1read 100read
2013年01月たこ焼き等14: 【悩み】広島風お好み焼きの正しい食し方【研究】 (431) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もんじゃ (675)
(仙台)ウマーなお好み焼き(宮城) (320)
大阪のうまいたこ焼き屋を教えあおう part.3 (863)
岡山のたこ焼き (560)
ひろしま本店 (店名がひろしま本店) (392)
大分のたこ焼き屋・お好み焼き屋 (305)

【悩み】広島風お好み焼きの正しい食し方【研究】


1 :2007/10/15 〜 最終レス :2013/01/06
いかにして、この食べにくいものをきれいに美味しく食すか
鉄板でへら至上主義の方も
お皿で箸の方もおいしい食べ方を語りつくせ

2 :
個人的には、へらでたべる際の最後の一口は、
ヘラのみor指でフォローすべきかについても論じて欲しい

3 :
■お好み村 http://www.okonomimura.jp/
 広島市中区新天地・・・27店舗
■ひろしまお好み物語駅前ひろば http://www.okonomi-story.com/
広島市南区松原町(広島東郵便局前 ダイエー跡地)・・・26店舗

4 :
夏の暑いときは皿です
生地もそばも切れないよね

5 :
ヘラで大き目の一片を何回かに分けて食すか
小さめの一片をひと口で食すべきかも難問だ

6 :
うまく切り分けても大口があけれず
上半分のソース卵ソバ層のみをまず食べてしまう

7 :
真ん中付近の厚い所は一口ではむずかしい・・・
端はソバばっかり
その間の程よい厚さのところが一番うまく食べれるよな。

8 :
入れた切れ目のおソースを流し込む

9 :
あげ

10 :
まず、熱くても口に入れて耐えれる根性から?

11 :
>>10
確かに重要かも

12 :
鉄板前は暑いし、服に匂いが付く。
テーブル席で、皿は熱した鉄皿。ヘラと箸、両方あればベストだと思う。
邪道といわれそうだが、
ワシはこれがいちばん安楽と美味さとのバランスがとれているとおもう。
ところで、客から注文をつけなくてもそんな供し方をする店は実際にあるのだろうか?

13 :
最後のひとかけらをいかにヘラで処理するかが重要ですよね
自分はヘラにひっつけることが多いです

14 :
>>12
> 皿は熱した鉄皿
どんなのだ?みたことない。
ハンバーグとかステーキをのせてるやつ?

15 :
>>14
ペッパーランチの鉄皿みたいなのでね?

16 :
>>15
そんなのどこの店でだしてくれるんじゃ?
どこも陶器の皿じゃろ

17 :
みっちゃんいせやチェーンは鉄皿

18 :
鉄皿ではたべたくない
鉄板でヘラで切り、皿にうつして箸でくってくれ

19 :
>>1>>2
「ヘラ+箸」もしくは「ヘラ2本」を用意してくれたらだいぶ食べやすくなると思う。

20 :
広島の人は上手に食べるね。
まねしたらポロポロこぼれてしまって、ちょっと恥ずかしかったw
仕方ないので、限りなく一口サイズに切って口に運んだ。

21 :
食べ終わった後、
鉄板が綺麗か色々散乱して小汚いかは結構重要
魚を綺麗に食べれる人みたいな感じがするよね

22 :
>>19
ヘラ一本で喰うのが男
最後の一切れのために箸を使えるか

なんてことを考えているのが広島風をたべる男達なのです

23 :
上手に食べてた広島のおっちゃんから教えてもらったよー。
1.右側から切って食べる(左利きは左から)
2.切る時は大きく切らない(1ヘラ分づつ手前から切る)
3.すくう時はヘラの手前側に乗るように心がける
4.一口で食べたいなら自分の口に入る程度で
  何度かに分けて食べる時は噛み切る時にヘラ手前側にお好みをズラす
5.切って口に運ぶまでにヘラを鉄板から浮かして冷ます
6.食べる。ウマー
7.味わいつつ次のお好みを切りはじめる
8.最後の一切れは鉄板に残ったカスやらを乗せるなりくっつけるなりして
  綺麗に食べ終わる
らしいです。
こぼさない為にはちゃんと切ること。その時点で勝負は決まってるらしいw
それと切ってすぐ食ったらヤケドするわいとも言ってました
あと切る時はヘラを食べる時と逆向きにした方が切りやすいとの事です。

24 :
>>23
GJ  かなりGJ
うー、はやくお好み食べたいぜ 

25 :
ひらの

26 :
徳島のふく利から市立体育館に向かう道筋にある
車を改造した店舗(?)でやってるKENTACOは、
天かすのカリッと感と「ころ」を思い出す揚げ焼き具合に
甘辛いタレが絶妙でお気に入りです。

27 :
街のたこ〇が一番美味しい。色々食べたけどI

28 :
[みのや]のガーリックマヨネーズのあげたこ 最高

29 :
おいしく食べるのに食べ方あんのかよ、めんどくせーな


本来うまいものは
どんな食べ方をしたってうまいんだよ

30 :
>>29
面倒臭いのには同意。
でも後半はそうとは限らないと思う。
食べ方の少しのコツと工夫でぐっとうまくなるのなら
面倒なこともやぶさかではない。
現地のベテランの意見は素直に聞くよ。

31 :
なんでもいいといえばなんでもいい。
でも、何度も食べていると段々追求したくなってくるのが人間ってことかな。
広島の人なんか週に2−3回食べる人いるしな。

32 :
食べてる途中、あんまり熱いところおいてると固くなるよね。

33 :
皿で食べると四分割されている場合、
大口で食べてしまい、あっという間になくなるよー

34 :
ティッシュをつかわないやつすげ

35 :
胡椒かけると美味いよ

36 :
ガーリックもいいぞ

37 :
最近は専らテイクアウトかお皿+箸で食べてます。
県外出身の旦那曰く、「正しい広島焼きは箸と皿で食べるもの」らしい。
なんじゃそりゃ。広島焼きって言うな。
最近のお店はボックス席ばっかり。
たまには鉄板でジュワジュワいってるヤツを
ビールと一緒にヘラでモリモリ食べたいよ。

38 :
漫画を見ながら上手に食べるには

39 :
さすがにトリプルは箸では美味しさを失うかな

40 :
>>16
「村長の店」のテーブル席は、お好み焼きを鉄皿で供し、ヘラと箸の両方を用意してくれる。

41 :
客の前の鉄板の温度が高すぎる店は困るね。
薬研堀八昌は客の前の鉄板の温度は低めで食べやすかった。

42 :
肉卵そばトリプル チーズ ねぎ マヨネーズ
ガーリックパウダーに一味を少々 完璧なお好み焼き完成

43 :
>>42
しかしもう何の味かわからんような気もするが・・・

44 :
そろそろ喰いたくなるなぁ

45 :
マヨネーズの先が細くなってないと嫌な俺です

46 :
一味唐辛子とガーリックパウダーはありかなしか。

47 :
あり、お好みの色がかわるまでぶっかけるときも

48 :
おにいちゃん、吉牛にも七味を50振りくらいしとらん?

49 :
吉野家ではそうでもない

50 :
さようか。それは失礼いたした。

51 :
どうしても、上下二層に分かれてしまって食べてしまう・・・

52 :
ソースは甘口?辛口?
マヨネーズもマスタード入りのやつとかあったりもする

53 :
>>51
ヘラに載せた時点で層を保ってるなら問題ないでしょ。
2口で上下二層を口に入れれば一緒に食べられるでしょ?

54 :
この時期は鉄板がいいね
心もあったまる気がする

55 :
55

56 :
ネタがつきた?

57 :
いつも持ち帰りで食べてるから、半分に折ってあるのに慣れた‥orz

58 :
いまどき持ち帰りだから半分折りって珍しくね?
スチロールの丸形容器使ってないんだ

59 :
まずスレタイの「正しい」っていうのはどういう基準で?

60 :
宗教w

61 :
age

62 :
>>59
これとお好み焼は一緒に食べてはいけない、というような食べ合わせの正しさとか。
誰と一緒に食べてはいけない、というようなのもあるかな。

63 :
ああ、なるほどね
近所のお好み焼きは、お店小さいってのもあるが小さい子供が嫌いらしく
家族ずれでくるくらいなら、持ち帰りして欲しいと思っているようだ。


64 :
>>62
お好み焼きとワインは合わない

65 :
ワイングラスに油がべっとりつきそうだな

66 :
質問1 土手のない鉄板で食べるとき、最後のひと切れが食べにくいんですが、どうしてますか。
質問2 ヘラにひっついたのはねぶってますか。

67 :
>>66
最後の一口だけは手を使ってもいいというマイルールでやってるw

68 :
>>62
定番だけどお好みに牡蠣は合わない。
牡蠣はアルミホイールで鉄板焼で食べてほしい。
お店の人も同じ事言ってたよ。

69 :
>>66
1 ヘラにくっつけて食べる
2 当然 

70 :
>>67>>69さん、ありがとう。

71 :
>>66
> 質問2 ヘラにひっついたのはねぶってますか。
ねぶるというより、かじって食べる感じだが、
あのソースが濃縮されて固くなったのがうまいよね

72 :
>>71
そうそうあれだね、あれうまいよね、完食最後の〆だよね。

73 :
アツアツの鉄板にソースだけ垂らしてコゲにして食べるのもまたイイ

74 :
>>66
土手のある鉄板の店ってどこ?

75 :
鉄板のふちに段差がついてるって意味じゃね?

76 :
>>72
ただ時々焦げたのか苦いときもある

77 :
>>66
回答1 テコの加速度と一切れの慣性モーメントの差を利用 テコの俊敏な動き
回答2 取り皿の端っこで剥がして食う 舐めるなんてことは下品

78 :
保守

79 :
鉄板皿にて提供ってどうおもう?

80 :
メタボの認知が広まるとお好み焼きを食す回数が減るんだろうか?
ダブルの注文も控えだしたりして・・・・
ところで、トリプルまでするとバランス悪いと思わない?

81 :
さっきNHKでしゃもじんとやらが言ってた
食べやすいように、一口サイズで
へらの角からはみだすように切ってのせるのが
よいとのこと

82 :
age

83 :
道とんの広島焼き最高だな

84 :
観光客らしき女の子集団がわけあって食べていたのをこないだみた
ラジオかなんかで、関東などではお好み焼きを分け合って食べることが
多いんだとか・・・お店の人的にはどうなんだろうね

85 :
最後の一口は、ヘラをキレイにしてからシュッといけば、面白いほど取れます。何回か出ていますが、ヘラの手前隅にのせると食べやすいです。モチロン鉄板です。

86 :
>>85
ありがとございます!!

87 :
うん

88 :
ヘラの後ろでくっつけるよ

89 :
正確にはヘラの裏側
どうしてもすくえないときにね

90 :
>>84
お好み村でそれをやって店主に断られて「二度と行かん!」とY!のクチコミに投稿したアホがいるよw

91 :
ラーメン屋でそれやったら嫌がられるのは理解できるはずなんだけどねぇ

92 :
>>91
そういうのを嫌がって子連れ入店禁止にする「いたしい店主系」ラーメン屋はある。
東京でOKだったからって、同じことをお好み村(特にえんじゃ、八昌等のワイルドな店)でやってみたらいいw

93 :
あまり食べる機会が無い人は自由に食べていいと思うけど、
多く食べると段々こだわりがでてくるもんだよね

94 :
>90
アホってお前みたいな  か?

95 :
>>94
どしたんな。ワレやったんかw

96 :
あんまネタがないね

97 :
じゃあ、注文の仕方にでもこだわってみる?
そば肉玉と言いたいが、そばをダブルにしたいので、
肉玉そばWと言ってしまう。
あるいは、そば肉玉、そばWで・・・みんなどうしてる?

98 :
「肉玉のそばダブル」

99 :
だがしかし、そば肉玉と言いたい俺ガイル
ちなみに、他県でそう注文しないんだとか。
県外の広島風のお好みの店だと、注文で広島県人とわかるらしい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東北地方のうまいたこ焼きは? (232)
【こげなウマカト】 福岡のたこ焼き屋 【初めてバイ】 (399)
【播州】どろ焼【姫路】 (274)
イトーヨーカドーのたこ焼きは何故まずいか (408)
岐阜のお好み焼き屋について語ろうよ (378)
東京の明石焼き (209)
--log9.info------------------
ジョギング趣味の人いる?57人目 (384)
澤穂希選手に有吉ばりのあだ名を付けれたやつ優勝 (250)
★★専修大学の体育会を応援するスレ第5弾★★ (898)
ベンチプレス175kgを目指すスレ2 (438)
箱根駅伝のシーズンになると大村一を思い出す (265)
ラクロス 第16試合 (363)
【エロ】エロいスポーツ応援会【すけべ】 (525)
箱根駅伝・優勝校予想・メンバー予想 (916)
こんな箱根駅伝はいやだ (848)
好きなバドミントン選手 (822)
F1コマンド外伝 すごいよ!!琢磨さん (694)
テストステロンこそ男の象徴! (230)
【GARMIN】 Forerunner総合スレ part4 (477)
九州学生アメリカンフットボールPART18 (595)
1人でプール、ジム、その他いってる奴いる?? (713)
腕相撲に勝つ! (259)
--log55.com------------------
【約束の橋】佐野元春 #89【であろう】
【RIZE・LIG】KenKen金子賢輔【DragonAsh】 Part2
【X JAPAN】YOSHIKI Part141【VIOLET UK】
【孤高の天才】角松敏生 part.20【シティポップと呼ばないで】
小椋 佳
三浦大知 Chapter.86
米倉利紀 part14
Laika Came Back【車谷浩司】6