1read 100read
2013年01月公務員試験119: 短期職歴持ちの公務員試験 Part2 (214) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東海北陸地区国立大学法人統一スレ8 (887)
【ほな県民】徳島県の地方・国家公務員【集合】 (522)
【熱海】独自日程公務員試験情報【落ちた】その8 (806)
埼玉県地方上級試験 Part.15 (844)
【南国】沖縄県庁【青い海】 (947)
関西TAC59 (928)

短期職歴持ちの公務員試験 Part2


1 :2012/09/21 〜 最終レス :2013/01/08
前スレ
http://2ch.hork.info/res/kohada.2ch.net/govexam/1336280758
落ちてしまったので建てました。

2 :
どうして、あのペースで落ちたんだよ
1000目前だったのに

3 :
ないと思ったら前スレ落ちてたのね

4 :
前スレこっちだった
http://logmemo.org/kohada.2ch.net/govexam/1336280758/

5 :
もう今年のチャンスは少ないぜ!
相模原に全てを掛けるぜ!

・・・・・・・・。

6 :
母親は結婚するまで医療系公務員、祖父も役場で働いてた。俺も一応陸自にいたけど今はブラック小売業。
隣の家族の旦那は清掃系の公務員?らしい。
18時頃には帰宅しててマジで羨ましい。
今のブラック小売辞めてフリーターしながらでも公務員試験の勉強した方がいいのかねぇ。
じいさんのコネで!とか思ったけど、今の時代そんなんあるわけもなく、日々辞めたい辞めたいと思いながら夜遅くに買える毎日だ。
親からは浪人生になるとそのままずっとフリーターみたいな状況のままだから、民間の仕事見つけてから辞めろとは言われてるが、不器用な俺には仕事と勉強の両立って困難なんだよな。
もうこの時期だと今年は試験ないのかな?

7 :
新卒入社、1年4ヶ月の職歴ありで、現在25歳
去年の夏に仕事やめて、まる1年間勉強してきたんだが先月地上最終不合格。
1年間バイト等はしていないので、空白。
以前の会社から雇用保険のススメが出ていたので、半年ほどかけて満額取得。
来月からの臨時職採用に向けて来週面接だが、、正直きつい。
公務員の仕事に対するやる気だけは誰よりもあるつもりだったけど、
結果が出てみると、虚無感や脱力感がすごくて結構あとに引くもんだね。。




8 :
1年以上は短期じゃないから…

9 :
>>6
これから受付するところも有るよ
わずかに

10 :
今の職場半年なんだけどやばいかな・・
トータルだと6年半(3ヵ所)なんだが。

11 :
3つとも退職理由いうの大変やな

12 :
採用側は、「すぐに辞めそうだな・・・」
とか考えるよ

13 :
全スレで居た短期持ちの内定者数名が
どれだけ優秀な人間だったのかが気になる
相当他の点が良かったんだろうなぁ

14 :
もう秋じゃねーかよwww
もうそんな季節かよ・・・

15 :
もう秋じゃねーかよwww
もうそんな季節かよ・・・

16 :
趣味はヒップホップダンスです
この趣味のおかげでモテモテです

17 :
男は短期職歴だとか
背負うものが多い程強くなるものだよ

18 :
短期職歴くらいナンボのもんじゃい!

19 :
短期職歴3ヶ月で特別区、地上、地元市役所内定したけど質問ある?

20 :
>>19
1:おいくつですか?
2:前職に関しては何を聞かれましたか?
お願いします。


21 :
>>20
1.25歳です
2
辞めた理由
前職の仕事内容
現職で、公務員に活かせること
前職で学んだこと
この4つの中でも、離職理由は必ず聞かれます。


22 :
>>21
そうですか
三か月で学んだことを説明するのは
難しいと思いますが
どうお答えになられたんですか?
離職理由も前向きな返答は難しいですよね?

23 :
>>22
学んだ事については、専門知識は全く身に付かなかったので、
報連相の大切さや、仕事をしていく上での基本的なビジネスマナー等について話しました。
離職理由は、
そもそも短期離職者はマイナススタートなので、それを挽回できるように
離職理由=公務員の志望理由になるようにしました。

24 :
>>23
採用されたということは、マイナスを挽回
できたんですね。
受験したところは全て合格したんですか?
離職してからのブランクは
何をされていたんですか?
お願いします。

25 :
>>23
前年度に練習で受けた埼玉県警は面接で落ちました。
あと、国立大学法人も面接落ちです。
国家一般、裁事は筆記落ちです。
離職してからは、家庭教師のバイトしてました。

26 :
間違えた、>>23じゃなくて>>24です

27 :
>>25
国立大学法人や県警でも同じような返答を
されたんですよね?
面接落ちになった原因は何であるとお考えですか?

28 :
>>27
どっちも聞かれました。
特に、埼玉県警の方はしつこかったです。
面接落ちした原因は、全力でそこで働きたくなかったと言うか、
興味がないのが面接官にバレてる感じでした。

29 :
>>28
やっぱり、質問に飢えて食いつけば、面接官も
好感を持ってくれるんですかね?
”離職理由=公務員の志望理由”ということですが、具体的には
”公務員の夢を諦めきれなかったから・・・〜”
というような説明をされたんですか?
お願いします。

30 :
>>29
28だけど、食いつくと言うか、普通のコミュニケーションをしつつ
熱意を示すことと、短期だからって卑屈にならないのは
大事だと思います。
志望理由は、
民間で●●を通じて人々の暮らしを豊かにしたい

民間では限界を感じたので公務員を目指した
こんな感じで話しました。

31 :
>>30
なるほど、あなたのおかげで色々と
ヒントが見えてきました。
2日にわたってのご指導
ありがとうございました。

32 :
>>31
ご指導なんて大層なものじゃないけど、
何か掴んでくれたなら嬉しいです。
俺みたいなのでも受かったから頑張ってくれ。

33 :
独立行政法人で妥協はするなよ

34 :
アルバイトしか経験していません。
最近二つのバイトは生まれ変わったので8か月や5か月で辞めたのですが、クズだった時はひどいのは1か月とか1日で辞めたのもあります
アルバイトも書けと書かれているのですが、1日なんて書いたら絶対落とされますよね
就職以前の話ですよね…せっかく役所受かったのに、職歴なんて考えてなかった…

35 :
特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている敵対する人物への組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用による体調不良、マインドコントロールの手口、「集団ストーカー カルト」で検索してください。

36 :
>>34
内定受けてるなら問題ないだろ?
ここはアルバイトのスレッドじゃないけど?

37 :
いえ、公務員の筆記試験に合格したということです。、わかりづらくですみません。
これから面接です。
もう絶望しかないです

38 :
>>37
何の記録も残ってなければ救いが有るかもよ?
ここで訊いてみな?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1348137206/

39 :
ありがとうございます!!聞いてみます!!

40 :
短期職歴だろうが、経験は有るだけで
武器にもなるよ

41 :
今年の挑戦は終わったかもしれない・・・

42 :
一浪一留、卒業後
バイト6ヶ月、次のバイト5ヶ月、ニート3ヶ月、正社一年、契約四年
こんなクズのアラサーでも去年受かってるから。
お前らがんばれ。

43 :
>>42
やる気出てきた!

44 :
>>42
釣りだろうがマジだろうが知らんが頑張るぜ
借金有り前科有り貯金無し大学中退で現在ニートの公務員志望の友達に比べれば、自分はまだどうにかなるレベル

45 :
>>44
その友達は筆記とか通ってるのかな?

46 :
前科は受験資格欠格じゃね

47 :
罰を終えればおkだったはず

48 :
>>45
そいつは国立大学の筆記に受かって幸先良かったがその後、国税・国2・A・地上・Cと落ち続けているよ。結局国立もダメだったし。人のことをここで晒す俺は最低だけどそいつの存在が俺に希望をもたらしてくれてる。
願わくばそいつも俺も来年こそは公務員に合格したい

49 :
>>48
でも、大学中退で大卒程度採用を受けたなんて
話は聞いたこと無いな

50 :
本当だから。
大学も偏差値50もいかないところ。
俺みたいなクズでも雇うし、公務員って敗者復活戦要素もあるな。
さらにクズ要素として、
契約社員四年の間、国保未加入、年金未納、市民税5万滞納もあったわ。
保険証のない生活つらかったです!

51 :
アメーバでblog見てると中退で上級受験してる奴いるぞ
受かったか落ちたかは別として

52 :
でも、最終学歴が"中退"で行政系の公務員試験を
突破した者を誰一人として見た者は居ない訳だろ?

53 :
知恵袋で中退で受かったことを自慢してる奴もいた

54 :
>>53
自慢できるということは
かなりのレアケースとみた

55 :
中退は合格ライン乗ってても内部で話し合いがもたれるだろね。
中の人は基本的にヘタレだから今回は見送ろうってことになりやすい。
過去に中退で合格者だしてるとこはそれにくらべると甘くなるだろう。

56 :
短期職歴も大学中退も同じようなものでしょ

57 :
>>56
1年勤めればカッコはつくが半年で辞めたりはちょっと…
中退は高校短大専門大学どれにおいてもマイナスイメージを持たれるらしい
フラフラは良くないよ

58 :
そりゃそうだ
料理人目指して進路変更のために中退するとかなら納得できる
でも普通に大学卒業してくる人と同じ目的地に来たなら、何で辞めたのか不思議に思うし、普通に考えればドロップアウトだろってことになる
親が病気で学費が払えない…とか、介護が必要に…ならまだ考慮はして貰えるかもな

59 :
俺は三カ月で高校中退して大学入ったけど
むしろ自己PRにしてるよ
主体的に行動できるようになったとか言って

60 :
25歳短期職歴三か月でフリーターだが、
筆記国家以外全勝、面接民間含め全敗。
面接でも受け答えしっかりしてるとほめられたのに落とされ、
もうどうしたらよいかわからない。

61 :
自分は面接で頭真っ白になって全く全力だしきれない。どうしよう…

62 :
大学中退だけはアカンわ

63 :
職歴はブラックとかで堪えれば挽回可能だけど中退はなぁ…

64 :
極端な短期は嫌われるかもな。
3社以上一年以下とか。
留年は六留は先輩にいる。

65 :
>>64
休学二年いける大学限られてね?

66 :
>>65
通信じゃねーの?

67 :
薬学部とかの六年制ならありうるな

68 :
武誠治ですら中退はしてないからねw
プロ野球のような実力の世界なら中退でも実力がある限り採用可能だろうけど、採用に厳選な公務員は中退には厳しいよ
面接官に中退の理由を聞かれて、きちんと答えても言い訳に思われそうだし

69 :
大卒(4年)

フリーター(バイト歴:4ヵ月と8ヵ月別々)

専門(2年)

契約社員(1年8ヵ月で自己都合退職)

ニート(8ヵ月)

市役所臨時職員(7ヵ月の任期満了退職)

ニート(5ヵ月)

フリーター(今月末で4ヵ月の雇用期間満了退職)

11月から新しいバイトの予定

自分でもカス過ぎる経歴で泣ける…

70 :
さんざん今まで適当にやってきたツケだろ。受け入れろよ。

71 :
>>69
公務員試験は何年目?
やっぱり面接で落ちてしまう?

72 :
>>69
俺みたいな経歴だなー
俺はそこに丁度ブラック正社員現職一年付け加えた感じだが今年も面接は全滅だ
無理して組み込んだ有給が全て無駄になった…
一年位じゃ経歴ロンダリングは全然無理だな

73 :
>>72
それはお気の毒だね・・・
全滅って、何回面接まで行ったの?

74 :
>>73
3ヶ所

75 :
ズタボロな経歴でも、女性だったら違ってくるもの??

76 :
人間がチェックするから
見た目が爽やかなのは
生理的に有利だよ

77 :
就職が全然うまくいかないから、
激務薄給でも労働局とか雇用課とかいって自分みたいな躓いてる若者の就職支援したいと本気で考えるようになった。
そしてなぜか年寄り連中への憎しみが増してった。

78 :
ハロワとか労基も形だけで
現状として、大した仕事はしてないよな

79 :
それでも>>77の気持ちはわかる
これから年金を支える世代は今の老害達より
将来の支給額が減るのに同じ分払ってるのがそもそも納得いかない

80 :
都心より地方は給料めちゃ安だから、
1万ちょいの年金はけっこー痛手なんだよなー。
一戸建て畑持ち自給自足できるから少し蓄えがあれば年金なしでも生活できるし
体壊してまで長生きしたくないし、地域によって料金負担かえてほしいわ

81 :
>>80
生活って意味では都心のがきつくね?
ワンルームで7万〜ぐらいの上、飲みの付き合いで軽く月1万ぐらいは飛ぶ。
俺は実家だからいいが、一人暮らしでどうやって生活すればいいのか分からん。

82 :
飲みとか全部断るだろ

83 :
短期って何年?
俺は、三年半勤めて今は自治体出資法人にいるが、三年半でも短いと面接で言われた。

84 :
ふーん良かったね

85 :
短いって言われたんならそういうことなんじゃね

86 :
必要な事を学びきれて無いなら短期

87 :
おまえら年金払ってる?
俺は援助申請待ち。
職歴が短期だから余裕ないのに催促の電話くるわくるわ

88 :
あの時進研ゼミやってたら・・・こんなことにならなかったろーな

89 :
誤爆か?

90 :
面接で退職理由ばかり聞くのは止めてほしい・・・。

91 :
逆に訊かれるポイントは判ってるんだから対策し易いでしょ
成長とは、挫折の後に生まれるものだから
正直に経験から学んだことを伝えれば良い

92 :
「嫌で飛び出しただけ」だから困ってるんだろw自業自得だがw

93 :
受かる奴は職歴一ヵ月だろうが二ヵ月だろうが受かってんもんな 消防だから辞めた理由言いやすかったのもあるんかな?
市役所志望でド短期職歴って絶望?

94 :
学歴があれば別に

95 :
え!?
俺、帝京なんだけど・・・

96 :
>>95
俺もだ
しかも留年持ちだったが、地上うかったぞ

97 :
>>96
プラス短期職歴でしょ?
凄いね、相当勉強したでしょ?

98 :
>>97
うん、三つあった
こんなカスみたいな経歴でも受かるからみんなにがんばってほしい

99 :
>>98
3つって短期職歴が3つってこと?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★特殊法人採用情報Part9★★★ (726)
大阪府職員採用試験 その10 (393)
石川県公務員試験総合スレ1 (512)
一日の勉強成果を報告するスレ70時間目 (857)
まどか☆マギカ風に公務員試験を語るスレ (364)
まどか☆マギカ風に公務員試験を語るスレ (364)
--log9.info------------------
女はニカやポストロックを聴くな! (519)
ポストロックやってる日本のバンド (682)
ポストロック名盤 (518)
Sense of Wonder (329)
ヘッドフォンなに使ってる? (250)
お洒落なエレクトロニカのアルバム教えて (286)
【ニカ】第3回2ch全板人気トーナメントpart4 (524)
ニカ的アニメ (297)
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.62 (411)
岡山の中学 パート5 (924)
トロンボーン大好き!!31th pos  (862)
徳島の高校 パート3 (582)
トランペット購入検討スレッド21本目 (267)
福島の高校 Part12 (596)
一般バンドの苦悩 その22 (979)
滋賀の一般バンド Part7 (920)
--log55.com------------------
`N,ishitetsu 西鉄グループバススレ86
神奈中・神奈中東・神奈中西乗務員専用18
THEバスコレクション スレッド Part95
神奈中/神奈中東/神奈中西 総合スレッドPart34
関東鉄道バススレッド38
ぬるぽで1時間以上ガッ!されなけれはバス運転手176
【ツーステ】遠鉄バス22号車【見納め?】
西武バス乗務員専用 2019年度 Part2