1read 100read
2013年01月グルメ外食107: ■■相模大野・町田の美味しい店教えて■■ (804) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
P【神戸】南京町の美味しい店Part2【中華街】 (854)
新・下北沢 (803)
☆食の墓場・王子でも探してしまううまい店☆ (539)
旨いとんかつ屋に行きたい Part26 (331)
最高のすき焼きを食べたい (711)
------- 熊本外食事情 11------- (373)

■■相模大野・町田の美味しい店教えて■■


1 :02/09/24 〜 最終レス :2013/01/03
相模大野・町田・(相模原)での美味しいお店教えてください。

2 :
相模大野店しか利用した事ないんですけど・・・。
当時付き合ってた人と、好きで良く行ってました。

わいが屋 相模大野店
〒228-0802 神奈川県相模原市上鶴間3510-21 VIA 7階
電話番号: 0427-65-6101
営業時間: 17:00-24:30(日〜木) LO 23:30
      17:00-25:30(金・土・祝前日) LO 24:30
カードの利用:VISA・JCB

早めにお店行った方がいいかも。19:00廻ると並んでるみたい。
私は2人で18:00頃に行ってました。
とりあえずカウンターで待たずに済みます。

わいが屋 町田店
〒194-0013 東京都町田市原町田4-3-6 土方ビル地下1階
電話番号: 0427-27-2107
営業時間: 16:00〜24:30 LO 24:00
カードの利用:VISA・JCB

その他下北沢・自由が丘・二子玉川(本店?)
があるそうです。


3 :
来年の厚木飛行場のウイングは、F/A-18のアクロバット飛行はありますか?
とりあえず、ベースの中の訳のわからんファーストフード。
チキンの丸焼き屋とか・・

4 :
こちらでお願いします。
町田のおいしいお店教えてくださいpart2
http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1031144512/
神奈川・相模原付近で
http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/978855805/

5 :
大野銀座の通りで、「悄路」(しょうじ) 漢字は自信がありません。
という串のお店があります。
以前は、小田急相模原にあった店が引越ししてきたようです。
ここのタンシチューやステーキは美味しいですね。
勿論、串も美味しいですが、意外にステーキが美味しいのでお勧めです。
お酒も、よい日本酒がおいてありました。
店の雰囲気もよいようですよ。
但し、北里病院の関係者が多く利用しているようなので、くれぐれも医療の話は
しない方がよいですね。

6 :
個人的には、文京商店街の近くにある、「博多一番」というラーメンが美味しいな。
9月30日までだと、会計時に「まるとくタウン」を見たというと、替え玉の無料券をくれるらしい。
とんこつラーメンがメインである。
最近、長崎チャンポンも数年ぶりに復活したが、以前ほどは美味しくない。
ラーメンは癖があって病み付きになるな。

7 :
大野のオススメは大野銀座の夢ぎん。ホットペッパーのクーポン持って
行ってみたら美味ちかったー!あとはミロードの上の喜代花って
焼肉屋が麦トロごはんがお替りできる。京懐石のりほうもグー!
伊勢丹のグリル満天星のオムライス!
ちょっと小じゃれた居酒屋はみんなおんなじカンジで
少し残念。あ、大野銀座の先のちゃくら?も
ホットペッパー見て行ったけど、もう行きたくない。
意外とホットペッパー見て行ってだまされることもある。
アタリの時もあるけど。


8 :
確かに!ホットペッパーでアタリの事もあるけど、
結構外れる事も。前行ってヒドイ目にあったのは
行幸道路のエグザスに入っている美容院。
サイテーだった。
食い物やでは、行幸道路と16号の角にある
イタリアンでディーなんとかっていう店。
マズーなだけでなくチョームカついた!
こういう時はホットペッパーにクレームして
いいんかいのー。

9 :
大野銀座に ソースをつけないたこ焼き屋あり。
「てんたくるず」という屋号のたこ焼き屋。
ここのたこ焼きには、既に醤油風味になっている。
焼きたてをお店で食べると非常に美味しいと思います。
特に、たこ8セットだと、たこ焼きとお吸い物,蛸飯がついて560円で非常に安い。
それに、たこ焼きをこのお吸い物の入れて食べるとまた格別です。
蛸飯も、七味と刻みのりを振りかけて食べると美味。

お土産でテイクアウトも可能なようですが、 私の経験からだと、その場で食べた
方が何十倍も美味しいですね。(テイクアウトは逆に相当味が落ちます)

営業時間は12〜22時(月曜定休)だったと思います。


10 :
2の宣伝スレウザイ

11 :
10に同感。9も宣伝っぽい。

12 :
相模大野では伊勢丹の中の
グリル満天星のオムライスが
チョー旨い。この辺では1番すき。

13 :
車の色。。
先日、道路を車で走っていたら、斜め前の車の色が不気味でした。。
あれは、絶対にゴキブリ色です
どうして、あんな、下痢ぎみのR色みたいな、大人のゴキブリ色みたいな色を選んだでしょうか。。
大変疑問です。。
夜も眠れないくらいです。。


14 :
宣伝スレは駄レスで沈めようぜ
宣伝スレは駄レスで沈めようぜ
宣伝スレは駄レスで沈めようぜ
宣伝スレは駄レスで沈めようぜ
宣伝スレは駄レスで沈めようぜ

15 :
相模大野なら「プータン」

16 :
隠れ家的な、板前割烹 織部 がお勧め探して行く価値有り。

17 :
ヴァカを煽るなってば。
奴等にはもともと何もないんだよ。
そう、虚無なんだよ。
虚無が怖くて吠えまくるあわれな奴等だ。
そっとしといてやれ。

18 :
てんたくるずのたこ焼きは美味しいと思うけど名。
安いよね。 だって相模大野駅の南口に時より車で湘南大たこと銘打って売っているたこ焼き高いし
旨いとも思わない。
そういえば,大野銀座のまるふくはラーメンで有名なようだけど、 僕はチャーハンの方が好きだな。

19 :
俺は馬鹿だ、大馬鹿者だーーーーーーーーーーー。
今日はテストだ、8時過ぎてるーーーーーーーーーーー。
てめえ、何で学校いかねえんだ。何で今日テストなんだ。
何で好きな女が隣の席なんだ。
何でちらちら見ちゃうんだ。
何で女も微笑みかえしてくれるんだ。
期せずして何で8時なんだ。
間にあわねーーーーーーーーーーーーーーー。
俺のバカヤローーーーーーー。

20 :
>>16
板前割烹 織部ってどのあたりにあるのですか?
相模大野には、結構美味しい店がおおいですよね。


21 :
昔、小田相模南口に、「雑記帳」という喫茶店があった。
結構、雰囲気がよかったのだけれど、この一年位店閉じているようだ。
何処に移転したのか知っている人いますか?

22 :
大野小学校の前に「ナンカレ」とういうカレー屋さんがあり。
結構、美味しいね。
最近は、駐車場も増設したみたいだし。

23 :
>>22
大沼小学校です。

24 :
yu

25 :
俺がお前等の心の中で生きてるだと?生きてねーよ。そもそもどうやって心の中に住むんだよ。
え?方法教えろよ。ちょっと言ってみろって。だろ?知らないなら言うな。発言には責任持て。
少しは世の中をあっと言わせるような事してみろよ。旅は若いうちにしとけよ。
友達とは喧嘩しても、会えるうちは仲直りできるんだよ。一日三食しっかり食えよ。
たった1歳上の人にも生意気な態度とるな。その人が大事とかでなく人を尊敬する事が大事だ。
お前の将来は無限の可能性を秘めている。そんなお前への親の説教は無限の愛を秘めている。
親の言う事は聞け。親だけは大事にしろ。親だけは。お前はどうでもいい。どうせ大丈夫だから。
と、今回は少し違った感じになったけど、たまにはいいだろ。
ああそう言えば、心の中で俺が住んでるとかって勝手に俺の人生を決め付けた事謝れよ。
忘れやしないよ?どうしようもない糞野郎だよお前って奴は。初めてだよお前みたいの見たの。
煮糞野郎なお前は俺の人生を否定してんだよ?否定する奴は「ひでぇ」よな。寒いっすねスミマセン。

26 :
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

27 :
(^^)

28 :
(^^;

29 :
cv

30 :
>>21へ超遅レス
本厚木の厚木公園の脇にある「鈴木」って店だと思う。
ナイトクラブみたいで滅茶苦茶入りづらそうな外観(w
自分も入った事ないんだけどね。
「雑記帖」、良い感じの店だったねぇ・・・
ま、見てネェだろなぁ、21さん。

31 :
>>1
教えない!

32 :
一楽っていくらくらい持ってけばたべられるかな
酒は飲みません

33 :
ランチがお薦め、1000円以内。
付け合わせがたくさん出て、主菜がいらない(?)
夜はセット・メニューがお薦め。酒無しなら2000円くらい。
漏れはチヂミ+シンラン・セットを二人で喰う。一人、1500円くらい。
一品で取ると、どこにもある韓国居酒屋と同じような勘定だよ。
酒飲みならビールとキムチ、食べ放題のにんにく醤油漬けで
サクッと出てくるという荒技あり。

34 :
ベトナム料理ならホアセンがおすすめ。
都内のベトナム料理屋よりも2割ほど安い。333は480円だった。
メニューも多くて、鶏の孵化しかけをゆで卵にしたベトナム名物料理も
おいてあった。当方東京の北区在住だけれど、わざわざ出かけた甲斐あった。

35 :
>>33
ありがとう いってみるよ
四人くらいで行きたいんだけど入れるかな?

36 :
>>35
大丈夫。
Goodluck!

37 :
(^^)

38 :
>>20
相模大野には、結構美味しい店がおおいですよね。
え〜そうか?最近転勤で大野に来たんだが、ラーメンとかことごとく外れで
激しく鬱なんだが。福永軒の先の蕎麦屋と>>7の書き込みのミロードの焼肉屋
は良かったけど。てんたくるずは事情により当分休みってなってるし。醤油
たこ焼き楽しみにしてたのに。あとてんたくるずの手前左側に怪しいラーメン
屋があるけど怪しすぎて入る勇気が。食べた事ある人いる?

39 :
こちらでお願いします。
町田のおいしいお店教えてくださいpart2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1031144512/
神奈川・相模原付近で
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/978855805/

40 :
小田急相模原に有るインド料理店『ベンガル』『めらめら(メラメラ?)』はどうですか?
『ベンガル』のバングラデシュ人シェフのサイード(サエド?)さんが結構タイプだった…。
『萬金餃子』のクリスピーギョウザはもう既出?

41 :
>38
遅レスだけど、大野にまともなラーメン屋はひとつもないよ。
ラーメンならオダサガか町田まで足伸ばすのが吉。
蕎麦屋は行幸沿いのオダサガ側、すかいらーくの先のファミマのさらにちょっと先の店が
おいしい。大野銀座のアレが75点なら90点くらい、というのが自分の感触。
あと、基本的に大野は美味い食い物屋が多いんじゃなく
美味いものを食わせる飲み屋が多い場所。
それにしても北京城なくなったのは痛いな。

42 :
小田急相模原の中華料理(広東料理)店『美麗郷』(←びれいきょう≠ニ書いて
メイリーシャン≠ニ読むはず)は、結構好きだったのに何時(いつ)の間にか閉鎖。
悲しい…(ランチバイキングが美味しかった)。個人的に相模原は苦手で(在住の方ゴメン)
敬遠してたけど、この店だけは良く行ってた。

43 :
キハチ 伊勢丹の中にある

44 :
そこのマネージャー最悪。

45 :
おまえのほうが最悪

46 :
北京城後の中華料理屋はどうですか?
ホットペッパーで10〜20%引きになるんですってね。
2人で安くて満腹で美味しいお店キボンヌ

47 :
(^^)

48 :
町田のチョンの間ってどこでしょう?
事故で死んだ仲間が年末に言ってました。

49 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

50 :
やきとり倶楽部

51 :
やきとり倶楽部最高!!
昔はよく行ったよな〜。
私はなんこつたたき焼きとガーリック焼きが好きでした。

52 :
中華凛凛(文字違う?)も
漏れは好みだ。

53 :
蕎麦の「大むら」
まぁ旨いと思う。

54 :
相模大野のしんしん亭のさばみりん定食が好きです

55 :
ジョナサンの並びにあるギョウザ屋って旨いの?

56 :
しんしん亭は普通にいいと思う

57 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

58 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

59 :
相模大野の焼肉アリランは旨いよな。

60 :
>>55
オープン当初に1度行ったが、特段旨くない。
漏れはもう行かないと思う。
餃子なら断然まんきん。

61 :
>>60
ありがとうございます。素直に満金に行きます。
それにしても人が居なくて寂しいスレだな・・・

62 :
小田急のささりんどうに行かれたことがある方、感想教えていただきたいです。

63 :
北京城のあとの中華とても美味しかったですよ。お客さんは、少なかったけど

64 :
凛凛しかないでしょう
りんりんと読みます

65 :
>59
アリランってどこにありましたっけ?
今までは、やるき茶屋近くにあったトコロに
行ってたんですが、違うお店に変わっちゃって、
味があんまり好きじゃないので、新しい
焼肉屋を開拓中です。
良かったら情報を・・・。

66 :
うまいもん喰おうと思って、相模大野、町田で喰う香具師っているか?
メンドクセーから相模大野、町田でイイヤってのりだろ


67 :
家、または職場とかから近くて、おいしい所を探してる人が
あつまってるのがこのスレだと思う。
おいしけりゃどこでも行くよって人はあんまこのスレには来ないだろ。
ところで満金ってどこにあるんですか?

68 :
なぜ。こっちを使わん?
町田のおいしいお店教えてくださいpart2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1031144512/
神奈川・相模原付近で
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/978855805/

69 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

70 :
まんきんてどこですか??

71 :
萬金は小田急相模原から行ったほうが近いよ。
ヨーカドーの近く。
細かく説明するのめんどいから電話して聞け。

72 :
http://www.white-gyouza.co.jp/list.htm
ホワイト餃子の店舗案内
技術連鎖店に出てるよ

73 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

74 :
ドネルケバブ食える所ない?

75 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

76 :
南林間にチャリ置き場横にチャ○ャという中華料理屋
おいしいですか?気になるんだな?教えてね。

77 :
町田に食べ物のメニューが「オムライス」しかなくて、
かなりおいしいという喫茶店があると聞いたのですが、教えてくださいね。

78 :
町田の小田急東口から出て、マツキヨの角からはいた所にあるワタナベビル3F、中国料理翠膳は最高でした。わざわざ横浜中華街に食べ行くなら翠膳よってから行った方がいいですよ!感動です

79 :
>>7
ちゃくら」がどうダメだったのか教えて欲しい
あそこの女経営者はクズと他の板でみた
料理がだめだったの?

80 :
>>78
携帯からマルチウザイ

81 :
711 名前:食いだおれさん 投稿日:03/11/10 16:12
穴場の中の穴場を教えてあげる。知っている人は知っていると思うですけど、原町田6丁目のワタナベビル3Fの中国料理翠膳!!味を求めてる方に超おすすめ!!芸能人なんかも来るよ


712 名前:食いだおれさん 投稿日:03/11/10 16:23
中華料理なのに油っぽくなくてヘルシーだから女性に結構人気あるらしいですよ!おすすめです!!


中国料理翠膳だけは行きたくナイと思った。

82 :
町田の人はかなりのグルメ通でお味にうるさい人がおおいって聞いていますが、80の方はおたくさんか学生さんですか?カップラーメンでも食べ過ぎて舌が麻痺でもしたのかしら?心配です。おたくさんお勧めのカップラーメンはなんですか?教えて頂くとうれしいのですが。

83 :
80ひきこもりさん?


84 :
宣伝さん(w

85 :
>>82
日本人ですか(w

86 :
>>85
どうやら支那人のようですよ(w
もちろん、翠膳がらみの。マジで翠膳最悪。

87 :
相模大野にある「魚炉魚炉」って評判イイみたいですが、
どうなんでしょうか?ちょっと高そうな雰囲気だけど・・・。

88 :
大野の焼肉屋だったら八起だろ

89 :
魚炉魚炉はおいしいよ!えいひれサイコー

90 :
こんな妄想スレ立ってたよ。
【町田】東京都初の政令指定都市実現【相模原】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1077578589/

91 :
ゲッチューはやめとけ

92 :
月忠おいしかったよ。個人的には。
ちょっと狭くて混んでたけど。

93 :
ある掲示板で、鳥の巣の宣伝がうるさいのだけど、
実際どうなの?

94 :
万金餃子最高

95 :
>>94
俺も結構好き
安くて腹いっぱい食えるとこ教えて
定食や 食堂系で

96 :
小田急小田原線に新急行を設定するなら http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=3711
に投票キボンヌ

97 :
マンキンの美味さを教えてほしい。

98 :
町田109斜め前のジョナサンを入った所に林家酒店って言うダイニングバーがあるんだけどそこの料理&ドリンク安くて美味しいよ!飲み放題メニユーもあるしね!あまり目立たないしビップルームもあるから密会には使える店だよ♪

99 :
なんだかR系のような文言でイヤ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
埼玉の上尾でおいしい店教えてね Part4 (432)
茨城で美味いお店教えてください (888)
津の美味しい店 (224)
東急田園都市線・たまプラ、あざみ野限定板 (602)
たまにはおでん〜関東風&関西風 (483)
lt;lt;鶏 一鶴gt;gt; (394)
--log9.info------------------
こんな堀江美都子はイヤだ!! (884)
アニメ紅白歌合戦 part4 (488)
love solfege KDR-003 (614)
【マジンガーZ】渡辺宙明【宇宙刑事】 (384)
【Ζ・刻を越えて】 鮎川麻弥 【アニメ嫌い】 (611)
お前ら糞オタクはバンプオブチキンなんか知らないだろ2 (915)
【JAM Project】松本梨香 (458)
azusa part3 (586)
高橋洋子は何処へ? (810)
Little Non10 (266)
【riya】eufonius 総合スレ part21 (211)
CooRie(rino) 応援スレ 9th scenery (397)
もっと跳べー!! yozuca******最大公約数的応援スレ6 (420)
祝!デビュー15周年 三重野瞳 Part3 (659)
畑亜貴 〜酒酒酒酒〜 (217)
【ROSARYHILL】R・O・N/RON【OLDCODEX】 (417)
--log55.com------------------
【新規は】ゴールデンボンバーへようこそ!【こちらへ】6
俺のJanne Da Arcのベストテンを当てるまで帰れま10
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百四十六【限定】
X JAPAN THREAD SHOCK #1194
【大日本】ガゼット-the GazettE-197【異端芸者】
【帝王切開,遺書剥奪】黒蝪蝶【[綺想曲]CAPRICCIO】
【幻覚アレルギー】THE SPLATTERS【alien9ball】
【Damageの甘い罠】media youth【BROKEN VIOLET】