1read 100read
2012年6月バイク115: 【250と違い】CBR125&CBR150part28【エンスト無】 (863)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【安宿】 お泊りツーリング 【たまには】 (573)
Kawasaki KSR110 Part25 (321)
【長野】 信州 Part34 【信濃】 (812)
【250】GSX-R小排気量スレ【400】 (277)
【峠に】また~り猫たん YZF-R1【ツーリングに】53 (702)
【孤高の】PS250 part18【スクーター】 (230)
【250と違い】CBR125&CBR150part28【エンスト無】
- 1 :11/12/18 ~ 最終レス :12/06/19
- 前スレ
【250の】 CBR125&CBR150 part27 【劣化版】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1312681196/
■CBR125&CBR150とは
タイホンダが誇る最上級ロードスポーツモデルです。
近年、排ガス規制が強化された日本では貴重となりつつある充実装備の小排気量車でもあります。
10L程の燃料タンクと良好な燃費はツーリングや実用車としての可能性を秘めています。
そのスタイルに酔いしれるもよし、非力ゆえの頻繁なシフトチェンジの快感を愉しむもよしです。
また、現在エンストが多発している欠陥250cc版とは違い、こちらは全くエンストなど発生せず、
ビギナーにも安心して乗る事が出来ます。
※購入に際して
基本的に外車であるため、整備に自信のない方は代理店購入or買わない等の注意が必要です。
ヤフオクなどでのパーツの購入に関しても模造・詐欺に気をつけましょう。
パワーに関しては他の4stスクーターと比べて少し速い程度と考えてからの購入が吉です。
まとめwiki
http://www16.atwiki.jp/cbr125-150/
- 2 :
- 確かに250出る前はタイホンダの誇るフラッグシップだった。(150R)
しかし、タイ本国でも250が発売された今ではフラッグシップの座は250に奪われましたが、
こちらはエンスト多発する250とは違い、安心して乗る事が出来ます
■ 過去スレ
ttp://www16.atwiki.jp/cbr125-150/pages/21.html
■ 画像掲示板
皆の画像あぷで交流
ttp://sakaponta-7211.kir.jp/cbr125_150/imgbbs/
【販売元】
エンデュランス(円)
ttp://www.endurance.co.jp/
リバーサイド(川沿い)
ttp://www.riversideshop.co.jp/home/
パッセージ
ttp://www.star-passage.com/
【Webike取扱パーツ】
CBR150R
ttp://www.webike.net/i/f/sz.jsp?text=CBR150
CBR125R
ttp://www.webike.net/i/f/sz.jsp?text=CBR12
- 3 :
- 【各種モデル解説】
CBR150R……タイホンダ製。リバーサイド、パッセージ、全国のエンデュランス代理店などで購入可。
CBR125R……タイホンダ製欧州輸出モデル。レッドバロン、パッセージなどで購入可。
■エンデュランスモデル
CBR150R e仕様……イニシャルアジャスターを追加。
CBR150R typeS……キットパーツ組み込み車。
CBR150R typeR……チューンドCBR150R。
CBR125RR…………CBR150Rボアダウン版。諸事情により販売終了。
ERF125シリーズ……CBR150Rをベースにしたオリジナルレーサー。
■CBR125RR/150R(タイ)とCBR125R(EURO)の違い
エンジンが違う(タイ:DOHC EURO:SOHC)
エンジン外観仕上げも違う(タイ:素材地そのまま EUROクリア耐熱塗装済み)
エンジン側発電用コイルが違う(EUROのほうが発電量多い)
レギュレーターが違う(上記理由)
ハーネス類、ヒューズが違うがバッテリーは共通
ヘッドライトはタイ18W2個/EUROが35W2個/125R'07は55W1個
ウィンカーのW数が違う
フロントカウル+メーターを固定するステーが違う(フレームに溶接されている)
タイ仕様のユーロテールは欧州では人気のカスタムパーツ
EUROのサスには調整機構がない
マフラーはEUROの方が高級感あり
タイヤとブレーキは共通
車体ジオメトリーは共通なのでマフラーの共用可能
- 4 :
- ━━━━( ・∀・)イイ!━━━━
燃費がいい(30-45km/L)
スタイルがいい(特にレプソルカラー)
細くてすり抜け抜群
小排気量車にして装備充実(4連メーター・小物入れ)
値段が安め(30-45万)
125RR/125Rは貴重な原付2種
125Rは'07モデルからPGM-FIに
250版と違ってエンスト皆無
━━━━(・A ・)イクナイ!━━━━
整備情報少ない
パーツなかなか来ない(カウル類は特に時間かかる)
ライト暗い (125R除く)
ミラー見にくい
軽くて横風に弱い
細くて( ´Д`)キモッ(現行版では適度な車格です)
━━━━(・ε・)キニシナイ!!━━━━
■報告されている不具合
タイ仕様で溶接が荒い…錆びが浮いてくる
リアブレーキが鳴く
ギア抜けする(クラッチの遊び調整で直る事が多いが
05モデルあたりの150Rは部品不良による可能性大。対策パーツも出てる)
トリップメーターがない
純正タイヤは耐久性重視でグリップが悪い
- 5 :
- 【整備情報】
[150Rオイル交換が分かりやすく解説されてます] :2010年5月末 リンク先ありません。復活しなければテンプレから削除します。
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/36429?TYPE=1&genreid=70121
[150Rブログ 整備情報役立ちます]
ttp://blog.livedoor.jp/kikka18/archives/cat_471008.html
[125R画像付き整備情報]
ttp://zangzong.skr.jp/
○150R
[カメラを車載しての走行]
ttp://www.geocities.jp/travelxstory/movie/cbr150r_01.avi
[外観・エンデュランスマフラーの排気音]
ttp://www.geocities.jp/travelxstory/movie/endurance.wmv
○125R
[カナダホンダの紹介ページ]
ttp://www.honda.ca/MCPE/Motorcycle/Models/ModelOverview?L=E&Type=Sport&Year=2008&Model=CBR125R8
[外観]
ttp://www.motorradvideos.de/movies/cbr125.asf
新型の150R、125Rに関しては判り次第情報やスペックを
乗せて頂けると幸いです。それでは。 |彡サッ
- 6 :
- こちらはエンスト皆無なんだってね。
これであえて150を選択する理由が増えたね。
- 7 :
- つか今時エンストするようなバイク作ってるホンダがおかしいんだよw
- 8 :
- 125R 04 or 05年式
ところで最近ギア抜けするようになった。誰かクラッチの遊び調整のやり方を教えてくれ。
- 9 :
- 前スレの916です。
画像掲示板に自分のCBR150R晒しました。
家から職場を往復する快速通勤号であります。
- 10 :
- >>8
お前はそんな事より色々と先に学ぶべき事が沢山あると思う
- 11 :
- 340 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 21:37:15.03 ID:EY1plsgy
スレタイワロタw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1324210772/
266 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 21:38:44.25 ID:EY1plsgy
スレタイワロタw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1324210772/
- 12 :
- 923 名前:sakaponta@広島[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 16:29:18.33 ID:k6pt3sIG
スパム壊滅してしまっててすいません。
画像も消滅してしまったようです。大変申し訳ない…
新しいURL
ttp://sakaponta-7211.kir.jp/cbr125_150/thaihondacbr/
文字列認証設定もOKな掲示板なんだけど毎回入力メンドイので設定OFFにしてます。
ONにしたほうが良いのかどうか思案中。
コマメにスパムチェックしてアクアセス禁止設定するしかないかもしれないね。
WikiのURLも編集させてもらいました。
- 13 :
- >>10
マジすか……。
店頼りだとなかなか技術上がらないな。
- 14 :
- 六万キロぐらい故障しないなら買いたい
- 15 :
- gooバイク
http://goobike.com/cgi-bin/goobike/m/used/list_bike_w.cgi?search=maker&maker=1&syasyu=1010617&carrier=imode&sort_nen=ignore&sort_soukou=ignore&sort_price=asc&limit=¤t=10&all_cnt=63&photo_list=&disp=&area_flg=&uid=NULLGWDOCOMO
- 16 :
- 購入して5年以上経つけど全部店頼りなんだが
- 17 :
- >>16
おお、同志だ
やっぱり店側にやってもらうべきか……
- 18 :
- クリスマスってクリスがキリストでマスがミサの事なんだってな
キリストが産まれた日にミサやるからクリスマスなんだって
電車で隣に座った小学生が教えてくれた
今150を取りにいくため店まで電車で向かってる
- 19 :
- >>18
God bless you
- 20 :
- マスをかくクリスがなんだって?
- 21 :
- をコスリマス
- 22 :
- 旧CBR150
ここⅡ三日排気音が変
シフトダウン時、稀にペダルが戻らなくなる
オイルがLO届くかどうかぐらいに減ってる
↓
安物オイル交換
排気音ががぼぼぼにlvlup
シフトダウン時のペダル戻らないが希に良く確実に発生するように
(戻るときもある)
普通のオイルに交換してだめだったら廃車かなぁ
交換時に金属片も無かったし中のスプリング破損では無いと思うんだけどさ
- 23 :
- 駆動系とエンジンが同時に不調?
年式や距離がきになる
- 24 :
- エンジンも掛からんなった
ちゃんとみたいけど寒いっすな
- 25 :
- だめだこりゃ
いつもの粘着臭い
- 26 :
- 粘着居るのかこのスレにも
バイク板は常駐してないからぱっと見だけど
ドカとかひでぇ時あるもんな
- 27 :
- なんでこんな高価でも無いマイナーバイク群に粘着すんのかw
公道でブチ抜かれて悔しがってる原付MT海苔か?
- 28 :
- 粘着する奴の思考は分からんよなw
- 29 :
- 購入から三年半
距離は25000か
最近ギアの入りが渋い。が続いく
↓
ここ最近たまにシフトダウンから戻らない。
↓
オイル交換後、排気音に変化
直後は治ったシフトダウンが高速通行後悪化
家に帰り、止まった状態でもでることを確認
翌朝にはエンジンが掛からない事を確認
キーをONのまま放置していたのを夜に確認、バッテリー上がる
オイル入れすぎたかなー中のペダルのスプリング?てのが破損してエンジンなんか悪さしてるかなー
って考えてるのさ
一緒に北海道とかも行ったし出来れば直してやりたいが
金かかりそうだな
- 30 :
- その故障が気になるから年式教えてというレスがあったんだ
スルーしたいんだか語りたいんだか何がしたいんだかさっぱりわからん
- 31 :
- ウ○コの切れが悪い
高粘度で穴が熱い
ゴマが消化されてない
よいお年を
- 32 :
- 2007ぐらいだったかな
新車で買ったしそんなもんだろう
- 33 :
- にちゃんねるの噂は信用できない
- 34 :
- 前スレの最後に書き込んでスルーされてしまったのだが
関東オフお流れなのね・・・
やっぱり年末は難しいよね(´・ω・`)
- 35 :
- 前スレ埋めずに落ちたな
- 36 :
- 150と 250の差が 5万ぐらいなら
250買うかな(^^;)
- 37 :
- >>36
エンストするよ。
- 38 :
- 買うかな(´_ゝ`)
http://goobike.com/cgi-bin/goobike/m/used/detail_w.cgi?search=maker&maker=1&syasyu=1010617&carrier=imode&sort_nen=ignore&sort_soukou=ignore&sort_price=asc&stock=8501974B30110217008&uid=NULLGWDOCOMO&ad=&limit=&area_flg=&disp=¤t=10
- 39 :
- 話題がないから気持ち悪い奴が居るとスレがどうにもならない空気になるな
- 40 :
- 気に入らないならスルーすればいいのに
一々煽る余裕のない奴が居るからな
黙ってればいいのにね
- 41 :
- まあ、別に気にする方が変だよ
バイク何台も持ってたらどれも一長一短だし
変なトラブルかかえてるヤツだってある
いちいち気にしたりするほうが精神衛生上良くないわな
- 42 :
- 今日新型150の赤とりにいってきた
新車なのに六速で走行中ギヤ抜けした
原因は中途半端な操作
しっかり操作すればギヤ抜けしない
シフトストロークが長めな気がするからしっかり操作するよう心がけよう
あと加速が
フロントスプロケ1歯少なくしたい
- 43 :
- 高速のれて30万以下は 安いかもな
ns1 tzr50でも30万近くしたし
良い時代になったよな
まだ値下がり待つけど(^^;)
- 44 :
- ほむ
- 45 :
- 加速がとか150としての評価してるのか謎だな
250や400と比べてならレビューの意味が無いし2stと比べるのもナンセンス
- 46 :
- >>38
オイラはここの系列店で新型150買ったよ。
今のところ不自由なく通勤に使ってますわ。
- 47 :
- カウル外したらラジエーターのボルトが二本抜けて宙ぶらりんになってたが・・・
こんなのが原因な訳ないしなぁ
火花は飛んでる、プラグのネジ部がオイルで汚れているが・・・
オイル上がりかー?なんにせよトーシロの俺に出来るのは後はキャブだけだなー
心苦しいが廃車も考えないとな
初日の出見れにいけなくなった
- 48 :
- どうした突然
- 49 :
- 経緯はわからんが自分で出来ないならバイク屋に投げろと
原因究明も出来ない素人がいくらいじったって時間と労力の無駄だ
- 50 :
- バイク屋が治せるのはわかるが
プロは高いからな
- 51 :
- ヤバい2ストと比べてた。ナンセンスだた
- 52 :
- st250 tw225 とかより加速いいなら合格?
- 53 :
- 寒いせいか段々くたびれてきたせいか150の燃費が初めて38km/lという低い数字を見せ始めた・・・
- 54 :
- 125スクーターは寒いともう少し燃費下がるとか
- 55 :
- エンジン始動時に暖機をしっかりやれば
夏場と同じ回転数で走れるからそんなに燃費下がらないよ
- 56 :
- 暖機中は燃費下がる一方なんだけど。
それとも暖機終了後に燃費計リセットして、(このバイクに燃費計なんて無いけどw)
表記上の数字が良ければ満足な人?ガソリンの無駄使いしてまで
- 57 :
- >>56
もしかして無駄にアクセルふかして走りながら暖機しようとしてるのか?
チョーク引いて水温計の数字が安定するまで5分くらい
アイドリングで放置、エンジン暖まったところで発進の方が
初っ端から安定するだろ
- 58 :
- >>57
何当たり前の事偉そうにw
お前以外全員知らないとでも思ってなきゃこんな事書かないわな・・・・
- 59 :
- 荒れてるな
- 60 :
- ゆっくり走りだせばそれが暖機だよ。
アイドル放置は今や社会悪だからね…
- 61 :
- 大型に乗り換えようと思ってるときに壊れたからな・・・
踏ん切りをつけさせようと壊れたのだろうと九十九神的に考えて
直さず買い換えるか
- 62 :
- 大体分かるがお前は日にちが変わってるのに唐突に喋りすぎだよw
- 63 :
- 寒いと空気の密度があがるから
パワーがあがり 燃費悪くなるのだろう
吸気を多少ふさげばいいだろ
- 64 :
- 夏は燃費を冬はパワーを楽しめば良い
- 65 :
- てめえらあけおめ
- 66 :
- きさまらことよろ
- 67 :
- 150R新車から60kmでゾイルを注入
良くなった
すごく
エンブレ弱くなった
光電子でも指先がひえる
- 68 :
- グリップヒーター+ハンドルカバー=最強
見かけは気にすんな
- 69 :
- バッテリーにグリップヒーター付ける余裕ある?
- 70 :
- 俺の壊れかけというか壊れてしまった旧150は
怪しい中華製のバッテリーでちょっとでかくした気もするけど
グリップヒーターとETCとシガーで携帯orナビ使ってたぜ
- 71 :
- こみねのハンドルカバーつけたら暖かさに感激した
- 72 :
- あのハンカバ良いよな
ただレバーの金属部分の冷たさまではどうにもならんからスポンジ製のカバーでも付けたい
- 73 :
- ゴムのあぶって収縮するやつ考えてるけど
どうやろ
- 74 :
- バッテリーよりもジェネレータじゃね
- 75 :
- 安いよ
http://goobike.com/cgi-bin/goobike/m/used/detail_w.cgi?search=maker&maker=2&syasyu=1024511&carrier=imode&sort_nen=ignore&sort_soukou=ignore&sort_price=asc&stock=8501036B30111126004&uid=NULLGWDOCOMO&ad=&limit=&area_flg=&disp=
- 76 :
- >>73
熱収縮チューブよりウェットスーツ素材の専用のヤツがあった気がしたけどなあ
操作性は分からんけど。ま、経済性をとるならチューブか。
- 77 :
- 77
- 78 :
- 旧150だとグリップヒーターは無理でしょう。
バッ直25wHIDいれると、発電量不足で1時間位でHID消えるから、
ジェネレータに25wの余力は無い。
ホンダの純正が18wと28wの2モデルあるけど、18wでも危ないんじゃないかな。
125と新型FIなら大丈夫かもね。
- 79 :
- デイトナの巻きタイプポチったわ
さすがに夏用メッシュグローブだと1時間が限界
- 80 :
- 付けてたけど
詳しいことはわからん
- 81 :
- 今日職場から素手+コミネハンドルカバーで帰ってみた
場所は千葉の松戸付近
時間は20時
ダウンのポケットに手を突っ込んでる感覚で結構あったかかった
左のハンドル差し込むとこからすきま風が入って来たけど角度変えたらおさまった
親指のクリアパーツのバリ(?)が痛かったので帰ってからハサミで丸く切った
ハンドルカバーすげーな
- 82 :
- Gooバイク情報
バイク詳細
ホンダ CBR150R NEWモデル
26.9万円 (税込み)
年式:新車
裵 色 :各色
排気:150cc
保険:保無し
保証:保証付
製造国:タイ
安いねぇ…(゚▽゚)/
- 83 :
- デイトナの原付用のやつを125RRに入れてるよ
絶賛使用中
念のためにメーター球とテールをLEDに変えといたけど、全然いける
2~3時間連続で乗っても異常なし
- 84 :
- 新型125Rって大きさどんなもんですか?
180cmあるんですけどノーマルで窮屈じゃないですかね。
- 85 :
- スクーターじゃないんだからw
- 86 :
- 変に見えませんかね
購入検討してます
- 87 :
- 180かどうかより体重70kgか120kgかが重要
日本人が乗って小さく見える125なんてないよ
- 88 :
- なるほどです
125ccというのは決めているので思い切って購入したいとおもいます
- 89 :
- WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
W
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 90 :
- 身長181cm体重92kgで現行CBR150R乗ってるけど乗る身としては全て調度良いよ
他から見ると少し車体が小さく見えるって言われるけど
- 91 :
- 安いお
http://goobike.com/cgi-bin/goobike/m/used/list_bike_w.cgi?search=maker&maker=2&syasyu=1024511&carrier=imode&limit=&all_cnt=&photo_list=&disp=&area_flg=&sort_price=asc&sort_soukou=ignore&sort_nen=ignore&uid=NULLGWDOCOMO
- 92 :
- 150Rと125Rでは大きさは違うのですか?
- 93 :
- >>91
スレチな宣伝乙
- 94 :
- >>92
まったく一緒。
知らない間にカウルを留めてるネジが2本吹っ飛んでた。
タイヤ交換の時にバイク屋に頼んで合いそうなネジ差してといてもらおうか。
- 95 :
- アンダーカウルの一番下の後ろ側のネジじゃね?俺のもいつの間にか無くなって一本盗まれたのかと思った
- 96 :
- >>95
そこと、あと左右のカウル同士を留める樹脂パーツについてるネジ。
- 97 :
- 新スレになってからネガキャンばっかりやな
- 98 :
- カウル付きのバイクは気づくとカウル留めてるネジがとれてるのはデフォルトだよね
寒いからガムテープ買ってこないとな
- 99 :
- 天気いいしちょっとレプソルの150でツーリングしてくる。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
◆Kawasaki W400/W650/W800 統合Part8◆ (847)
【スズキ最新】TL1000R/S【VツインSS】 (629)
【東京近郊】超近場へお出かけ Part11 (916)
【ライブ】2stDioのスレ part.61【スーパー】 (723)
【チャーン】チェーンスレ25本目【チャーン】 (410)
大型二輪免許中高年コース その12 (882)
--log9.info------------------
【ダラス】 Dallas Mavericks 27th 【マブス】 (843)
【Big】ロバート・オーリー【Shot】 (293)
三重県の中学バスケ♪★2 (895)
【bjリーグ】埼玉ブロンコス23【気付けば定位置】 (450)
セネガル人雇って優勝して嬉しい? (839)
☆【これからが期待!】前橋育英について語ろう☆ (521)
【bj】大分ヒートデビルズ15【地獄へようこそ】 (592)
【静岡】沼津中央【留学生】 (406)
バスケ板って基地外多くね? (350)
【富山】チームはどっち?【大分】 (460)
【bjへ】浜松フェニックス【鞍替え】 (311)
【bj】京都プロバスケ絶対成功スレ。一乗寺【参入】 (335)
☆ 横浜ビー・コルセアーズ ☆ (320)
リンクとレラがbjに行けばワンツー間違いない (238)
NBAのテレビ放送 part7 (257)
【本当の】大分ヒートデビルズ9【地獄へようこそ】 (400)
--log55.com------------------
【朝鮮人消滅】韓国の出生率が過去最低の1.03に
「韓国人に生まれなくて良かった」元駐韓大使が心底思う理由
日本人の83%「生まれ変わってにも日本に」朝鮮人の56.9%、「生まれ変わっても、朝鮮人は嫌だ」
中国人「中国は人間社会の地獄で日本は天国。地獄から天国に行ったら誰が戻ってくるんだよ」
韓国の会計透明性は世界最下位、朝鮮人「韓国はシステム自体が不正腐敗」
☆韓国、今年もノーベル賞ゼロ” 初受賞の中国に先越された焦り…反日から一転「日本に学べ」★
台湾でセクハラしたバカチョン教授、身上晒されるw
【シナチス・ざまあ】「中国は侵略者」・・・「反中国」を鮮明にするベトナム