1read 100read
2013年01月ENGLISH14: 【NHKラジオ講座】基礎英語1・2・3 part27 (348) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 13 (515)
TOEICテスト公式問題集の勉強方法3 (762)
英会話の教材を買おうと思うんだけど (205)
TOEIC総合スレ(参考書・問題集・質問) (832)
【原書に挑戦】ハリー・ポッターを英語で読むスレ3 (379)
【NHK】実践ビジネス英語【5】 (653)

【NHKラジオ講座】基礎英語1・2・3 part27


1 :2012/12/05 〜 最終レス :2013/01/06
小学生からお年寄りまで、みんなで聴こう、基礎英語!
放送日・時間 (2012年度) NHKラジオ第2 = 月〜金
1 : 午前6:00〜午前6:15 (再放送 午後6:45〜午後7:00 / 午後9:00〜午後9:15)
2 : 午前6:15〜午前6:30 (再放送 午後7:00〜午後7:15 / 午後9:15〜午後9:30)
3 : 午前6:30〜午前6:45 (再放送 午後7:15〜午後7:30 / 午後9:30〜午後9:45)
【らじる】ラジオの代わりにインターネットでリアルタイムで聴く人用
http://www3.nhk.or.jp/netradio/index.html
【ストリーミング】1週おくれで好きな時間にインターネットで聴く人用
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/index.html
【デジタル基礎英語】放送時間中のみ,テキストの英文を参照できます
http://cgi2.nhk.or.jp/digikiso/index.cgi
【ゴガクル】基礎英語の内容を問題演習できます
http://gogakuru.com/
【テキスト】毎月14日頃に翌月号が発売されます
http://sp.nhk-book.co.jp/text/eigo/
前スレ【NHKラジオ講座】基礎英語1・2・3 part26
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1349997172/

2 :
>>1

3 :
ティーポットウォーマーってケトルのことかな?

4 :
ああ、ググって画像検索したら出てきたわ。理科の実験道具みたいだねw

5 :
>>1
乙です
ありがとう

6 :
白鳥家の食卓に急須はあるけど湯飲みとかカップがない謎を解くんだ!

7 :
>>6
もちろん

8 :
>>1 ありがとう!そしてありがとう!

9 :
>>6
ベッドの下にあるよ

10 :
今日も一緒に楽しもうね♪

11 :
ラジオ英会話英会話スレで阿野ファンが遠山先生の
批判を繰り返して暴れてますね。

12 :
答え晒しのキチガイに比べたらかわいいもんだ

13 :
安田さんはユニクロのフリースを着ている。

14 :
しまむらじゃなくてよかったねw

15 :
1.2.3それぞれのリピート練習の時にシャドーイングをやってるんだけど、なかなか上手くいかなかったのが今日の2から急に少しだけどできるようになったのが嬉しい。
まだaとかtheとか弱い部分は聞き逃すけどレベルアップを実感するとやる気が出るね。
こんな急にできるようになるのか

16 :
がんばってるね〜
俺も上達したい

17 :
今日も一緒に楽しもうね♪

18 :
寒い。

19 :
犬にロケット・・・

20 :
しかもメス・・・

21 :
>>8
タイバニの人がこんなところにいた…

22 :
基礎英語聴こうと思ってラジオつけたらやってないじゃん

23 :
まさか地震で、NHK全部地震関連のニュースになるとは思いませんでした…
21時台はやってくれるのかなぁ

24 :
なんかポルトガル語で津波情報やってたな

25 :
内容:
くそ民主
増税だけ 
えらそうな CM流しやがって
CMは税金から(政党助成金からか)
官僚のいいなりが

26 :
ラジオ英会話に「ピーカブー」タイムスリップしたのか

27 :
あと犬もタイムスリップしてた>ラジオ英会話

28 :
今週の朝ドラに出演してたダリオって基礎英語3のダリオだよね?w
もっぱら英語で「いいからやれ」とまくしたてるセリフばかりだったけど

29 :
そうそう、出演者にダリオって出てたからもしかしてと思ってたけど…

30 :
英語ほとんど縁のなかった40歳のおばちゃんが自分の娘と一緒に基礎英語から始めて娘よりも熱中して
5年後に英検準一級一次まで合格して今小中学生相手の英語塾自宅で始めています。
目標は高校生、成人に教えることだそうです。
短大で保育士幼稚園教諭免許とって英語保育園幼稚園開業すればいいのにね。

31 :
いいな〜目標があって。
俺は会社で「やれ」と言われて仕方なくやってるだけでしゅ。

32 :
「さっさと月曜日(10日)に上げてくれるといいんですけどね」という発言は、
北朝鮮が「人工衛星」と称する長距離弾道ミサイルの早期発射を、政府高官である藤村が
期待していると受け止められかねない、重大な失言だ。
民主党の頭の中、人の命より自分の選挙事情

33 :
基礎2のCDなんでアニーの声が千夏の中の人に変わったの?

34 :
太郎と博士の英単語帳、本は簡単そうなのにCD難しい
このかわいい絵に騙されてはいけない…
自分のレベルが低すぎるのが悪いんだが

35 :
太郎の英単語帳で、taro sometimes forgets his notebookとあるんだけど
どうしてもタローサムタイムスパゲッティノートブックに聞こえる
なんでだろう…どうしてスパゲッティ?自分でも分からない

36 :
>>35
s+forgets+his
スフォゲッツ(ヒ)イズに聞こえる

37 :
ああ! 確かに似てる。スフォゲッツィズ→スパゲッティになったのか
それにしても自分の耳…ひどいな

38 :
>>37
forgetのoの部分にあたる「あいまい母音」は
「ア」に聞こえがちな音として俺は認識してるけどね
もちろん完全な「ア」ではないけど
その教材は持ってないけど「スパゲッティ」に聞こえたのは
そんなにひどいってことはないんじゃない?
そう聞こえるのもなんかわかる気するし

39 :
今夜はスパゲッティにします。

40 :
らじる明日から内容が変わってしまう…
早く後半やらなきゃ

41 :
高本先生最高
来年もお願いします

42 :
今日も一緒に楽しもうね♪

43 :
寒いニャー

44 :
今日の基礎3の聞き取りは簡単だった。
でも、ハブビナーはわからんて。。

45 :
夜に聞いている俺は今日一日ハブビナーを恐れながら過ごす

46 :
録音組のおれは今から聞く。
ハブビナーの謎にワクテカがとまらない。

47 :
毎日きいてるのに基礎英語1しかついていけない

48 :
基礎3聞いてたけどハブビナーなんてあったっけ?
自分もついていけるのは基礎1だけだ。しかし質問にはあうあうしてしまい半分以上
答えられない。難しいよ、基礎1すら…

49 :
昔、塾の先生が、「単語や短文を指で机に書きなさい」と言ってたのを思い出して
今日はストーリーを指で机に書きながら、読んだ。

50 :
NHKだからだろうか。どの本見ても韓国がしつこく載ってて気持ち悪い
覚える必要ないから消せよ。見たくもないわこんな文字

51 :
基礎1についていくのがやっとって事は文法がしっかり身についてないのかも。
中1、2の文法やり直すだけでも全然変わると思う。

52 :
残念ながら中学行ってなくて高校は通信なんです
中学英語の参考書買って勉強してるんだけど
頭に入ってこない・・・

53 :
安心して。高校普通に行った婆だけど全然頭に入ってこないよ!
もうびっくりだよ!

54 :
guitarがバーナード・バトラーだな

55 :
>>52
教科書も基礎英語のテキストもスラスラ読めるまで音読しなはれ

56 :
音読の仕方を変えたら効果てきめんだった。
前は文全体を上からずっと音読してたんだけど、それを1文ずつ暗唱できるまで読んでく方法に変えた。
1行目だけ音読なんべんもやってると10回ぐらい読むと紙面見ないで言えるようになる、そしたら2行目へ、って感じ。
英文とか表現が頭に結構残るようになった。中学時代ドベから3番目のアホだったわたしでもできたから、普通の人なら余裕でできると思う。

57 :
中学文法やり直すのならドキュンスレのテンプレとかその辺りを参考にすると良いかも。
俺はEvineを買ったんだけど個人的に当たりだった。

58 :
中学英語やり直すなら、シグマベストの詳しい英文法1〜3年がお勧め。
基礎英語の音読20回以上やるのもお勧め。できれば50回繰り返す。

59 :
阿野先生が文法の本を出してるよね。

60 :
>>56
まじかー。やってみるわ
自分もかなりダメだけど大丈夫だろうか…まずは基礎1から

61 :
今日も一緒に楽しもうね♪

62 :
>>50
安倍政権になれば在特会が内閣参与になるから、
お前の夢は叶うぞ。お前も「愛国人権委員」とかのオファーが来るかもしれん。

63 :
文法書はForest使ってるよ詳しくて分かりやすい

64 :
初歩の初歩で申し訳ないんだけど、過去形と過去分詞の差ってなに?
they're gone againって、they're went againじゃダメなの?分からん

65 :
過去形の文章には過去形を、
過去分詞を使う文章には過去分詞を使うというルール。
それが差。

66 :
>>64
ここでのgoneはgoの過去分詞ではなくて、「過ぎ去った」という意味の形容詞

67 :
>>64
Be動詞+過去分詞=受動態

68 :
be gone で 物・事がなくなる 消える じゃね?

69 :
受動態?形容詞?ダメだ全然わからない。
彼等は再び行った じゃなくて、彼らは再び消え去った ってこと?

70 :
つか基本的に1つの文の中で動詞は1つしか入れられないからね
be動詞があるのに動詞のwentは使えないのよ

71 :
× they're went again
○ they went again

72 :
形容詞が分からないなら品詞の役割を覚えよう。
品詞の役割を覚えないと文法を理解できないよ。

73 :
品詞のことがわからないと瀕死の状態

74 :
>>64
普通は、they have gone. と完了形(have+過去分詞)で表すんだけど
このhaveをbe動詞で置き換えることも多いんだよ。置き換えた結果が完了形なのか形容詞なのかは知らん。

75 :
>>70
そうなのか。本気で全然分かってないや
ところで水族館がアクエリオンに聞こえるんだが、正しくはなんて言ってる?
どう聞いてもアクアリウムには聞こえない。でもアクエリオンって…

76 :
違う。are gone で完了形。

77 :
>>76
まぁそれくらいは説明の方便で許容範囲じゃね?

78 :
こういうのってどういう本みたら書いてあるの?

79 :
>>78
一番手っ取り早いのは文法書
be動詞を使った完了については、中学生用でなく高校生・大学受験用でないと載ってないかも

80 :
英語タイピング
http://www.e-typing.ne.jp/english/

タイピングで英語学習

81 :
基礎2・3のディクテーションをタイピングでやってる

82 :
今日も一緒に楽しもうね♪

83 :
寒いよぅ

84 :
It's freezing cold! brrr...

85 :
「be gone」は映画とか見ててもよくでてくるから
「いなくなった」と覚えてしまえばよい
正確な文法を気にしていたら学校英語と同じで
いつまでたっても聞けない・話せないになる

86 :
>>75
Mの発音は口を閉じたまま「ム」と言って最後まで口を開けない
日本語の「む」は最後に少し口を開けるから
日本語の「ん」に聞こえるであってる
文法は二の次でもいいけど、発音は最初からしっかりやるべき

87 :
そうそう、語尾の子音にはいっさい母音がつかない
〜mは口を閉じたままだし〜lは舌をつけたまま
ラジオ英語で経験的に学んだけど、学校英語で教わった記憶はないなあ

88 :
>>75
聞こえた音と、辞書の発音記号を照らし合わせる習慣をつけた方がいい
そして自分でも発音してみる
そのうち発音記号を見ただけでどんな発音かがわかるようになる

89 :
チャンツが何言ってるんだかさっぱりわからない。早い、そして難しい

90 :
英語の発音はカタカナじゃ全然表現できないよな
アクアリウムは全然違う。アクエリオンは少し近いけどやっぱり違う

91 :
基礎3は明日から年末まで超絶リア充展開だな。トニー家は昔のアメリカのホームドラマにありがちな理想の家族みたいで苦手だ。

92 :
最近基礎英語T難しいね。
・・・40歳トラック運転手

93 :
俺もいつも車の中で出勤時・帰宅時に聴いてるよ。ちょうどその時間にやってるんだよな。
運転中でテキスト読めないから分かる範囲で聞いてるだけだけど。

94 :
運転手が主人公の基礎英語も面白そうだな。

95 :
>>90
アクエリアンの方が近い? 何度聞いても難しい。100万年愛するアニメにしか聞こえん。
基礎3千夏は相変わらず嫌な女。自分だけもったいぶって理由を言わずに
「あら、私の事知ってるの?」みたいな…なんという鬱陶しさ。それに比べて
マリアのかわいさときたら…

96 :
タクシー運転手が毎回色んなお客さんと話をする基礎英語聞いてみたい

97 :
>>95
粘着アンチはお前だったのか
いちいち批判しないと褒められない厨房にはマリアはやれんな

98 :
今日も一緒に楽しもうね♪

99 :
ストーリーやキャラに文句言うのは
もう少し英語力をつけてからにしてほしいよねw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GABAの外人講師は非ネイティブだった (694)
skypeで英語の勉強 part14 (334)
みんなで音読マラソンやろうよ!10 (341)
【代ゼミ】 鬼塚幹彦Part6 【あすなろ】 (404)
InterPals無料で英語ペラペラ 世界の人と友達に17 (642)
英文ライティング(参考書・学習法) (598)
--log9.info------------------
【推理サバイバル】汝は人狼なりや?47日目 (350)
【CSO】暗号箱報告スレ Patr1 (726)
【パチスロ】ななぱち part206【ハンゲーム】 (383)
トイウォーズ 垢くれくれスレ (257)
プロ野球チームをつくろう!ONLINE PART 164 (478)
ゲットアンプドX-Turbo60 GetAmpedX (920)
【LuniaZ】ルニア戦記 69CHAIN (340)
Tiara Concerto ティアラ コンチェルト 7曲目 (468)
サイキックハーツ・Tommy Walker4 Part22 (843)
【ハンゲーム】歌謡タイピング劇場 combo55 (930)
アサシンクリードマルチ専用30 (1001)
【mobcast】メジャプロpart1 (519)
【Paperman】ペーパーマン 717枚目【PM】 (1001)
【CF】ゴースト専用 No12【クロスファイア】 (765)
GunZ2:the Second Duel part7 (467)
【SDGO】SDガンダムカプセルファイター 1466号機 (1001)
--log55.com------------------
ワンハンドロー好き集まれ!Part7
ダンベルカール20kgを目指すスレ4
北島達也氏の同部位週1回最適論は正しいのか
【新宿】ゴールドジム四ツ谷【市ヶ谷】
【ゲイキンと交わりたい】大山大輔5【HGふぉ〜】
上腕二頭筋を鍛えるスレ Part1
フィジーク王者 横川くん Part4
金子賢って凄いんか?