1read 100read
2013年01月AV機器61: 【ER】Etymoticのイヤホン Part59【カナル】 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
COOLな耳掛けヘッドフォン Part16 (382)
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 13音響 (924)
ラジカセ総合スレ 1台目 (581)
ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part110 (950)
SONY BDZ Blu-ray ブルーレイレコーダー Part129 (708)
【5.1CH】 パイオニア ホームシアター 【7.1CH】 (658)

【ER】Etymoticのイヤホン Part59【カナル】


1 :2012/10/09 〜 最終レス :Over
遮音性上等なEtymoticのイヤホンについて語るスレ
過去スレ:
【ER】Etymoticのイヤホン Part58【カナル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1341993486/
【ER】Etymoticのイヤホン Part57【カナル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335367184/
本社:Etymotic Research http://www.etymotic.com
日本代理店:完実電気 http://www.kanjitsu.com/etymotic_research/
対象機種:ER-4B/P/S hf2/3/5 mc2/3/5 Ety.Kids 3/5等
主な販売店:
SOUNDHOUSE(実質通販のみ):http://www.soundhouse.co.jp
eイヤホン(店頭可、試聴コーナー充実、ポータブルなアンプ、DAC等も):http://www.e-earphone.jp
Audio One(通販のみ):http://www.audioone.jp
フジヤエービック(店頭可、据え置き型アンプ、DAC等も充実):http://www.fujiya-avic.jp
以上は並行輸入モノ
※その他大手電気店で取り扱いあり(完実電気経由の正規品で価格高め)
※正規品は並行輸入品に対し、日本語マニュアルと完実電気のサポートが付くのみ
入手可能なケーブルユニット(非純正)
Zephone http://oyaide.com/zephone/products.html
AvengerS(EE-1):ER-4S相当? AvengerP(EE-2):ER-4P相当?
販売店:オヤイデ、eイヤホン(上記参照、店頭試聴可能)
情報:
総合:価格.com http://kakaku.com/kaden/headphones/
修理・改造・各種画像等:http://wiki.nothing.sh/2311.html
スペック:http://www.headphone.com
※音質レビュー等は沢山あるので各自情報検索の事

2 :
>>1
有り難う、手間掛けて済まなかった。

3 :
グライダーっての試そうと思ったが、これ耳に入りそうにも無いんだが
潰してもすぐ膨らんでしまう。そのまま入れようにも入らない

4 :
>>3
MonsterSuperTipsは??

5 :
グライダーは他社のチップの最小くらいの大きさだからあれが入らないのならshureとかのフォームかフロストキノコに行くしかないんじゃね

6 :
hf5洗濯して死んだ、買って1ヶ月しか経って無いのに……

7 :
洗濯しても二、三日乾かしたら復活する場合が多い
前に使ってたアップルカナルは二回の洗濯に耐えた

8 :
つ無水エタノール

9 :
柔軟剤で音がふんわりするからな

10 :
味噌汁「」

11 :
味のある音()になるんだろ?

12 :
誰が美味いこと言えと(ry

13 :
おいしくなくない?

14 :
味噌汁の味ならともかく洗剤の味なんてやだー
> <

15 :
洗剤の味ってどんな味なの?
>>14は知っているようだから教えてくれるよね?

16 :
ttp://rajic.ldblog.jp/lite/archives/51957159.html

17 :
ER-4S買ったんだけど左右調べるのに使う時間が半端無く勿体無い気がしてきた
ほんの数秒だけどめっちゃ煩わしい

18 :
明るいところなら0.5秒かからんけどな
暗いところではそうだな
左右同型というのは良くないな

19 :
片側にだけハナクソかテープでも巻いとけばおk

20 :
>>15
味覚を言語で伝えるのは難しい。
自分で食してみるに越したことはない。

21 :
しゃっきりぽん

22 :
>>17
本体やイヤーチップを塗装すればよい。
俺のは旧型の赤青だから塗装する必要は無いんだが、前スレに出てきた
「コンプライの赤と青のチップを買って装着する」をやってみたいな。
誰か俺に買ってくれない?

23 :
俺は右側のドライバの付け根に、細く切った赤いビニールテープ巻きつけてる。

24 :
同じだ

25 :
右側のハウジングに小さい突起ないか?>er4
突起なのかバリなのかいまいち自信ないけど

26 :
確かに自分で目印つけとけばいいだけだったわコロンブスの卵的な何かを感じる

27 :
赤青のケーブルってもしかして市場価値あるのか?
3本余ってんな

28 :
>>27
断線するよりも前に、本体が壊れてるの?

29 :
上に座ったり踏んだりでノズルを折るんだよ。
ニコイチしてってもさらに追ってケーブルが余るのだ。

30 :
ぜひ譲ってほしいわ
オクで張ってるんだがなかなか出てこない

31 :
使い勝手の面では非ツイストがうけて、名機厨からすっと色なのかな?
だがピン抜き(モールドを溶かしピン接点を回収)できるからなー

32 :
なんで座ったり踏んだりするのw

33 :
酒飲んで音楽に沈む癖があるのだよ。絶対にマズイのだがなかなか抜け出られない。

34 :
赤青コード譲って下さい。

35 :
HF3愛用してたんだけど 同じBAシングルのXBA-10IPってのが気になる。
値段もにたような感じだし。
好みで付け替えたり出来るくらいの良さはあるのかな。

36 :
ないと思うね

37 :
XBA10は低音が軽く、音全体としてはhf3よか薄く感じると思う
やめとけ

38 :
HF3よりも低音ないなんてスカキンじゃ・・・
キンすらもなくてスカッスカ?
もう買っちゃったけど

39 :
今まで4sにシュアーのソフトフォーム使ってたけど
ソニーのノイズアイソレーションイヤーピースでも全然いけるな
取り回しは圧倒的にソニーの方がいいし、ピースの先端からフィルターまでの距離を零から自由に変えれるのもいい

40 :
ER-4Sが断線してしまったぜ…
4年使ったから十分だけどまだリケーブルして使ってやるぜ〜

41 :
リケーブルねぇ。。
断線したケーブルを利用して自作するとかならいいと思うけど、安く入手しやすいAvengerでもhf5
の価格だし、ER-4の値段も随分下がってるから新品を買い直した方がいいような

42 :
ER-4Sって脱着ケーブルだから断線問題無いと思ってたんだけど違うの?
買うかと思ってたんで気になった

43 :
純正は売ってないよ

44 :
修理できるかって言えばできるだろうな。ERに送れば。

45 :
>>37
XBA10届いたけど、その真逆の感想だった。
思ったよりマシだったわ。 偽物かもしれないクリプシュX10よりは
手堅い買物だったかな。


46 :
androidでイヤホンマイクとして使うためにhf2かhf3の購入を検討中
hf2はiphone, android両方ともマイクが使用可能と書いてあるけど
hf3はiphoneのみ対応?コントローラは諦めるとしてもマイクだけでもandroidで使えない?

47 :
4P持ちだけどX10購入検討中
使い分け出来るかな?

48 :
TDKのBAから選ぶのがオススメ

49 :
とうとうコイツ(ER-4S)をポチっちまった…
今まで我慢してたのに…

50 :
買って一年
ほとんど出番がなかったのにこいつの出番が来たみたい
うおお美しい…今より大分高かったけど買って良かったわあ(*´∀`)

51 :
>>45
ERもX10も耳穴に刺さってないな
耳の入り口ににチョコンと乗ってるだけだろw

52 :
>>46
hf3は音出るだけで、操作不可

53 :
しかしiPhoneとかiPodじゃ折角のhf3のポテンシャルがががが
awerenessナントカといい商売上仕方ないんだろうけどさ

54 :
そうか?
hf5系は直刺しにちょうどいい機種だろ

55 :
林檎だけで直結の音質どうこういうな
最低限WM以上じゃないと意味ないだろ

56 :
さすがにhf3レベルで直差しじゃポテンシャルがどうこういうのはおこがましいな
原付改造して粋がってる高校生みたい

57 :
ウォークマンはEtyと相反するものだと思ってたが

58 :
何言ってんの?おまえ

59 :
ドンシャリのイメージがSONYにあるからじゃないか?

60 :
ER-4Sのステム折れた…瞬着でどうにかなるかな…
保証はとうの昔に切れているからメーカーに送るかなとか考えているんだけど
ステムの修理っていくらぐらい必要か分かる人いる?

61 :
メーカーに聞いたほうが早いんじゃない

62 :
結構な時間とお金していた様な!
ジャンクでヤフオクに出して、
少し足すと新品が買えますよ!

63 :
直そうにも元の強度は出ないから、折れてないのと両方交換になるだけ

64 :
交換になるだけなのか…。
今じゃかなり安くなっているから問い合わせや発送等の手間を考えると
新品を買ってしまうのも手か

65 :
新品でも1万5000円ちょいだろ。
買っちまえよ。

66 :
片方折れたのが2個になったらニコイチすればよい

67 :
hf3買った。はじめてERの製品買ったけど思ってたより低音出てて良い感じです。三段フランジもはじめこんなの入らない(>_<)って思ってたけど以外と入るもんだね。その内、ガバガバになりそう…
音自体は凄い気に入りましたが、音場が狭いです…

68 :
>>67
>音自体は凄い気に入りましたが、音場が狭いです…
音場も同時に求めるならheaven sかY、FI-BA-SSが良い。
ただ遮音性から来るSNは劣る。

69 :
音場w
笑わせる

70 :
箸がころんでも可笑しい年頃?

71 :
空間の魔術師がきたゃうぞ

72 :
>>69
>音場w
狭い音場上等の方ですか?
それならER-4Sが最強ですね。

73 :
>>72
音場とは「可聴周波数の音波が存在する空間。」のことらしいんだけども、
「狭い」ってどういうこと? もう決まってることなの? ちょっと説明頼むw

74 :
狭いってのは狭いって事。
言葉のまま素直に理解すればいい。

75 :
人に説明もできんくせに何をエラソーにしてんだ、このバカは
恥ずかしい奴。バカも過ぎると笑えねー
サラウンドプロセッサでも使ってな

76 :
少なくともポータブルオーディオじゃ一般的な言葉になにを突っかかってんだ
このバカ
いきがってないで俺みたいに弾けようぜ http://i.imgur.com/Bz895.jpg

77 :
>>75
>人に説明もできんくせに何をエラソーにしてんだ、このバカは
層思うならお前が先に説明しろよw
「音場w」←について。

78 :
>>77
お前が先に使っただろ、「音場」。意味不明だから尋ねているんだよオレは。
なぜオレに訊く。意味も考えずに「音場」とかこいてたと判断していいのか?

79 :
>>78
音場が狭いって言うと大抵の人は音が近くでなってるとか考えると思うんだけど
お前はどう考えてるの?

80 :
>>78
>お前が先に使っただろ、「音場」。意味不明だから尋ねているんだよオレは。
煽りとかじゃなく本当に解らんのなら色々とマズいな。
病院に行った方がいいかもな。

81 :
いやこれからでもステレオフォニックの勉強から始めれば救いがあるかも。。。
いやだがしかし、どうせ本当は無意味に煽ってるだけなんだろうから別に意味で病院行きか。

82 :
>>79
お前も何なの。何言ってんだかわからねーから質問してるとこなんだろうが。
つーか何、ポータブルオーディオじゃ一般的だと? 全然知らんわ。
ヘンテコすぎて、どうとも考えられんことをさもフツーに誰もが納得すること
でもあるかのように語ってるもんだから笑えたってだけだよ。

83 :
>>80-81
意味考えずに妙なことを書き散らす奴も相当まずいよ?

84 :
>>82
>お前も何なの。何言ってんだかわからねーから質問してるとこなんだろうが。
マジレスしてやるとオーディオ的に言う音場ってのはステレオで再現されたサウンドステージが広く感じるか狭く感じるかってだけの話だ。
スピーカーであれ、イヤホンヘッドホンであれ、ステレオフォニックによって録音時のサウンドステージを再現しているわけだ、バーチャルに。
その感じ方にはユニットの種類や形状、スピーカーなら設置の仕方で差異が出る。
その感じ方で相対的に「狭い」って事だ。
これで納得しない。
もしくは本当は煽りだったというなら後は勝手にしろ。

85 :
>>82
いや、俺もお前がなに言ってるかわからん
それになにがヘンテコなのかね

86 :
>>84
「ER-4Sは狭い」と断じているようだけど、それは他のイヤホンの平均的な「音場」
に対してそうだと言いたいのか? 左右が互いに混じらないイヤホンリスニングで、
広い狭いというのはどこで違いが生じるんだ? 

87 :
>>86
>広い狭いというのはどこで違いが生じるんだ? 
音場の言葉の質問のつきぎは仕組みの質問かい?
教えて君は嫌われるよ。
とりあえず最初の質問には答えたから俺のお役はご免ということで、
次々質問されてもそうそう付き合ってられん。

88 :
感じ方ってことなら「ER-4Sは狭い」は意味不明で不適切。
広くも狭くもない標準となる何かとの相対性がないのだから。
終了

89 :
>>88
>感じ方ってことなら「ER-4Sは狭い」は意味不明で不適切。
>広くも狭くもない標準となる何かとの相対性がないのだから。

これで納得しない。
もしくは本当は煽りだったというなら後は勝手にしろ。

90 :
2chステレオが何だかわからないんだから仕方ないよ
LとRの2chモノラルで聞いてんだろ

91 :
まとまりないけどまとめてみた
4Sの音場が狭いというレスが付く

「音場w」と表現を馬鹿にする

音場が狭いの説明を求める

説明ができてないと逆ギレ

とりあえずなぜ「音場」という表現を笑ったのか問われる、しかしそんな表現意味不明で何言ってんだと言い出す

がしかし音場という表現はオーディオでは一般的なためほとんどのスレ民はお前こそ何言ってんだ状態

批判を受けながらも親切に答えてもらったが、相対的な基準がないとなどと意味不明の供述をしており・・・

今日の夕飯はカレーうどんです

92 :
おわり
http://i.imgur.com/Bz895.jpg

93 :
いいオチw

94 :
音場w

95 :
>>92
やっべ、コイツ俺の知り合いかも
すげー似てるwww

96 :
俺も正直音場ってのはよくわからんわw
以下コピペ
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/03/20(火) 20:58:31.67 ID:3R0+btU8
解像度はどれだけ楽器の音が拾えるかってこと
音場はホールできいてるような臨場感を意味してる
解像度が高いと音場は狭くなり、音場が広くなると解像度は落ちるよ
こういう意味なら確かに4Sは音場が狭いってことになるね
でも音場が広いイヤホンを教えてみたいな質問に解像度の高い10proが
薦められてたりするわけで。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1345085098
詳しい人にぜひ語ってもらいたいね。

97 :
ソースなりにちゃんと定位してくれれば、それで満足できるので音場?の定義とかどうでもいいわw

98 :
要するに意味もはっきりしてないのにもっともらしく音場音場言い合ってるうちに
定着してるしと思い込んで引っ込みつかなくなってんだよ。バカな奴らだね

99 :
>>76
完全に性犯罪者の目…
てかどっから拾ってきたんだよ!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SHUREのイヤホンを語るスレ Part68 (937)
KOSS イヤホン・ヘッドフォン総合スレEpisode] (954)
SONY スゴ録 47台目 (647)
COOLな耳掛けヘッドフォン Part16 (382)
SONY BDZ Blu-ray ブルーレイレコーダー Part129 (708)
日立のプラズマ・液晶テレビ Wooo 60 (691)
--log9.info------------------
【自作】DIYステディカム関連 10 【製品情報もOK】 (736)
SKYLAB SKYHD SKYKIT ★19 (267)
CMカット スレ (369)
エンコ中のひまつぶしは? (238)
smartcard splitter 総合スレ Part3 (298)
Adobe After Effects初心者スレ コンポ21 (533)
【MovieWriter】 Corel総合 10 【VideoStudio】 (442)
ハイビジョン対応キャプチャボード PV3/PV4 109枚目 (857)
【客観的】PSNRでWMV/XviD/VP6等を斬る【画質評価】 (587)
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 26 (631)
        Avidemux         (947)
★放送機器★業務用機器★綜合駆け込み寺★02 (698)
Panasonic MPEG2&1エンコーダ (480)
アストロデザイン その3 (457)
GOMエンコーダー GOM ENCODER (337)
B-CAS利権と戦った龍馬さんが暗殺される (725)
--log55.com------------------
あやちょって病んでんの?
プッチベスト20発売決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アイドリング!!! 11399号
工藤遥「生まれ変わったら、佐藤優樹になりたい」
加賀かえでぃーを愛で変態と賢者を行き来する紳士淑女が集い秋の味覚と撮るといいという温泉郷FSKを並べたて悦に入るスレ 22往復
ラグビーが完全にブーム!!!ラグビーワールドカップ準決勝「ウェールズ―南アフリカ戦」の視聴率が19.5%の大勝利wwwwwwwwww
京都市と漫才コンビ「ミキ」のがツイート1回50万の契約wwwwwwwwwwwwww
大河ドラマって明らかに戦国時代が盛り上がるのになんで毎年やらないの?