1read 100read
2013年01月40代73: 【高所得】年収1000万以上の40代の集い (576) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★昭和40年代を思い出そう★ パート55 (556)
【最近】知ってびっくりしたこと【昔】 (270)
【今でも】40代アニメ好きスレPart29【大好きさ】 (209)
みんなのお嫁さんにしたい女性タレントNo.1は誰 (946)
嫌いな、消えて欲しい有名人 (256)
恋人なし40過ぎ独身の週末 23週目 (601)

【高所得】年収1000万以上の40代の集い


1 :2012/06/21 〜 最終レス :2013/01/08
年収1000万以上の40代の皆さん
日々の生活や趣味、資産運用や今後の展望などなど
雑談形式でお話しましょう
※年収1000万未満の方の書き込みはご遠慮下さい

2 :
34で起業して今は2000万ぐらいある。
最近、家建てたし特に他に資産運用はしていないな。

3 :
よかったな

4 :
大学から大手企業に就職して20年勤務していたが、
ある会社から厚待遇で誘われたので2年前に移籍した。
そのお陰でようやく1000万プレーヤーの仲間入りしたが
そんなに優雅な生活はしていなよ。

5 :


【埼玉】生活保護の申請を1年半拒絶された女性、賠償金1000万もとめて裁判 ※現在は東京都で受給中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340264998/


6 :
>>5
年収1000万以上のスレですよ、生活保護の人の話はスレチですよ

7 :
1000万のラインには10年以上前に乗ったけど
今もその頃と大して収入変わってない

8 :
税金払うために働いてる気分だ。
災害手当てとか育児手当とか市でいろいろやっているが
年収が多いともらえない。
いっぱい税金収めてるおれらがもらえないってどういうこった?

9 :
そうカリカリすんなよ貧乏人
捻くれ顔がよけいにしょぼくれるぞ

10 :
手取り1300万。
でもマンション買い換えたりして、ローン返済を優先にしてるから
それほど貯蓄はないなあ。一昨年、FXで1000万近く大損こいたし。
しばらくは真面目に貯蓄に励むよ。

11 :
給料だけで約700万円。
株で年間100万は上げているので800万円くらいか…。
まあ、書かせてくれよ。

12 :
給料年収800万円、不動産収入年350万円ですが、このスレの資格はありますか?

13 :
だめだ、だめだ。
1000を超えないとな。
800なんて小額収入の人はドケチ板にいってよ。

14 :
>>12
ようこそ
総収入が1000万を超えていれば問題ありません。
貴方は立派なこのスレの会員です。
以後、宜しくお付き合い下さい。

15 :
俺は今月可処分で85万だった。今月だけだ。これを毎月こなせば
晴れてここの住人になれるのだが、
これ以上働けないし、命を落とす位働いたので今月だけで止めておく。
毎月85以上とかすっげーーーな?体資本じゃだめだね?
また月40の満額使い切り人生に戻ります。楽しかったよ!!!
あーーーばーーーよっ!!!

16 :
>>12
不労所得かあ、羨ましいなあ。
俺も、どこか学生街のワンルームマンション買おうかなあ。

17 :
俺もアパート3棟持ってる。
初期投資がかかってるからまだ元も取れていないが。

18 :
ここ10年ぐらい、額面で1300万ほど
日々の生活:すっごく普通、洋服はバーゲンで買うし
資産運用:現預金と株式を資産の半分ずつ
今後の展望:毎年、仕事を継続するかどうか迷う

19 :
>>17
3部屋でなく、3棟か・・凄いな。
やっぱ稼働率が高いワンルーム?

20 :
12です。よろしく。
自宅を売らずに住み替え続けていたら、知らずに不動産投資になっていました。

21 :
>>19
ワンルームは1棟だけ、あとの2棟は2DK。
実は土地が親譲りの土地だから。
駐車場と迷ったんだけど、立地的に賃貸住宅向きだったもので。

22 :
>>20
ローンも結構残ってるの?

23 :
>>22
今の自宅だけ残っている。
残債があると賃貸には出せないと銀行に言われたからね。

24 :
>>23
賃貸ローンに切り替えれば、銀行によってはOKなんだけど、
貴方のやり方が賢明だね。

25 :
>>23
マンションですか?一軒家ですか?
今のご自宅で何軒目なのですか?

26 :
>>25
全部マンションです。駅近が好きなのと一軒家だと管理するのが大変そうなので。
今の家は3軒目です。

27 :
>>26
賃貸収入からお察しして、そのクラスのマンションだと管理費も結構取られるのではないですか?

28 :
>>27
管理費と修繕積立費でかなり払ってますよ。

29 :
みんな不動産投資とか凄いな。
俺も1200万ほどの所得あるけど、
結構贅沢な生活してるから余り金が貯まらないよ(笑)

30 :
自分も。
独身で車も持ってないのに、金が不思議とたまらない。
でも、GW、夏休み、年末年始と年に三回海外行って、
ホテルには結構こだわるから、仕方ないのかな。

31 :
FXで損失を出した人に質問です。
素人ですが、FXやらないほうがいいですか?

32 :
額面年収1850万だけど手取りは1250万ほど
租税負担率が高すぎる
年収1000万の時の所得税負担なんて笑うぐらい安かったと
今では思える
年収1200万を越えると額面が200万増えても手取りが100万増えない
しょせんがあくせく自分で働くリーマンは負け組だと悟った
親から資産を受け継いだ奴には血のしょんべんを流して働いても
一生、生活水準では負ける
生まれた時から人生は決まっている

33 :
子どもが3人いて資産のない額面年収1850万なんて
買い物はジャスコ、服はユニクロ、メシはすき家
宿泊は東横イン
車はカローラ(12年目)
この程度の生活水準で精一杯

34 :
ラーメン屋ってもうかるよね。
俺の友達がやっているのだけれど、
年収税込1450万だ。

35 :
>>31
まずは、FXは投資でなく投機だという認識をしっかり持つこと。
そして、最低でも10冊は、その手の本を読む。
何よりも肝心なのは、ポジションを増やさず、且つ必ず損切りを入れること。
多くの会社でデモトレードを体験できるから、それをやってみるといい。
ただ、自分が思うに、大もうけできるのは、一日中パソコンに張り付いて
いられるような専業トレーダー。あまり欲をかかなければ、サラリーマン
やってても、そこそこコンスタンスに儲けは出せると思う。

36 :
昔から博打で儲けたやつはいない
博打で儲かるのは胴元だけ
というのが古今東西の鉄則
「投資」「FX]なんぞ胴元のカモになって身投げするバカが
やること

37 :
レバレッジ1倍なら外貨預金と同じだけどね。
ここ10年、年収上下動激しいんだが(1200〜3000万)、500万だけFXにして飲み代稼ぎ。
あとは堅実に、マンションと国内預金で半分にしてる。


38 :
>>32
税制改正があって、年少扶養控除と特定扶養控除がなくなったことは知っているよね。私もこれで、所得税と住民税がかなり増えたよ。

39 :
俺は仕事を辞めてデイトレだけで年間平均2千万は儲けてる
とりあえず今は一生安泰の貯蓄ラインに達するまで必死に貯金に励んでる

40 :
きトワイライト

41 :
>>39
課税スタイル、雑収入扱いの総合課税から、源泉分離課税に変わったん
だっけ?これ、かなり大きいよね。損失も3年間繰り越しできるし。

42 :
源泉?

43 :
非源泉だよな
分離課税だけど

44 :
なら申告分離課税か。
クリック365以外でも対応してきてくれたのは大きいな。

45 :
【ZAKZAK】留学生30万人計画=国民の血税で中国工作員を援助する矛盾、留学生の75%は中国・韓国出身、月額25万円支給される場合も[6/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340955880/

46 :
>>33
まさにうち状態w
額面だけ見るとスゲーと思われるようだが、実際はけっこうキツイ。
税金がすごく憎たらしく思えてくる。
とはいえ小さな町工場に勤める友人に比べると明らかに余裕があるけど。


47 :
皆さんが羨ましい。自分は一生年収300万超える事はないだろう。(今無収入だし)

48 :
>>47
スレチの方は書き込まないで下さい。

49 :
都心住まいされている方はいますか?
元麻布3丁目の世帯平均年収1192万円
http://high-class-mansion-community.com/?p=387

50 :
>>47
若い頃から将来を見据えて努力して来なかったから、そうなったのだろう。
人間、その時その時の欲望を優先して生きてたら、後で困る事になるという典型だな。

51 :
>>49
過去形で申し訳ないのですが、都心に新宿が含まれるのであれば、
10年間購入したマンションに住んでいました。目の前に広がる
副都心の見事な眺望は飽きることなかったのですが、手狭になり、
新浦安に引っ越してしまいました。
ご周知の通り震災時の液状化現象で資産価値激減です(涙)。

52 :
申し訳ありません。うっかりアゲてしまいました。

53 :
眺望なんて一週間で飽きるよ。
くだらない作り話とかいらないから。

54 :
最近は公園とか森に接した中低層も出てるね
高層で夜景よりも、飽きなくていいかも

55 :
月収1千万以下の奴はクズ

56 :
うちの夫、扶養家族が今年からゼロになったので
ボーナスが3分の1になっちゃった・・・
なんで、額面が150万ぐらいで手取り100万いかないんだよ・・・。

57 :
今年はボーナス3割減になって手取り250万しかないや。月収もたった150万だし。
これじゃ何も買えないなあ。

58 :
>>54
それが意外と飽きることなかったんですよ。
友達来ると、必ず「わ〜っ」って感激してくれるのも
正直嬉しかったですし。
結局、10年間殆どカーテンを閉めることはありませんでした。

59 :
>>56
わしはボーナス額面180万だけど
手取りは100ぐらいだぞ
年収1500を越えると全然、手取りは増えん
最近はむしろ減ってる

60 :
>>59
1000万で手取り800万ぐらいなんだけど1500万だと手取りいくら?

61 :
自営なので、売上1800なのに手取り(各種費用4割、消費税、所得税、事業税、住民税、健康保険、国民年金とか控除後)では、600くらいしかない…

62 :
高所得なんて年収1億以上だろ
1千万なんてゴミじゃん

63 :
一千万以上は結構居る。
その結構居る中に入れない奴って何なの?

64 :
自営で売り上げ3千万、所得1100万、別に不動産収入からの所得200万。
怠け者なのでこれ以上の所得はいらないので怠けていたい。

65 :
>>60
ちなみにおれは1100くらいだけど
800台で900には届かんw

66 :
金はもう要らないよ。
1日100万つかっても、あと50年生きられる。

67 :
だよな
後は名声かな

68 :
>>67
なるほど、そういう人々が寄付に走るわけですか
(税対策もあるのだろうけれど)

69 :
1000ペイオフだから、分けて銀行に積んでいたら
積む銀行がなくなってしまったよ(W
財産があるって辛い事だよ

70 :
>>69
わかる
おれはまだ地方銀行には手をつけてないけど
大手と郵貯とイーバンクは終了
なんか不毛な気分になってきたので放置中だけど
メインバンク潰れたら1000くらいパーになるなw
まぁあの銀行が潰れるくらいになると
もっと別にやばすぎて日本終了な気もするけど
不動産、金以外の現物資産持ってる人っています?
なんか日本刀が買いなんじゃないか?と思う今日この頃ですが
どう思いますかw

71 :
預金…メガ3銀行に分散。潰れないだろw
不動産…中部、関西に6つ。東は放射能が残念。
FX…500万円だけ。大手だが潰れる可能性あるな。

72 :
>>49
麻布十番祭りの時そのへん歩いたけど案外庶民的だった
普通の一軒家多かったね 低層の高級マンションも多かったが
普通の一軒家は相続だろうな 土地のほうが上モノより10倍は高いだろ

73 :
「増税は愛国心の一つの形だ」 
橋下大統領、年収9700万円超の個人に75%課税、撤回せず★2 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342014656/

74 :
三連休

75 :
【尖閣問題】
尖閣問題で中国の9割以上が「武力行使」を支持 中国世論調査[07/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342702698/

76 :
税金に全部もっていかれるヘボリーマン
重税ひしひし
年少扶養控除廃止に加え復興増税もあるでよ
手取り減りまくり
会社に企業年金もない
401K個人型にようやく加入してせこい節税をはじめたところ
個人年金や財形年金も考慮中
超絶安全株だったはずの東電株はゴミになるし
いくら働いても貧乏暮らし

77 :
よかったな

78 :
うらめし

79 :
>税金に全部もっていかれるヘボリーマン
それは認めるが、ホントに気楽な稼業だぞ
ゴチソーサマですw

80 :
そうなんだよな、俺なんか出世あきらめたから
五時には帰ることが出来る。部下が上司だけど
彼らは毎日7−11で働いているよ。
本当に気楽でいいよな。

ポンポン
「んっ」?だれか、今俺の肩を叩いた人がいたみたいだけど・・・・


81 :
気楽な稼業と感じる時と、つらいと感じる時の落差が激しいな。
7(気楽):3(つらい)で気楽な方が多いが、つらいに転じた時の
絶望感が結構大きい。

82 :
>>80
>部下が上司だけど
????
後輩が上司の間違いか?
40代で後輩に追い抜かれるぐらいの出世で、5時に帰れるが年収1000万なら
確かにおいしいな。

83 :
>>80
おれも似たようなもんだなw
休暇も取らずに働いて、ドクターストップかかって
しばらく検査入院した上司がいるんだけど
戻ってきてなんか自慢げな顔してんの
けっきょく会社休む日に
遊んでたか入院してたかの違いになっちゃってるじゃんw
おれは遊びに行くね!断固!
でもどっちが、上にウケがいいかっつーと当然に?倒れた方w
いやんなっちゃうよな〜 (〜 ̄∇ ̄)〜

84 :
最近、病気で急逝しちゃった同僚見てるからな。
死んだら、元も子もない。
長年蓄積してきた知識、理解、ノウハウが全部パーだ。
俺は年収2000万あたりで安全運転してる。
長生きしてれば、数十年後には、Anti Aging Technology のお陰で、ほぼ永遠に生きられるかもしれんからね。

85 :
自分は、ここに当てはまらないへぼOL(40代でもOL?)
夫は35歳の時に大台を超えたリーマン。
何が違うっていうと、大学出てずっと勤めていた夫と
卒業後、就職しないで結婚、その後就職したという違いかな。
自分の会社は小企業、もちろん同族
馬鹿社長、専務(息子)奥さんも役員らしい(役職は知らん)
なんつーかすごいよ。女性社員の給料は上げると損とでも思っていそう。
8年目、東京23区、経理、総務一人でやってて年収300万行かない。

86 :
安全運転で2000!それはうらやましい
おいらも安全運転だけど、稼ぎはその半分でつ
まぁ充分すぎるほど足りてるけどさ
よく、健康のために週末スポーツやってる人いるじゃん?
ウチのポスト長は、週末は「テニス行ってマッサージ」だってw
いや〜見直したわポスト長♪

87 :
>>85
微妙な気分ではありましょうけど
世帯収入ならばんばんじゃない
ほとんど全部じぶんのオコヅカイにしても円満では?

88 :
憧れるよな年収2000万円。
年収2000万円になったら、Rーリやクルーザー買って愛人は2人。
スイスに別荘買って、引退後は豪華客船で世界一周の旅。
今の年収が倍になっても手取りは倍にならないのに、何故かそんな妄想が駆け巡るw

89 :
今から、一人しかいない愛人と遊びに行ってきます。

90 :
と書くと誤解を生じるな。
本当は海外に単身赴任で、飲み屋のねーちゃんに町を案内してもらい食事に行くだけ。
変な関係は無し。

91 :
特定しました。

92 :
>>89
ちょっと、あなた、何してるのよ。
帰ってきたら家に入れてあげないからね。

93 :
>>88
そんなもの買えるわけ無い
毎年2000あっても、そのうち500は、俺は、将来のための生活原資にしている(投資マンション買ったり、FXに入れたり)

94 :
俺はいま猛烈に金を貯めている。
夢は、俺専用の巨大図書館を作ることだ。
あと10年かけて、5億貯めたら、3億で建てて、2億分の書籍を買う予定。
http://livedoor.blogimg.jp/amplit/imgs/8/1/8148389d.jpg
http://www.ride-boogaloo.com/blog/wp/wp-content/uploads/2011/01/2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/amplit/imgs/c/6/c6e22612.jpg

95 :
>>94
ここで夢を語り合ったよしみで
実現したら月1000円くらいで入れてよw

96 :
いいね。
珈琲ルームも併設しよう!

97 :
>>93
>そんなもの買えるわけ無い
いや分かるよ、自分の年収にあと数百万円足して税金払ったらそんなことできないこと。
頭ではは分かるんだけど、妄想は別なの。
年収1億円あったら、妄想上では地球征服の世界になってるw

98 :

【毎日新聞】稲田佳代「生活保護費でパRは不正受給ではない」「不正受給を取り締まっても受給者は減らない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343032316/
【毎日新聞】 「いくら電力を使いまくっても、脱原発は主張できる。矛盾してていい」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343046315/


99 :
>>97
大丈夫だよ。つかそれたぶん、ネタにマジレスだぞ
よく読みなよw
>将来のための生活原資にしている(投資マンション買ったり、FXに入れたり)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
既婚者が見た40代独身者 (380)
部屋で飲んでる人居る?42杯目 (736)
【社会】四十代からみた世相【生活】 (734)
韓国人はどうして優れた民族なのだろう★2 (702)
【最近】知ってびっくりしたこと【昔】 (270)
おじさんになって得したこと (831)
--log9.info------------------
(サーフィン)ムラサキスポーツを語れ(トップ) (246)
【定番】生物情報:みんなの潜水@大瀬崎【レアモノ】 (288)
721 (770)
【灯台】茨城・日立の海 7R目【川尻】 (668)
サーフィン中に死亡事故…2 (459)
日本海のサーフィン「水晶〜八丁」 (283)
☆高知の海〜〜〜☆ (556)
新潟市のサーフィンを語ろて5 (336)
【脱臼】スキムボード3ライディング目【骨折】 (573)
サーフィンを初める年齢! (426)
新 内海のサーフィン事情 愛知 (573)
1・2級小型船舶操縦士免許 7隻 (409)
【470も】学生ヨット部【スナイプも】 (968)
【頑丈】復活させよう!STRシリーズ【最高】 (939)
VOLVO PENTA AD31 AD41 メンテナンス (738)
マリーナについて語れ【2隻目】 (472)
--log55.com------------------
☆ 陰謀論者のほうが頭が良い! ★
☆タンポポ主義者宣言(嫁不足?)
イライラが止まらない
血液型と性格は全く関係ない
トンキン嫌いです!
人格異常者
今の日本アニメどう思う?
俺を論破してみろよ