1read 100read
2012年4月ニュース速報28: 【葬式ビジネス終焉へ】 日本人の戒名離れが深刻に 「戒名いらね」派が多数 (221) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トヨタ86 筑波タイムアタックは1分11秒台 どん亀じゃんw (146)
【朝鮮人息してないw】 東亜日報が「韓国は劣等感にさいなまれ日本を見下している」と掲載 チョン激怒w (240)
スマホ向け放送局「NOTTV」が大不評で大コケ 「電池食い過ぎ」「エリア狭すぎ」 (220)
世界最高の銃「AK-47」 カラシニコフ製造メーカー倒産 (132)
田母神俊雄「防大に帰化中国人の学生がいる。自衛隊が心配です。」 (252)
【画像あり】モーニング娘。の新曲の振り付けが、あまりにもおかしすぎる件 (125)

【葬式ビジネス終焉へ】 日本人の戒名離れが深刻に 「戒名いらね」派が多数


1 :12/04/09 〜 最終レス :12/04/11

 読売新聞社は2月から3月中旬にかけて冠婚葬祭に関する全国世論調査(郵送方式)を実施した。
 冠婚葬祭を簡素に行う方がよいか、盛大に行う方がよいかを個別に聞くと、
「簡素に」との答えは「法要」96%、「葬式」92%、「七五三」86%、
「結婚式・披露宴」84%で、いずれも90%前後に達した。
 これらについて、慣習やしきたりにこだわらなくてよいと思う人の割合は、
「結婚式・披露宴」78%、「法要」59%、「葬式」58%、「七五三」54%とすべて半数を超えた。
冠婚葬祭をめぐる国民の意識は多様化している。
 自分の葬式を仏教式で行う場合、戒名(法名)が「必要ない」と答えた人は56%で、
「必要だ」43%を上回った。年代別でみると、「必要ない」は40歳代で最多の
63%となるなど、20〜60歳代の各年代で多数だったが、
70歳以上だけは「必要だ」54%が「必要ない」44%より多い。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120406-OYT1T01326.htm?from=main1

2 :
日蓮正宗から破門されて戒名をもらえない創価学会員のステマか

3 :
殿様商売ざまぁ

4 :
神道式だと安いんだっけ?

5 :
今の戒名は小奇麗すぎる…
昔のズバッと辛口な戒名じゃないと意味ないよおおお

6 :
使いもしない名前なんかいらん

7 :
無勤居士

8 :
キラキラ戒名で盛り返せ!

9 :
戒名って坊さんが儲ける以外になんの意味があんの

10 :
相当吹っかけてくるらしいなクソ坊主

11 :
戒名 釈由美子

12 :
生前に墓石映えしそうなやつ自分で考えたらだめなん?

13 :
>>9
世間体

14 :
>>12
具体的にどうすりゃ良いのか知らないが、自分でつけてる人もいる。

15 :
葬式もいらね墓もいらね

16 :
坊主丸儲け。

17 :
なんつーか、お金払えば戒名が豪華になるんだろ
そこらへんがうさんくさい
払った金で戒名が変わるってのが
パソコンソフトで戒名つけるソフトあるって聞くし

18 :
無駄の最たるものだからな

19 :
うちは坊主とは縁を切った。今後も全く困ることはない。

20 :
見ず知らずのバカになんで名前付けられなきゃならねーんだ

21 :
ボッタを続ける寺社に宗教法人税を課そう

22 :
玄田牛一とか、坊主が差別してんだもん
こんなの要らんわ

23 :
坊主丸儲けとはよく言ったものだ

24 :
名前つけるなら産まれた時にやれよ

25 :
>>2
そもそも、戒名は道教由来だろ。
仏教とは関係ない。

26 :
金で買う戒名に意味あるのか?

27 :
生きてるあいだにかっこいい戒名考えておこうぜ。

28 :
今年、親が無くなって時間が無い中でいろいろ葬儀の準備をするのは大変だったわ
最初葬儀屋に御布施の相場を聞いたら60万とか言われたw
そのままお任せでボッタくられる遺族も多いんだろうな

29 :
死んだあとまで金掛けてもらいたくないんだよなあ
たまに思い出してくれればいい

30 :
>>29
生前、ちゃんと周りに伝えておいたほうがいいよ
できるだけ具体的に
葬儀イラネ、墓イラネ
火葬して納骨してくれればいい、とかね

31 :
若者の仏教離れ

32 :
葬儀イラネはわかるんだけど、
いつまでも焼香しに自宅に来られるから返って鬱陶しい思いする。

33 :
>>8
若くして死ぬと軽くキラキラ戒名だったりするぞ
春風院云々、とか

34 :
死=無
生を受けた時に与えられた名前こそが、自分の証。
死後なんて存在しないし、
戒名なんて何の価値も無いのにうん万円とかうん十万とか・・・。
合法的な詐欺ちゃう??

35 :
>>34
「因果応報なるが故に来世なきに非ず、無我なるが故に常有に非ず」(阿含経)
「蒔いたタネは必ず結果を生ずるから、『死後は無になる』ということはない。
固定不変の『我』というものは存在しないから、『死後、霊魂なるものが存続する』ということはない」

36 :
死んだら戒名もらって仏教徒になる
それでお釈迦様に天国に導いてもらう
それが日本の一般的な葬式

37 :

つーか、もう葬式やめね?
喪主とかめんどくさくてやってらんねえよ

38 :
親が死ぬと本当に葬儀大変だぞ
あと世間体もあるからな
何もしないというわけにはいかない
去年親父が死んだ時は金もなかったし
残された家族の今後の生活費もあるから地味な葬儀になっちまった
でも結構後悔してるんだよね

39 :
>>36
入会費10万円〜 のシャカファンクラブか
わりぃことしてると地獄行きだから入らん方がいいな

40 :
人肉好みの真っ黒な肉ゴキブリどもに死体を食わせるな
ハゲワシ肉ゴキブリども絶滅しろ

41 :
>>33
キラキラか?春風院って落語家みたいじゃね?
俺はこの名前で生まれ、この名前で生きてきてこの名前で死ぬ
なので死後の世界でもこの名前でいたいのです
とかちょっと厨二チックでよくね?

42 :
>>37
ところがどっこい、そうはいかねーんだよ
病院で亡くなったとして、病院から自宅or斎場に運ぶのも一苦労なんだぜ
自分で車運転すると言ったって、病院の安置室から車まで運ぶのも一人じゃ大変
結局は葬儀屋の手を借りることになる

43 :
戒名一個
20万〜だからなぁ

44 :
>>38
派手な葬儀を故人が喜ぶなんて考えは自己満足でしかねーだろ
親父さんは、お前が借金をしてまで盛大な葬儀をしようとすることを喜ぶような性格だったの?
普通の親なら、我が子に多大な経済的負担をさせてまで葬儀をやって欲しいなんて思わんよ
つか、盛大な葬式を本人が望んでいて、我が子が経済的に裕福でないと知っているなら
葬式代くらいは親自身が貯金なり生命保険なりで準備してくれているだろうに

45 :
>>44
生命保険はあったが、葬儀代の支払いは1週間以内とか言われちまったからな
生命保険なんて各種書類が必要だし出るのに数ヶ月かかる
大手の葬儀屋なら分割払いとかあるんだろうが
親父まだ現役で働いてるねんれいだったから
同僚の人とか上司とか社長まで葬儀に一杯来てくれたんだよ
100人以上。
ところが亡くなった当日、金もないし気が動転して家族葬にするとか俺が言い出して小さい会場で済ませようとした
葬儀屋は、お父さんが現役なら職場から一杯来るからせめて50人入る会場が必要と言ってくれたんだけど
結局は火葬場併設の30人以下の家族葬向けの会場にした
たかが30万ケチったために。
通夜当日になって100人以上押し寄せて、親戚まで来て大混乱
しかも後から親戚に、火葬場で通夜やるのは非常識みたいなことまで言われるし
親父には悪いことしたと今でも思ってる

46 :
そもそも坊主が不要だべww

47 :
>>45
そりゃ、段取りやらを含めて単にお前のミスじゃん
短い時間でアレコレ決めないといけないのは大変だけどさ
葬儀屋の言うように、弔問で結構な数の人が来てくれるのが予め分かっているなら
支払い金額に香典を当て込んで考えれば、ある程度ペイできることくらい予想できただろうに

48 :
葬式は必要だろうけど、戒名に値段別にランク付けがあるとか、ワケわかんないよね。

49 :
>>47
そうなんだよね
今から思うと別に派手な葬式にする必要はないんだけど
何人ぐらい弔問に来るか、そこら辺の見極めは大事だな、と思って
戒名なんてどうでもいいんだけど
葬式やって客呼んで、充分なもてなしが出来ないと後悔するという例
戒名なんてケチってもいいから
会場と、料理はケチらない方がいいわ。よく言われてることだけども

50 :
死人に名前つけるだけで何十万何百万も払うなんて馬鹿だろ

51 :
じゃ俺大豪院邪鬼にしとこ。

52 :
でも気をつけないと戒名代払わないと納骨させないって墓もあるから
墓を買うときは注意しましょう

53 :
談志師匠は自分で戒名つけてたよな
くさいみたいなやつ

54 :
こういうので作ればいいんじゃね?
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/okiniiri/20100126_343850.html

55 :
>>953
有権者の平均年齢が57歳でたぶん未成年にはアンケートしてないだろうからランダムに聞いたなら平均57歳が答えてる事になる
あと、年金や医療の世代間格差についてはあまり報道されず、やれ生活保護の方が金額が多いだの
そういう報道が多いから自分は損してると錯覚する中高年が多いんだろうな

56 :
戒名って坊主が行なっているボッタクリだろ。

57 :
今では神道の葬式ってすっかり少数派だな
そうか除けにもなるのに・・・

58 :
爺ちゃんの葬式、親戚がなんか戒名で喧嘩はじめて最悪だったわ
「空」(だったかな?)の漢字は絶対やめた方がいいとか一円も出さん奴が文句言うなとか
爺ちゃんがあらかじめ戒名を用意しててくれれば あんな事にならなかったのに

59 :
俺自身は無宗教だけど祖母がクリスチャンだったから俺が死ぬときはクリスチャンの葬式にしてほしいわ
どうも坊主は信用ならない

60 :
>>57
日本三大神社に数えられるとこの神主さん
「仏教でも、神道でも、なんでもいいんですわ。ただ!創価学会だけは駄目!ありゃー駄目ですわ!」
名指し否定びっくりしたw
何があったし

61 :
戒名を付けてるのがパソコンのソフトと知って萎えた

62 :
うちの親は故郷の寺で生前戒名もらって宝物のようにしてしてたけど
引っ越して別の寺で親の葬式のときに「この戒名は使えない」といって断られた

63 :
糞漏僧

64 :
親は熱心な信者で、故郷の寺にも引越し先の寺にも随分お布施して
んだけど、死んだら関係無いんだな。その遺族から金ふんだくる坊主

65 :
実際 どーでもいいもんな
沢山金払ったらいい戒名とか
馬鹿すぎだわ
仏の沙汰もカネ次第 か???w

66 :
本人に聞くからだろ、ぼけ

67 :
>>62
宗派で違うからだよ
同じ宗派のとこ行け

68 :
>>65
まあ宗教なんてどこも昔から金次第っすよ

69 :
坊主が金ほしさに始めたことだしな

70 :
>>67
同じ教祖を持つ東本願寺と西本願寺で紛争してたからな
キリスト教でもカトリックとプロテスタントが戦争してたし
宗教なんてそんなもの

71 :
一応宗派ごとに違う文字の使い方 組み合わせ方があって
戒名みればどこの宗派かわかる らしい
だから別の宗派、特に揉めてたりw 仲悪い宗派だったら絶対怒られる
別の宗派の戒名のとこの御塔婆なんて絶対無理

72 :
>>71
フリー仏教って名称で宗派問わずで弔う寺とかどうだろうw

73 :
>>72
墓地とかではあるな
霊園で ただ、滅茶苦茶になるよw
マリア像の横に小さい仏像? とか、普通のお墓とか
なんじゃこりゃ になってるよw

74 :
死んでまでゴタゴタとかなぁ
人間、生まれてこないのが一番ですわ

75 :
>>59
洗礼受けてないと教会でミサあげてくれない場合が多いよ

76 :
戒名いらないっちゃいらないよな。
戒名おねがいします。
はい、30まんえんです。
そんな感じだもんな。

77 :
>>76
自分で戒名つけて、それ受け入れてくれるとこも、あるよ^^
勉強して自分で戒名つける人もいるし
生前戒名 ?

78 :
>>76
地方だと恐ろしく安いみたいね
こっちだと300万とか1000万とか言う寺もある
「1000万払わないと納骨しない!」と言われて半年くらいできなかった知人が居た

79 :
>>78
山梨でも千葉でも、どの宗派もオッケーのとこあるってw
車で1時間半で行けるよ

80 :
>>77
お寺にお墓がもうあるんだ。
戒名は要りません、なんて言えない。
>>78
300万ってマジかよ。でも、戒名断るとそうなるって聞くよな。

81 :
この件が仏陀の耳に入ったら、日本の坊さんめっさ叱られると思う
貧民は仏門に帰依お断わりとは何事だ、オレはそんな教え説いてねーぞ破門だ、って

82 :
★島に死体渡して処分してもらいたい

83 :
愛之儘仁我儘仁墨覇喜見御傷漬泰

84 :
みんなエンディングノート書いておけよ

85 :
そりゃいらんわな・・・

86 :
生前の立場が立派な仏さんだと大変そうだなと思うが知った事ではないよね

87 :
無駄に高いんだよな…

88 :
うちの猫の遺骨(死後5年と2年)はまだ居間に置いてあるけど
人間のも家に置いとけば良いんじゃないかと・・

89 :
家に遺骨置きっぱの人もいないわけではないが・・・。

90 :
お前らだとこういう事をしそう
http://tv2ch.com/3/jlab-tv/s/tv1333946531728.jpg

91 :
どうでいい

92 :
>>90
これなんでこういうことになってんの?

93 :
いいじゃん
俺は戒名欲しいけどね

94 :
>>90
どう云うシチュエーションなんだよ。

95 :
自分のお寺がいい味出してるんで、本山はさぞかし荘厳な雰囲気なんだろうなと思い期待して出向いたのだが
商売っ気まるだしで完全に会社組織化、商店と化しててがっかりした。
あんなの見てるとこのご時勢宗教法人にも普通に課税したほうがいいんじゃないかと思えてくる。

96 :
インドで仏教が衰退したとか勇気貰った

97 :
そもそも戒名って何なのか知らないよな
親が教えないから知る機会もない
だからそんなの欲しいと思うはずもない

98 :
炎髪灼眼乃たけしって付けてくれ

99 :
葬式仏教もすたれるだろう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
外人 「なぜ日本では生徒に掃除させるの?利用される子供達が可哀想」 (407)
Microsoftからのお願い 「xp厨さん、そろそろアップデートしてくださいよう!」 (255)
ロシアが人間をゾンビ化してしまう兵器「電磁放射銃」を開発!? (131)
40歳OLですが、春になったので恋のヨカン♪ 本格的に婚活始めようかな('-'*) (254)
【ν速写真部】桜前線ただ今関東南部。桜撮りレンズは準備OK? (141)
 男女の魂が入れ替わるという、斬新で独創的な韓国ドラマが、日本でも大ブームの兆し (189)
--log9.info------------------
究極のモバイル腕時計型PCの現状 (141)
【逮捕】asdf逮捕ワショーイ【黒塗り】 (180)
雑談スレ@モバイル板 (248)
WinCEを語りまくるスレ (831)
【超緊急!!】palmについておしえてくれ (327)
まさに今、どこに住んでいるんですか?Part1 (118)
Blueooth+A2DP+SMCS-Tデバイス探索スレ (109)
●m100 m105 m125 m130=着せ替えpalmスレ4● (428)
バカどもよ、聞け! (103)
FMV-BIBLO NCスレ (297)
【厨房】学生が使うPDA【消防】【工房】 (457)
どこでもwifi (969)
【MIPS】カシオペアE-750 Part2【最強】 (931)
モバイルPCからハードヂスクが無くなりかけて15日目 (552)
ソニータイマーについて語るスレ@ (941)
■パソコン持ち込み可能な公共図書館■ (418)
--log55.com------------------
Tree of Savior アーチャースレ C112
機動戦士ガンダムオンライン 台湾版Part29
【MHFZ】HN:めらるー@★/ID:83FFZJ/所在地:福井県敦賀市/IP:58.65.32.21【50歳糖質ニートおばさん】
(´・ω・`)らんらん♪('ω'`)★32
MHFZ愚痴スレ110 晒し厨→ごーすとテスタビンビンあせろらNyu たをるmomotarouニャンコ七瀬麗
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレPart232
機動戦士ガンダムオンライン ジオンpart269
■Ragnarok Online EP:RR Lv3861 師匠■