1read 100read
2013年01月食べ物23: 給食費を滞納してる親ちょっと来い!! 2食目 (258) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【イオンPB】トップバリュ 8【TOPVALU/BESTPRICE】 (587)
【イオンPB】トップバリュ 8【TOPVALU/BESTPRICE】 (587)
【ミシュラン】世界で三つ星全90、関西12、大阪3 (688)
1番美味い川魚って何? (711)
ひたすらコーラに一番合う食べ物を書き殴るスレ (437)
【ミシュラン】世界で三つ星全90、関西12、大阪3 (688)

給食費を滞納してる親ちょっと来い!! 2食目


1 :2012/10/06 〜 最終レス :2013/01/07
言い訳を聞こうじゃないか。
※前スレ
給食費を滞納してる親ちょっと来い!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1173536081/

2 :
駄目

3 :
またかよ・・・

4 :
公費で持つべきだ派VS無銭飲食はやめろ派?

5 :
飽きた

6 :
払わないと取立

7 :
払わないと差し押さえ

8 :
親がバカすぐる

9 :
無銭飲食はやめましょう

10 :
親が負担してる材料費以外の約700円分は税金が投入されてるらしいが、この枠の中で材料費込みで出来そうな気もするな

11 :
2012.10.11
大物金融ブローカー「永本壹柱」被告の本人尋問(安倍晋三自民党総裁との関係も)
 本日午後3時から東京地裁で、上場していた中堅ゼネコン「井上工場」(事件後、上場廃止に)
の架空増資などに絡み、無登録で計7億3000万円を貸し付けていたとして逮捕・起訴された
大物金融ブローカー・永本壹柱(62)被告の4回目の公判があった。この日は、すでに保釈にな
っている永本被告本人の尋問が行われた。
安倍晋三「山口組の金庫番」永本壹桂との写真流出(週刊ポスト)
週刊ポスト 2012年10月26日号

12 :
給食くひたひ

13 :
お金持ってるのに払わないなんて…

14 :
払いたくないo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

15 :
↑ナマポか?

16 :
払ってるけど給食要らないと思うわ
子どもに弁当持たせてやりたい
今も昔も給食って美味しいイメージないもの

17 :
↑ナマポなら免除だから違うっしょ?

18 :
ナマポは無料なんだよね

19 :
ずるいなの

20 :
滞納者の中には日本語がつたない中で必死で仕事して低収入、申請書すら読み書きできないなんて親が相当数いるんだからね。
そうでなくても就学援助の申請を「恥」と考えて必死で納入しようとするが力尽きるとかね。
ただ滞納と切って捨てるのは簡単だけれどその背景も考えてくれないとね。

21 :
またお前か

22 :
実態も見ずに滞納許さんと言ってみてもしょうがないんだよ。
単なる気晴らしなら別だがな。

23 :
>>20 相当数って何%いるの?

24 :
はっきりした統計はないが感覚的には8割以上は>>20のような人たちだね。
払えるのに払えない人たちの統計だってないだろ?

25 :
滞納を叩いてる層は高齢者が多そう

26 :
結局は屁理屈か
払ってる奴がバカみたい

27 :
借金して踏み倒す輩と一緒

28 :
>>26
結局はお前の信仰だろ。

29 :
給食費を払わない
働けるのに働かない
生活保護不正受給
これ全部同じやつ

30 :
>>20
理屈になってない
そんな親はお菓子一つからでもいい。我慢して子供の為に!…とした事があるのか?遊び優先だろ。親の義務、自覚がないガキが確り交尾だけはするんだよなwバカ猿が

31 :
我慢して子どものためにと足りないながらも給食費を払っている親も滞納者には入るんだよな。

32 :
>>24
滞納者のうち8割が「日本語がつたない中で必死で仕事して低収入、申請書すら読み書きできない」ってか?

33 :
>>31 ???
そんな人が援助ナシ?うけない?でどうやって日頃生活するの?路上生活者なの?

34 :
滞納してるくせに車だの家だのブランドバッグだの所有してる親はどうかと思う

35 :
>>33
生活保護の捕捉率が2割とか言う話があるのを知らないみたいだな

36 :
だから?

37 :
>>20
「恥」入るところが違うと思う。私は公共料金滞納より恥ずかしい

38 :
>>36
生活保護だって困ってる人が全員受けているわけじゃないのに援助無しを不思議がるのがおかしいんだよ。
>>37
そうは言ってもねえ。「施し」を受けるのに独特の抵抗感があるんだろ。

39 :
無銭飲食は犯罪です。

40 :
日本語が拙い奴が何で子供なんか作ってんだ?

41 :
援助恥ずかしいから受けない⇒滞納
子供の為なら恥ずかしいとか言ってられない⇒申請
子供の事考えてる親はどっち?

42 :
2番です

43 :
>>41
そのとおりに実践できれば今頃生活保護の捕捉率は100%になってるだろうよ。

44 :
つか家に先生から「給食費払ってくださいよ」って
家庭訪問きたら子供可愛そうすぎ(>_<)

45 :
給食費を払わない親に育てられた → 高校には給食がないから進学しなかった → 日本語が拙い日本人になってしまった → 似たような異性と知り合う → やることないし金ないから生でR → 子供ができた → 給食費は払わない → ふりだしに戻る
無銭飲食一族のスパイラル完成

46 :
やっぱ払えるんなら払ったほうがいいな
払えないなら無理しないで援助受けれよ
恥ずかしいとか見得張ってるのは親のエゴだし
実際未納で肩身狭いのは子供だから可愛そうだ

47 :
>>46
簡単だよ。全員に申請書を出してもらえばいい。これで援助が必要なのに受けていない世帯は100%なくなる。
肩身の狭い思いをさせるのは親以外の大人の問題。
そういうお前だってなんのためらいもなく生活保護申請するような人間は叩くんだろw
そのくせ何を言っているんだw
>>45
それが貧困の連鎖というものだな。決して大げさではなく現在進行中の現象。
親が悪いと叩いてもどうしようもない問題。援助を受けるのが当然という風潮を醸成しないとだめ。

48 :
↑ こんなふうに擁護する連中が増えてきてから
世の中「あ〜、別にいいんだぁ」と勘違いしてあまえる人間も増えてきた
それも現実

49 :
縦しんばそういう人間がいたとしても助けを求める声を出せない人間を見落とすよりマシ。
それに就学援助の申請書の全員提出に事務コスト以外の費用がかかるのかね?
払える家庭に就学援助を出すとかそういう問題でもあるのかね?別にないだろ?
なんで就学援助申請書の全員提出に抵抗するのかよくわからん。板橋区はやってるんだがな。

50 :
>>47
勘違いするな
自分は中の人間だから
見得で申請しないで滞納⇒督促はめんどくせーだから
申請通る家庭は初めから申請してほしい
払える経済力あるのに滞納する家庭に関しては
マジで迷惑だ
事務方も困るが教師がそんな事で時間使うと
普通に授業に支障あるだろ

51 :
>>50
スティグマって知ってるー?

52 :
>>50
だから全員に申請書かいてもらったら?
そしたら督促の手間もずいぶん減るんじゃないかね。
申請通らない人間が申請したら叩いたりするわけだ、それが世間の常識。
だったら自分も叩かれると思って本当は申請通るのに申請しない人間が出るのは仕方ない。
申請が通るかなんて一般人にはわからないからな、本当は通るのに通らないと勘違いする人間は出るわな。
スティグマなく申請するのが当然となったらまた考え直してやるからな。
スティグマを恐れて申請しないことを見得などと叩くなよな。そんなのはお前の一方的な理屈に過ぎない。

53 :
んあ自分スティグマとか知らんわ
つか一般人でも今は申請通る通らない分かるよ普通に
申請の書式に大体の収入対家の人員(稼げる人)のシュミレーション出てるからね
つか>>52は給食費払ってるの?
素直に子供の為に申請しても恥ずかしいことはないんだよ?
払わない家庭は学校全体の不良債権になるからそっちのほうが
親として社会人として恥ずかしいと思う

54 :
>>52
屁理屈を (笑)
だったら生活費の優先順位を給食費トップにすればよい。解決

55 :
ここでみんなが非難してるのは、はらえるのにはらわんで、ブランドとか 親が贅沢して子供の給食費払わん人。本当に払えない人は免除でええっていってるんだけど

56 :
ブランドやら買う金があれば子供のために給食くらい払えって。食費のいちぶだろ?子供がはずかしいし、先生も迷惑だろって非難しとるのに、屁理屈いうやつもいる。

57 :
>>53
俺の住んでる市では書式に書くどころか具体的な収入基準すら定めていないが。
お前の市のことがすべてだと思うな。
> 素直に子供の為に申請しても恥ずかしいことはないんだよ?
だから全員に申請書を書いてもらえばいい。そうしたら恥だなんだというのはなくなるから。
お前がいくら恥じゃない恥じゃないといい続けても無意味。国民全体としての風潮だからね。
>>54
給食費を最優先にした結果病院に行けずに死んじゃいましたでは笑い話にもならんよ。

58 :
何か一人だけ無銭飲食の正当化に必死な人がいるようですな

59 :
>病院に行けずに死んじゃいました
あんたの市はそんなに給食費が高いのか?w
少なくとも俺の住んでる町は
死んじゃうレベルの大病、事故を補える程の金額ではない。

60 :
給食費を最優先にした結果病院に行けずに死んじゃいましたでは笑い話にもならんよ。
だとさ。今度は病気を持ち出してきたよ。笑っちゃうね。

61 :
いや、氏ぬならRいいでしょ
それで世間に訴えれば何かが変わるかも(笑
同じ境遇でもどうにか工面して払ってる人もいるだろう
そのような人が馬鹿をみるような事はあってはいけないし、許してはいけない

62 :
なんだ、このスレの連中は鬼畜しかいなかったのか。
給食費のために命かけろとか言うようなやつしかいなかったってことだな。
今時サラ金ですらそういうことを言わないというのにサラ金以下のモラルってことだ。

63 :
>給食費のために命かけろ
絶対言う奴いると思ったwモラルがきいて呆れる
言い訳する奴や擁護する輩って最終的にはそれだよなw
「人の命は何より大事」
みんなそれで済むなら苦労しないってのw

64 :
もう給食廃止して弁当&購買でいいじゃん
平気で踏み倒す鬼畜みたいな親がいるんだからさ

65 :
>>63
死んでも給食費払えってか。
援助があるって言っていたのが聞いて呆れるわ。

66 :
じゃあ援助もらえばいいっしょ、ややこしい人だなあ
死ぬより良いと思うけど?
死ぬほど給食費払いたくないってどんだけだよ〜

67 :
>>66
だから全員に申請書を書いてもらえばいいといっているではないか。
どうしてこれに反対する?これに反対する理由がそのまま援助を受けたがらない理由だよ。

68 :
>>67
いや反対しないよ⇒全員が申請書提出
よし解決だな
以下好きな寿司ネタを告白するスレ
◎穴子

69 :
>>68
まさか先進的な事例の導入にあっさり賛成するとは思わなかったぞ。

70 :
いちユトリ脳の為に全員がw
あ…学校に通ってる子の家族ってこと?まぁならアリか
でも申告が恥ずかしいと言ってる人間が本当のことを書くのだろうか?
結局意味ない=先進的ではない…?

71 :
課税データを片っ端から叩いていけば審査できるだろ。
住所と名前と課税データ照会に同意する旨一筆取れば審査はできる。
いちゆとり脳のためにとか言っているがスティグマを取り除くにはそれくらいしかない。

72 :
死を持ち出してきてまで給食費の支払いを拒むとはな。一体どんな脳みそしてんだ?

73 :
>>71
だからその時点で既に頼ってるじゃない。そうなれば家に役職の人間だってくるよ?
結局誰かが介入する=バレるなら自分から行きなさいって事では?
ってか給食費すら払えない片親の世帯がそんなにあるの?少子化で1学年1、2クラス位しかないのに?…と素朴な疑問

74 :
>>73
ん?あの程度の書類を出しただけで役所の人間って訪問してくるのかね?
役所で課税データ叩いて文書郵送するだけで終わりだろ。
それに一人だけ介入されるよりみんなが介入される方がスティグマはなくなるわけだな。

75 :
預貯金差し押さえが望ましい

76 :
す、スティグマ!? そんな事言ってるから保護者不適合が大手を振って歩いてる
もっと白、黒ハッキリさせてモラルを大きい子供にも教えるべき

77 :
だからモラルだろ、それがスティグマを生む温床だったりもする。

78 :
モラル否定、、、世紀末日本だから給食費払いません

79 :
ねえスティグマって何?

80 :
烙印

81 :
ただのワガママじゃんw
まだまだ余裕があるんだな
なら給食費くらい文句言わずに払えよ〜w

82 :
ふーん、生活保護ではスティグマのために餓死した人がいるのにそれでもまだわがままとか余裕があるとか言うのかね?

83 :
それって給食費を払ったせいで餓死したわけじゃないだろ?
それとも「給食費を払わないヤツは無銭飲食だ」とまわりから指さされて餓死したってことか?
そんな面白い事件が本当にあったのならURL貼って欲しいものですねえ〜

84 :
ナマポと給食費を一緒にするのはどうかと・・・
つか親は子供をきちんと養育する義務があるんだから
どんな思いをしてもまっとうに育てなくちゃ駄目なんだよ
子供に滞納⇒踏み倒してもおkなんて価値観を持たせちゃいけない

85 :
反論してる人はコアな方に話を持っていって誤魔化してるだけだね。
だから食べさせなければいいんだよ。
そうすれば親の方も危機感をもつ。
それが出来ないのをいいことに悪知恵ばっかだもんなあ

86 :
そうそう、払わざる者食うべからずだよね。
そんな簡単なことが理解できないからスティグマだとか日常会話に出てこない言葉を使って勝ち誇ってるんだよね。

87 :
うん、普通に払ってない児童が食べられなくなったら
親も払おうと思うよねたぶん
援助は恥の文化があるから無理とか言ってるけど
本気で困ったことないからそんな抽象的なこと言える訳で
援助は修学旅行から歯科治療まで広い範囲をカバーする
日本の誇れる制度だからね
反論してる人は修学援助羨ましいとか思うが故に
「就学援助なんて恥の概念を持っていれば受けられない」なんて
逆テーゼから論じてきたけど最後に持ってきたのが
給食費払って病死してもいいのかなんて極論
結局就学援助受けられないくらいの収入があって
払わなくていい就学援助が羨ましい程度の親御さんかな?
本当に困っていたら子供の為なら就学援助受けるでしょう
子供の修学旅行費は踏み倒せないからね

88 :
>>83
援助を受けずに餓死までいたったという点については変わらないわな。
餓死してでも援助を受けないというくらいのスティグマがあるというのに締め付けで対策になると思ってるのが不思議。
修学旅行費を払えないからと修学旅行に行かせなかった親御さんはいらっしゃいますよ?現実とかけ離れてますな。
そのご家庭はどうにかこうにか説得して卒業間際に申請、3月1日付けで援助が認められたわけだけれどね。

89 :
>>88
だからさ、給食費を払ったせいで親が餓死した出来事があるんなら当然ニュースになってるだろ。
そのURLを貼ってみろって言ってんの。

90 :
常識人の声
http://deepyellowpigment.myartsonline.com/ka1201.html

91 :
>>89
何で給食費に関する援助に限るんだ?
援助一般を受けなかったからってそれが余裕あるとは言えないというのが俺の主張なんだが。
援助を受けなくて餓死した人はいるし、そのことについての新聞記事もあるぞ。

92 :
じゃあ何で餓死するまで援助拒否するんだ?
自分(親)は個人の主張だから餓死するまでプライド保てばいいが
子供はそれでいいのか?親ならプライドの為に子供を道連れにできるのか?
自分がどんな思いしても子供を守るって普通に思わないのか?

93 :
>>91
生憎ここは、給食費を滞納してる親ちょっと来い、というスレッドなんだ。
援助を受けなくて餓死した人を語りたければ自分でスレッドを立てればよい。
さあ、給食費を払ったせいで餓死した事件のURLを貼ってくれたまえ。
給食費に関係ない事件はいらないからな。

94 :
>>93
援助を拒んで餓死までしたひとがいたというのに給食費の援助だけはそんなことがないというのが不思議。
それがつまり「援助一般を拒んだからと言って余裕があるとは言えない」ということなんだな。
したがって給食費を払ったために餓死した人を挙げる必要はない。死んでまで援助を拒んだ人がいたというだけで十分。
立証したいのは援助を拒んだからと言って余裕あるわけではないということなのだからね。
>>92
そうやって叩いて餓死者が止まる?
立川では子どもも巻き込んで餓死した人がいたんだけれどね。
単なる気晴らしに過ぎない。プライドを捨てろと簡単に言うけれど尊厳か命かどちらか選べというのが間違いなんだよ。

95 :
じゃあお前は自分の尊厳の為に子供を死なせてもいいのか?
子供はお前の所有物じゃないんだよ
そんなこともわからないのか?呆れた野郎だ

96 :
>>94
頭悪いな。だからな、ここは給食費のスレッドなんだよ。お前が援助を拒んだからといって余裕云々を主張したければ自分でスレッド立てろって言ってんの。
スレッドの立て方がわからないんなら代わりに立ててやろうか?
タイトルはどんなのにすればいい?

97 :
【ナマポ】ウラヤマシス【就学援助】

98 :
>>96
じゃあこの書き込みは
> ただのワガママじゃんw
> まだまだ余裕があるんだな
> なら給食費くらい文句言わずに払えよ〜w
すれ違いってことだな。生活保護で起きていることは就学援助でも起きているといいたいだけなんだがな。
>>95
プライドを捨てろと簡単に言うけれど尊厳か命かどちらか選べというのが間違いなんだよ。
プライドを捨てずに援助を受けられる仕組みを構築すればいい。

99 :
>>98
ワガママ云々は俺じゃないから。俺が言ってるのは、ここは給食費のスレッドだということ。で、スレッドのタイトルは決まったか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
態度がでかい料理人って何なの (228)
モナーが皆から貰ったお金で美味しい物を食べるスレ46 (564)
チキン南蛮だけど質問ある? (305)
旅館の朝飯 おかわり (384)
日本で最も食い物の不味い街wそれは東京!ww  2 (395)
【イモ】芋総合スレッド【いも】 (515)
--log9.info------------------
ゴーストリプレイ 使い方スレpart13 (456)
【不要ファイル】CCleaner 箒11本目【レジストリ】 (239)
【VideoLAN】VLC media player Part19 (701)
【ニコニコ】NNDD Part5【Mac対応】 (611)
JDownloader 37 (209)
【Firefoxアドオン】Vimperator【Vim】 (776)
Paragon全般スレ part1 (253)
【バックアップ】 Acronis True Image part52 (749)
漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 15 (929)
p2proxy Part18 (837)
VMwareESX/ESXi専用スレPart11 (338)
【CSS】Mozilla広告ブロック Part7かな【Adblock】 (819)
Giveaway of the Dayについて 5Days (643)
見開き画像ビューア Leeyes -リーズ- Part11 (538)
Pale Moon Part4 (341)
「Comodo Dragon」Chromium派生ブラウザ (911)
--log55.com------------------
【速報】どこ行っても暑い
【軍事】米国空軍、F-35Aにかわる第6世代新型戦闘機の開発を断念する可能性
【NHK】NHK、3日連続で「受信料」に理解求める番組放送 N国への危機感あらわ ★9
【報道】朝日新聞英語版、慰安婦のことを「戦時中の日本軍にセックスを提供するよう強制された」と明記して批判殺到
【社会】狭山事件「告白」 偽りの自白、きっかけ作った関巡査部長に会いたい 「部落に対する差別というのは、ひどいものがあったね」
【調査】カレーが苦手な人、意外と多かった 全国調査の結果→8人に1人が「嫌い」★5
【知識】カーエアコンの外気導入と内気循環、車内がより冷えるのはどっち?
【不動産】練炭自殺の現場にマンションを建てたらやっぱりヤバかった 大島てるが語る“あるオーナーの悲劇” ★2