1read 100read
2013年01月大学受験92: 名古屋大学医学部医学科PART10 (930) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
弘前大学スレ Part29 (481)
三重大学 27 (404)
【千葉】神田外語大学Part15【幕張】 (326)
金沢大学医学部医学科 (365)
どっちの大学ショー part-189 (659)
熊本大学Part20 (716)

名古屋大学医学部医学科PART10


1 :2012/05/11 〜 最終レス :2013/01/09
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1327938180/
前スレ

2 :
2012年度
名古屋大学医学部医学科 
合格者最高点 2285点
合格者最低点 2033点
合格者平均点 2113点

センター9割と仮定すると
合格者平均の2次試験得点率は
(2113点−810点)÷(2550点−900点)×100=79%
∴合格者平均は およそ【センター9割 2次試験8割】

3 :
>>2
すげえなwww
俺は最低点が2000割ってた時代で数学アタリ引いた人間だけど、8割は無理だと思う

4 :
関西からここ志望なんだけどやっぱり東海地方出身者だらけ?

5 :
風の谷のなうしか

6 :
>>4
うん

7 :
8割ってここの試験って簡単なの?

8 :
関西人って浮くかな?
なんか心配なってきた

9 :
県外もそれなりにいるから浮かないよ。
とりあえず勉強したら?

10 :
というかそもそも出身で浮く・浮かないって聞いたことないわ。少なくとも俺は。
浮いてる奴は大概イタい奴。

11 :
医学部ってサークルとバイトと勉強両立できる?

12 :
オレも関東人だけど志望してるお
とりあえず勉強するお

13 :
がんばろうぜ

14 :
>>8
理学部の話やけど、京都から新幹線で来てる奴いるらしい。
オープンキャンパスのパンフとか見てると、やはり愛知、岐阜、三重、静岡がほとんど。
入学最初の会話は「何県から?」ではなく「何高校?」が多い。

15 :
他学部と医学部は別。サンデー毎日の合格者出身校見た?
医学部は首都圏・関西圏の有名進学校目立つだろ。
麻布、桜陰、東京学芸大付属、灘、駒場東邦等からも今年合格。
このスレの住人(地元のひと)は、
本音は【他地方から受験に来られると、ボーダーが上がってこまる】んだろww
旧帝医だから堂々と受ければいい、他地方からでも。惑わされるなよ。

16 :
最高点からすると2010年より低いのに最低点はかなり高いからな
普段より数十点上がってるだろ

17 :
そうだな

18 :
難化

19 :
するよ
名古屋市大

20 :
地方国立の医学科にいるけど仮面して来年ここ受けるよ
親も名大医学部卒だし、愛知出身だからやっぱり名大行きたい。


21 :
国税の無駄

22 :
まだ一年の教養だしそんなに税金かからないよ
東大卒とかで再受験で入ってくる人こそ国税の無駄じゃないの

23 :
えっ?

24 :
>>22
医→医の再受験はただの自己満足

25 :
名大医学部にオススメの参考書、問題集あれば教えてください

26 :
>>24 医→医の再受験は自己満足って当たり前だよな
でも自分が満足できればそれでいいと思うんだけどね。
自分が一番かわいいのは誰でも一緒だし。
>>25 王道だが、物理ならエッセンスと名門の森、化学は新演習。

27 :
英単語帳は何をやりましたか?

28 :
英単語は速単とかターゲットしかやったことないな。
英語であんまり悩んだことないから、いい単語帳なのかはいまいちわからん。すまん。

29 :
>>20
駅弁医は文化レベルも田舎と同じだしな

30 :
やっぱり配点的に国語の勉強より理数英の勉強優先?

31 :
>>30
当然。
国語はおまけで暇つぶしに勉強内容

32 :
古文の文法ってじっくりやる必要ある?
内容理解するには古文単語、助動詞、助詞、敬語くらいをさっさと覚えるだけで読めるようになると思うんだけど…

33 :
今年古文は品詞分解以外白紙で出したが受かった
そういうことだ

34 :
今年は合格者のセンター平均92%だって

35 :
来年の面接のせいでどう変動するやら。
ところで、面接って採点あるの?

36 :
面接導入しても大して影響はないだろ、極一部の基地外が消えるだけで

37 :
面接が嫌なヤツは岐大に流れるのかな
そんな10分20分のオマケを怖がって名大医を諦めるとか信じ難い話だけど

38 :
頼む今年は難易度変わらずに2000下回ってくれ・・・

39 :
将軍の合格通知を本物と仮定すると
将軍のアップしたものは名大医とほぼ文字間隔は合致
「合の文字の左端から知の口の右端までの横の長さ」/合の横幅=10.20
合格通知での書式が完全一致

将軍の合格通知
https://skydrive.live.com/?cid=07D46E2376078641#cid=07D46E2376078641&id=7D46E2376078641%21105
名大医の合格通知
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110313/22/uchida1234567890/2d/ff/j/o0800060011107123519.jpg
将軍の声、動画
http://www.youtube.com/watch?v=c7OX49KaTwU&feature=plcp

40 :
>>37
面接ってけっこう怖くね?
高知大学を受験したブロガーのリカルデントさんや徳島大学スレで成績開示した人みたいに、
合格最低点を上回っていても面接で一発アウトになった人達もいるわけだしさ。

41 :
2浪くらいまでなら気にしないでいいんじゃないか
多浪や再受験は怖いけど

42 :
将軍の合格通知を本物と仮定すると
将軍のアップしたものは名大医とほぼ文字間隔は合致
「合の文字の左端から知の口の右端までの横の長さ」/合の横幅=10.20
合格通知での書式が完全一致

将軍の合格通知
https://skydrive.live.com/?cid=07D46E2376078641#cid=07D46E2376078641&id=7D46E2376078641%21105
名大医の合格通知
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110313/22/uchida1234567890/2d/ff/j/o0800060011107123519.jpg
将軍の声、動画
http://www.youtube.com/watch?v=c7OX49KaTwU&feature=plcp

43 :
どうどぇもええじゃあ
しょうyぐん
ちょっつちゅね

44 :
>>37
面接って何言ったらいいんだろ。
面接で落ちるような解答ってなんかあるのかな。

45 :
★最新版代々木ゼミナール2013年度用大学難易ランク一覧(国公立医学部・東大理系)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html


名古屋医 828点

46 :
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html
2012年度入試
前期日程合格者平均得点率 代ゼミ 得点率の高い順
東大理三 847.7/900 (94.2%)
阪大医医 463.6/500 (92.7%)
東大文一 832.7/900 (92.5%)
東大理一 828.4/900 (92.0%)
名大医医 828.2/900 (92.0%)
京大医医 229.2/250 (91.7%) ★理科3科目
阪市大医 593.3/650 (91.3%)
東大文二 821.2/900 (91.3%)
九大医医 410.3/450 (91.2%) ★理科3科目
東大理二 820.8/900 (91.2%)
東医歯大 163.6/180 (90.9%)
京大経理 227.3/250 (90.9%)
東大文三 815.5/900 (90.6%)
岡山大医 811.3/900 (90.2%)
信州大医 810.5/900 (90.1%)
新潟大医 675.9/750 (90.1%)
千葉大医 808.5/900 (89.8%)
京府医大 403.8/450 (89.7%)
神戸大医 336.5/375 (89.7%)
筑波大医 806.0/900 (89.6%)

47 :
2011年度
名古屋大学医学部医学科
合格者最高点: 2197/2550
合格者平均点: 1975/2550
合格者最低点: 1860/2550
平均点−最低点=115点
センター試験平均点 805.5/900点

2012年度
名古屋大学医学部医学科 
合格者最高点 2285点
合格者平均点 2113点
合格者最低点 2033点
平均点−最低点=80点
センター試験平均点 828.2/900点

大幅難化

48 :
かなり難化してるな

49 :

宮崎行きどころ
http://shogo33333.ninja-web.net/




50 :
難化し過ぎだろ
今年に限っては難易度的に阪医と遜色ないんじゃない?

51 :
だろうな。
去年は負けてたセンター平均点も理二に圧勝してるし。

52 :
面接なし最後の年だから駆け込み需要があったか。

53 :
東北医から流れてきた

54 :
1900で合格ならなんとかなる気がしなくもない・・・
今年も最低点2000超えたら死ぬ
頼む易化してくれ!

55 :
名大医1年生大将軍の動画★
http://www.youtube.com/watch?v=c7OX49KaTwU&feature=plcp

56 :
国は国立大学医学部をまたいくつかつぶす方針だぞー!!!
めでたし めでたし。
やったねー。
★都道府県超え、国立大を広域再編…文科省方針
(2012年6月4日08時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120603-OYT1T01066.htm

57 :
今年の一年生には再受験生何人入ったかわかりますか?
各学年の年齢層の分布とかもわかると助かる

58 :
国立大学学長に国主導で学部の統廃合との見方広がる。
『世界に通用する研究大学と地域貢献を重視する大学への財政支援を強めることも併せて示したため、
国主導で統廃合を進めるとの見方が広がった。』
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1904P_Z10C12A6CR8000/

59 :
>>57
とりあえず20後半で一人
下のブログの人
ttp://blog.livedoor.jp/daishougun/

60 :
全く話題にならんから不正確だが3%位いると思う
明らかなオッサンはいないから30以上はいないと思われ
つーかこのスレに10代はいるのか?

61 :
1浪がROMってます

62 :
私も一浪です。

63 :
私は11浪です

64 :
結構いるんやな
1浪で入った現在1年生の私でよければ家庭教師はいかがでしょう?

65 :
>>59
そいつが名大医の証拠はあるのか

66 :
>>65
将軍のアップしたものは名大医とほぼ文字間隔は合致
「合の文字の左端から知の口の右端までの横の長さ」/合の横幅=10.20
合格通知での書式が完全一致
将軍の合格通知
https://skydrive.live.com/?cid=07D46E2376078641#cid=07D46E2376078641&id=7D46E2376078641%21105
名大医の合格通知
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110313/22/uchida1234567890/2d/ff/j/o0800060011107123519.jpg

67 :
ほらいつもの沸いて来ちゃったよ

68 :
名大医>>>>>>>東大非医

69 :
土井

70 :
まあ客観的に見て、
理T>>名大医≧理U
くらいだろうな。
今年の理Tは例年に増して難しかった。

71 :
今年の理Tは激戦だったね
理Uと例年以上に差が開いてた
まぁ名医も難化してたけどw
それでも難しい問題解かないといけないから理Uでも東大のほうが難しいと俺は思う

72 :
>>70-71

>>46参照

平均が同じ
難易度や最下位は名大医の勝ちだから

73 :
客観的に見て名大医のほうが普通にムズイ
英数国理2
駿台全国模試
理一 69
名医 71

河合塾
理一 67.5
名医 70.0

74 :
だから比較はやめろと

75 :
名大医スレに乗り込んできて東大マンセーする奴はいっぱいいる

東大スレに乗り込んで名大医マンセーする奴はいない

この時点で名大医には余裕がある
普通は格下が喧嘩を売るもんだ

76 :
だったら一々反応しないでスルーしろよ
余裕があるならムキになって反応しないだろ普通

77 :
【成功するのは】医学部再受験54【全体の10%】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1339607547/513,430,410-412,359
推定25すぎのおっさん受験生が、本物の名大生の登場でファビョーんw
名大に興味をしめしています。
多分受かるこtはないでしょうが、年のため
来年度以降30近く〜それ以上で入学してきたおっさんはマークしておきましょう。

再受験スレより
こいつが荒らしに来てると思われ

78 :
また変なのが湧いてきた
再受験スレから出てくんなよ

79 :
上の医学部再受験スレとかこの世の不合理性の掃き溜め
肥溜め
動物園
社会のゴミが煽り合うだけのスレ

80 :
>>77
臭いんで巣に帰ってください

81 :
再受験って誠意大将軍みたいなきもちが悪いのしかいないし早く排除して欲しい

82 :
今日の東進の名大本番レベル模試受けた人いる?

83 :
【超最新版】2012年第1回駿台全国模試 前期日程 A判定ライン (2012.6.19 I-SUM club 公開)
79 東大理三
76 京都大医
74 大阪大医
72 東京医科歯科大医
71 名古屋大医 九州大医
70 東北大医 千葉大医
69 北大医 京都府立医大 ★東大理一
68 神戸大医 広島大医 大阪市立大医
67 金沢大医 筑波大医 岡山大医 横浜市立大医 名古屋市立大医 奈良県立医科大
66 三重大医 滋賀医科大医 長崎大医 熊本大医 山梨大医(後期) ★東大理二

84 :
尾張学区公立高校
名古屋大学医学部医学科
合格者数推移2007年〜2012年(現1~6年生)

高校|07|08|09|10|11|12 |計
旭丘|-4 |-8 |-6 |-6 |-6|-9 |39
明和|-2 |-4 |-2 |-5 |-4|-1 |18
一宮|-2 |-1 |-1 |-3 |-1|-2 |10


85 :
東大といういよりも
東京にコンプレックス
があるんじゃないかな?

86 :
一理あるな

87 :
国は国立大学医学部をまたいくつかつぶす方針だぞー!!!
めでたし めでたし。
やったねー。
★都道府県超え、国立大を広域再編…文科省方針
(2012年6月4日08時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120603-OYT1T01066.htm

88 :
★★★20代後半名大医1年生大将軍の動画★★★
http://www.youtube.com/watch?v=BQ__d7SNRdk&feature=plcp

89 :
【2012】第1回名大入試オープン模試【河合】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1340595000/

90 :
http://j2.upup.be/d/TDxC2fZKDo
2012年合格者平均偏差値
2011年第1回駿台全国模試
東大文一 67.6(−3.3)
東大理三 75.5(−2.0)
京都大医 73.7(+0.1)
大阪大医 71.0(+0.4)
名大医医 68.3(+1.8)
神戸大医 63.8(+1.7)
九州大医 65.1(−0.4)
東北大医 64.8(−0.4)
北大医医 62.3(−0.5)


因みに

http://c2.upup.be/d/MGJyvyaZkK
2011年合格者平均偏差値
名大医医 66.5

91 :
合格者平均偏差値でも
 東大理V 京大医 阪大医 名大医 九大医 東北大医 北大医 の順決定だな

92 :
医学部日本一の東海の今春の国公立医学部医学科合格者数は113人
http://www.tokai-jh.ed.jp/profile/04.html


やっぱり東海の医学部は最強だ
名大医医 25人

93 :
いや灘の圧勝だろ

94 :
バカ大学あげ

95 :
20代後半で再受験し見事余裕首席合格した名大医1年生の動画
http://www.youtube.com/watch?v=c7OX49KaTwU&feature=plcp

96 :
過疎

97 :
名古屋に合格してあとは国家試験までゲームするのか?

98 :
ぼっちだとそうなるかな

99 :
>>90
これって国語入れての偏差値でしょ?
完全に難易度は名医>九州≧東北になったな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
灘高校って別にすごくなくね? (573)
【全国から集う】信州大学受験生41【学生達】 (236)
【東大】東京大学・理科総合part90【理系】 (251)
俺が今からセンターの勉強始めるスレ (224)
南山って難関大学?それとも中堅? (694)
数学の質問スレ【大学受験板】part107 (839)
--log9.info------------------
ジェノザウラー・ジェノブレ・フューラー好きのスレ (228)
鳥や翼竜型ゾイドについて語ろうぜ! (369)
ID表示式 コトブキヤ HMM & D-STYLEスレ 2 (235)
【ゾイド系サイトのヲチスレ】 (541)
「生身でゾイドを倒す方法を真剣に考えるスレ」 (949)
【GREE】ゾイド −鋼の絆− 第2話 (902)
★☆★☆★☆★ モルガ最強 ★☆★☆★☆★ (547)
ブレードライガーを語れ (781)
【神ゲー】邪神復活ジェノブレイカー編【糞ゲー】2 (812)
【ZOIDS】HMMで再現してほしい機体を上げるスレ (425)
ゾイドオークション総合スレ17 (885)
【ヘリック】PS ZOIDS総合 12週目【ガイロス】 (785)
!今生きてるゾイドHPを教えんかい! (670)
【オンラインウォーズ】ゾイドユニバース総合スレその2【通販】 (552)
ジェノブレイカーが赤いワケ (473)
五・七・五 最後は必ず 「もうだめぽ」 (708)
--log55.com------------------
今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★85
【RNB】【南海放送】痛快!杉作J太郎のどっきりナイト7 | 1116kHz
【TFM・JFN】ジェットストリーム 第12便
ラジオの宗教番組 7KHz [無断転載禁止]©2ch.net
α-Station FM-KYOTO 89.4−38th stage
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.297
荒川強啓 デイ・キャッチ67
( ´∀` )新潟限定FMポート62( ´∀` )