1read 100read
2013年01月左利き54: 左利きだけど○○は右手 (862) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
子供の左ききはどうしたい? (290)
テスト用 (476)
左利きにありがちな悩み事 part.5 (607)
左利きの人は数学(図形)や美術や音楽なんか得意? (502)
左利きの有名人 (767)
【左手は】福原遥ちゃんPart3【猫の手】 (224)

左利きだけど○○は右手


1 :2008/08/28 〜 最終レス :2013/01/07
自分は、基本的に左利きだけど携帯電話の操作とドアの開け閉め(電子レンジと冷蔵庫以外)は右利き

2 :
オナヌー

3 :


4 :
ハサミ

5 :
あの子の手を握るとき

6 :
ペンは右

7 :
野菜の皮むき

8 :
文字を書くとき

9 :
Rは右だな

10 :
小銭だけは右手じゃないと扱えない

11 :
同じく財布から小銭を出すのは右手だな。自販機も困らない。
あと、トイレで拭くのは右手w

12 :
小銭は俺も右手だ。左手でお釣り受け取ると財布にしまえないw

13 :
おれもおなにぃは右

14 :
ハサミはどうしても右になるな

15 :
習字(太)は右だな

16 :
オナヌ、前戯、文字書き、ゴルフ、ケツ拭き、お金、野球のバッターは右。

17 :
【右】
はさみ、包丁、習字の大筆、フリスビー
【左】
鉛筆、箸、カッター、ボール、習字の小筆、バット、ラケット…etc、思いつく限り出せばきりがない。ほとんどの物は左です。けど上記の右の物は本当に右じゃなきゃ絶対無理ですね。

18 :
冷静に思考すると右手で拭くな

19 :
携帯操作
マウス
ペットボトルのキャップの開け閉め
みかんの皮むき
IHヒーターの操作
水道の蛇口

20 :
右利きだけど、自動改札は左手だったりする
右手でサイフ持って、左手で定期や切符を取り出すのでそのまま・・・
でも全然不便に感じないけど

21 :
マウスとオナヌ

22 :
箸持つ方でケツ拭くなって教えられたから俺も右手で拭くわ。
あとは、マウスと毛筆ぐらいか右なのは。書道習ってたから右でもある程度字が書ける。

23 :
コンタクト。はめるのは左で外すのは右だ

24 :
字かくのは右
自慰かくのは左

25 :
毛筆・携帯・電卓・マウス
そして何故かボーリング

26 :
自転車をまたぐのは、右利きの人と同じです。

27 :
字は右になおされたが、線をひいたり色を塗るのは左だな

28 :
習字
野菜の皮むき
改札
ドアの開閉
お金の受け渡し
携帯の操作
マウス

29 :
腕相撲、マウス

30 :
携帯操作
習字
打席
投球
ボクシング

31 :
携帯だけ右。

32 :
基本左利きだが、
スポーツ系は全部右。
特に野球は両打両投。
基本左利きなのだが小さい時家に右利きのグローブしかなかったから右でやってた。

33 :
マウスと習字は右

34 :
マウスと
何故かPC画面のOSD
OSDは左手却下


35 :
マウス左でやる奴おるのか?

36 :
さすがに左利き用のマウスじゃない?
ちょっと興味ある

37 :
>>36
マウスはフツーだよ。
でも、パソコンの設定で左利き用に出来るじゃん。

38 :
>>32
子供の頃家に右利き用のグローブしかなかったのは同じだが、自分は左手で
捕球してボール投げる時にグローブ外して左で投げてた。

39 :
>>32
なんでそんなに必死で左利きアピールしてるの?

40 :
マウスとR

41 :
ボール投げ

42 :
全部左だけど唯一、ギターだけは右

43 :
箸とスポーツ以外は右です
私は覚えた時期が早いのが左利きになってますね

44 :
そーっとする作業は右手(コンタクト、タッチパネル、豆腐の出し入れ、球技のパスのコントロール)
力いる作業は左手(瓶を開ける、ラケットで打つ、スイカを切る)
画像に直結する作業は左手(絵を描く、線を引く、粘土の形作り)
言語に直結する作業は右手(文章を書く、歌う時のマイク)

45 :
自動改札、携帯電話、マウス、ハサミ・ニッパなどの工具、ギター等の弦楽器、は右だな。
急須と「直角おたま」はヘタだけど我慢して右。

46 :
>>35-36
マウスは左手で操作するけど、結構人のPC触る機会があるんで
自分のPCもあえてボタン入れ替えはしてない
左クリックは中指。長年そうしてきたせいか中指が外側に若干曲がった

47 :
ボール投げ、バスケ、バレー(サーブは左)はさみ(糸きり鋏は左)、文字。

48 :
左利き
歯ブラシ、
打撃系(バット、ラケット、ゴルフクラブなど)
Rー
ギター(やったことないけど弾きマネする時左だった)
銃(これも上と同じw)
サッカー

コードの巻き取り
右利き

投擲系(野球のピッO、バスケットなど)

49 :
>>48
追加…鉛筆は右

50 :
箸と筆は右に矯正させられた
あとはだいたい左

51 :
左利き
・ケツ拭き
・箸
・トランプのテンキリ
・雑巾しぼり
・つまんでモノを食うとき
・利き目
・利き足
・そろばん
・電卓
・バイト先のレジ
・みかんの皮ムキ
・ダーのティンコいぢり
・靴や靴下は左から履く
・腕時計(右手にする)
・ペットボトルの蓋開閉
右利き
・右投げ右打ち
・ハサミ
・包丁
・PCのマウス
・カッター
両方
・柔道の組手(左の方が若干強い)
・箸
・書く(鉛筆・筆)
あらためて考えるとおもしろいな・・・・

52 :
左手で水性ボールペンで字書いてるとたくさんインクがあるのに
突然かすれて書けなくなることありませんか?
ボールの回転軸になんか関係するのでしょうか。
右手で持つとインク滑らかに戻るんだよね

53 :
スポーツはすべて右利き
他はすべて左利き

54 :

牛Rパックを開ける時
オナヌ

55 :
携帯とマウスが右

56 :
字書きは右
絵描きは左

57 :
左利きなのにスポーツが右ってもったいなさすぎだろjk

58 :
>>52
水性に限らず油性ボールペンもすぐ書けなくなる。

59 :
>>57
野球なんかだと学校には左用のグローブが置いてないから矯正させられる。

60 :
細かい皮膚感覚を得たいときは右手の指先。
お皿を洗ってすすぐときとか、肌荒れの状態をチェックするときとか。
重たい荷物を片手で持つ・カバン・傘・携帯・マウス
も右。


61 :
・ペン持ち
・円盤投げ
・ハブラシ
・ハサミ
・マウス


62 :
字を書く。(線を引くときは左)
絵をかく。(色をぬるのは左)
リンゴの皮をむく。(芯を取るのは左)
編みものをする。
縫いものをする。(ボタンをつけるときは左)
スーパーで惣菜をパックに詰めるとき、トングを右で持つ。
まだまだいろいろ右手でやってると思う。

63 :
箸とギターは右。
他は左。

64 :
字とケータイ

65 :
野球とゴルフとギターとRーは右
後はだいだい左だなや

66 :
既にガイシュツだけど、マウス
マウスだけは右で使う方が便利だな

67 :
野球守備は右 
ギター 
書道 
マウス

68 :
商業誌は左、同人誌は右
普段使わない右で描いたら猛烈に遅筆になるけど、紙にいろんな線が見えて楽しい
右利きの宮崎駿はこういう感覚なんだろうなぁ・・・・・右利きに生まれたかったわ
右の筆の速度が左並みになったら商業誌でも右で描こうと思う

69 :
ギター、お箸、書道、野球、が右
あとは左

70 :
書道、マウス、オナヌ

71 :
うちの母親、書くときや箸なんかは右なんだけど
布団叩き、包丁、ボウリングは左利きなんだよね。
本人は矯正された記憶がないって言うんだけどこれって元々左利きなのかな?
生まれつき右利きの俺にはわからん。

72 :
>>71
女の人には何でも左利きでやる人って、少ないみたいよ。

73 :
マウス、筆、wiiなど。
因みに今まで数百回迫害され、今も迫害は続いている。

74 :
ボール投げるのは右
子供の頃に家にあったグローブが右用しかなかったから
だからボーリングは左で投げた方がスコアが良かったりする

75 :
ボーリングは左右どちらでも点数同じ
Rーも両手使います
Rのときも両手です(///)

76 :
>>75
右手で彼氏のいちもつ
左手で自分のいちもつ
ですね、わかります

77 :
基本的に左手が疲れたら右手です(///)
R揉むときは両手で、Rは両手の指入れてぬらしちゃうぞ(///)

78 :
R?
最近のホモ用語は難しすぎてわからんです

79 :
いつも気になるんだけど
>>74みたいにグローブが右用しかなかったから投げるのは右とか
書いてる奴ってなんなんだ?
投げるのなんて別にグローブはめてなくても出来るだろ?
ホントここの連中って面白いなwww

80 :
書写(習字)は右手で書かされたけど、包丁も鉛筆もスポーツも全部左。家で左手で書き初めとかすると、右手で書くよりうまい。
でも、中学で骨折したときは困ったなぁ。長期休暇だからノートとか取らなくてよかったけど、休暇初日に骨折して宿題が終わらなかった。

81 :
>>74と同じ
>>79
野球とかの練習してて基本的に右投げになっただけ。左でもいけるけど、右でボールキャッチは苦手

82 :
ご飯と携帯は両、水泳の息継ぎは左

83 :
左利きだけど握力は右のが圧倒的に強い

84 :
>>57
野球の場合左利きって潰しが利かないから不利だぞ
投手で通用するんならいいが、ダメだったら選択肢がなくなる。

85 :
松井秀喜は左打ちだが、実は右でも普通に打てるらしい

86 :
真鍋リーチあたんねーw

87 :
>>85
もと右だしね

88 :
右投げ左打ちの選手は大半が右利きだろ。

89 :
パチのハンドルを左で持つと灰皿が…(´・ω・`)

90 :
基本的に左四つだけど、上手投げを打つのは右四つのとき。

91 :
自転車またぐのは、右利きの人と同じだと思う。

92 :
サッカーしてたけど、足左で得した
野球右投げ右打ち
字 左
箸 左
左投げが良かった

93 :
字は両方書けるけど左だと日本語は書きにくいから右。
自転車押す時も普通に。
楽器演奏は左用がないから右。
あと全て左だな。
はさみ、包丁、カッターは使いにくい。刃が右用だから。
スポーツは全部左。
マウスはそのまま左だよ、クリックする指が違うだけで不便はない。
右でやろうとすると思った場所にポインタが行かない…。
自動改札は最近タッチだからやりやすくなった。

94 :
ボーリングは右で投げる
ケータイは両方使う

95 :
細かい作業(ミカンのすじを取る、イチゴのへたを取る、シールをはがす、携帯メール)は左
力の要る作業(ビンのふたを開ける、雑巾がけ)は右
鉛筆や箸や包丁は矯正されて右
だから周りには左利きとは思われていない
オナヌは細かい作業なので左(女です)

96 :
野球が右投げの人って、バレーとかドッジボールの制約のない球技も右で投げてるの?

97 :
字を書く、絵を描く時だけ左でそれ以外は全部右
自分では左利きって思ってるけどどうなんだろ

98 :
携帯でネットやメールは左手で打つわな

99 :
マウス右だと飯食いながらパソコン出来て便利
パソコン見ながら字書いたり出来るし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【欲しい】左利き用の道具・物【教えろ】 (303)
お前ら腕時計どうしてる (248)
左利きの文章・コミュニケーション (295)
【けいおん!】●● 秋山澪 ●● (259)
左利きは発達障害の劣等種 (246)
右利きのくせに左利きと言うやつにはイラっと来る (963)
--log9.info------------------
■ホークウィンド■ (591)
*アメリカン* スポックス・ビアード *プログレ* (437)
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part22 (430)
プログレAAスレ その4 (561)
【暗鬱】 アネクドテン 独立スレ (364)
みんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ in プログレ板 (573)
【The All Four】 ASIA part3 【Original Members】 (222)
フレンチ・ロックの巨匠、ポール・モーリア氏逝く (783)
プログレって超ナウいよね! (243)
King Crimson 総合 20 (411)
マンダラバンド (202)
【現役最強】Moon Safari ムーンサファリを知ってるか? (257)
=YMO part4= (888)
イタリアン・プログレ総合 パート5 (721)
未CD化のアルバムを羅列するスレ (337)
プログレのレコードvsCDの音質徹底比較 (641)
--log55.com------------------
【新幹線殺傷】フジTV「梅田さんが容疑者を刺激して最悪の事態を招いてしまったのかも」と報道、批判殺到★6
【ドイツ】ダイムラー、77万台で不正 排ガス浄化に違法ソフト 「メルセデス・ベンツ」のディーゼルエンジン車
【政権与党】森友・加計学園問題「平成の一大不祥事」 公明・漆原氏
【拉致被害者家族】米朝会談を注視「これを逃せば永遠に帰らぬ」
【直ちに取り消すことはしない】死刑執行と勾留の停止は年齢や健康状態などを踏まえ 袴田事件、再審認めず 最高裁に特別抗告へ ★2
【新幹線3人殺傷】容疑者の男 「犯行を邪魔されたから逆上してやった」と供述 数十回刺される様子が防犯カメラに映る★5
【森友学園】「いい土地ですから、前に進めてください」 安倍首相夫人発言の記録作成 財務省が認める★3
ジャパンディスプレイ(JDI)、経営危機に…経産省主導の経営失敗 鴻海の郭台銘「日の丸連合作りたい シャープに任せてほしい」