1read 100read
2013年01月会計全般試験148: 【2011】公認会計士試験合格者サロン【史上最難関】 (568) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■大原会計士2008年合格目標総合スレ■ (296)
日商簿記3級 Part159 (328)
【08短答】大原肢別問題集は来年まともになるのか (216)
税理士試験でどの科目を選択したらいいのか (452)
2012年度会計士論文式試験 Part5 (203)
就活スレ part68 (584)

【2011】公認会計士試験合格者サロン【史上最難関】


1 :2011/11/14 〜 最終レス :2012/12/09
合格おめでとうございます。
僭越ながら、不合格者の私が祝辞の意を込めてスレ建ていたしR

2 :
>>1
貴殿のスレ立てに敬意を表するッ!

3 :

「まず、履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「そもそも、新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「25歳の今働きたいと思っているのに、新卒の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に知識以外で身につけたことは?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命に勉強して実質得たものは?」
「大学卒業以降は常識なら自立して生活しているわけですが、今までの生活費学費はどうやって得てきたんですか?」
「元々資格は働くためのものでしょう?資格勉強のために就業を放棄したって本末転倒だとは思わなかったのですか?」
「なるほど、つまり、年齢的に公認会計士になれないという消去法で弊社を志願したと?」
「あなた、リーダーシップを発揮したご経験は?」
「社内には年齢のバランスというものがあります。それはお分かり頂けますよね?」
「公認会計士になることを挫折したあなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「本日はお疲れ様でした。結果はご縁があればご連絡いたします」
http://www.datsu-freeter.com/difference.html

4 :
あらたからメール来たけどやっぱ早めに受けるべきだよな?

5 :
>>4
今日の夜とかにやるわ

6 :
史上最難関っていい響きだ

7 :
>>4
落ちたと思ってさっきあらた登録したww
メールもらえてないオワタwwww

8 :
このメールってやっぱ合格者だけ?
未だに実感ないわ

9 :
新日本からもメールきた
登録した受験番号から送ってきてるみたい

10 :
自分も届いた
新日本みたいに「おめでとう」ってあると実感でるわ

11 :
マイページつながんねええええええええええええええ

12 :
あらたからはきたが、新日本からはメールきてないんだが。

13 :
最難関って、旧試験含めてけ?

14 :
合格率だけ見ればね

15 :
合格率を見ても旧試と比べ物にならんほど広がった試験範囲を見ても最難関やろ

16 :
つまり出来レースか
貧乏人の低学歴はしねってことだろ

17 :
これが本来の会計士試験のあるべき姿
07年と08年の3千人の半分はアホ過ぎて話しにならん

18 :
>>15
試験範囲は無限に広がっていくからなぁ
就職難を含めて来年がピークだろ

19 :
ものすごく仲のいい友達が不合格だった
模試とかの成績は彼の方が良かっただけに少し複雑
でもあの合格率みて正直いって天に昇るくらい嬉しい
親だけじゃじゃなく彼女まで嬉し涙を流してくれたのには感動した

20 :
6%台ってすごいな。かなり絞り込みかけてるじゃん。
受かった人はすごいよ。おめでとう。俺は落ちたけど。
ところで成績通知書って明日には届くのかな?

21 :
>>20
地域によるだろ。たぶん。

22 :
受かったー!ありがとうお前ら、おめでとうお前ら

23 :
>>21
審査会によると11月下旬送付って書いてあるが、そんなラグがあるのか?
去年受験した人教えてほしい。

24 :
>>23
去年は次の日には来てたかなぁ
東京在住です

25 :
トーマツさんの鯖が一番重い感じがするな予約票でねぇ

26 :
>>24
そうなんですか。ありがとうございます。

27 :
んー…トーマツ、予約出来ない…

28 :
>>27
F5連打すると簡単につながったよ

29 :
>>28
ログインできるんだけど、東京の日程がでないんだ…。

30 :
>>29
登録情報の設定見直してみては?

31 :
>>30
ダメだ…合ってる。
ちょっとパソコン変えてみるよ。
ありがとう。

32 :
俺の受験番号の前はほとんど合格してるのに、俺の後ろから10人くらい飛んでた。
免除部屋だったんだが、免除科目が関係あるのか、採点者がかわったのかはてさて。

33 :
会計学得意なやつはどうやって勉強してたの?

34 :
あらたのwebテスト
国語むずいけど
計数簡単過ぎ

35 :
計算むづかしいです...

36 :
>>31
俺も同じ症状なんだけどどうなった??

37 :
>>36
はずかしながら…登録情報にミスがあった。
直したらできたよ!
具体的には
登録情報一ページ目フォーム最下段の、
2011年公認会計士試験の受験財務局、受験番号について
のところ、の最初のフォームが正しくは
短答式免除
なのに、
第二回短答式
になってた。
よく見直してみて
それから30さん、ありがとう!

38 :
>>37
本当だ!!!ありがとう!!!!!!!!!!!!マジ感謝!!!!
しかしエントリーシートの登録という項目が見当たらないんだが、これはどうすればいいんだろう?

39 :
すいません、自己解決しました。全科目合格の有無を有にしなきゃいけないのね

40 :
合格祝賀会だけど
地方校の人が東京会場行くのって普通かな

41 :
いいんじゃね

42 :
明日説明会二つに祝賀会…
二日ほぼ不眠でいけるか心配。

43 :
めしウマ・・・

44 :
この合格率は28年ぶりらしい。
なんか、旧司法が復活したような試験になったな。
頼むから全員就職させてくれよ、こんな頑張ったんだぜ……

45 :
捨てずに置いておいた問題を今更みてみたけどさ、明らかにムズイよなw
よく解けたわこんなん。

46 :
来年はさらに合格者減るだろうし意地でも全員就職させろやな

47 :
ここ数年の大量合格を考えると、史上最難関とは、言えないな。
旧試験のほうが、難しかったろ。

48 :
>>47
旧試の出題範囲考えろよオッサンw
どんだけヌルかったんだよ旧試()

49 :
補修所の日程とかは、合格証書に付属してくんのけ?

50 :
分母がゆとりであることを考慮すれば旧試の方が難関試験であることには変わりない。

51 :
会計士はいいなあ
中学から人生やり直せたら今度はいい大学でて会計士になりたい

52 :
>>50
ゆとりのが「学力」は昔の同世代より上ってニュースをご存知ですか?w

53 :
>>51
中学からやりなおしても会計士なんて仕事知るのは大学になってからなんだろうなぁ

54 :
NNTは無収入で将来会計士になれる可能性はゼロ。
NNTは会計士になれないのだから別の道を自分で探せばよろしい。

55 :
やっぱ最難関試験に合格した俺たちは勝ち組でいいよね
昨日リクさんからメール貰った時は嬉しかったな
昼間は母親が嬉し泣きして夜は親父が泣いた
親父の泣き顔なんて生まれて一度も見たことなかったよ
俺含めてみんな本当におめでとう

56 :
【超一流大学】
東大 京大
【一流大学】
一橋 東工大 早稲田(政経・法・商) 慶應(経・法・商)
----------------採用対象になるのは、原則、ここまで---------------------------

57 :
成績表届いた?

58 :
>>57
成績表は受験案内によると11月下旬
たぶん面接やってる間にくるんじゃねーか?

59 :
>>58
そう書いてあるけど、例年合格発表の当日もしくは翌日には届くんでしょ?

60 :
>>59
まぁ、もう発送してどんな僻地でも11月下旬には届くっていう意味だろうな
都内なら今日中に届くかも

61 :
最低でも3桁ないと学力不足

62 :
いいのさドベでも受かってれば。

63 :
成績表きた@横浜

64 :
まだ来ない@三重

65 :
成績表きたわ
監査すごいよかったアクセルのおかげだわサンキュー野坂先生

66 :
俺は監査は中里のおかげだわ

67 :
このレスにおれ以外で、税理士(官報)で合格したやついないの?

68 :
おまえのレスにはそりゃおまえしかおらんわな…

69 :
ワロスwww

70 :
今成績表見た。
成績ショボすぎて泣いたww

71 :
>>70
どんなんだった?
俺奇跡のオール53台だたw
会計学の内訳を大体で勘案して

72 :
もうエントリーシートで弾かれたヤツいる?

73 :
>>71
俺もそんな感じだわw科目合格レベル一つもねぇww
そして合格者順位も4桁で泣きたいwww

74 :
受かればいいのさ受かれば

75 :
会計学二桁順位きた!
財表TAC、E判定とはなんだったのか
直前もパニックって企業結合しかしてなかったのに
TACの理論採点っておかしくない?
自分的には正解が弾かれまくってE判定だった
文言一致じゃないと点くれないの?

76 :
>>67
おー、すごいね!
その努力量がすごい。

77 :
総合結構よかった。2桁順位だw
面接とかで聞かれたらどや顔で答えるわ

78 :
〉〉76
ありがとう!
監査法人だと給料が数百万も下がるけど(涙目w)、修行だと思って頑張るよ。
面接 頑張ろうぜ!

79 :
官報といえば明日名前載るんだよなw
記念に紙で買いたいんだが

80 :
監査法人の場合TOEICは何点から書いておk?

81 :
何点でもいいってさ

82 :
オイラの親は官報10個ぐらい買って親戚中に配るらしい

83 :
コネありで良かったぜ!

84 :
>>79
各都道府県の官報販売所は検索すればわかるはず。
ネットでの開示は1カ月間だけだし、記念に買っていいと思うよ

85 :
兄貴も妹も医学部だから、
俺が会計士に受かっても大して祝福されなかったわ。

86 :
内定もらってる都庁・横浜市と監査法人で迷うなあ。

87 :
合格おめでとうございます。
これから、最難関の就職活動が待っていますが、
合格を無駄にしないためにも命懸けで頑張って下さい。

88 :
>>80
何点でもいいんじゃね?
ぶっちゃけ、ウソ書いてもばれないよ

89 :
>>88
でも入社前か後かは分からないけどスコアシート提出させるとこあるって聞いた希ガス。
まぁ入社後ならクビにならん限りはヨシだな。

90 :
さすがに600点台とかで書くアホはいないだろ。

91 :
いや600あるなら書いとけ
受験無しとか400点台はゴロゴロいる

92 :
大手はどこも入所時研修で受験させるよ
そこでのスコアがぼろぼろなら試用期間ってことでバイバイ

93 :
俺も官報買おうと思ったけど
近日に司法書士はともかく社労士の合格者とかも官報に載るらしくて萎えるな
社労士レベルでも官報載るなら、有り難味は無い

94 :
ありがたみ? 記念に買うんだから何でもいいじゃんw

95 :
明日、説明会ビッシリ入ってるから官報買う暇が無いんだが
官報販売所ってどこもある程度のバックナンバーは在庫で持ってんの?

96 :
TOEIC 550で書いてしまった。
正直さをアピールしよう。

97 :
>>96
なんかおまえワロタww
正直さ(笑)

98 :
トーマツの誠実性に書いとけよ

99 :
>>95
ある程度のバックナンバーはあるよ。
発行日当日に買えない人もいるからね。
でも一応電話で確認しておいた方がいいかも。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★史上最悪の知的障害集団=金融庁★ (339)
TACの簿記検定講座パート2 (902)
平成23年度税理士法改正 PART6 (744)
就活スレ part68 (584)
● 2008年目標総合質問スレ ● (430)
【税理士試験】 国税徴収法スレッド その4 (811)
--log9.info------------------
出版業界のフリーが集い年金を語り合うスレ Part2 (764)
ハーパース・バザー被害者の会 1 (276)
★with 4★ (380)
ViViがスキ (634)
【攻めの】マ ガ ジ ン ハ ウ ス【経営】 (317)
【☆祝休刊!幻冬舎】GINGER☆2【出稿結構!☆】 (302)
【ページ】折れの旅を語ろう【7銭】 (913)
【発売日】☆JJbis☆vol.14☆【18日】 (354)
【室井の】神林広恵【腰ぎんちゃく】 (297)
【俺たち】ムックハウス!part103【いつまでも】 (338)
【くらら】Domani【35歳】 (333)
インフォレストは大丈夫ですか? Part.2 (872)
ゲッツ板谷ってどうよ? (247)
【宝島社】 steady. Part2【ステディ】 (371)
★美ST★ (271)
【韓流ごり押し】MORE総合スレッドPart8【NO MORE】 (285)
--log55.com------------------
指ドラム
DMG Audio 2
犯罪者しずちゃん管理人
tehuってCubase使ってるらしいけど
【取説】Rolandマニュアルリンクまとめスレ【リンク消滅】
スランプの時に集まるスレ
DTM民のひとりごと
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part19