1read 100read
2013年01月ホテル・旅館92: 【Guam】グアムのホテル4【グアム】 (417) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Priority】IHG プライオリティ・クラブ11【Club】 (794)
ドーミーイン 5泊目 (771)
ドーミーイン 5泊目 (771)
〜〜〜ハワイのホテル〜〜〜 (298)
「東急ステイ」を語り合うスレ2 (221)
東横イン56 宇都宮駅前 (996)

【Guam】グアムのホテル4【グアム】


1 :2012/03/05 〜 最終レス :2012/12/25
久し振りにグアムのホテルスレを立ててみました。
最新のグアムの情報をレス下さい。
もちろん質問もお気軽にどうぞ!

2 :
ハイアットとリーフの間に建設していたホテルは
完成したのでしょうか?
確かホテルと聞いていましたので、もしそうなら
とても立地がいいし人気ホテルになりそうですね。

3 :
>>2
アローハ、っうか鳥取の羽合(ハワイ)じゃないけんねw
去年落ち込んだ観光客もようやく戻りつつあります、
是非皆さんもグアムに来て下さいな、Guamは最高!!!!
おっと、大事な答えを忘れるところでした。
そのホテルは"プレジャーアイランドビーチタワーホテル"のことでしょう。
残念ながらまだ完成はしておりません。
来年辺りは開業するかと思います。
28階建てのAAAクラス高級高層ホテルの予定です。
立地的にもハイアットと競合するかと思われますが
早期の完成を期待しましょう!

4 :
ハイアット、ウェスティンそして
プレジャーアイランドビーチタワー(ちと長いなw)
Guamのトップ3ホテルになるんだろうな。
ただグアムの場合、価格が高いだけでサービスは
日本のビジネスホテル以下だからな期待はしないよ。

5 :
>>4
サービスはそうでもプライドは高いから
気をつけなよw

6 :
リゾ婚考えてますがグァムだと総額でどの位かかりますか
知ってたら教えて下さい。

7 :
すみません・・・
ついでにおすすめの教会とホテルもありましたらお願いします。 

8 :
>>6-7
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1160721906/501-600

9 :
>>8
ありがとうございます。
ぴったしのスレがあったのですね、全部見てみますm(_ _)m

10 :
10年振りにグァムにいきましたが
ホテル滞在中何組ものリゾ婚カップルを見ました。
随分増えたんですね。
確かにビーチと青空に純白のウェディングはあいますね。
ちょっと羨ましい光景でした。

11 :
知恵袋でみかける質問は
ハワイとグァムの比較だね、どっちがいいかって。
個人的には比較するまでもなく
ランキングの採点では圧倒的にハワイが上だろう。
いやリゾートの完成度ではNo.1だろうねハワイは。
グァムは確実に数ランク落ちるだろう。
しかしだ、オレはグァムが好きで週末にはよく出かける。
つまり近いというのは最大の利点なんだよね。
そこの違いさえ理解できれば、迷うことは
ないだろう。

12 :
グァムは空港からホテル街までどのくらい離れているんですか
タクシーだと幾等くらいですか

13 :
ホテルにもよるけど空港→ホテルは
20ドル〜25ドル位でしょう。
バスはありませんからホテルの送迎かツアーバスの利用が
一般的、なければタクシーのみ。
無理して歩けないことはないけど1時間以上かかりますw

14 :
>>13
念の為ですが、ホテルに送迎を依頼すると
人数×25ドルで二人だと50ドルになりますので
タクシーが安く上がります。
確か楽天で時間補償付きの送迎があったと思います
是非利用してみて下さい。

15 :
早速ありがとうございます。
タクシーを利用したいと思います。 
ついでにもう一つお尋ねします、
喫煙場所はあるんですか?
ハワイやグァムは厳しいと聞きましたので心配です

16 :
>>15
愛煙家には米国は厳しいです。
ハワイほどではありませんがグァムも法律で
禁止されました…公共の場では。
ただホテルや街中でも喫煙場所がありますからそこで大丈夫です。
ビーチや室内はNG、ホテルのベランダは吸っている人はおります。
空港は外には喫煙場所がありますが、出発ターミナルに入ったらずっーと
タバコは吸えません(一ヶ所バーに入ると吸えますがw)
こんなところでしょうか。

17 :
リーフってどうなのかなぁ

18 :
立地抜群!オンザビーチに建つツインタワーのホテルです。
ショッピングのアクセスが徒歩圏内の超便利な好立地にあります。
窓の外に広がるタモン湾の眺めが気分を一層盛り上げてくれますよ。
お薦めはインフィニティタワー(新館)ですね。
コストパフォマーはピカ一です。

19 :
レオパレスリゾートはどうでしょうか

20 :
日本人が多くいて日本的なサービスを受けられるのがレオパレスリゾートグアムです。
空港から遠くショッピングに行くのも遠いですが、送迎バスなども運行しており、そんなに不自由しないと思います。
一流アスリートも滞在していて、トレーニングしている光景がよく見ることができます。
静かでのんびり過ごしたい向きにはぴったしのホテルでしょう。
難点は、少々施設が古めかしいことと、一部休業中の施設があることですね。

21 :
早速ありがとうございますm(_ _)m
てるみクラブの格安ツアーで行ってきます。
初めてグァムを楽しんできます!

22 :
私も去年の1月に行きましたがキャンプシーズンで、Jリーグの選手が普通に練習をしていました。
日本では警備がきつくなかなか間近で見れませんが、
そこは海外なので警備もなく間近でみれて、練習の合間にサインも貰えて特をしました。
ホテルも思いの外綺麗で、部屋はものすごく広いですね。
キッチンのついたコンドミニアムもあり長期滞在の際は利用しております。
初グァム!!楽しんできて下さいw

23 :
GWを夫婦と3歳の男児の家族旅行でグァムに行きたいですが
シェラトンかニッコーかで迷っています。
それとも他のおすすめがありましたら教えて下さい。

24 :
お子さま連れのホテル選びで代表的なのは
次のプール施設が併設されたホテルでしょうか。
PICかオンワード、あとターザです。
しかしまだ3歳だとプール利用も限りがありますから
シェラトンかニッコーで比較してみましょう。
一番の違いはショッピング街に近いのはニッコーホテルでしょう。
ただシェラトンからも無料のシャトルバスが出ておりますから
不便ではないでしょう。
もう一つはニッコーにはホテル前にビーチが無いことです。
しかしこれもマリンスポーツメニューは充実しておりますから不利でありません。
選択のポイントはショッピング派ならばニッコー、のんびり家族で過ごすリゾート派ならば
シェラトンと考えては如何でしょうか。

25 :
>>24
ありがとうございました。
今キャンペーンでシェラトンは2ランクグレードアップされるようで
こちらに決めたいと思います。
子供が小さいので近くてもバスやタクシーを使うことになりそうですから、
無料のバスはお徳ですものね。
PS円が下がり気味なので気になります(笑)

26 :
格安ツアーに参加して
ホテルだけ勝手に変えても大丈夫でしょうか

27 :
やったことはありませんが
確かに一利はありますね。
ただ守らなければならない最低のルールがあります。
初日と最終日は指定のホテルに滞在する必要があります。
ツアー会社の航空券の都合でね。
3泊のツアーならば中日しか使えませんから
ちょっと煩わしいかも知れません・・・でも可能ですよ。

28 :
え! できるんですか。
いちきゅぱのツアーで悲惨なホテルだったことから
二度と198の格安ツアーは止めとこと思っていました。
ただ198を航空券だけと割りきれば航空チケットだけでも半額ですよね。
自由なホテルと組み合わせても超安上がりだし。
もっと詳しく聞きたいです。

29 :
例えば、
フリープラングアム3日間《スタンダードクラスホテル滞在》18,800円
因みにホテルは、グランドプラザホテル(部屋指定無し)、パームリッジ イン(部屋指定無し)
ホリデイリゾート(部屋指定無し)デイズイングアム(部屋指定無し)のいずれかまたは同等クラス
格安の問題は『このいずれか』と『部屋指定無し』の2つにある。
もちろんリッチなホテルも対象にはなっているが、運にもよるけど
大多数は格下ランクでしかも山側(山が見えればまだましかw)駐車場の壁側とかw
3日間を穴蔵で暮らすのかと思えば、せっかくのリゾート気分が半減してしまうのが現実。
前置きが長くなってしまったけど、そう言うわけでツアー代金18,800円を
航空運賃と割り切ってみれば格安チゲット4万の半額以下だから十分安い。
そしてツアー中日のホテルをハイアットリージェンシーグアムの
オーシャンフロントデラックス高層階を予約(2人で16,000円、@8,000)。
どうせ到着日と出発は深夜と早朝だからホテルは何処でも寝るだけだから。
つまり26,800円で1泊だけではあるがなんとハイアットデラックスルームを満喫できるわけだ。

30 :
Nice!

31 :
2万円代でハイアット指定って見たことないわ
この予算ならばもう1泊増やしても3万円代でハイアット2泊しょっかな!  

32 :
GW明けPIC8日間52,800円(某ツアー)安いなぁ〜
行きたいわぁ〜

33 :
漏れは毎回こんな感じです。
1日目 UA成田発午前便→カクテルタイム
2日目 プール→朝食→GPO(買い物・昼食)→カクテルタイム 
3日目 プール→朝食→マイクロネシアモール(買い物・昼食)→DFSギャラリア→カクテルタイム
4日目 プール→朝食→UAグアム発昼便

34 :
>>33
クラブルーム利用のようですが
カクテルタイムでディナー代わりに喰っちゃうのwww

35 :
>>34
夕方は2時間飲み放題とおつまみでお腹イパーイだよ。
それからレストランとか無理ゲーですw

36 :
なるほど
だからラウンジの軽食がすぐに足りなくなるはずだw
いや、お皿が足りなくなる方が早いかwww

37 :
特にシェラトンはヒドイよ
付近にお店が少ないからか
夕食代わりにするグループが多いからかな

38 :
つまみを減らせばホントの酒好きだけが来る。

39 :
それも如何なものかな
居酒屋の飲み放題セットメニューみたいになっちゃうよ
家族連れじゃ入れなくなるなw  

40 :
酒を楽しむところなんたからそれで桶

41 :
それもそうだなw

42 :
>>25
>無料のバスはお徳ですものね。
ホテル運行のシャトルはとっくの昔になくなってます。
>>37
「シェラトングアム 乞食」で惨状が良くわかりましたw

43 :
人のことを乞食呼ばわり、上から目線
どんだけ 偉い人なんですか?
自分で気づいてないだろうけど
品性が低すぎ、書いてる内容最低だぞ。

44 :
「シェラトングアム 乞食」の某ブログね。

45 :
>>43
少なくともお前のような乞食よりはエライだろ。
確かにグアムのシェラトンは酷い。

46 :
グアムのホテルではHな本は売っていますか。

47 :
>>46
Hな本ってグァムじゃ必要ないだろ
コミケいけよwww

48 :
>>46
それ系の本は日本の右に出る国はありません。
グァムのホテルにあるH系の本は
Health健康をテーマにした雑誌ならありますよ。 

49 :
もしかしてガムの話?

50 :
>>46
ホテルには無いがあちらのRショップに行ったらRの奴が堂々と売ってる

51 :
>>50
そんなとこ恐くて入れませんよ 

52 :
>>49
やまだく〜ん座布団1枚

53 :
今はネットで好きなだけそれ系の動画が見られるけど
ネットが無い時代はグァムやハワイに行ったらモロ画を探して歩いたものです。
表向きはおみやげやブティックのお店ですが、実は裏にビデオや雑誌が山積みしてた。
体験者はもう少ないでしょうね。
古きよき時代の思い出でした。

54 :
しばらく振りにグアムに行って観光してきました。
最も驚いたのは島内を路線バスが走っていたことです。
ホテルとショッピングセンターをバスで移動出来るのは時代の変化を感じました。
昔のグアムは歩くかタクシーかガムテープで扉を留めたレンタカーしかありませんでしたから。
あと、日本語が氾濫していて笑っちゃいました。
日本語が全く通じず又英語がわからず食事さえも苦労したのが夢みたいです。
また観光でアレっと思ったのは、情人岬の場所が移っていた事です。
30年の流れによる変化は流石に大きいものですね。

55 :

>>54
このコピペってなにが面白いの?

56 :
>>55
>>53-54はみんなが産まれる前のグアムの話だろ
隠れていた兵隊が見つかったとか。
観光地になる前のグアムってジャングルの島だったんだろうな

57 :
グアム最高っ!
また行きたいな

58 :
フェィスタに泊ります
どんなホテルか教えて下さい。

59 :

>>58
R?

60 :
>>58
フィエスタ リゾートグアムですね
もちろん>>59Rスタでもありませんw
私が利用したのは4年前ですから多少変わっているかも知れませんが
印象をお伝え致します。
正直低予算ならばおすすめ一番のホテルです。
なんといってもビーチサイドにありますからロビーからビーチまで10秒!
これは特筆に値します。
内装はシンプルですが、ラナイ(ベランダ)もあり
ホテルの向いにあるコンビニ大阪で安いおにぎり買っておけば
ラナイで楽しい朝食が最高です。
以外と日本人が少ないのもある意味気にいってますw
ビーチはほぼプライベート同様に人はいません。
また気付いたことあれば追加します。

61 :
>>58
グアムのホテルはどこもそうですが
ベッドメイキングは手を抜いています。
清掃もイマイチなので、
もし滞在中を清潔に過ごしたいのならば、
チップは忘れずに置きましょう。
さもなくば毎日同じシーツで寝るはめになるのは
覚悟しましょうw

62 :
グアムのホテルランキングを教えて下さい

63 :
>>55
レスって面白くないとダメなんですか?
感動して涙するレスはいけないのでしょうか。

64 :
WESTIN
以上

65 :
アウトリガー泊まろうと思ってるんだがどうかな?
部屋はオーシャンフロントかオーシャンフロントスタジオにするつもり

66 :
アウトリガーは古いよ
立地はいいけどね まあ古いホテルしかないからあれだけど 期待しない方がイイね
シャンプーは持参しなよ!
ウェスティンがイイよ

67 :
でも部屋はリニューアルしたんじゃないの?
内外装とも特に古さは感じなかったけど。
アウトリガーならばオーシャンフロントはいいですね!
ラナイがちょっと小さめですが、真下に海が見えるのが好きです。

68 :
>>65
坂本○美と藤○子さんはグアムの常宿は
アウトリガーのオーシャンフロントスタジオらしいですね。
キッチンがお気に入りとか放送されてました。
グアムのビーチサイドでキッチン付きはアウトリガーだけかな。

69 :
グアムの観光に自転車で回りたいのですが
レンタサイクルってありますか?
もしくは徒歩で恋人岬とか行けますか教えて下さい!

70 :

>>69
俺なんて毎回レオパレスから恋人岬まで歩いていくよ。
行く所々に地元のスーパーとか、
ココナツジュースの屋台とかあって、
暑さも忘れる。

71 :
マラソン選手かw
>>69
あの暑さのなかを数キロも歩くのは無理。
木陰も無い赤道に近い太陽の下の炎天下を歩くのは正直あぶない。
日本の感覚とはまるで違うから止めた方がいいと思う。
自転車でしっかり陽避け対策すれば可能だろう。

72 :
>>69
グアムではレンタサイクルはあまり一般化していない。
暑いしスコールに見舞われるからだろう。
知ってる限りはコンビニ大阪とキャピタルホテルの2カ所だけ。
料金は一日10ドル程度。
以外と知られていないのは街中は自転車走行禁止区域があること。
はっきり言って違反すると警察に捕まる!
罰金と貴重な旅程が半日無駄になるよw

73 :
69です。
いろいろありがとうございます
とりあえず自転車借りてサイクリングしたいと思います。
街のなかは気をつけます。

74 :
>>72
グアムの交通事情は知らんかった
自転車走行禁止区域ってあったのか。
そういや確かにグアムって自転車が少ないな。
鋪道にもお店にも自転車置場も見たことないし、
あの程度の島ならば自転車がちょうどいいと思うんだが
どうして自転車文化がないのだろうか

75 :
27年ぶりにグアム行ったがPICの変わり様にビックリ。
口コミでは評判が悪いが実際の所はどうなんだ。
次回はPICに泊まろうと思うが・・・
ちなみに今回はニッコーに泊まったが良くも悪くもなく普通かな・・・

76 :

>>74
お前、タモンしか行ったことないだろ?

77 :
>>76
普通の観光客ならばそうじゃね
タモン以外を知ってるならば
教えてくれないの?

78 :
>>65だけどアウトリガーのオーシャンフロントスタジオとったよ
とても良いところみたいだね、アドバイスくれた人本当にありがとう。
連れと初旅行なので満足させてあげたかったから嬉しい。
雨期に旅行するけど楽しめるといいなぁ

79 :
>>78
予約オメ!

80 :
>>78
アウトリガーはグアムでも人気No1のホテルですね。
とにかくロケーションは文句無しでしょう。
まぁ人気あるだけに静さには欠ける難点もあるようですが
多少の問題は仕方ないでしょうw
選択されたオーシャンフロントスタジオは芸能人にも
人気のあるお部屋ですね。
おもいっきり楽しんで来て下さい!
正直私も行きたくなりましたウラヤマシw

81 :
ビーチに面して縦長に建つアウトリガーのオーシャンフロントは
各フロアに3室づつしかない貴重なビーチに面したお部屋です。
なかでもスタジオは角部屋になりますからとても明るく開放的な広い室内が特徴です。
ビーチに飛び出すような造りをしたホテルですから、波打ち際とお部屋の距離はグアム一近いく
海面とお部屋が一体となったような錯覚を覚えるでしょう。
私からのおすすめは、
大切な方とお二人で、お好きな食材とアルコールを用意してラナイ(ベランダ)に座り
時間とともに移りゆく空と海の壮大な光の演出を眺めながらくつろぐ一時は、
人生最大の至福を感じる事とお約束致します。 

82 :
>>81
想像していたらオレも行きたくなったw

83 :
アウトリガーの総合評価は高いみたいだが金が無いからワンランク下の
ニッコーにしようかな。
しかし、ニッコーは海で泳ぐのは…らしいな。

84 :
>>83
私もニッコーを候補にしてるけど泳げないの?
前にも泊まったけどその時は波が荒くて泳げなかったから今回こそ!と思ったんだけどさ。

85 :
ニッコーは知名度の割に低価格帯がありますから
予算的には少し楽になりますね。
ただアウトリガーやリーフと比べ買い物には不便になりますが・・・。
ニッコーはプールをリニューアルしたと思います、
ビーチはタモン程の遠浅じゃないですが、小さいながらも大丈夫ですよ。

86 :
>>84
ニッコーホテル前のビーチは
プライベートビーチ同様で空いてます。
あ、既にご存知でしたねw
ガンビーチの特徴はタモン程の滑らかな砂地が続く遠浅ではなく
岩や珊瑚がありますからサンダルは必須です!
余程海が荒れない限り遊泳は大丈夫ですよ。

87 :
もう10回くらいグアム行ってるけどタモンで魚に突っつかれたの今回が初めてだった。
普通に沖に向かって歩いてただけなんだけど二日連続でダツみたいなのと
ニモみたいな奴。
ダツの方は飛び上がるほど激痛がしたw

88 :
うちも嫁さんだけ喰われたよ
サカナに好かれる体質あるんだろうかw

89 :
ニッコーの10階に泊まったがバルコニーからの眺めはタモン湾側で
サイコーだったが眼下には教会があり独身一人旅の俺には結婚式を終えて出て
来るカップルは目に毒だった。
虚しさがこみ上げてきたな・・・

90 :
>>75
済州島気分が味わえる。
ハングル必須

91 :
>>88
奥さん喰われたんだw

92 :
>>89
デブスですけど誘っていただければ…

93 :
今月初グアムデビュー、picに泊まります。
先輩方の評価を聞かせてください。

94 :
女一人で初グアム8泊程度、海とプールが目的(買い物興味なし)で
ホリデーリゾートとサンタフェで迷い中。
オーシャンビューの部屋で比べるならホリデーリゾートの方が安いんだけど、
サンタフェのプールや雰囲気やレストランに魅力を感じる。
サンタフェのガーデンビューあるいはマウンテンビューに泊まったことある方、どうでした?
もうちょっと足してオーシャンビューにすればよかったと思いました?

95 :
>>94
初グアムだったら金をケチらずワンランク上のホテルに泊まった方がいいだろうな。
安いホテルは辞めとけ

96 :
>>94
多少の金ケチって後悔するより最初からオーシャンビューにした方がイイと思うよ!
あと、エコノミーだと一人で空港チェックインとセキュリティで並ぶのは待ってる間孤独かも…

97 :
>>094
サンタフェとホリデーリゾートならホリデーリゾートオススメ。
サンタフェは周りに食事するところや周りに店が少ないのでちょっとした買い物不便、タモンのほうがいろいろな所に行くのに便利
またサンタフェプールは想像したより小さい。
サンタフェ前の海はホリデーリゾート前より綺麗じゃない。
094さんは旅行期間が長いから両方行って見るのもいいんじやない。
旅行後新しい情報教えてね。

98 :
グアムで海とプール目的なら、確かに8泊を7泊でも6泊にして、違うホテルにするのも手かも。
8泊だと飽きるだろうし


99 :
久しぶりに来てみたら・・・
>>91
オレの嫁さん喰われた意味が違うだろう!w 
>>89
何が目的で一人グアムしたのかな?
タモンのニッコーなんか使っちゃダメだろ
どこ見てもカップルばっかしだからさ。
まだシェラトンとかサンタフェだろ、若しくは
ヒルトン、一人旅の隠れ宿なんだよな。 

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神戸のホテル (668)
ホテルニューオータニ パート5 (260)
札幌のホテルスレPart23 (877)
【じゃらん】お勧め旅館・ホテルってどうなの (434)
【SHR】シャングリ・ラ ホテル&リゾーツ (210)
「東急ステイ」を語り合うスレ2 (221)
--log9.info------------------
織田信長は過大評価されすぎ11 (920)
上杉謙信(長尾景虎)に天下統一が出来るの? (286)
江戸時代、ハワイは日本の植民地だった。 (206)
城址巡りの旅 其の拾参 (333)
【古都】鎌倉北条家VS小田原北条家【戦国城下町】 (252)
龍造寺氏と、たまには鍋島氏を語るスレ (727)
【木刀】宮本武蔵を語る【サイコー!】 (501)
伊勢の名門―北畠― (294)
【安房・上総】里見氏を語るスレ2【関東副将軍】 (405)
織田信長の一日〜八日目〜 (630)
昔馬鹿にしてた愚将のことを笑えなくなった奴のスレ (201)
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その15 (584)
戦国時代における騎馬武者の実像とは (609)
戦国の美姫、犯るなら誰? (515)
【合子形兜】 黒田孝高総合スレ 2 【圧切長谷部】 (838)
戦国モノやる夫AAドラマについて (342)
--log55.com------------------
【アニマロッタへ】Anima Lotta 17球目【ようこそ】
☆GI-Turf TV★
秋葉原カジノクエスト Part7
【新宿】ポーカー(猫、ヒゲ、カジスタetc)part1
【メダル】パトルプッシャー 3球目【PPP】
カラコロッタPart3
ナゴヤギルド part4
あのメダルゲームを思い出すスレ