1read 100read
2013年01月公務員122: 東京都庁 負け組局勤務の主事あつまれー(^o^)ノ 2 (981) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【くまモン】 熊本県庁 part7 (576)
大阪市建設局 (781)
民間の人間が公務員より無能と証明された2011年 (265)
★★★川崎市役所 part19★★★ (842)
行旅死亡人 〜号外第21号〜 (689)
東京都庁スレッド59 (606)

東京都庁 負け組局勤務の主事あつまれー(^o^)ノ 2


1 :2011/06/23 〜 最終レス :2013/01/05
せっかく、事務職の高い倍率を突破して入都したのに
3Kの局にしか配属されなかった職員がグダグダ愚痴を言うスレを作りました。
主任になって脱出したいー
残●代よこせー
などなど、叶いそうもない希望をぶつけよう・・・・・・
【負け組】
主税
福祉
病院
公営企業(交通・水道・下水道)
教育庁

”奴ら”はあなたを逃がさない!絶対にだ!

2 :
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284869691/

3 :
なんで主税福祉病院公営企業(交通・水道・下水道)教育庁は負け組なの?

4 :
>>1
乙!

5 :
都庁なんて今や地上で一番簡単な試験になったからな。
低学歴も多い。地方飛ばされる奴は言っちゃ悪いが
たいてい低学歴w

6 :
やっぱり東大一橋や早慶上位学部卒は主要な部署に配属されてるのか

7 :
上位学部(笑)じゃないけど一応官房配属されてるお

8 :
学歴差別ひどいお…(´;ω;`)

9 :
>>7
慶應乙

10 :
そういえば早稲田はたくさんいたけど慶應はあまり見かけないね。
ふつうは民間行くかあそこは。

11 :
水道事務は地獄

12 :
上記の局でも、入都以来本庁しか経験してない優秀な人もいるよ。
ま、同期が主任になってもずっと出先主事な人がいるのも確かだけど。

13 :
出先で万年ヒラが夢だったのに某官房局に異動させられて
半強制的に酒忍試験を受験させられ酒忍にさせられ
責任ばっか重くなって帰ってきた奴隷のオレサマorz
うどんさえつくってればよかった頃に戻りたい…

14 :
>>3
内部の人なら言わずもがなだし、外部の人なら知らなくてもいい。
個人的には、福保をこの中にいれるのはちょい抵抗アリ。

15 :
>>12上から下まで馬鹿しかいない。
しかも世間知らずの常識外ればっかりでオドロイタ。

16 :
>>14
福保が入るのは忙しすぎるからだ
実際心を病んでしまう職員も多い

17 :
こんなスレ、落ちればいいのにと思いつつ。。
>>15
いち公務員が、組織の一部しか見ずにそう言うのやめた方がいいと思う。
>>16
忙しくてメンヘルなんて言ったら、全局入るだろうが。
どこの局でも激務・閑職両方あるよ。
そして、残業量は人によるとこが大きいと思う。

18 :
腹歩はブラック局だわな
全般的に地雷部署が多い

19 :
福保のいせいあたりの残業量は個人によりけりじゃないぞ
福保は福祉と衛生に分かれてた頃から不夜城と揶揄されてるし
福保が他局に比べブラックな理由はほかにもあるんだろうな
異動先で嫌な局によくあがるよ

20 :
業務量自体が他局に比べて多いとは思わんが、
福保は(エセも含めて)障○者団体だったり、面倒な党の議員と折衝だったり...ってことが多いかも。旧衛生は知らんが。
何気に職員ばっかだな、ここw

21 :
旧衛生こそ不夜城じゃ。
特に病院管理部(病院事業部)は地獄の病管と言われていた。
医療計画部も朝まで必ず誰か仕事してたな。
いったい何人死んだんだろう?

22 :
いすずビッグホーンの雑誌のカラー広告写真を見ててビックリしたことがあったな。
自動車の背景は何故か朝焼けをバックにした都庁を中心とした高層ビル群だった。
その朝焼けに浮かぶ都庁だが、衛生局のところだけ煌々と電気がついてるんだよ。
よそのビルもほとんど真っ暗なのに・・・異常だ。

23 :
主任交流で>1のいう負け組局に配属されたならともかく、採用時ならまだ脱出できる可能性はあるじゃないか。
官房系や参籠、成分は無理でもハード系を狙うとか。

24 :
福島第一原発から漏れた放射能の広がり
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJD.jpg
共産党都議団 都内各地の放射線量測定結果 (資料B)
江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の
放射線量となっている可能性がある。
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/9/f/9f8f5a60.jpg
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_3.pdf

25 :
>>24
だから何?
おめえ、汚染されてるの知ってて除染しねえのか。
都民はモルモットじゃねえんだよ、このアカ野郎!

26 :
25の文面に「負け組」を見た・・・

27 :
そうか?

28 :
>>26
ホットスポットができた地域の人々は犯罪者ということ?おかしくね?

29 :
都市整備局ってどうよ

30 :
いいんじゃね?
でも事務方がいけるとこなんて限られてるよ。

31 :
横山典、下手に乗りやがって…orz

32 :
低学歴ども

33 :
ウチの局は、局内の節電方針なんか決めてるが、
何の役に立つのか不明。

34 :
機電なのに建設局の俺泣きたい。
上下水道でまったりしたい

35 :
>34
浄水場・処理場(水再生センター)以外は現状と同様、D職の僕だゾ!

36 :
>>35
水再生センターとか天国だと聞くけどね。まったり天国だと

37 :
〉ウチの局は、局内の節電方針なんか決めてるが、
何の役に立つのか不明。
乗物局は、存在自体が何の役に立つのか不明。

38 :
>>36
事務が水再生センターならまったり天国だが、設備系が行くと地獄だぞ
現場はどこもここも汚いし、汚水に触らなきゃいけないし・・・
年末・年始も出勤せにゃならんしな

39 :
おいらっち水再生センターにいる機電だけど、汚水触るとかねーよw
確かにたまに匂ってくることはあるけど、年末年始に出たこともないし、
残業も今まで30時間以上やったことないわ

40 :
>>39
お前さん、整二じゃねーの?
運転や保全は、点検の時ポンプをバラしたりするから汚水に触れることになるぜ
特に保全な
保全は委託が進んでいるが、品川のとことか砂町のとことかは現役だぜ

41 :
機電?
D職??
整二???


42 :
>>40
下水局といっても結構職種あるんだぜ

43 :
>>40
整二で20時間越経験してないワケねーべや。
つーか、今年からは整二でなく「設備整備」だけどな。

44 :
>>42>>41に向けてかな?
機電は機械職と電気職のこと。設備屋とか設備系とか言ったりもするな
D職は土木職のことだな
整二ってーのは係名の略称だ
水再生センターは基本的に以下の6係で構成される
運転管理係・・・通称「運転」。設備屋の仕事
保全管理係・・・通称「保全」。設備屋の仕事。TGSに完全委託されつつある
水質管理係・・・通称「水質」。環境監査(+衛生)の仕事
整備第一係・・・通称「整一」。土木屋の仕事
整備第二係・・・通称「整二」。設備屋の仕事
庶務係・・・事務屋の仕事
この内、現場に出ることが多いのが保全、運転、水質
汚水に触れるのは保全と水質
特に保全は、沈砂やしさを手で掻き出したり、汚水を頭から被ったりと大変
ただ、保全と運転は残業が少ないのは間違いない
設計に手こずらなければ、定時上がりは余裕

45 :
連投スマソ
>>43はマジか
自分は2年前に異動したからなぁ
>>44も2年前の話と思ってくれ

46 :
整二だろうがなんだろうが、まったり働けるなら勝ち組だと思い始めたわ

47 :
ふふふ・・・・自分の勤務先は節電したくても限度がある職場。
本庁や大方の出先機関は節電で暑いみたいだけど
所属は空調も効いて快適。

48 :
3級廨センタは、今年度から庶務掛亡くなったけどな

49 :
【危険】ベ イカレン ト・コ ンサルティング【派遣地獄】
内勤社員への退職強要、何も無い部屋へ監禁・ビデオカメラでR
社員を囚人と同等の扱い、新卒内定者辞退強要、賠償問題発展
執行役員阿部首謀の産業スパイ事件、休職強要、太客への不正贈賄事件
★危険! 直ちに取引停止!


50 :
慶應文卒の俺でも一年目は本庁のエリート局配属だったのに
おまいらときたら

51 :
慶応・文って女かよ

52 :
高卒の勘違いバカ課長、早く消えて欲しいッス!

53 :
負け組局に配属されたことはないけど、職員住宅はちとウラヤマシイ

54 :
>>53
きったねぇぞ。それに周りも同じ職員だと気分が落ち着かない

55 :
そうか、、場所しか知らないから築年数については同じ位かと思ってた。
でも、倍率の低さは羨ましいよ。
このまま入居できずにクソみたいな住宅手当貰い続けるのか。。_| ̄|○

56 :
金ないから住んでるけど、それでも一人暮らしするかと悩むレベルの建物だけどな

57 :
本庁の俺が見下しにきてやったぞ。
おすすめの風俗を教えてください。

58 :
>>57
つ[女房とソーププレイ]

59 :
>57
本庁っていったって、負け組局のでしょうがw

60 :
出世をそれほど望まない人にとっては、どの局でも本庁はブラック
遅くまで超勤、内輪向けの無駄で面倒な調整、暑いしエレベータもこない庁舎

61 :
>>60
エレベータは半分停止とか言ってるけど、実際は1バンクしか動かしてないよな。

62 :
ひどい流れだな。大阪府庁エリート部局の俺が
見下しに来てやったで。

63 :
>>62
釜ヶ崎のホームレスは黙っとき!

64 :
>>60
「昼は真っ暗」は、時間差勤務のおかげで解消されたンだっけ。

65 :
出先は部署によって昼間真っ暗。
昼当番の時は仕事できずにネット見て遊ぶしかない

66 :
そのうちPCは昼休み中はOFFにしろって言われそう。

67 :
都内69ヶ所緊急調査ホットスポット サンデーフロントライン
http://www.youtube.com/watch?v=cWauUOGNZlE

68 :
HOT!HOT!
http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk

69 :
負け組みスレ伸びないなぁ

70 :
>>62
大阪wwくせえwww

71 :
グダグダ言ってないで早く水道の次スレ立てろよ

72 :
おめぃら頭わりぃんだから
小学校の事務員でもやってろ!!

73 :
前復興相のようなカキコが続いた

74 :
福井県庁総務局ですが本庁にすら行けないあなたたちが
不憫で仕方ありません。

75 :
釣りにしても勘違い

76 :
せめて政令市の県庁にしとけよw

77 :
福井県に総務「局」はないし・・・

78 :
福井 福島 島しょ 夕張
選ばせてやるから3年派遣だと言われたら、真っ先に島しょを選ぶ。
要は、福井はそれくらい無いと言うことだ。

79 :
福井の東尋坊や永平寺も知らない無知なやつらが沢山いるからな。
負け犬部局はマーチレベル。しかも田舎やださいたま出身。

80 :
俺なら福井かどうかは知らんが
とうしょは選ばんぞ。
仙台や広島レベルくらいなら行ってみたいが。

81 :
島しょは家族がいて反対しないならとってもいいとこだぞ
島にもよるけど、仕事が神レベルで楽かつM職員がいないのでストレスフリー
広島や仙台が入ったら、究極の選択にならんだろうが おかしなこと言うヤツだな

82 :
おいおい・・まさか島しょ勤務の負け
組までいるのか。本庁の俺は申し訳ないw

83 :
いや、むしろ島を経て他局に出れた奴が真の勝ち組だと思う。
事務屋×本庁×負け組局って、ある種最大のドボンじゃないか。

84 :
事務屋以外なんて脇役だろ?役人の世界では。

85 :
ああ。だが確実に事務屋には勝ち負けの部署がある。
スレタイの局では、むしろ技術屋の方がドボンが少ない事実。

86 :
そうでもないだろ。機電なんかたいていがRマンだぞ

87 :
そいつらと一緒に仕事しなきゃいけないから、負け組局の事務方は終わってるんだよ!

88 :
一年目で負け組部局でも次の配属の復活はある?
学歴はあるはずなんだが

89 :
ない

90 :
ニートは黙ってろ

91 :
おいおい、今年の震災は真夜中に2chで質問する程馬鹿なのか?
平成生まれってスゴイな

92 :
>>88
ない!\(^o^)/

93 :
>>91
ゆとりだからな
誰かゆとり君の質問に答えてやれよ(笑)

94 :
新卒・負け組局出先でも30人に1人くらいは、主任試験前に
官房系3局に行っている。何かで目立つとか、出先→本庁中枢からの
パターンだな。

95 :
頭悪そうなスレだな

96 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/08(金) 22:16:30.99

97 :
なんだ2011卒のすれのおっさんが流れてるのか。
めんどくせー

98 :
都庁特別職・局長級の出身校
(2011.7.16付、知事・猪瀬副知事除く)
2011年7月8日都政新報より
※国からの出向は東大1、京大1
合計      事務     技術等
早稲田15 東京大10 早稲田7(土6建1)
東京大10 早稲田 8 北海道2(土2)
中央大 7 中央大 7 東教大1(土)
一橋大 4 一橋大 4 千葉大1(医)
千葉大 4 千葉大 3 慈恵医1(医)
青学大 3 慶応大 2 青学大1(教)
北海道 2 明治大 2
慶応大 2 青学大 2
明治大 2 京都大 1
         東工大 1
         東北大 1
         横国大 1
         都立大 1
         法政大 1
         高校卒 2

99 :
>96
お前、頭悪いだろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
都庁 2010年入都組6 一年前・おぼえていますか? (242)
大分県庁No14 (242)
■会計検査院ってどうよ?院外ブログ■院法13条■ (757)
【万年主査】千葉県庁【再任用副主幹】 (695)
マニアック兵庫県庁 part36 (379)
【韓国栗町長】小布施町役場【期限残り約3ヶ月】 (462)
--log9.info------------------
Wings of Prey part2 (756)
FS10に望むこと (419)
Fighter Ace の思い出 (618)
Jane's F/A-18 (554)
フライトシム好きな女の子 (335)
リペ職人の憩いの場 @ (691)
【■THE横風着陸■】 (341)
日本でフライトシムを流行らすにはどうするべきか? (552)
ノートで飛ぶぞ! (373)
航空管制をするスレ (735)
ノバロジックのF16&Mig29 (212)
どうしてMSFSはこうも衰退したのか? (212)
ヘリシムComanche4 (326)
このスレを2ch最古スレにする (550)
(´・ω・`)しらんがな 2 (319)
【称えよ】みんなでやろうAH2【β?αだろう?】 (455)
--log55.com------------------
アイスショーについて語ろう54
【忘れないでキャンペ-ン】羽生結弦アンチスレ305【不発】
フィギュアスケート★現役女子シングル part122
ネイサン・チェン アンチスレ Part5
フィギュアスケート★男子シングル Part1011元ID無
【フィギュア】ロシア女子を見守ろう66
フィギュアスケート★男子シングル Part1012元ID無
横浜元町公園プール Part3