1read 100read
2013年01月パン22: 〜群馬の美味しいパン屋さん〜3店舗目〜 (201) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おまいら何枚切りの食パン買ってる? (831)
パン屋さんで働いてる人集合★ (318)
食パンが一番旨い (261)
大きなメンチカツ (252)
パンニハムハサムニダで1000を目指すスレ (813)
メゾンカイザー及びカイザー系について (304)

〜群馬の美味しいパン屋さん〜3店舗目〜


1 :2011/09/30 〜 最終レス :2013/01/06
前スレ
〜群馬の美味しいパン屋さん〜2店舗目〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1180627517/

2 :
2...だね!

3 :
高崎なら小麦とプラリネが好きだな。

4 :
太田は富士重矢島工場の東側に有るちっさいとこが好きだな。
名前は忘れたw

5 :
>>3
間違えた。
小麦→櫻

6 :
リトルマーメイドに甘栗デニッシュなかった…くすん(/_;)

7 :
伊勢崎のベーカーズストリートって無くなったの?

8 :
スレ復活☆

9 :
>>4
ブーランジュリーカノンね。
宇都宮のチヒロのクロワッサン超えた。
あの店はガチで繁盛する。

10 :
>>9
味はまあ普通。
場所はだめ。
繁盛はしない。

11 :
>>10
結構繁盛してる感じダタヨ
微妙な立地で西日が燦々の店舗だけどね

12 :
>>10
いつも駐車場いっぱいなんだけどそれでも繁盛してないの?
私が行く時間帯だけなのかなあ?
食パンのスライスをおまけにくれることがあって地味にうれしい。
よっぽど気に入ったのかうちの犬も食いつきが違う。

13 :
>>12
犬にパンは毒だよ。

14 :
大泉にあったパンドールがどこにいったか知ってる人いる??

15 :
>>12
アホな飼い主の典型だな。
犬は飼い主選べないからかわいそう。

16 :
既出だったらすまん
天然酵母のアルファルファというパン屋が東京にできたんだが、群馬県民的にはどんな評価すか?
見た目は地味だけど、素朴でお味もいいです。

17 :
>>16
昔のパン屋さん。
中の中の下。

18 :
>>16
東京に進出なんてびっくりw
惣菜パン系は好きじゃないけど、ホテルブレッドにピーナッツバターを薄く塗って食べると神
ピーナッツバターもアルファルファに売ってるやつね。

19 :
>>17
>>18
群馬県民ありがとう。
パン屋単体というより、マルシェっていう群馬の産直ショップの一角にできたんだ。
ショップの中に入らない限り、パン屋があるってわからないのがもったいないよ。
惣菜パンはもともと食べないからあれだけど、食パン系は美味しいと思ったなあ。
黒糖や抹茶、米粉や胚芽の食パンもあって重宝してるよ。
ホテルブレッドはいつも売り切れてて、そういえば買ったことないや。今度試してみる。
ピーナツバターは評判良いそうで、パックで別売りしてるよ。

20 :
東京の人はかわいそうだな。
群馬で売れ残ったパンを…。

21 :
>>20
その場で焼いてるから売れ残りじゃないと思うw

22 :
櫻、言うほど美味しくないなあ
店の雰囲気もいまいちだし

23 :
>>21
さあ、どうかなw

24 :
>>22
どこに櫻が美味いって書いてあるの?
普通だよ、普通。

25 :
群馬酷いな
汚染が
群馬のパンもベクれてるな

26 :
>>25
つまんない?

27 :
>>24
>>5が好きだと言うんで。
確かに普通だね、普通。
っていうか中の下か。
汚染水使ってるしね。

28 :
>>27
全部ミネラルウォーター使ってるパン屋なんてあるの?

29 :
>>28
そもそも、ミネラルウォーターが汚染されてない保証なんてあるの?

30 :
>>29
じゃあ、みんな一緒じゃん。

31 :
ジュらくのパン

32 :
前橋の大渡町の向かい側にパンやができたんだが、名前わかる人いる?
結構おしゃれなパンや。


33 :
>>32
場所kwsk
今度調査してきたい。

34 :
大渡町の向い側なんてアバウトすぎ。
もっと詳しく言えよ。

35 :
たしかバケットだったかな?元パルティーレのとこならね!

36 :
>>35
バケットって、サンマルク?
おしゃれ?

37 :
玉村ブロートが好きです。サワークリームを練り込んだ食パンがしっとりでウマ

38 :
マナペコまじうまい!なかなか買えないレアなパン屋
もう年末年始は食えないのが残念

39 :
>>38
レアだけど、普通だよ。普通。

40 :
いや
マナペコはうまい

41 :
>>40
そうでもないと思う。

42 :
水上温泉のホテルじゅらくの中のパンがさいこうですな。

43 :
小麦ぼうず
普通(´・ω・`)

44 :
>>400
普通なトコはどうでもイイから、うまいトコを教えてくれ。
高島屋地下のフォションのクロワッサンとクイニーアマンとクグロフは美味い。
他はイマイチ。あと高すぎる。

45 :
>>44
あれが美味いなら、コンビニパンでも美味いだろ。

46 :
群馬で美味いと言えるのは、
アミラの店か、政次郎のパンの二択だよ。
それ以外は普通か、それ以下。

47 :
>>46
政次郎は売れてるけど、特別うまいわけじゃ無い。アミラは正に普通だろ。
まぁ、どのパン屋にしても、全ての商品が
うまいわけじゃ無いから、一概に店名あげても賛同は得にくいと思うよ。
例えば、太田のカノンはメロンパンは美味いと思うが、それ以外は普通。
パンの見た目は綺麗だけど、味がイマイチ。

48 :
>>47
あっ、ごめん。美味いまずいで言うと客観的じゃないね。あくまでも売っているパンの出来栄えから見た話。自分の挙げた2店は他の店よりちゃんと作られてる気がするってこと。本当はどうか知らないけど。

49 :
高島屋トリアノン
明太フランスは神
それ以外は普通(´・ω・`)

50 :
>>14 同じくどこに行ったか知りたい パンドール大好きだった

51 :
>>50
そうですよね?
また食べたいので知ってる人いないかね〜?

52 :
アルファルファに売ってるジャムやらピーナツバターは
業務用の製品を詰め替えてるだけだよ・・・

53 :
>>52
え、そうなの?中の人?

54 :
>>53
大抵の店はそうだよ。
アルファルファなんかは、特にそうだろ。

55 :
ブランジュリ アンプ おいしいよ。
カンテボーレ、どれもおいしくない(´・ω・`)

56 :
>>55
アンプってどこ?
カンテボーレはもともとフジパンのインストア部門だから、大したことないよ。

57 :
>>56 前橋の大友だよ。ティファニーの近くの線路沿いにあるんだが…場所が激しく分かりにくい。
カンテボーレ、フジパンだったんだね…通りで。
SCに入ってるパン屋って、どこも似たり寄ったりだなー

58 :
グンイチ直営店がおいしい

59 :
伊勢崎で美味しいところってどこだろう
ベーカーズストリートが潰れてからもうなんか無いわ

60 :
>>59
ベーカーズって、もうどこもやってないの?

61 :
伊勢崎のベーカリーロードおいしいよ。
ツイストドーナツと食パンがうまい。

62 :
太田のワンルームカフェのパンはなかなかうめぇよ。
カフェだけどパンだけ買いに寄ったりするよ。

63 :
ホテルじゅらくのパン屋がおいしい

64 :
>>61
よし今度行ってみよう

65 :
明日、味噌パン買う。

66 :
アミラの店って12年前、開店工事で仕事したわ。
まだやってんだ、良かった。
イラン人がオーナーなんだよな。
一度も食ったことねーけど。

67 :
伊勢崎のベーカーズストリート、ブランチ帯にひょこっと寄っても客が何人も居るくらいだったから
客入りで潰れるようなには見えなかった
ほかに理由があるのかな・・

68 :
潰れる1ヶ月くらい前に何度か行ったが売ってるパンの種類がかなり減ってたのは記憶にある
更に半年前くらいに求人出してたのも記憶にある

69 :
前橋パルティーレ跡に出来たバゲット、種類が豊富なわりにおいしかった。
ハード系は惣菜パン含めおいしいと思う。

70 :
ビスロールが桐生にしかないって最近まで知らなかったよw
また食いたいよビスロール。
うまいんだぜ。

71 :
15年ぐらい前だったか、高崎駅の5階レストラン街にあった喫茶店?レストラン?で
テイクアウトできるサンドイッチが美味かった
エビかつサンドだったかな・・・また食べたいが、なんて店だったか思い出せない(><)
チェーン店だったと思うけど

72 :
5階かよ。
今でも行かないな。

73 :
サンドイッチと言えば、17日に名古屋のコメダ珈琲が伊勢崎におpしたな。

74 :
ビスロール最高だよな(^o^)/

75 :
フランス産の小麦粉のパンが食える店、群馬にある?

76 :
>>75
どの粉?

77 :
拾い物ですがどうぞ。。。
1万5千人以上のかけがえのない命が奪われた日から1年、今なお3千人以上の方の行方が分からないといいます。
筆舌に尽くせない悲しい現実ではありますが、ご先祖様やご両親から受け継いだ大切な命、人生です。
ご自分やご家族など大切な人のため、これから出会う人のためにも、健康に気をつけて穏やかに幸せに生きていきましょう。
地震に津波に放射能・・・そういうリスクは出来るだけ避けて、安全なところに移転や移住をしたほうがいいと思います。
海外でもいいのですが、国内なら最も安全なことで知られる岡山がいいですね。
岡山市北区は政令市の街もあり、郊外の丘陵地には自然が豊かで地盤も固いため安全で、山も川もあれば、小さな古い町並みの集落も点在しています。
関東や東北といった東日本からの移住者も多い岡山で、人と人との繋がりを感じながら、安心して笑顔になれる暮らしをしましょう。
自然農法の農家さんや、健康に配慮した飲食店さん、芸術家や音楽家の方も移住しているんですよ。
これからも、お蕎麦屋さんや和菓子屋さん、造り酒屋さんやパティシエさん、そしてもちろんごく普通の主婦の人や子どもさんなども大勢移住してほしいと思います。

78 :
カッペ乙

79 :
今テレビでアミラのパンの特集してるぞ
親父日本語ペラペラwww

80 :
>>79
どこのチャンネルだよ
見たかったな
66だけど

81 :
>>80
http://datazoo.jp/w/アミラの店/9953923
2012年3月12日放送 16:53 - 19:00 日本テレビnews every.(特集)
アミラさんが日本にきたのは20歳の時、イランの実家がパン屋さんで日本のパンを学びたいと来日した。
妻の洋子さんと結婚しようとした時は洋子さんの両親や祖父母から猛反対されたという。
アミラさんは懸命にパン職人の修行を重ね「アミラの店」をオープンした。
今では洋子さんの祖父母とも仲良しだった。

82 :
あれ見てたけどグンマーだったのかw

83 :
>>81
ありがとう。
開店工事の時、少し話したけど良い人だったよ。

84 :
アミラ、美味いよなぁ。
群馬で2番目にうまい。

85 :
>>84
一番は?

86 :
>>85
どこだと思う?

87 :
>>86
グンイチパン

88 :
昔ユニーがあった場所があるじゃん
今はピアゴだっけ?
そこのパン屋がめちゃめちゃ美味い!
特にカレーパン!日本一じゃね?

89 :
叩かれるのが嫌だから1位を言わないっていうそのしみったれた根性が気に入らない
絶対に言うなよ

90 :
>>89
政次郎のパンだよ。

91 :
安中のブールがうまいよ。大好き

92 :
>>88
ゆにーって藤岡市のですかね?
あそこの跡地なら確かにピアゴが有ります。
かれーぱんウマイっす !(b^ー°)

93 :
ららん藤岡で売ってるメロンパンも美味しいよん
設楽って人が作ってる緑色のメロンパン

94 :
あそこは混んでてな・・・
群馬の森行くと帰りに寄ってたがあまりに混みすぎて最近行ってねぇ

95 :
>>93
わざわざ藤岡まで行ってきた〜
俺が住んでるとこ館林だぜ(遠すぎるだろ)
しかしメロンパン抜群だわな(さすが道の駅No.1の藤岡)
帰りはガトーフェスタハラダのラスクお土産に買っちゃったぜ
メロンパンは間違いなく群馬で一番ウマイかもな

96 :
そんなに美味いんだ
こんどの休みに行ってみる

97 :
おいまじか藤岡住みなのに知らない俺とかどんだけなんだ・・・
くそっ
明日いってくる 舞ってろメロンパン
パン屋なんてあったのかよ

98 :
俺も週一でららんにいくのにしらなかったぜメロンパン
舞っていろ

99 :
ららん藤岡のメロンパンはパン屋として出店してるんじゃないよん
農産物直売所の中に置いてある
メロンパンの袋に生産者のシールが添付(設楽って人)
緑色のメロンパンは焼きたて(シール添付)販売だけど、冷めても美味しいお

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【捜索】山口のパン屋さん【依頼】 (217)
リョーユーパン知ってる人 (275)
フジパンストアー関東を語ろう Part 1 (305)
DearS@パン板 (777)
【横浜だけ】神奈川の美味しいパン屋【じゃない】 (324)
お前ら、サークルKのパンについて語ってみれ。 (395)
--log9.info------------------
ネットだけなら低スペックでも十分」は大嘘 2台目 (821)
賞味期限切れだと思うPCの性能は? (592)
【eMachines】イーマシーンズAMD専用 5台目 (809)
♪おまえら音楽ファイルはどう保存する♪ (445)
チミらのpcのスペックと用途を軽く教えてくれpart2 (872)
世間はまだ32Bit環境に縛られる (438)
HP Pavilion Desktop PC a6700jp スレその1 (347)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 8 [テスト] (797)
Pen4 HT 4 (782)
ネットだけならCeleron1GHzもあれば十分 (288)
忍法帖 (539)
【嫌アンチは】週刊アスキー☆Part37【キチガイ】 (724)
◎メーカー製パソコンを改造しちゃった奴集合◎ (711)
未だにSempronを使ってる奴集まれ! (579)
IONプラットフォーム (658)
【爆熱爆音】Pentium4,CeleronD搭載PCは買うな12 (775)
--log55.com------------------
GBWCの選考基準にもの申す ver.7.0
【福】模型店の福袋【鬱】13
【お手軽】ペーパークラフト総合スレ18枚目【精密】
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 53
フィギュアライズ総合スレ part15
良いMG】MG総合スレpart341【悪いMG】
【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない 23【環境】
HGUC限定スレ358