1read 100read
2013年01月カレー32: カレーは新潟のバスセンター (296) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ココイチはボッタクリ!?Part145 (308)
横浜のカレー屋 (844)
信州長野のカレー屋 part4 (283)
甲子園のカレー (216)
【茅ヶ崎駅前】カレースタンド・ブータン【ルミネ】 (220)
から揚げカレーが好きな奴は味覚障害 (428)

カレーは新潟のバスセンター


1 :2006/01/20 〜 最終レス :2013/01/06
知っている人は知っています。これはうまい。

2 :
万代の?

3 :
知らねーよタコッ

4 :
やっと発見
以前は、もっと美味だった。

5 :
最近長岡駅の改札通るとカレーくさいー
カレーうどんかな?うまそうでつ(´・ω・`)

6 :
バスセンターのカレーは色が黄色いから別名「ピカチューカレー」と呼ばれているよ。

7 :
立ち食いじゃねえの!椅子あんの?

8 :
>>7椅子なかったとオモワレ

9 :
普通に、立ち食いソバ屋のカレーなんだが。
色が変わってる事くらいだが。
旨いか?
学生時代から食ってると、懐かしくて旨いのかなあ?

10 :
紀伊国屋の下じゃなくて?

11 :
カレーは新潟のバスセンター

12 :
いっさいスパイスの味がしない、あまいカレーだった
子供の頃に食ってた人には、郷愁を感じさせるだろう
俺にとっては、生まれて初めての食べ物
うまくもまずくもなし

13 :
ああいうところのカレーを美味く感じるのはわかるが

14 :
あげあげ

15 :
そこでカレーは食べた事ないがカレーそばは美味い!!

16 :
万代バスセンターのカレーは美味しいね。時々雑誌にも載るよね。
夕方に行くと売り切れてることがあるのが残念。あぁ、食いて〜。

17 :
千葉、蘇我駅のカレーがうまいぞ。

18 :
遠いよ。よりにもよって蘇我。新潟からはいけんorz

19 :

秋に幕張メッセまで、モーターショー
に行くから、少し足を延ばして
食べてくる。

20 :
感想聞かせてね
この間久々にバスセンターのカレー食べたけど、
やっぱりウマい!今度タッパー持ってってルーだけ持ち帰りしたいな!
両親に食わしたいw

21 :
age

22 :
こんなスレあったのかw
3年くらい前にそこの立ち食いソバ屋に行った時の話。
昼飯時で、月見蕎麦を頼んだらレジにいたオバちゃんが「蕎麦もうないんだわ、カレーでいいわよね、カレーで!!」と強引に決定。
有無を言わせずに注文・・・調理開始・・・黄色いカレーの出来上がり・・・そして完食。
強引な流れだったのに不思議と嫌な気分は無かった、むしろ清々しい。
新潟って、良いところですよね^^




23 :
おめさん、それおれらがね!

24 :
カレーは、松屋のチキンカレーが一番安くてうまい。

25 :
俺はすぐ近くのおにぎり屋でおにぎり買ってカレーうどんと一緒に食う。その後はスタバ。

26 :
釣られて食べてみたが、なかなかうまい。

27 :
久々に食べたくなって昨日行って来た。
カレーが前の人で終わった。がっかり。

28 :
腹へったらここだな。

29 :
うまいか?
新潟に来て、2chで有名だから、食ってみたが、、、変なあじ。
慣れると、うまいのかもしれないので、6回食ったがやはりおいしくはない。
カレーという食い物ではなく、
とろみあんかけライス、という新ジャンルの食い物だったらまずいというほどのものではないけど。
カレーのつもりで口に運ぶと、あまりの甘さとスパイスの無さで、舌が戸惑う。

30 :
>>29
じゃぁもう食べなきゃいいだけの
ハナシだろ?クズ野郎

31 :
>>29
あなたの味覚は正常です。
以前は手を込めて作っていましたが
今は駄目。
はっきり言って、美味くない。
あれなら、横越にあるプラント5の
カレーのほうが、数倍美味い

32 :
異様に黄色かった。あれは何?

33 :
それRかもね。

34 :
今カレー食べてるのに変な事書くなよ!

35 :
超大盛りを頼みました。見てください、あふれてます
http://zip.2chan.net/11/src/1189364744801.jpg

36 :
>>17
先日、蘇我駅のカレー食べて来ました。
美味しかった。



モーターショーの会場で食べた
カレーと味が似てたな。

37 :
ミニカレーで俺は十分だ。

38 :
うますぎる。

39 :
最高ね。

40 :
超ウマ。

41 :
究極のカレーだ。

42 :
新潟寒いんだろうな雪は積もってますか。
深々と降る雪の中食べるカレーは最高に美味いと思うな。

43 :
積もってないよ。さあ究極のカレーを一緒に食べよう。

44 :
新潟のイメージ・美味い米・うまい水・これは最高のカレー作りに適している。

45 :
最近川三丁のラッピングバス見てないな。
>>36
蘇我まで逝ったならフクアリの例のブツを…

46 :
雪は降ってますか?

47 :
新潟は米が美味いから・当然水も美味い・牛肉も美味い・だから最高のビーフかれーができる。

48 :
雪積もっていますかー

49 :
バスセンターのところはカレーうどんとカレーそば、どっちがおすすめ?

50 :
寒いですかー

51 :
>>49
迷ったら両方食え

52 :
>>49さんじゃないですが、迷ったので両方食べました。
結論
どっちもおんなじ!
うどん食べても「あ〜そばにすりゃぁ〜良かったなぁ〜」と思わないだろうし、そばの方食べてもしかり。

53 :
今週出張で行くので食おう。
イタリアンよっかよさげ。

54 :
バスセンターのカレー屋って何処Y?

55 :
バスセンターの中のそば屋。

56 :
新潟駅下と市役所がバスターミナル化したら無くなるんだろうな

57 :
昭和30年代のカレーはあんな感じだった
小麦粉を強く感じる

58 :
>>57
場所はどこ?

59 :
万代

60 :
新潟は雪ですか?

61 :
スレを読むと、業務用カレー登場前の昔の美味しかったカレーの様なので、新潟に行ったら是非食べてみたいのですが、「万代」という場所が分かりません。
前に新潟旅行した時、新潟駅前にゴツイ鉄骨のレトロというか野暮ったい、かなり大きなバス発着場がありましたが、そこでは無いという事ですよね?

62 :
>>61
そこでおkですよ
通称バスセンター
万代地区は比較的若者の街だけどバスセンターだけは薄汚れていて
哀愁が漂っています
この前久しぶりにバスセンター内のカレーを食べたけど
あの黄色のカレーはグロかったw
味は思い出での味かなw


63 :
>>61
いや。駅のすぐ前の発着所なら違うよ。
そこから少し歩くが伊勢丹の隣にあるバスの発着所が「バスセンター」。

64 :
>>61
ごめん!よく読んでなかったので勘違いしてました('A`)
63の言うとおりです

65 :
ラブラ万代の隣で赤い新潟タワーがあるところだ。
2階に新潟名物イタリアンもある。

66 :
>>65
新潟タワー 〜 カガどオレど、時々、トド 〜

67 :
>>62->>64
ありがとう
伊勢丹を目当てに探してみます

68 :
>>66
クヮクヮとワーと時々ツァーツァ

69 :
この前カレーうどんなら食った。
スーパーで一番安そうな麺にびっくりしたよ。
でもルーはそう言われると良かったような気が・・?
今度はカレーライス食ってみます

70 :
アササ

71 :
甘いか?しょっぱいだろ。

72 :
しょっぺか

73 :
昼の券売機前の行列は、立派な人気店そのものです。

74 :
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1208520441/
224 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 08:09:40 ID:LSGdLQlB
お〜い 精薄低脳君! 昨日の約束は 守ってくれよ〜 いつ来るのかな〜? ネット番長のヘタレ低脳君! 車番出してみろよwww それとも硫化水素で おねんね中かな ププッ

225 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 08:14:34 ID:LSGdLQlB
低脳君〜! 無知がバレバレだよ〜ん もう一度、精薄施設でお勉強してきなさ〜い(笑) 交番表のお勉強は 交通入社後でいいからね〜 ププッ

226 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 08:31:06 ID:LSGdLQlB
低脳よ 車番出してみろよ! 許可するぞ あぁ...精薄には数字が理解出来ないかなぁ..... 車番出せば 運転士の皆様には 所属と公休はすぐ判明するからね。 低脳! 早くしろよ! 早くしねよ!

75 :
くいしん坊万代

76 :
万代三唱

77 :
バスセンターに用事があったので
久々に食ってきた
やっぱ美味かった

78 :
そうだろっ?というか、おいしいんだよね。
でも、もう5年くらい食べていない。いや、6年か。
どんなことがあっても、味は変えないほうがいいと思う。

79 :
新潟行く度に、ここのカレーがずっと気になっていたが、この間初めて食べてみた。
14時過ぎだったけど、かなり混んでて驚いた。すげー美味かった。
初めてなのに、何も知らないで大盛り頼んだらえらい事になった。
次も新潟行く機会があれば立ち寄ってみます。

80 :
新年はいつからやっているんでしょうか?

81 :
>>80
バス停のカレーがそんなに休んでるわけ無いだろう。

82 :
年末に帰省しラブラへ行く途中、出し汁の匂いに誘われ十何年か振りにカレーそばを食べた。
記憶に残っていたものと、全く変わらない味。
懐かしいの一言では片付けられない感情が込み上げてきて、涙がこぼれそうになった。
そして、こんなさりげない美味しさを提供する新潟から離れてしまったことを、深く後悔した。
次に帰省するのはお盆だろうか?
その時はまた、カレーそばを食べたいと思う。
ただ、追加でかき揚げを入れてしまったのは自分でも謎だ。

83 :
気持ち悪い

84 :
たぬきカレーってのはどっか有名な店のメニューであった気がするけどね。

85 :
昨日、この店で久しぶりに蕎麦を食った。
大盛りを食おうと思い食券機に並んだがあまりの
行列にあせってしまい、大盛りのボタンを押した(大盛り30円)
あれ?安いなと思ったら出てきた蕎麦はネギの大盛りだった!
ネギっていっぺ食うとニンニク臭くなるよな〜

86 :
ネギを食うとネギ臭くなるがニンニク臭くはならんだろう

87 :
なんか閉店するとか言う話がバス板の新潟交通スレで出てたが本当かね

88 :
ナンダッテー!?

89 :
閉店して明日開店ならよろし。
冗談さておき、万代カレー食べて、塚田の瓶牛Rが定番だったんだが

90 :
おれはパン屋を睨みながら食う

91 :
浦浜 浦浜 浦浜で
浦浜 浦浜 浦浜よ
浦浜 浦浜 浦浜浜
カレーは私のためにある

92 :
色に騙されるけど辛くて好き
昨日のカレーはいつもよりちと辛かったなぁ
俺は生卵トッピングが好きだ
みんなに気持ち悪がられるがw

93 :
たしかに辛い

94 :
あの水の入ったコップ
水の量がばらついているのが最高。

95 :
>>92
確かにキモい

96 :
俺は立ちうどんの並びの大判焼きが好きだ。
栗入りだぞ。

97 :
栗はピンク板へ

98 :
レインボータワーが絶叫マシーンに見える。

99 :
日本海タワーのてっぺんの昭和的喫茶室にもカレーが欲しい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
湘南 珊瑚礁 PARTU (284)
【本格派から】新潟のカレー事情3【中古車屋まで】 (812)
【南インド】 ビリヤーニ 【スリランカ】 (467)
夢民 2ホット (403)
福島県のカレー!カレー!カレー! (496)
ドライカレーって結局何なの (233)
--log9.info------------------
【業界】プロダクションエースアンチスレ【つぶし】 (644)
声質が生理的に受け付けない声優 (583)
消えた声優14〜尋ね人の時間 (927)
男が女声で話すには? part12 (839)
声が衰えた声優 part11 (727)
一番の棒声優て誰なの? (285)
声優アワード総合スレ37 (460)
プロダクションエース Part4 (509)
ジブリは何故声優を使わないのか? part3 (1001)
日ナレ関連掲示板・その62 (631)
ゆいかおりスレ Part9 (898)
視聴してるアニメに絶対に出てきてほしくない声優 (298)
嫌いな声優を挙げてけ (271)
声優のドン引きした言動や素行や性格 part2 (316)
声優移籍情報スレ Part9 (827)
IDに声優の名前が出るまでがんばるスレッド Part27 (415)
--log55.com------------------
【速報】英ハリー王子夫妻、上級王室を退き経済的に独立
【いあいあ】「クトゥルフ学習帳」シリーズの新作が発売 表紙は「アザトース」「外なる神の従者」「シャンタク鳥」
【レバノンでも逮捕!?】レバノン検察、ゴーン被告に出頭命令 9日に事情聴取
【事実】STAP現象が世に出てはまずい本当の理由〜極悪な抗がん剤で大儲けしてきた医療の闇!
【ハゲ】光で発毛させる夢のデバイスが完成!安心の特許取得済み。髪と肌が若返る
【世界の平和は壮大な茶番劇で守られた!】米イラン、全面衝突回避 トランプ氏、反撃を否定 ★ 2
【ザル関空】ゴーン被告出国 税関職員「中身は音響機器」説明信じ調べず 関空
【国際】ドイツが華為排除なら報復も=中国外交官