1read 100read
2012年4月洋楽11: モリッシー来日記念 (333)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
▲ Spacemen 3 ▲ Spiritualized ◎ Spectrum ◎ (510)
【祝初来日】 ☆Trainトレイン☆ (214)
Shakira シャキーラ (869)
今の音楽はレベル高い!最高だZE (555)
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.145◆◆ (888)
殿下(プリンス)にくびったけ Disc91 (553)
モリッシー来日記念
1 :12/02/24 〜 最終レス :12/05/02 モリッシー来日記念スレです。 好きなこと書き込んで下さい。
2 : ぼくの有罪判決を歌って欲しい・・・
3 : 肉が食いてえ
4 : 一言忘れましたが、SMITHSスレに今回の来日のカキコが多かったので別に建てました。 好きなように書き込んで下さいな。
5 : どうせドタキャンで、チャーメンが全国ツアーするんだろチャーメン
6 : アッー
7 : ローゼス再結成したからスミスもどうぞ
8 : けっこう近くで観られそう let me kiss you 〜♪
9 : 仙台民だけどCM見てびびった、別な人かと 何で仙台
10 : チケ、とりあえず申し込んだけど、ドタキャン&自分の残業が心配
11 : チッタのチケ取りました。 4月21日。楽しみ。
12 : ビンビンになるだろうね
13 : 曲順教えて?
14 : 東京からZepp仙台、日帰りって可能ですか?
15 : Let Me Kiss Youってさ美女と野獣(ジャン・コクトーの)の野獣、 ノートダムのせむし男のカジモトからのラブソングだよね モリもそっち側の人間の気持ちなんだな ライブでは「だけど君が目を開けた時に見るのは肉体的に絶望するようなこの僕」 の時にシャツをぶちぶちっとやって脱ぐのがお決まりだけど日本でも脱いでくれるかな 楽しみだなww
16 : モリはいい体してると思う。 最近デブりぎみだけど。
17 : わーい!チケット来たー!
18 : 今はモリのライブだけが生きがいになってる キャンセルなんかしたら許さないんだからね 自分が行くところ福岡、広島、大阪なんだけど心配だ・・・ 東京のチケット取っとくべきだったかな
19 : ドタキャンはないけど来日するのは頭の上に乗っかってる猫の方だったり…というオチはないよね(・_・;)
20 : ホームレスチワワ キルアンクルでワロタ部分
21 : ジャケで持ってたトミーガンでステージから撃ちまくらないで下さいね
22 : スミス時代のジャケットは凄くセンスいいのに モリソロのジャケはどれもいまいち リングリーダーのジャケは良かった
23 : ドイツグラモフォンのパクリジャケのやつ好きだな。で、24日行くよ!
24 : Bサイド集すばらしいよねジャケは おい大丈夫かモリシーって感じだけどw ビコーズオブマイプアエデュケーションの この変な湾入のせいで誰からも愛を得ることなく生きているって
25 : スミス、モリファンでベジタリアンってどのくらい居るのかな? 自分はモリだけにはではないけど影響をうけてラクトオボベジタリアンになったんだけど
26 : モリッシー来日するんだね 昨日知った こんなにライヴに行きたいと思ったのは何年ぶりだろ ずっと聞いてなかったのに
27 : meat is murderライヴではキーあげてるんだね
28 : ファンの年齢層高そうで安心する。
29 : >>25 ミュージシャンの影響受けてやるには、かなり面倒だから、やる人ってどれぐらいいるんだろうね。 私はミュージシャンとは関係なく、肉魚あんまり好きじゃなくて食べないから似たようなものだけど、 趣味ならともかく思想でもってやるには、ずいぶんと大変なことを選択してると思う。 世間で言うごちそうは大体が自分にとっては嫌がらせメニューという、茨の道じゃんか。
30 : 日本は食事のしにくい土地柄とかいってたけど、こんどは長期だから ほんとうに何食べるんだろう、精進料理とかかな。 出汁の味付けとかわかるのかな。 欧米人の味覚って、甘い、辛い、酸っぱいしかないんじゃないかと。 帰るころには痩せてたりして。
31 : そもそもイギリス人はなあw
32 : 日本はリバーフェニックスにかつおだしを使ったうどんを出した そんくらい日本はベジタリアンに対する理解がない
33 : コロッケならOK!
34 : 肉の入ってないコロッケは40円ぐらいで売ってる
35 : 油が… 植物性油でカラりとあげだヘルシーなコロッケか
36 : 野菜コロッケとかあるだろ
37 : これが日本人の食事情である
38 : 日本の出汁がだめならコンソメもだめだってことだよね。 もう味ないやん。 化学調味料は体に悪いとか言いそうだし。
39 : 昆布だしがあるよ
40 : ポテトとかアイスクリームとか。
41 : 野菜カレーとかでいいんじゃない。
42 : モリッシーが日本にいる期間、この話題だけで持つなw
43 : 市販のカレールーは脂いっぱい。 関係者の人、モリが何食べたかレポしてくれたらいいのに。
44 : モリって、ヴィーガンみたいに 卵も製品も摂らない人なのかな? だとすると、日本で食事確保するの、 本当に大変そうだ・・・ あれ?酒は飲むんだっけ?
45 : 風貌は瓶ビール片手に串カツでも食べてそうなのに。
46 : 本日、無事に来日されたそうです。ホッ! よっしゃ、テンション上がってきたぞ〜。
47 : 追っかけしたくなってきた
48 : 広島ではカバーだけどNo One Can Hold A Candle To Youを歌って欲しい
49 : >>44 肉食を殺人と言うぐらいだから卵(子供)は食わんだろうね〜。 牛は知らんけど。
50 : アイスを食べている写真を見たことがあるから牛はセーフなんじゃない?
51 : >>44 ワインはステージ前に飲むって昔言ってた。
52 : 仙台、ご招待まであんのか…… 初日にチケを手に入れたオレは……
53 : 仙台、お客さん、どれくらい入るのだろうか…。
54 : 仙台行く人いよいよ明日だね!!! うひゃーーーーー!! レポよろしく!!!!
55 : >>52 何だよそれ? 俺も早々に買ったっつーのに
56 : 仙台、チケあまってるみたいだな……平日で地方だから仕方ないか でも、かなり近くで観れそうだ しかし、徹夜で仕事中。Live前にシャワー浴びに自宅に戻って、 寝ないでZEPP行きになりそうな勢い
57 : 仙台行の移動で会った人とかいないんか?
58 : 仙台今ちょうどサクラキレイかな? 仙台に猫カフェあったような。。
59 : 桜は二分咲きといったところかな。やっとつぼみが濃いピンクになったかという感じ。 自分も満開を期待していたが…例年より寒い日が続いたから仕方ないさ。
60 : もう二度と仙台はないような気がするので、 せめて2時間は至福の時を過ごしたい…… 入り待ちして、サインGETした人がいるらしい ……つうか、もう家を出ないと。 みんな、どんなカッコしてんだろ……?
61 : とりあえず眉を太くしておいた
62 : 仙台組のレポートを待ってるので、よろしく。
63 : 仙台行ってきました たぶんキャパの半分ぐらいしか入ってなかったけど 柵で狭くしてあったのでさほど気にならなかった モリッシーは終始ご機嫌でいいライブでした〜
64 : まじでthat's how people grow upやんないの? ベストにも入ってるのに?
65 : とりあえず、最高だった 初日としては、森氏本人もノリノリでよかった。 後のLIVEは行けないので、森氏が機嫌損ねて ドタキャンしようがOK!!……なんてことがない事を祈る セトリとか写真は、Twitterに散々あがってるので割愛 セトリの1曲目の表記に泣いた 牛タン名物の街で聴く、Meat Is Murder は格別でした。
66 : Everyday is like Sendaiで"come armageddon!"とか"come nuclear bomb"とか歌ったの?
67 : 仙台は正味1時間半だったけど、個人的には満足度は高いよ。 ラスのThere is a light〜 で、2階建てバスに突っ込まれて〜♪ という身も蓋もない歌詞が大合唱になるのも、 正にモリのライブ。 シャツ脱ぎ⇒争奪戦 になるので、 これからの方はケガしないように。 仙台では、スタッフが切り刻んで 極力多くの人がもらえるようにしてた。感謝。
68 : 海外からの遠征組もいた。川崎はもっと多いだろうな。 コアなファンが多すぎて怖いくらい。
69 : morisssey soloの掲示板が熱くなってるな 粉河女史…ネタバレはいかんでしょ
70 : 川崎は何が起こるぜぇ〜
71 : 仙台公演、客の入りはイマイチで、おそらく300人くらい? でも、めちゃめちゃ熱い、思い出に残るライブだった。
72 : 日本人と話したいってインタビューで答えてたけど、 会話できてるのかな。
73 : グッズの先行販売でやや並んでるな。 平均年齢40オーバー
74 : >>71 満員だとどれくらい入るの?
75 : >>73 グッズ情報ありがとう! 先行販売してるの知らなかったから助かりました。
76 : >>73 何時位に行けば買えますか?
77 : 今日のチッタ、なんというか、ハチャメチャな感じ。恐るべし日本人女史のパワー。 自分は仙台公演の方がよかったけど。
78 : 物販って、Tシャツ4種類と、ポスター、バッジだけ?
79 : >>78 あとトートバッグ
80 : ありがとう。
81 : 昨日のチッタ、南米ツアーに比べて明らかに時間短いよ。 日本は軽視されてるのかねえ。
82 : サンパウロも19曲1時間半だから同じくらいじゃない?
83 : >>77 どういうことすか?
84 : >>83 モズはちょっと調子に乗りすぎ。 サマソニのときと同一人物とは思えん。 一女史がセキュリティー盲点をついてステージに駆け上がり、モズに抱きついた。
85 : モリッシーに抱きつくうんぬんは様式美 知らないの?
86 : 抱きついた女くっそきもかったがもしかしてtwitterとかで抱きついたーって 堂々とツイートしてんのかなw あんなんに抱きつかれたモリシーかわいそ
87 : >>85 最近はセキュリティーが厳しくて、海外でもステージまで上がれる可能性は低いよ。 日本だからできたことかも。でも、これからますますセキュリティーが強化しそう。
88 : いや川崎のセキュリティーは柵の前に沢山並んでたぞw あれ見て俺はあきらめた あの女の人はホント忍者のように一瞬の隙を突いた
89 : 某男子も試みて、せっかくモズが彼の手を引き上げようとしてくれたのに、セキュリティーに無理矢理引き離された。 あれはかわいそうだった。
90 : まじでどうしてもモリにハグしにいきたい その女の人すごいな、いいなー
91 : 何となく初日のインパクトも含めると、 仙台の方が強烈な体験だった気はする
92 : いや、チッタでステージに登ったあの女性、白人の人だったけどね。
93 : 白人かあ、良かった、日本人じゃなくて。 日本の女もここまできたのかと思った。
94 : スミスの曲が聞けるのは嬉しいけれど、Meat is Murderのバックに毎回写される映像、繰り返し見せられると気が滅入る。
95 : 日本は菜食文化は根付いてないけど それ以外でも動物愛護の欠片もない国だからな モリッシーに伝えたいぜ、気が滅入るだろうな。
96 : 1階立ち見400ちょいしか入ってないんだが大丈夫なのかコレ?
97 : 平日だからなぁ 日程が合えば遠征したかったけど、 年度始めの平日に休めるわけがないw
98 : ロッキンオンの来月号楽しみだ モリッシーは「マンチェスターなんか知らない」と言った - rockin'on 編集部日記 http://ro69.jp/blog/rockinon/66928
99 : 初モリッシーだったんだが、いつもバックバンドはあんなにウホッな格好なのか?
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ウザい洋楽通にありがちなこと (292)
deftones 15th (619)
ジャズに比べたらロックはレベル低いよね? (136)
KILLING JOKE キリング・ジョーク (365)
Babyshambles part8 (363)
【グランジ】 Grunge系総合 Part 5 【オルタナ】 (394)
--log9.info------------------
【都会コンプと】徳島大学part22【田舎叩き】 (355)
高専からの大学編入 60 (136)
桜美林大学24 (412)
【月刊】大学への数学【東京出版】 (367)
【月刊大学への数学】学力コンテスト・宿題12 (612)
ところでおまいら岡山大学について語りマンション47 (613)
【前期組も】信州大学医学部医学科【後期組も】 (782)
佛教大学総合スレッド 19 (154)
【数研出版】チャート式数学11【赤青ワ黄白黒緑】 (625)
山口大学Part73 (810)
医学部再受験50 (808)
東北大学医学部医学科12 (263)
立正大学 (678)
数学の勉強の仕方 Part163 (625)
【真の王者】岐阜大学医学部5【名古屋の隣】 (584)
【藤が丘から】愛知県立大学part25【八草から】 (461)
--log55.com------------------
☆【画像】7310
肴28549
Jざつ 1820
【11腐】ド井戸端隔離スレ574(idなし)
手洗いうがい雑part.545
実質15125
肴28550
毎日配給 305