1read 100read
2012年6月自転車440: 【クロス】ビアンキ Bianchi【MTB】Part38 (864)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
105で十分 14速目 (835)
針谷千紗子 (261)
【長州】 山口県の自転車総合スレ 4 【周防】 (878)
【ロード】フレームサイズ相談所【MTB】 (327)
フロントフォーク 4本目 (306)
ローラー台【固定3本パワマetc】part36 (433)
【クロス】ビアンキ Bianchi【MTB】Part38
- 1 :12/03/21 ~ 最終レス :12/06/21
- こちらでは、Bianchiのクロスバイク、MTB等のロード以外の車種を扱います。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。
前スレ
【クロス】ビアンキ Bianchi【MTB】Part37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322050451/
2011年モデル
http://www.cycleurope.co.jp/2011/index.html
2012年モデル
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/index.html
なお、Bianchiのクロス・MTB以外について語り合いたい方は↓でどうぞ
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part31 【レパコル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321872950/
【928】 bianchi ビアンキ C2C その7 【Nirone】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321871487/
- 2 :
- 54 :ツール・ド・名無しさん :2007/02/22(木) 19:02:21 ID:???
人通りの少ない道でママチャリに乗った女子高生を追跡w
追われてんのに気付いた女子高生がスピード上げたけど
ロードレーサーの俺を振りきれる筈もなくしまいに疲れて止まっちゃった。
俺も止まって距離置いて観察してたらすごい剣幕で「なんですか!」って怒鳴ってきた。
いきなり怒鳴られてちょっとびびらされてムカついたんで
レーパンおろして見せ付けたらすっげー驚いた顔して自転車押して走り出した。
よく見ると携帯取り出してかけようとしてたんで俺もあわててUターンして逃げたw
- 3 :
- スレ立て乙
昔ルック車しか経験なく、今年ローマ2買って数年ぶりに自転車乗り出した
楽しい
- 4 :
- ローマ3はあんな安くて平気なの?
- 5 :
- そろそろ全モデル店に入荷されたのだろうか?
- 6 :
- カメ3で旅に出てきました
http://imefix.info/20120323/631094/
http://imefix.info/20120323/631095/
http://imefix.info/20120323/631096/
http://imefix.info/20120323/631097/
http://imefix.info/20120323/631098/
- 7 :
- 週末のバイト先移動になって近くに某有名ショップがあるんだが
最近よく週末に雨降るから見かける状況なんだが
雨ざらしじゃねーかよ外のロードバイク。
青いシートかかってるけどリア部分完全に濡れまくって
値段見たら10万円程度のロードやクロスだったけど
毎週雨がふるたびに同じバイクがそんな目にあってるんだがw
いわゆるプロショップのくせしてああいう店って多いのか?
今日なんて一日中はみ出た部分が雨にさらされてだぜ
死んでも買いたくねーよあんなん
- 8 :
- 安いママチャリなら普通にそんなもんかも
- 9 :
- ママチャリなら解るんだが一番高いので
14万円のロードバイクもリア雨ざらしだったぜ
- 10 :
- たしかにんなもん売られたら部屋で室内保管する意味がねーな
すでに痛んでいるという
- 11 :
- >>6
いいね!楽しそう。
- 12 :
- 人いなさすぎてワロタ
- 13 :
- まず自転車の話って何をするのか分からん
- 14 :
- スレ復活おめ
- 15 :
- このスレっていつも次スレがおっ立つまで時間かかるよね
- 16 :
- 2012フェロカヴァ、来た!
ディオーレ、なめらかでビックリ。
- 17 :
- >>9
安い奴は外置きだろ普通
- 18 :
- いや、狭い店だけだろ
- 19 :
- どこからどこが狭いのか知らんがコンビニ4つ分くらいの店は外置きだった
- 20 :
- だから外置きでも雨の時にハミでないようにシートをかけるか、店内にいれるか、
そうやってしっかりケアされてればいいんだろ
ここで書いてある店の状況は雨がふるだびに同じバイクが
リア雨ざらしで濡れっぱなんだからそれはさすがに問題あるだろって話だろ
- 21 :
- そういう店は淘汰されるべきだから、証拠写真と店名晒してくれよ
- 22 :
- それって営業妨害じゃね
- 23 :
- とりあえず自分が欲しいバイクが買う店で普段外置きなのかを
確認するのがいいね
ビアンキあたりなら狭い店じゃなければたいてい中に置いてあるもんだがな
- 24 :
- jab7500と7700だったらみんなどっちにする?
- 25 :
- しっかし伸びないね
古亀とかロード寄りMTB寄りうるさいやつとか
どこいっちゃったの?あんだけやりあってたのにw
- 26 :
- 今日、近くのセオサイクルにて
CIELOチェレステ18インチ、2012モデルが奇跡的に置いてあったので
購入しました!
初心者ですが、クロスバイクの仲間入りよろしくです!
- 27 :
- >>25
前からこんなもんだろ
普段静かでいきなりスイッチ入る
- 28 :
- >>26
奇跡でもなんでもねーよ勘違いすんなボケ
よろしくね(^^)
- 29 :
- >>25
単に規制入ってるだけ
- 30 :
- 結局誰かが誰かのバイクをけなしたりしないと伸びないスレなのか
誰かスイッチ入れて
- 31 :
- みんな、うp
- 32 :
- 店にMETROPOLIが届いたとの連絡が来た
カスタムも頼んだので、もうちょっとの辛抱
早ければ週末納車か?
- 33 :
- カメ3にSPD-SL豆しますた
アホとか言わないでね
キャンプツーリングのとき長崎のうpダウンがフラペで
めちゃくちゃきつかったんだ(´・ω・`)
- 34 :
- いやもうそれはフレームから変えるべき
- 35 :
- >>34
でっかいキャリアバッグつけるにはカメぐらいの頑丈さとダボ穴が必要なんです
なぜSPD-SLかというともう一台のニローネのオマケSPD-SLのために買ったシューズを共用したかったから
- 36 :
- シクロのがええやん
- 37 :
- >>36
たしかに
しかしカンチブレーキ雨の日は恐怖以外の何者でもないことを
友達が身を持って体験してた
ダボ穴つきアルミロードがベストなんだけど
ニローネアルカーボンがある今あえてフルアルミ買う意味がないっす
- 38 :
- >>37
そんなあなたのためのディスクブレーキシクロだろ
bianchiねーけど
- 39 :
- >>38
い~の!!
おれはだれになんと言われようとツーリングは亀さん
ペダル替えてステム30mm下げて伸ばして快適度うpうp
ディスクブレーキはメンテナンスが大変だからと先輩方にオススメされなかったんだ
- 40 :
- >>39
それ油圧だろ、機械式は超簡単
機械式でもVブレの制動力とキャリパーの操作性併せ持ってしかもメンテ簡単雨の日もばっちりな夢のブレーキだぞ
まぁちっと重いけど
- 41 :
- >>40
そうなんだ おれが勉強不足だったな
今度コルナゴからディスクブレーキロード出るらしい
ロード界にもディスク普及するかもね
ディスクブレーキ車でも簡単に車輪外して輪行できる?
- 42 :
- >>41
なんかもうスレチだけどそれはやめた方がいい
ディスクが歪むとアウトだからかなり神経使って運ばなきゃならん
- 43 :
- >>41
確かに 輪行が簡単にできないのは厳しいな
雨には強いけど衝撃等には弱いってやつですね
スレチになっちゃうからビアンキの話に戻すけど
来年あたりニローネ、カメ、インフィとフルモデルチェンジの波が押し寄せる予感
- 44 :
- 亀にニローネというチョイスが理解不能
- 45 :
- お財布的問題
二台分でインフィニートやセンプレ買えるけど
でっかいキャリアつけたり輪行するのに激しく不向き
- 46 :
- ランドナー1台で十分
- 47 :
- ランドナーはこれまた恐怖のカンチブレーキだし
ドロヨケは特にいらないし
- 48 :
- カンチが効かないとか情弱杉
- 49 :
- 情強気取りの馬鹿乙
- 50 :
- 情弱うんぬんじゃなくて実情
雨の後カンチの友人が下り坂途中で停止するところでブレーキが効かず
200mほど下って坂の下に消えてしまったよ
ツーリング前に新品のブレーキシューに替えていたそうだよ
- 51 :
- 雨の下りなんてディスク以外、どれも似たようなもんだよ
- 52 :
- 馬鹿はばいい
- 53 :
- >>51
まぁそうだけどVブレとキャリパーは一応止まることができる
しかしカンチは止まれない
- 54 :
- ブレーキアームが柔らかいと
レバーを握った力がアームで逃げる
ブレーキブースターが無いとフレームのシートステー側が広がって
力が逃げる事もあるので出来るだけつける事をオススメする
キャリパーブレーキなんかは同じグレードでも
ロングアーチとショートアーチでもかなり差が出る
- 55 :
- 検索良く出来ました
- 56 :
- 近所の自転車屋さんでVIAREにROMA2の旧モデルが並んでた。
俺は体がデカイからフレームサイズ570でオーダーしました。
夏までには入るかなぁとのこと。
- 57 :
- スレ復活したか
先月あさひでローマ3予約
はよ5月にならんかな
- 58 :
- おいおい、もう5ヶ月あまりで2013年モデルの発表かよ
これじゃあすぐ年を取っちゃう。人生って短いなあ
- 59 :
- 店から出来上がったと連絡がきた
明日取りにいく。
半年も待ったからすげー楽しみ。
- 60 :
- 車種はなに?
- 61 :
- メトロポリタン
- 62 :
- >>61
何色だ!?
黒以外なら見せてくれ
- 63 :
- カメレオンテとローマシリーズって乗るとき
裾が汚れないように絞ったほうがいいですか?
それともそのまま乗れる?
- 64 :
- なに言ってんだこいつ
- 65 :
- しねばいいのに
- 66 :
- ごめん黒なんだ
画質悪いけど、これでどんなカスタムかわかったらすごいな。
納車されたばかりだからまだ色々と未調整(特にステム周り)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332304437/
- 67 :
- 張り間違えた
http://livedoor.blogimg.jp/ketta_ma/imgs/5/7/57ac5548.jpg
- 68 :
- >>67
内装2×8or11段、ハブダイナモ、グリップ
はわかった
あとはどこだ?
- 69 :
- 小学生か
- 70 :
- しねばいいのに
- 71 :
- >>68
グリップは、標準のままだけど
目立つカスタムはそんな感じです。
リアは、11速です。
- 72 :
- もう我慢ならん。
KUMA買ってくる。5300が欲しいけど、5100しか見つからん。
後々のパーツ互換に関しては、なかったことにする。10万しないチャリだし気にしない!
- 73 :
- pista FLAT ALUのフレームでクロスだったらいいなぁ
特にあのフォークがカッコイイ
- 74 :
- おれはビアンキデザインでジャイアントFCRみたいの作ってほしいな
- 75 :
- そういうのもいいね。クロスバイクのニューモデルには
形的にそろそろ目新しさが欲しいところだなぁ。
- 76 :
- 俺はlupo系のクロモリホリゾンタルクロスが欲しいな
2300とカンチとかで、ドロハン化改造とかしやすい奴
ジャイで言うトラディストって感じかな
そう考えるとジャイのラインナップは凄いよね
- 77 :
- >>74、76
チェレステカラーのFCRにトラディスト…
意外とカッコイイじゃねえかw
- 78 :
- 買ってきた!
ハンドル幅が長い。これって街乗りなら切るのが普通?
- 79 :
- 使い易い長さにカットするといいよ
- 80 :
- >>72
おめ!何色?
- 81 :
- バーカットも知らないで買っちゃうニワカぶりが素敵!
- 82 :
- KUMA5300にあうサイドスタンドでスマートなのってないですかね?
今までの職場の駐輪場が柵横で立てかけられてたのに
買い換えたら他の新規のロード乗りの人とくじ引きさせられて負けてしまって・・・。
- 83 :
- ロード専用スタンドかっけーって
- 84 :
- >>80
ありがとう!
色は当然チェレステ!やっぱりかっこいいね。
- 85 :
- >>81
それくらい知ってるよ、当然。
クロスもロードも乗るし。
ただMTBは初心者なものできいてみただけさ。
- 86 :
- 通勤を自転車でしたい
更に街中までチャリで行きたい
という理由で
クロスバイクがほしいなーと
思ってるんだけど
自転車について全く詳しくない。
ビアンキはおすすめだよって
知り合いに言われたから
ビアンキ調べてみたりしてるけど、
こういう自転車かうなら少しは知識ないとだめかなぁ?
- 87 :
- 全くの初心者で、メトロポリに一目惚れしたんですけど、今だと納車って遥先になりそうですかね?
- 88 :
- >>86家から近場で見てもらえばいいし、
ホイール外すの簡単だからパンク修理も自分で楽にできるしむしろお勧め。
>>87聞く前に店で在庫確認、予約。
今こうしてるうちにどんどん納車は遅れていくよ
- 89 :
- >>88
ですよね。一応今日お店で聞いてはみたんですが、最悪半年もあり得るとか言われてしまったので…。そこまでなのか!?と思いまして。春終わって秋になっちゃいますね。せっかくクロスバイクに興味が出たのに…。
- 90 :
- あるにはあるが、近場には無いってこと多いな
- 91 :
- つか、雨の日走るんじゃなければROMA3でよくね?
- 92 :
- >>86
スポーツバイク専門店だと初心者講習会やってたりするぞ
そこで購入してなくても大抵参加可能
実演講習だから多少の金は掛かるけどね
- 93 :
- >>89
メトロポリは12年モデル完売だから来年の春入荷だろ
来年もラインナップがあればだが
かと言ってネットショップだとまだ残っているが
初心者はネット通販で買わない方がいい
カメかローマに泥除けでも付けるんだな
もしくはジャイとか別のメーカーにするんだな
- 94 :
- >>93
マジすか、ショック…。一目惚れの直感を大事にしたかったんですが、気が付くのが遅かったようですね…。
- 95 :
- >>94
色こだわらなきゃまだあると思うよ。
白なら割と残ってる。
今日、秋葉原のbianchi行って聞いてみたら白なら全サイズ取り寄せられますって。
配送は出来ないんで持って帰るか近くのヤマトで発送するかだけど。
- 96 :
- >>95
情報ありがとうございます!今日ダメもとで近所の自転車屋で注文してきました、週明けにグループ内の在庫が分かるみたいです。秋葉原にビアンキあるんですね、ダメだったら他の候補もふまえて足を運んでみます!
- 97 :
- >>96
都内なら板橋とか亀戸で47の黒あったから、
割とまだあると思います。
- 98 :
- 俺がお世話になってるショップでも完売のはずなのに、
何台か入ってくる様なこと言ってたな。メトロポリ。
結構人気有るみたいだな。シブい!
- 99 :
- http://takosu.xrea.jp/bi/src/1334448097065.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1334448147431.jpg
マルチ失礼
2009ローマ2です
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【長州】 山口県の自転車総合スレ 4 【周防】 (878)
自転車で音楽を聞こう! (475)
セミリカンベント S17 (688)
京阪沿線と男山界隈4 (424)
「今日のくそったれ」その2 (299)
スマホは電池が持たず常時表示できずナビは無理 (764)
--log9.info------------------
AKB好きな鉄ヲタ (384)
スルKANアーバンしりとり その19 (592)
阿鼻叫喚!日比谷鉄ヲタフェスティバル2011 (615)
この駅どーこだ?Part64 (268)
【♪】おんぷちゃんねるを見守るスレ24@鉄板【♪】 (384)
なぜ鉄道マニアは自閉気味の人が多いんだ? (344)
■駅名しりとり【要一行紹介】三駅目■ (491)
迷惑撮り鉄は防護せずにドンドン轢きましょう (312)
■JR東日本のフリーきっぷを語るスレ 12枚目■ (255)
鉄オタは社会のゴミ (403)
撮り鉄は屑ばかり Part.2 (458)
何で鉄オタはひとり言を言う人が多いの? (340)
【東日本大震災】東武鉄道の対応の悪さ (645)
旧白滝駅前にあったらいいと思う施設 (541)
IDでオーバーランするスレ 48m (547)
【どう考えても】時刻表総合11【JR&JTB】 (603)
--log55.com------------------
IEEE1394で高速LAN
【爆速】 Matrox Parhelia 【激速】
液晶デビューしたら上げるスレ さらばCRT!
モニタの応答速度って時間じゃねーか!!!!!!!
HDDは消えうせろ!!!!!!!!!!!
【DVI端子】液晶モニタでPS2もやる【S端子付】
【過去】_AGP1.0マザーでのビデオカード【遺産】
【省電力】15インチ液晶【20W】