかったな

96 :
ヒューマンビートボックスだね

97 :
これ初めて見たわ

98 :
>>96
ヒューマンネーチャーっていうのかと思ったよ

99 :
アルバムの曲数がちょっと多いんだよね
CD時代の作り方になってどのアーティストもちょっと多めで冗長になっちゃった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウェザーニュース 53 (652)
BS日テレ 564 (813)
BSフジ1860 (865)
BS日テレ 564 (813)
BSジャパン 1087 (261)
BS朝日 555 (592)
--log9.info------------------
(●)(●)(●) EPSON PM-700C (●)(●)(●) (392)
〜EPSON PM-A850〜次期モデルも?【2人目のあやや】 (431)
Canon PIXUS MP600/610/620/630 Part12 (222)
【見開き】A3スキャナー全般 パート3【原稿】 (411)
【エプソン】EPSON GTスキャナ総合スレ【EPSON】 (478)
NEC カラーレーザー PR-L5700C PR-L5751C 2台目 (246)
Canon imageFORMULA 総合スレ (833)
●●不正?●●価格コムに関するミステリー●● (675)
Canon MP550/MP560/MP640 part2 (819)
■カラーレーザープリンター■7台目 (426)
【複合機】Canon PIXUS MP970【ネットワーク対応】 (227)
HP Officejet 総合 (714)
【Mac】マカープリンタ選び【ユーザー】 (591)
【インク代】 InkSaver2.0 【ウマー】 (639)
【旧機種だが】Canon BJ-F300【写真画質最強】 (867)
【HP・Lex】インクジェット修理スレ 【貧乏・マニヤ】 (565)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所